X



トップページスポーツ
1002コメント512KB

フィールドホッケーについて語ろう PC14本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:59:13.16ID:cHLuN5e3
世界のメジャースポーツ (The world’s most popular sports)
http://www.biggestglobalsports.com/
1 サッカー 2 バスケ 3 テニス
4 クリケット 5 F1 6 野球
7 陸上 8アメフト 9 ボクシング
10 ゴルフ 11アイスホッケー 12 バレー
13 バドミントン 14 サイクリング 15 ラグビーユニオン
16 水泳 17 総合格闘技 18スヌーカー
19 MotoGP 20 フィールドホッケー 21 NASCAR
22 ハンドボール 23 卓球 24 競馬
25 体操 26 ラリー 27 レスリング
28 アルペンスキー 29 フィギュアスケート 30 スピードスキー
31 ダイビング 32 ツーリングカー 33 重量挙げ
34 ラグビーリーグ 35 柔道 36 インディカー
37 射撃 38 バイアスロン 39 クロスカントリースキー
40 キックボクシング/ムエタイ 41 スキージャンプ 42 オージーボール
43 アーチェリー 44 セーリング 45 馬術
46 テコンドー 47 相撲 48 フェンシング
49 武術太極拳 50 ビーチバレー 51 スピードウェイ
52 カーリング 53 ボート 54 カバディ
55 サーフィン 56 プール/ビリヤード 57 スカッシュ
58 フリースタイルスキー 59 トライアスロン 60 空手
61 ボブスレー/リュージュ 62 水球 63 ポロ
64 シンクロ 65 ダーツ 66 スノーボード
67 カヌー 68 スケボー 69 モトクロス
70 ソフトボール 
0159アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:56:32.37ID:BtitsU/t
負けたけど課題がたくさん見つかったと
思うのです次に繋げてくださいね。
とにかくお疲れ様でした。
0160アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:19:30.02ID:9YO5qWCI
まったく進歩なし
一体何やってるんでしょうかね
ほんと場違いな選手多すぎ
それを選考してる無能監督
あと1年しかないのに
お先真っ暗だわ
0161アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:57:26.29ID:pKCmoVCa
>>160
そんなに気に入らんのなら、協会に文句言えや!
0162アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:24:33.23ID:V/kNmCau
>>156
広島は新幹線一本と言っているが、厳密に言うと競技場へは、そこから在来線・廿日市方面へ行き、
新白島(しんはくしま)でアストラムラインに乗り換えて、終点「広域公園前」駅下車。
0163アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:08:42.17ID:LClH8Izd
昨日の試合が終わってからだとその日のうちに
東京に帰ってこれないよね。

サンライズで朝東京着ぐらいが限界か。
0164アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:22:21.43ID:LClH8Izd
オリンピックもサブピッチの試合だと
19時開始→20時半移動開始→徒歩20分→流通センター駅電車待ち5分→羽田まで15分程度→
空港内徒歩10分→チェックイン。フライト30分前

結構ギリギリで22時のフライトがいいところ。

この時間だと北九州行きしか飛んでない。
0165アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:29:10.54ID:LClH8Izd
メインピッチだと最寄りが大井競馬場前で
歩く時間はほぼ同じで一駅分遠いから

18時半開始→20時移動開始→大体21時半の
フライトがギリギリ。
これも関空行きと北九州しか帰れない。

決勝は表彰式まで見てたらアウトだ。
0166アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:42:11.52ID:LClH8Izd
電車で帰るんなら

