X



トップページスポーツ
1002コメント512KB

フィールドホッケーについて語ろう PC14本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:25:45.80ID:1TsQ3Y8L
>>345の訂正

やまぐち高校生2020メモリアルカップ=山口県「高校総体の」代替大会
0347アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:40:24.01ID:637Szs1j
今更だが。
日程が二転、三転した高円宮牌2020日本リーグ。
女子は9月26日、男子H1は10月10日、同H2は10月3日開幕。

大会要項
男子H2は当初の予定通り9チームによる
1回戦総当たりのラウンドロビン方式で順位を決めるが、
同H1はレギュラーステージ(RS)は6チームによる1回戦総当たりの
ラウンドロビンを行ったのち、ファイナルステージ(FS)は
RS5位vs6位、3位vs4位、1位vs2位で順位を決める。
また、女子もRSが当初の社会人と大学の各グループから
A・B両プールそれぞれ5チームずつに分かれ、
1回戦総当たりのラウンドロビンを行ったのち、
FSは両グループ上位4チームずつの計8チームが
ノックアウト方式で優勝を争う。RS5位チーム同士で9、10位決定戦。

女子・プール分け
A:ソニー、山梨学院、グラクソ、東海学院、駿河台
B:立命、コカ・コーラ、天理、東海学院、聖泉

尚、感染症の状況次第では期日・会場の変更有。
0348アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:10:20.88ID:637Szs1j
>>347の訂正

女子・プール分け
A:ソニー、山梨学院、グラクソ、東海学院、駿河台
B:立命、コカ・コーラ、天理、「南都」、聖泉
0349アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:16.43ID:2AC1nCdz
高校女子ホッケーの独自大会開幕 インターハイ中止で、岐阜
(共同通信から・2020年8月12日16時30分)

新型コロナウイルス感染拡大の影響で全国高校総合体育大会が
中止されたことを受け、岐阜県の各務原市ホッケー協会が独自に主催した
「高校女子サマーチャレンジカップ」が12日、同市の川崎重工ホッケースタジアムで開幕した。

1月の強化大会、ウインターリーグの上位校を中心に8チームで開催予定だったが、
同県が独自の緊急事態宣言を出したこともあって出場辞退した学校もあった。
大会は6校が2組に分かれて1次リーグを戦い、強豪の岐阜各務野や
丹生(福井)などが登場した。今夏の高校総体でホッケー開催県だった栃木の今市も出場する。
0350アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:11:31.22ID:cKz5Ikkf
高校女子サマーチャレンジカップ2020@各務原・川崎重工HS

プール分け
A:丹生、石動、岐阜総合学園
B:岐阜各務野、今市、立命館

8/12 結果
(A)丹生 6−0 岐阜総合学園、(B)岐阜各務野 6−0 立命館

今後の開催日程
8/13 (B)今市vs立命館、(A)石動vs岐阜総合学園
8/14 (A)丹生vs石動、(B)岐阜各務野vs今市
8/15 5決・A3位vsB3位、3決・A2位vsB2位、優勝決定戦・A1位vsB1位
0351アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:42:11.07ID:cKz5Ikkf
高校女子サマーチャレンジカップ2020@各務原・川崎重工HS

8/13 結果
(B)今市 1−1(SO:3−2) 立命館、(A)石動 1−0 岐阜総合学園
0352アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:59:44.50ID:LZ1bfWnv
高校女子サマーチャレンジカップ2020@各務原・川崎重工HS

8/14 結果
(A)丹生 4−0 石動、(B)岐阜各務野 2−1 今市

8/15 対戦カード
5決・岐阜総合学園vs今市、3決・石動vs立命館、優勝決定戦・丹生vs岐阜各務野
0353アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:45:36.83ID:v4ZkbQzK
大変遅ればせながら、高校女子サマーチャレンジカップ2020@各務原・川崎重工HS

8/15(最終日) 結果
5決・岐阜総合学園 0−4 今市、3決・石動 1−1(SO:5−3) 立命館
優勝決定戦・丹生 2−1 岐阜各務野
0354アスリート名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:51:51.84ID:ow5GKVgT
この時期の岐阜は本当にクソ暑い・・・  観戦に行く気力も出ないw
0355アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:43:53.98ID:0GHZgx0o
遅ればせながら。

女子、岐阜各務野高完勝/男子の岐阜選抜は2勝 東海4県交流ホッケー
(岐阜新聞から・2020年8月31日13時14分配信)

ホッケー少年男女の国体東海ブロック大会に替わる東海4県
(男女の三重、女子の静岡は出場辞退)交流戦最終日は30日、
川崎重工スタジアムで3試合が行われた。
昨年の国体を制した女子の岐阜各務野高は愛知に16−0で快勝、
男子の岐阜選抜は静岡に13−0、愛知に7−0で2勝だった。

今季は新型コロナウイルス感染拡大の影響で東海規模での大会が
実施できておらず、交流戦は各県の強化を目的に行った。

男子は岐阜総合高、岐阜各務野高、可児工高による選抜チームで出場。
主将のDF伊藤瞭汰(岐阜総合高)を中心に2試合とも無失点で守り、
バリエーション豊富なPCから得点を重ねた。

女子の岐阜各務野高は豊富な運動量で終始相手を圧倒。
FWの主将・河田真緒や佐々木里紗がフィールドゴールを重ねれば、
PCのヒッターMF平光杏衣も直接シュートを決めるなど、全クオーターで得点を奪った。


来年、国体が開催予定の三重が出場辞退って、どういうこと?
(確かに三重はホッケー「不毛」の地だが)
0356アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:47:51.14ID:0GHZgx0o
やるぞ中岡杯!東京と神奈川の高校ホッケー大会開催
(日刊スポーツから・2020年9月1日18時16分配信)

やるぞ、中岡杯! 日本ホッケー協会は1日、東京都、神奈川県の高校ホッケー部を対象として、
6日に「2020大井・高等学校ホッケー大会」を開催することを発表した。

全国高校総体の中止になった高校生に実戦の機会を提供する試合で、
東京五輪会場の大井ホッケー場サウスピッチを使用する。

開催のきっかけは、6月、同協会アンバサダーでお笑い芸人・ロッチ中岡創一(42)と
高校ホッケー部員がオンラインで交流したイベントだった。高校生から「インターハイにかける思いは強かった。
もしそういう場(代替試合)があるならやりたい」という言葉に、中岡氏が「どうしようもない思いだと思う。
高校生が声を上げてくれたら、僕も一生懸命いろんな大人たちと協力して、
前向きに代わりになる大会をつくりたいなと思います」と発言。
「救済大会」を模索する考えを示していた。中岡は京都・大谷高ホッケー部で3年間の汗を流している。

大会は、東京都ホッケー協会が主催。コロナ禍もあって、
参加校は東京都の男子4校、女子2校、神奈川県の男子2校となった。
それでも東京五輪会場での試合は、特に高校3年生にとって大きな財産になる。
0357アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:43:05.17ID:LbBVFFtc
「2021三重とこわか国体」リハーサル大会として開催予定だった
今年の全日本社会人選手権は今月、東京、山梨、滋賀、岡山で
「プライマリーラウンド」、11月に岡山で「ファイナルラウンド」の2段階方式(?)で実施。
※プライマリーラウンドは男子のみ。男子の前年度ベスト4
(岐阜朝日、小矢部、表示灯、箕島)と女子はファイナルラウンドから登場。

男子プライマリーラウンド
Aゾーン(東京・大井サウス=大田区)
9/20 13:00 【1】・アルダーvs東京ガス、15:00 【2】・Metro Tokyo HCvs東京大学学士クラブ
9/21 15:30 【3】・【1】勝者vs【2】勝者

Bゾーン(山梨学院)
9/19 11:00 【4】・山梨学院クラブvsアレッサ横浜 HC
9/20 11:00 【5】・リーベvs【4】勝者

Cゾーン(滋賀・OSPスタジアム=米原市・旧伊吹町地区)
9/19 14:00(予定) 【6】・フェニックス名古屋vs滋賀クラブ
9/20 14:00(予定) 【7】・RIVER SOUL 岐阜vs【6】勝者

Dゾーン(岡山・赤磐熊山)
9/19 10:00 【8】・岡山クラブvs三菱ケミカル・坂出
9/20 12:30 【9】・福井クラブvs【8】勝者

ファイナルラウンド(岡山・赤磐熊山)
11/5 女子準々決勝、11/6 男子準々決勝
CP予定時刻は両日とも第1試合から9:00、11:10、13:20、15:30。
11/7 9:00、11:10 女子準決勝 13:20、15:30 男子準決勝
11/8 10:30 女子決勝、13:00 男子決勝
※今年は3位決定戦を行わず、抽選により3位と4位を決定。
0358アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:20:59.88ID:LbBVFFtc
2020大井・高校ホッケー(9/6・大井サウス) 結果
東京男子
早大学院 0−0 成城学院、学芸大附 0−0 学習院、
学芸大附 0−1 学習院、早大学院 1−0 学習院

東京女子
成城学院 0−0 学芸大附、成城学院 0−0 学芸大附

神奈川男子
慶應義塾 1−2 法政二
0359アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:56:15.33ID:xLz3l9I6
今更ながら。

ホッケー協会と東京モノレールがパートナー契約 大井競馬場前駅に日本協会ロゴが掲出
(スポーツ報知から・2020年9月7日17時26分配信)

日本ホッケー協会と東京モノレールは7日、大井ホッケー場で
「オフィシャル社会共創パートナー契約」を締結した。
東京モノレール沿線地域での活性化事業などで相互協力を行うほか、
五輪の競技場となる同ホッケー場の最寄り駅で、
8月にリニューアルされた大井競馬場前駅の駅舎には
ホッケーの展示スペースや、駅入り口に日本協会のロゴも掲出するなどして、
来年に延期された東京五輪を盛り上げる。

署名式には女子日本代表「さくらジャパン」の及川栞(31)=東京ヴェルディ=、
狐塚美樹(24)=グラクソ・スミスクライン=も参加。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
当地での合宿が中止となった3月下旬以来、半年ぶりの五輪会場に、
及川は「久しぶりに会場を見てイメージができた。
もう一度しっかり戦いたい気持ちが強くなりました」と前向きに語った。
0360アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:14:49.48ID:vMLkZq94
今更ながら。