流通センター、大井競馬場前ともに品川、東京
まで駅に着いてから30分。
新幹線の乗り換え10分とすると試合終了から
歩き出して新幹線に乗るまで60分が目安。

メインだと21時過ぎの新幹線
サブだと21時半過ぎの新幹線

ってところかな。

いずれも駅まで歩いて20分で駅に着く予想だけど
決勝トーナメントは流石に混んでると思うから
20分じゃ駅までつかないかもしれないよ。

品川は新大阪までギリギリ行ける
名古屋より手前は余裕。

東京は仙台、新潟まではなんとか行ける
秋田、山形新幹線は運行終わってる

こんなとこだね。
0168アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:22:41.80ID:DTwSY5Qj
スペイン女子大会のカナダやばいな
ここ数年かなりレベルアップしてきたなと要警戒してたけど
最近強いイタリアに7ー0だって
残念だけど明らかに日本より強いだろうな
また抜かれちゃったな
てかどんどん落ちていくな日本
マレーシア、チリにも負けたしな
今後は最近強化してきてるタイ・ベラルーシ・フランスにもそのうち負けるんだろうな
0169アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:40:15.05ID:KWuLAa6W
女子日本代表のぴっちぴちユニフォームの使用済みがほしい
0171アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:35:06.09ID:D5b7bKf+
ところでジュニアはどうなってんだい
0172アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:33:25.90ID:ZZKXxXC1
【女子・男子H1・男子H2】選手追加・変更のお知らせ(2019年6月27日)
※日本協会公式ホームページから

女子
山梨学院CROWNING GLORIES
IN FB 及川 栞 岩手めんこいテレビ/東京ヴェルディホッケーチーム
0174アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:36:39.75ID:ZBhVqyjF
日本リーグ(6/29)結果

男子H1・7日目(大阪茨木)
レギュラーステージ
天理(9) 3−2 山梨学院(1)、リーベ(18) 2−0 アルダー(7)、岐阜朝日(16) 1−1(SO:4−2) 立命(12)
リーベが単独首位キープ。一方、岐阜朝日は4Q終了時点で勝利ならず、勝ち点差「2」で明日(6/30)の直接対決を迎える。
山梨学院は明日、アルダーとの直接対決で敗れると、最終週を待たずに最下位が確定し、来季のH2降格が決まる。


女子9日目(広島)
レギュラーステージ社会人グループ
南都(1) 1−1(SO:0−2) グラクソ(5)、コカ・コーラ(11) 2−2(SO:2−0) ソニー(13)
コカ・コーラとソニーの直接対決はシュートアウト戦の末、コカ・コーラが勝利したものの、
ソニーが首位キープ。グラクソのグループ3位、南都の同4位が確定した。
0175アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:59:31.45ID:pCL1zewE
日本リーグ(6/30)結果

男子H1・8日目(大阪茨木)
レギュラーステージ
山梨学院(4) 3−0 アルダー(7)、岐阜朝日(19) 3−2 リーベ(18)、立命(12) 1−2 天理(12)
負ければ来季H2降格の山梨学院はアルダーに勝利。しかし、天理が勝利した為、RS5位以下が確定。
また、岐阜朝日がリーベとの直接対決を制し、首位浮上。同時にファイナルステージ進出1番乗り。
残り2つの椅子をリーベ、天理、立命が争う展開に。
(アルダーも僅かながら進出の可能性があるが、対戦相手を考えると厳しいか)
次回は8月31日と9月1日。日光今市でRS最終週。

女子10日目(広島)
レギュラーステージ社会人グループ
ソニー(15) 0−0(SO:4−2) 南都(2)、コカ・コーラ(13) 2−2(SO:3−1) グラクソ(6)
この結果、RS社会人Gは1位:ソニー、2位:コカ・コーラ、3位:グラクソ、4位:南都となった。
次回は9月7、8日。大阪茨木でRS大学G。
0176アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:08:33.36ID:gydzkdN5
大学王座、明日開幕。

組み合わせ
男子:https://data.hockey.or.jp/2019/oza/Oza-Men_Tournament_2019.pdf
女子:https://data.hockey.or.jp/2019/oza/Oza-Women_Tournament_2019.pdf


インターハイ@宮崎(7/27〜31) 組み合わせ
男子:https://data.hockey.or.jp/2019/interhigh/Interhigh-Men_Tournament_2019.pdf
女子:https://data.hockey.or.jp/2019/interhigh/Interhigh-Women_Tournament_2019.pdf
0177アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:14:31.72ID:RpqhNZ3r
関東の人間からすると茨木はやっぱ遠い。
川重か山梨にしてくれ。
0178アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:29:06.10ID:zGl/dekE
オランダのテストマッチはすごいね。
平日なのがちょっと残念だな
0179アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:59:42.84ID:KeKuVbuL
どうせ2軍が来るんだろ
意味ねーわ
0180アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:21:15.76ID:zGl/dekE
いつも文句ばっかり言ってるね。
2軍でも自分たちより強い相手なんだから
どこまで善戦できるのか
さくらジャパンが得られるものは沢山あるんだよ。
0181アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:33:03.40ID:x4bPfnsS
>>177
各務原(かかみがはら)は6年前に開催されたが、山梨は開催されていないな。
0182アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:37:33.85ID:KeKuVbuL
>>180
本当に得られるものあるの?
全然進歩してないのに?
てかこないだの五輪予選はなんだったの?
ここ15年で一番よわかったわ
下手糞しかいなかったわ
あれで五輪出るとか冗談だよね?
0183アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:30:01.51ID:uCCMRtiV
では聞こうか。
あなたはどうすれば強くなれると思っているの?