2021シーズン新規リーグ加盟 意思表明クラブ
(ホッケー日本リーグ公式ホームページから・2020年9月5日リリース)

平素は弊リーグ活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
8月31日を締め切りとしておりました2021シーズンにおける
新規リーグ加盟の意思表明書について、男子1クラブ・女子1クラブから提出がありました。

提出クラブは以下の通りです。

<男子クラブ>
法人名:NPO法人メトロ東京ホッケー&アスリートクラブ
チー名:Metro Tokyo Hockey Club
代表者氏名:多氣 洋平

<女子クラブ>
法人名:一般社団法人東京ヴェルディクラブ
チー名:東京ヴェルディホッケーチーム
代表者氏名:理事長 森本 譲二
0361アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 05:20:57.27ID:GYiGZdQo
インカレは観客ありですか?
0362アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:40:14.66ID:26fCIXC4
全日本学生選手権(インカレ)
1回戦は北海道(10/18)、関東(10/24、25)、東海(10/24)、関西(10月末)、
準々決勝以降は駒沢と大井サウス(10/31〜11/3)で開催予定。
男女とも前回ベスト4と各ブロックから選出された代表8チームの計12チームが出場。

>>361
実施要項を見た限りでは、何も書いていなかった。
0363アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:35:13.58ID:26fCIXC4
TBSテレビ系列で毎週土曜日7時から放送の「東京VICTORY」。
9月26日の放送にさくらジャパンの小野と及川、
それに日本協会公認アンバサダー・ロッチ中岡が出演。
0364アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:48:46.61ID:XWDFYH7J
>>360
先週このスレ見てなかった。
やったー。東京ヴェルディリーグ加盟だ。
0365アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:46:49.94ID:LB9C7Da/
>>364
まだ、決まったわけではない。

本題。
全日本社会人 男子プライマリーラウンド 結果

9/19
Bゾーン1回戦 山梨学院クラブ 4−0 アレッサ横浜 HC
Cゾーン1回戦 フェニックス名古屋 1−2 滋賀クラブ
Dゾーン1回戦 岡山クラブ 0−1三菱ケミカル・坂出
※Dゾーン2回戦は福井クラブ棄権の為、三菱ケミカル・坂出がファイナルラウンド進出。

9/20
Aゾーン1回戦 アルダー 3−1 東京ガス、Metro Tokyo HC 3−0 東京大学学士クラブ
Bゾーン2回戦 リーベ 6−1 アレッサ横浜 HC
Cゾーン2回戦 RIVER SOUL 岐阜 0−1 滋賀クラブ
※リーベと滋賀クラブはファイナルラウンド進出。
0366アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:06:08.88ID:wv55fkvo
山梨学院大学の女子チームに韓国人がひとりいる。
用日民族は日本に来るな。
0367アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:18:50.53ID:LB9C7Da/
>>366
過去にも韓国人選手はいましたが、何か?

まず、>>365の訂正。
9/20
Bゾーン2回戦 リーベ 6−1 「山梨学院クラブ」

本題。
全日本社会人 男子プライマリーラウンド 結果
Aゾーン2回戦 アルダー 5−0 Metro Tokyo HC
※アルダーはファイナルラウンド進出。
0368アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:09:49.79ID:wv55fkvo
>>367
知ってるが。
で、過去にもいたからって、何か?
理由にならないね。
日本人は、日本を都合良く利用する外国人とかお断りだが・・・。
0369アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:31:03.38ID:LB9C7Da/
>>368
知るか!
0370アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:55:50.21ID:wv55fkvo
>>369
知らんなら、レスして来なくていい。
0371アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:03:33.74ID:XnED57Ya
>>361
>>362です。
遅ればせながら、改めて実施要項を見直したら「無観客」と記されていた。
0373アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:48:30.14ID:V+j9X/VX
日本リーグ関連。
書き忘れたが、今年のRSはリモートマッチ(無観客)にて実施。
(ということは、男子H2は全試合リモートマッチやん!)
FSについては有観客の予定だが、変更の可能性あり。
男子は入替戦を実施せず、H2上位2チームは来季、H1へ自動昇格。
また、>>347の訂正で女子FSはA・B両プール1、2位が優勝決定プレーオフ(PO)、
同3、4位が5位決定PO(いずれもノックアウト方式で順位決定戦あり)、
先に書いた同5位同士で9位決定戦で順位を決める。

【再掲】女子・プール分け
A:グラクソ、駿河台、山梨学院、ソニー、東海学院
B:聖泉、立命、南都、天理、コカ・コーラ
0375アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:55:13.89ID:y9qg086U
高円宮牌日本リーグ女子、本日開幕!
0376アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:09:10.73ID:y9qg086U
日本リーグ女子 9月26日の結果
(日光今市)【A】グラクソ(0) 0−1 山梨学院(3)
(各務原)【A】ソニー(3) 4−0 東海学院(0) 
0377アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:57:53.26ID:/B4q7FM/
>>373
降格は無しですか?
0378アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:02:48.34ID:4v7GhKJW
>>377
無しです。H2から2チーム自動昇格なのでH1は来季、8チームになる模様。
0379アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:24:19.42ID:4v7GhKJW
日本リーグ 9月27日の結果
女子レギュラーステージ
【A】グラクソ(3) 6−0 駿河台(0)

次週は男子H2開幕。
0380アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:13:16.24ID:BDj12uXy
インカレの組合せってどうなった?
0381アスリート名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:19:04.83ID:nYUGUtBg
>>380
公式にはまだ出ていない。

本題。
全日本社会人 ファイナルラウンド(11/5〜8・赤磐熊山=岡山県) 組み合わせ ※やぐら順
【男子】岐阜朝日vs三菱ケミカル・坂出、アルダーvs箕島ク、表示灯vs滋賀ク、リーベvs小矢部
【女子】コカ・コーラvsぎふ朝日レディース、東京ヴェルディvs南都、ソニーvsHFC-HANNO、三重クvsグラクソ

あと、>>379の欠落で、
「(日光今市)」【A】グラクソ(3) 6−0 駿河台(0)
0383アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:08:44.86ID:+1UHcXU7
日本リーグ 10月3日の結果
男子H2(伊吹)アルダー(1) 1−1(SO:2−3) BS滋賀(2)、山梨学院(3) 3−0 福井工業(0)
女子(大阪茨木)【B】立命(3) 2−0 聖泉(0)

男子H2は新規参入のBS滋賀が引き分けからシュートアウトの末、勝ち点2を獲得。
0384アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:21.33ID:IBukrPe1
日本リーグ 10月4日の結果
男子H2(伊吹)福井工業(0) 0−2 BS滋賀(5)

女子
(飯能駿河台)【A】駿河台0) 0−9 ソニー(6)
(大阪茨木)【B】立命(6) 2−1 コカ・コーラ(0)

男子H2はBS滋賀が実質、リーグ初勝利!
女子はプールAではソニーが連勝。
プールBでは立命が連勝。一方、コカ・コーラは初戦を落とした。

次週は男子H1開幕。
0385アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:06:39.96ID:rESHc7CZ
きたー
0386アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:00:18.91ID:dOF8e6zL
インカレの組合せってなんで発表されないの?
0387アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:13:10.23ID:d9Q3ghrJ
インカレ 組み合わせ ※やぐら順
【男子】
山梨学院vs(天理vs聖泉)、(朝日vs東海学院)vs明治
福井工業vs(早稲田vs慶應義塾)、北海道vs立命館

【女子】
山梨学院vs北海道、(聖泉vs関西学院)vs東海学院
天理vs(朝日vs中京)、(関東第1vs関東第2)vs立命館

※男女とも北信越代表は不参加。
また、1回戦の試合会場が伊吹OSP(10/10)、天理親里(10/17)、
穂積朝日大(10/24)、大井サウス(10/25)に決まった。
0388アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:02:57.15ID:dOF8e6zL
と思ったらでた☺
0389アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:44.72ID:wz/o4KHZ
今日、各務原で男子H1開幕のはずだが会場周辺が大雨の為、
開始時刻を遅らせて実施するか、最悪の場合延期も。
0390アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:11:11.07ID:wz/o4KHZ
日本リーグ 10月10日の結果
男子H1(各務原)天理(3) 4−3 表示灯(0)、リーベ(3) 10−1 福井クラブ(0)、岐阜朝日(3) 1−0 立命(0)
男子H2(伊吹)駿河台(0) 1−4 BS滋賀(8)

男子H1は連覇を狙う天理が4Qで3点差をひっくり返し、今季H2から昇格した表示灯に逆転勝利。
男子H2はBS滋賀が無敗をキープ。
0391アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:03:39.41ID:khr2m8FR
先ず、>>384の欠落
日本リーグ 10月4日の結果
男子H2(伊吹)小矢部(3) 2−0 法政(0)

本題。
日本リーグ 10月11日の結果
男子H1(各務原)天理(3) 1−2 リーベ(6)、表示灯(2) 2−2(SO:4−2) 立命(1)、岐阜朝日(6) 7−3 福井クラブ(0)
男子H2(甲府)山梨学院(6) 3−1 小矢部(0)
0392アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:52:14.83ID:khr2m8FR
前後してしまったが、インカレ開幕。

女子1回戦(10/10・伊吹)結果
聖泉 1−0 関西学院
0393アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:45:45.04ID:uMffjByY
やっぱりH1はおもしろいな
0394アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:19:11.21ID:pssbPuQe
>>387に関連して。
組み合わせ時点では出場校が決まっていなかった女子の関東代表は
現在開催中の関東学生秋季リーグの成績により、
第1は駿河台、第2は慶應と東農の勝者になる模様。
※今季の女子はいわゆる「COVID−19」の影響で
8校によるノックアウト方式で実施。
0395アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:20:03.34ID:pssbPuQe
>>394の欠落