今のあなたは負け犬の遠吠えだよ?
0184アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:59:13.72ID:fMptIil7
大学王座 結果 ※やぐら順
初日(7/4)
【男子】法政 3−0 大阪、早稲田 1−4 朝日、明治 8−0 東海学院、北海道 0−25 山梨学院
【女子】東京農業 0−2 関西学院、早稲田 0−0(SO:3−1) 中京、慶應義塾 0−3 聖泉、駿河台 16−0 北海道

2日目(7/5)
【男子】立命館 6−1 法政、朝日 4−0 聖泉、福井工業 0−0(SO:3−2) 明治、山梨学院 1−1(SO:2−4) 天理
【女子】東海学院 6−1 関西学院、早稲田 0−5 立命館、天理 8−0 聖泉、駿河台 0−3 山梨学院
0186アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:17:28.92ID:xHNXF7NX
大学王座 準決勝(7/6)結果 ※やぐら順
【男子】立命館 2−4 朝日、福井工業 0−2 天理
【女子】東海学院 1−2 立命館、天理 0−1 山梨学院
0187アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:03:06.14ID:vC+cTLYj
インド人気スポーツ世論調査 2019
https://www.insidesport.co/ipl-third-most-followed-sport-competition-in-india-report/

ファンであるスポーツ
1 クリケット(90%)
2 テニス(53%)
3 バドミントン(49%)
4 サッカー(43%)
5 オリンピックスポーツ(42%)

好きなスポーツ大会
1 クリケット ワールドカップ(74%)
2 クリケット ワールドT20(67%)
3 クリケット IPL(59%)
4 クリケット チャンピオンズトロフィー(56%)
5 テニス ウィンブルドン(40%)

本場インドで人気無いのか
0188アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:33:50.62ID:Jz/5PMf6
本場はイングランドじゃないの?スコットランドとチーム分けてるってことはサッカー同様
特権?そういうことだよね。
0189アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:39.75ID:ok4LuHDW
大学王座 最終日(7/7)結果
【男子】3決:立命館 1−0 福井工業、決勝:朝日 2−1 天理
朝日、初優勝!!

【女子】3決:東海学院 2−1 天理、決勝:立命館 1−0 山梨学院 
立命館が15年ぶり2回目の優勝
0191アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:35.06ID:NSuKQK11
山梨のオランダ戦ってなんで土日が空いてんの?
テストマッチは金月で
土日は山学と練習試合するのか?
0192アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:46:00.77ID:zzYbrRq+
先月の五輪予選とは違い今度はまともな女子代表選考になったな
これでダメなら諦めるしかないかもね
0193アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:51:55.16ID:JHGFVDRE
他の競技もそうだけどチーム競技の選考は
いろんな派閥とか噂は絶えないからな。