組み合わせ「発表」時点では(以下略)
0396アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:57:06.60ID:behbFP4V
せや
0397アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:02:55.48ID:+x23nAyv
日本リーグ女子 10月17日の結果
(伊吹)天理(0) 1−3 南都(3)、聖泉(0) 0−14 コカ・コーラ(3)
(各務原)東海学院(1) 1−1(SO:1−3) グラクソ(5)、ソニー(9) 1−0 山梨学院(3)
0398アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:36:37.49ID:+x23nAyv
先ず、>>397の欠落
伊吹はプールB、各務原はプールA。

本題。
インカレ 男子1回戦(10/17・天理親里)結果
天理 3−0 聖泉

尚、対戦カードが決まっていなかった大井サウスでの
女子1回戦(10/25)は駿河台vs東京農業に決定。
0399アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:05:11.89ID:u2hJVk9d
>>397の追記
ソニーはプールA・2位以内確定、FS準決勝進出。
0400アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:29.55ID:u2hJVk9d
日本リーグ 10月18日の結果
女子RS
(伊吹)【B】立命(7) 0−0(SO:1−3) 天理(2)、南都(6) 7−0 聖泉(0)
(各務原)【A】東海学院(4) 3−0 駿河台(0)、ソニー(10) 3−3(SO:3−4) グラクソ(7)

男子H2(伊吹)アルダー(2) 2−2(SO:4−2) 小矢部(4)

女子プールAのソニーはSOの末に敗れたが、RS1位が確定。
準決勝残り1つの椅子をグラクソ、山梨学院、東海学院が争う展開に。
一方、プールBは混戦模様。次週の広島で準決勝進出の2チームが決まる。
0401アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:00:39.34ID:OXqrVhL2
>>400の訂正
アルダーの勝ち点は「3」。
0402アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:02:16.50ID:CVSc+wte
10月24日の日本リーグ女子RS コカ・コーラvs天理@広島
RCCテレビサブチャンネルで生放送。
(同局配信サイト「RCC PLAY」でも生配信)
https://tv.rcc.jp/2020/hockey/
0403アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:34:53.33ID:CVSc+wte
【さくらジャパン】日本女子代表ファリー監督が退任 東京五輪前に衝撃
(東京スポーツから・2020年10月21日17時12分配信)

さくらジャパンに衝撃が走った。東京五輪に出場するホッケー日本女子代表の
アンソニー・ファリー監督(47=オーストラリア)が退任することが21日までに分かった。
日本協会と結んでいた10月末までの契約が満了となったことによるものだが、
米国の統括団体「USAフィールドホッケー」が20日に同国女子代表のヘッドコーチに
就任することを発表しただけに、話は穏やかではない。

ファリー監督は2017年5月に日本女子代表監督に就任し、
18年アジア大会(ジャカルタ)で優勝。東京五輪でのメダル獲得も含め、躍進が期待されていた。

だが、新型コロナウイルスの影響で五輪が延期となり、ファリー監督も8月末に家族とともに帰国。
その後、再入国が難しくなり、指導ができない状況が続き、去就については不透明となっていた。

気になる日本の後任だが、協会側は山梨学院大女子監督でオーストラリア出身の
ジョン・シアン日本代表コーチ(48)、16年リオデジャネイロ五輪で指揮を執った日本リーグ女子、
ソニーの永井祐司監督(57)、さらに他の外国人指導者をピックアップ。早急に選定を進める構えだ。
0404アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:01.26ID:a3OriWIe
協会はなんで公式発表しないの?
おかしくない??
0408アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:21.74ID:6EcHJySn
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断して感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0409アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:21:19.84ID:sccLetkX
日本リーグ 10月24日の結果

女子RSプールB(広島)
立命(7) 0−2 南都(9)、コカ・コーラ(6) 4−0 天理(2)

男子H2(伊吹)
東農(1) 2−2(SO:3−4) BS滋賀(10)、アルダー(5) 1−1(SO:3−1) 福井工業(1)

女子プールBは南都の1位が確定、準決勝進出を決めた。残り1つの椅子は明日、
南都と対戦するコカ・コーラとRS全日程を終えた立命に絞られた。
コカ・コーラは勝ち点1以上で準決勝進出。(SO負けだと勝ち点、勝利数で立命と並ぶが、
得失点差で上回る為)4Q終了時で敗れると、立命が準決勝進出。
これにより、天理と聖泉の4位以下が確定。
男子H2はBS滋賀が無敗&首位キープ。尚、明日の法政vsBS滋賀は延期となった。
理由は下記アドレスまで。
https://hjl-hockey.tv/news/2020/10/23/13335/
0410アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:03:34.67ID:sccLetkX
インカレ(10/24・穂積)結果
男子1回戦 朝日 4−1 東海学院
女子1回戦 朝日 1−0 中京 
0411アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:32:25.14ID:NKQlFU4z
>>409
ん?
南都の2位以上が確定じゃね?
明日コカ・コーラが勝てばコカ・コーラが1位になると思うけど…
0412アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:49.64ID:sccLetkX
>>411
めんご!60分決着のことを考えていなかった・・・。
0413アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:06:26.80ID:6wwiAWqo
日本リーグ 10月25日の結果

女子RSプールB(広島)
天理(5) 3−0 聖泉(0)、コカ・コーラ(9) 2−1 南都(9)

男子H2(伊吹)福井工業(1) 0−3 小矢部(7)

女子プールBはコカ・コーラが勝利し、準決勝進出。
南都と勝ち点、勝利数で並んだが、得失点差で1位コカ・コーラ、2位南都となった。
一方、準決勝進出の可能性があった立命は3位で、4位天理とともに5位決定プレーオフへ。
4戦全敗の聖泉は最下位となり、A・B両プール最下位同士による9位決定戦回りとなった。
男子H2は小矢部が勝利し、各チーム試合数にバラツキはあるものの現時点で2位に浮上した。
0414アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:05:00.35ID:6wwiAWqo
インカレ(10/25・大井サウス)結果
男子1回戦 早稲田 1−0 慶應義塾
女子1回戦 駿河台 2−0 東京農業


準々決勝組み合わせ ※やぐら順
【男子】山梨学院vs天理、朝日vs明治、福井工業vs早稲田、北海道vs立命館
【女子】山梨学院vs北海道、聖泉vs東海学院、天理vs朝日、駿河台vs立命館
0415アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:44:27.55ID:OZWuxcW8
インカレ 男子準々決勝(10/31)結果
【大井サウス】北海道 0−10 立命館、山梨学院 0−1 天理
【駒沢】朝日 0−2 明治、福井工業 4−1 早稲田
勝者は全日本男子選手権出場

準決勝(11/2)組み合わせ 天理vs明治、福井工業vs立命館
0416アスリート名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:46:44.89ID:HkKRjfLE
>>415
univas さすが !
日本リーグの中継とは格段に違うな
0417アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:25:13.78ID:56aVE/aU
インカレ 女子準々決勝(11/1)結果
【大井サウス】駿河台 0−2 立命館、山梨学院 14−0 北海道
【駒沢】聖泉 0−4 東海学院、天理 1−0 朝日
勝者は全日本女子選手権出場

準決勝(11/2)組み合わせ 山梨学院vs東海学院、天理vs立命館
0418アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:20:51.40ID:KWNXQLSm
インカレ 準決勝(11/2)結果
【男子】(大井サウス)天理 2−1 明治、(駒沢)福井工業 0−1 立命館
【女子】(大井サウス)山梨学院 0−0(SO:4−2) 東海学院、(駒沢)天理 2−3 立命館
0419アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:10:12.93ID:Z9FD1eFB
インカレ 最終日(11/3)結果
【男子】(3決)明治 2−2(SO:4−2) 福井工業、(決勝)天理 1−1(SO:4−5) 立命館
【女子】(3決)東海学院 4−3 天理、(決勝)山梨学院 0−0(SO:1−3) 立命館

立命館が15年ぶりの男女アベック優勝!!(男子は6年ぶり7回目、女子は3年ぶり5回目)
0420アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:21:21.10ID:ndjwBArz
全日本社会人 女子準々決勝(11/5)結果
ソニー 1−0 HFC-HANNO、三重ク 1−1(SO:2−3) グラクソ
東京ヴェルディ 0−3 南都、コカ・コーラ 7−0 ぎふ朝日レディース
勝者は全日本女子選手権出場。

準決勝(11/7)組み合わせ
ソニーvsグラクソ、コカ・コーラvs南都
0421アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:36:06.75ID:gU4bOrxC
全日本社会人 男子準々決勝(11/6)結果
表示灯 2−1 滋賀ク、リーベ 5−1 小矢部、
アルダー 1−0 箕島ク、岐阜朝日 3−1 三菱ケミカル・坂出
勝者は全日本男子選手権出場。

準決勝(11/7)組み合わせ
表示灯vsリーベ、岐阜朝日vsアルダー
0422アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:58:06.28ID:4pvHSHaN
全日本社会人 女子準決勝結果
ソニー 6−0 グラクソ、コカ・コーラ 2−0 南都
0423アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:56:03.23ID:4pvHSHaN
全日本社会人 男子準決勝結果
表示灯 1−0 リーベ、岐阜朝日 2−0 アルダー
0424アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:56:43.80ID:4pvHSHaN
>>423の訂正
表示灯 「0−1」 リーベ
0425アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:20:43.58ID:MUb92ESw
関西リーグ 天理vs関学は無かったの?
0426アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 06:51:45.37ID:Q5WLWa9b
>>425
色々ググったが、それらしき情報は無かった。
0427アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 07:47:03.88ID:Q5WLWa9b
日本リーグ 11月7日の結果

女子RSプールA(甲府)
山梨学院(6) 5−0 駿河台(0)

山梨学院が圧勝で準決勝進出に望みを繋いだ。
そして、グラクソのプール3位以下も確定、5位決定PO回りとなった。
(仮に山梨学院または東海学院に勝ち点で並ばれても勝利数で下回る為)
また、駿河台が全敗でプール最下位。
聖泉(プールB最下位)との9位決定戦(11/21・大井)へ。
8日、山梨学院と東海学院が準決勝進出を懸け直接対決。

(全日本社会人のことで頭がいっぱいだったので・・・)
0428アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:34:33.39ID:Q5WLWa9b
全日本社会人 女子決勝結果
ソニー 0−0(SO:1−3) コカ・コーラ
コカ・コーラ、2連覇(5回目の優勝)
0429アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:32:48.69ID:Q5WLWa9b
全日本社会人 男子決勝結果
リーベ 1−2 岐阜朝日
岐阜朝日、連覇!(2回目の優勝)
0430アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:09:13.75ID:Q5WLWa9b
日本リーグ 11月8日の結果

女子RSプールA(甲府)
山梨学院(8) 1−1(SO:3−2) 東海学院(5)
山梨学院が準決勝最後の椅子をゲット!

女子FS(11/21、22・大井)組み合わせ
9決 駿河台(A5位)vs聖泉(B5位)
5決予備 立命(B3位)vs東海学院(A4位)、グラクソ(A3位)vs天理(B4位)
準決勝 コカ・コーラ(B1位)vs山梨学院(A2位)、ソニー(A1位)vs南都(B2位)

尚、延期になっていた男子H2の法政vsBS滋賀が11月21日、伊吹OSPにて15時CPに決まった。
0431アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:15:16.50ID:+u2Q+pM1
全日本男女選手権(12/3〜6:岡山・赤磐熊山) 組み合わせ

【男子】
【3】立命館(学1)vsアルダー(社3)、【2】リーベ(社2)vs明治(学2)、
【4】岐阜朝日(社1)vs福井工業(学4)、【1】天理(学2)vs表示灯(社3)

【女子】
【7】立命館(学1)vs南都(社3)、【6】ソニー(社2)vs東海学院(学3)、
【8】コカ・コーラ(社1)vs天理(学4)、【5】山梨学院(学2)vsグラクソ(社3)
※対戦カード「アタマ」の数字は試合順。
また、社会人選手権は3位決定戦が行われなかった為、
対戦相手は抽選により決定。

競技日程
3日・男子1回戦、4日・女子1回戦、
5日・準決勝(男子→女子の順)、6日・決勝(女子→男子の順)
男子決勝はNHK・Eテレで生中継(予定)
0432アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:24:44.45ID:kMVq/v8h
さくらジャパンの監督は決まったの?
0433アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:35:10.10ID:kMVq/v8h
さくらジャパンの監督は決まったの?
0434アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:41:01.61ID:VhGUQPgV
>>432-433
まだ何も決まっていない。
0435アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:53:18.92ID:upxq5NNd
日本リーグ 11月14日の結果
男子H1・RS(日光今市)
天理(6) 3−1 福井クラブ(0)、岐阜朝日(6) 0−1 表示灯(5)、リーベ(9) 2−1 立命(1)

男子H2(大井サウス)
アルダー(8) 7−3 東農(1)、山梨学院(9) 5−0 駿河台(0)

男子H1はリーベが開幕から3連勝。早ければ明日(11/15)にも優勝決定戦進出が決まる。
男子H2は首位・BS滋賀を追うアルダーと山梨学院がともに勝利。
0436アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:46:21.12ID:NqGeDXaz
>>435
今日のネット中継は、試合の様子がよく分かり良かったと思います。ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
0437アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:43:13.17ID:DS5F9r2A
日本リーグ 11月15日の結果
男子H1・RS(日光今市)
表示灯(5) 2−4 福井クラブ(3)、天理(6) 3−4 立命(4)、リーベ(12) 2−1 岐阜朝日(6)

男子H2(大井サウス)
小矢部(7) 3−4 東農(4)、アルダー(10) 1−1(SO:4−1) 法政(1)

男子H1はリーベが4連勝。最終節(12/19)を待たずして優勝決定戦進出を決めた。
残り1つの椅子を岐阜朝日、天理、表示灯が争う展開に。
最終節で天理と岐阜朝日が直接対決。先に試合をする表示灯は
リーベに大量点で勝利しない限り、厳しいか。
同H2はアルダーがシュートアウトの末、法政に勝利し、昇格ラインの2位に浮上。
一方、小矢部は東農に逆転負けを喫した。

次週は女子FSと延期になった男子H2の法政vsBS滋賀が行われる。
0438アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:08:32.30ID:pydblv+Z
日本リーグ 11月21日の結果
女子FS(大井サウス)
9決 駿河台 1−1(SO:2−1) 聖泉
5決予備 立命 2−0 東海学院、グラクソ 2−0 天理
準決勝 コカ・コーラ 3−1 山梨学院、ソニー 3−0 南都

男子H2(伊吹)
法政(1) 1−5 BS滋賀(13)

女子は6連覇を目指すソニーと今季2冠を狙うコカ・コーラで決勝。
聖泉は6年連続の最下位。
男子H2はBS滋賀が圧勝、無敗で首位をキープした。
次週(11/28、29)、H1復帰を目指す山梨学院とアルダー(28日のみ)が
白星を重ね、BS滋賀にプレッシャーをかけられるか。
0439アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:22:06.82ID:0y+Noej3
日本リーグ 11月22日の結果
女子FS(大井サウス)
7決 東海学院 2−2(SO:2−3) 天理
5決 立命 1−2 グラクソ、3決 山梨学院 0−1 南都
決勝 コカ・コーラ 2−1 ソニー
コカ・コーラが逆転で6年ぶり4回目の優勝!
全日本社会人に続き、2冠を制した。
0440アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:04:51.09ID:o323XMiv
日本リーグ 11月23日の結果
男子H2(大井サウス)
東農(7) 5−3 駿河台(0)
0441アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:50:33.28ID:o323XMiv
ホッケー国体向け強化 社会人チーム「三重クラブ」
(伊勢新聞から・11月23日11時00分配信)

三重県ホッケー協会が設立した県内唯一の社会人チーム「三重クラブ」女子チームが
今月、岡山県で開催した全日本社会人ホッケー選手権大会で創設後初めて、
日本リーグチームから得点を挙げた。
2021年の三重とこわか国体に向けた強化活動に加え普及活動にも励む。
ホッケー不毛の地と言われる三重で競技を根付かせる地道な取り組みが続く。

三重クラブは三重とこわか国体に向けて県ホッケー協会が
再度立ち上がった2013年以降に発足した。
三重とこわか国体の競技会場が名張市に決まったことを機に、
地元国体での上位入賞を目標に、メンバー、練習環境の整備が急ピッチで進む。

発足当初は県内在住在勤のホッケー経験者だけで活動していたが、
現在県などが行うトップアスリート向け就職支援制度も活用し、県外から県内自治体、
企業などに就職した現役世代の選手も含む男子約30人、女子約20人が所属している。


このうち女子は18年に加わった元ロンドン五輪代表の津田志穂監督兼選手(31)=島根県出身=、
16年ジュニアワールドカップ出場などの実績を持つ19年加入の森川芽栄主将(24)=奈良県出身=に続き、
今年春一挙9人が加入した。

大半が伊賀・名張市内で生活し、19年オープンの名張市民ホッケー場
「はなの里スタジアム」を主な活動場所としている。新型コロナウイルス蔓延でスタートは出遅れたが、
感染が落ち着いた夏以降ほぼ毎日練習に取り組む。
今月、岡山県で開催の全日本社会人選手権は今年最初で最後の腕試しの機会だった。
0442アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:55:05.43ID:o323XMiv
>>441の続き

女子は日本リーグ所属の4チームと三重クラブのようなクラブチームの計8チームの
トーナメント形式で行われ、組み合わせの結果、三重クラブは初戦でいきなり昨年の準優勝チームで
日本リーグ勢のグラクソ・スミスクライン女子ホッケー部(GSK=栃木)と対戦する機会に恵まれた。

試合は1点を争う好ゲームになった。0―0のまま迎えた第2クオーター。
津田監督の反則を誘うプレーで得たペナルティコーナーの好機で
大卒ルーキーの三島結花選手(23)がシュートを決めた。

その後前掛かりで攻めるGSKに1点を返されたが勝ち越しは許さず1―1で規定時間を終えた。
サッカーのPK戦に当たるシュートアウト戦の末敗れたが、
「実業団チームから先に点が取れた意義は大きい」(津田監督)、
「点を取って相手がピリピリしたのを感じた。試合をしていて楽しかった」(三島選手)と手応えはつかめた。

三重とこわか国体は日本リーグ勢の一角を崩して3位以内を目指す。
大卒ルーキーの1人でユース日本代表入りの経験を持つ小林はな選手(23)=山形県出身=は
「学生時代に比べて練習量は少ないが国体で結果を出し、
チームメートや職場の人に感謝の気持ちを伝えたい」と話している。
0443アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:07:34.39ID:o323XMiv
>>442の続き

津田監督、三島選手は島根県奥出雲町の出身。1982年のくにびき国体で競技会場となって以来
全国屈指のホッケーどころとなり、これまで4人の五輪代表を輩出している町で幼いころから
自然に競技に親しんできた津田監督は国体を機にした三重県内の競技普及を目指している。

今年春には小中学生向けのジュニアチーム、ナバリスタホッケークラブが発足。
来年春には三重クラブの選手らも指導に関わった名張ジュニアスクール育ちの中学生が
市内唯一のホッケー部を持つ名張青峰高校に進学する予定だ。

「国体後も継続してホッケーができる環境をつくっていきたい」と夢を語る津田監督。
三重クラブも「ここで止まるチームでなく成長し続けるチームであって欲しい」と願っている。


(注)津田=旧姓:大塚(横田高→天理大→南都銀行)
0444アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:34:12.79ID:Vgj8yUUq
日本リーグ 11月28日の結果
男子H2(大井サウス)
山梨学院(12) 5−1 法政(1)、福井工業(4) 2−1 東農(7)、アルダー(13) 1−0 駿河台(0)

山梨学院とアルダーがともに勝利。アルダーは残り1試合で勝ち点を13とし、H1昇格へ望みを繋いだ。
一方、東農は福井工業に惜敗。勝てばH1昇格の可能性が残されていただけに厳しい状況となった。
0445アスリート名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:34:34.63ID:lkPr7ttA
日本リーグ 11月29日の結果
男子H2(大井サウス)
山梨学院(15) 10−1 東農(7)、法政(4) 3−1 駿河台(0)
山梨学院が開幕から5連勝で単独首位に立つ。
再来週(12/12)、BS滋賀と直接対決!
敗れた東農は4位以下が確定した。
法政は今季初勝利、駿河台は開幕から5連敗。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況