本番に向けて伸びてくる選手もいるんだから
ベテラン揃えりゃ良いってもんでもない。
小野のパフォーマンスが悪けりゃ残念だが
世代交代されても仕方ない。
0195アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:11:16.56ID:FdK372Jw
連勝すれども注目されず。。勝ち続けて注目されるしかない。
0196アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:17.47ID:cnR/V94B
>>195
だったら、メディアに文句言ったら?
(選挙で紙面を割かなきゃならないというのもあったが)
0198アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:47:02.52ID:Z0N579DV
インターハイ 準々決勝組み合わせ ※やぐら順
【男子】今市vs玖珠美山、飯能南vs天理、丹生vs石動、高松東vs岐阜総合学園
【女子】石動vs天理、伊吹vs川棚、立命館vs八頭、今市vs岐阜各務野
0199アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:27.22ID:Z0N579DV
インターハイ 準々決勝結果
【男子】今市 9−0 玖珠美山、飯能南 0−3 天理、丹生 3−2 石動、高松東 1−4 岐阜総合学園
【女子】石動 1−0 天理、伊吹 3−0 川棚、立命館 0−1 八頭、今市 0−1 岐阜各務野
0200アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:10.65ID:RxLNmzoT
インターハイ 準決勝結果
【男子】今市 0−0(SO:1−3) 天理、丹生 1−0 岐阜総合学園
【女子】石動 2−1 伊吹、八頭 0−0(SO:2−4) 岐阜各務野
0201アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:33:19.22ID:k3peXhGs
インターハイ 決勝結果
【男子】天理 2−2(SO:2−3) 丹生 丹生は5年ぶり4回目の優勝
【女子】石動 0−0(SO:2−1) 岐阜各務野 石動、連覇!(6回目の優勝)
0202アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:46:51.42ID:uOfBmVQi
米大陸五輪代表は男女ともアルゼンチンでした〜
2位は男女ともカナダでした
0203アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:51:25.98ID:Hvf7Okqz
こけら落としで負けたんかよインド女子に
なんだよまったく・・・・
0204アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:56:14.52ID:+Y382oBn
せっかく大金使ってホッケー場作ってもらったのに勝てないとかなんなん?
五輪後完全撤去でいいよマジで
お金の無駄遣い
0205アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:23:14.67ID:+CFITDji
>>203-204
格上に善戦も…ホッケー男女で黒星発進 酷暑で休憩延長の異例処置
(スポーツニッポンから・2019年8月18日5時30分配信)

ホッケーの東京五輪テスト大会第1日は17日、大井ホッケー競技場で1次リーグが行われ、
同競技場の完成披露式典後に行われた女子世界ランク14位の日本は
同10位のインドと対戦。1―2で敗れた。
男子は世界16位の日本が同8位の強豪ニュージーランドに善戦も3―4で黒星発進。
18日に女子は中国、男子はマレーシアと対戦する。

《さくらジャパン三橋 意地の1点》
16年リオ五輪出場も、ケガに見舞われ代表から遠ざかっていた三橋が意地を見せた。
1点ビハインドで迎えた第2Q前半。相手ゴール前での好機で
「スティックを構えていたらボールが来た」と1点を取り返した。
試合には敗れ「ホームでの貴重な大会で自分たちの力が出せず残念」と話したが、
「残りの2試合は実力を発揮したい」と次戦以降でのリベンジを期した。

※ここから重要!
《酷暑で休憩延長》
酷暑の影響で第1、3Q終了後のインターバルが2分延長される異例の措置が取られた。
試合開始前のフィールドの温度は38〜39度。通常は2分間だが、国際連盟の判断により4分間のインターバルとなった。
大会関係者は「規定上、2〜4分の間だったら変更することは可能だが、基本的に2分。
4分に変更したことは今までの経験ではない」と明かした。
また、選手の体を冷やすことなどを目的に氷入りの水風呂「アイスバス」が控室に設置され、
氷はこの日だけで約1トン分が用意された。


試合結果だけで判断するのは心外。試合内容を見てから物言え!!
あと、五輪終了後はスタンドを撤去し、ピッチjはホッケー以外にフットサルなどの多目的グラウンドとして整備されるとのこと。
完全撤去したいんなら、小池・都知事に文句言ったら?
0206アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:00:59.49ID:+Y382oBn
>>205
暑いから負けたとでも言いたいの?w
すごい言い訳ですね
来年この環境でメダルとるつもりなんんでしょ?
しかもせっかくのこけら落としでインドなんかに負けるなんてね
ただでさえホームで有利なのに
ほんと糞よわ
0208アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:44:50.49ID:mtMwMhj0
全日本中学生選手権
男子は米原市立伊吹山(滋賀)、女子は小矢部市立大谷(富山)が優勝。
0211アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:34:32.84ID:8jsTLwRb
>>210
どうせそういうレスがつくと思ってたわ
今回に限らず代表の試合を観戦したり、リーグ戦の
試合を観戦したりしてるかってこと。
普段から試合を見た上で、建設的な議論なら良いのだけどな。
0212アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:06:35.81ID:us+etNm+
またインドに負けた
広島五輪予選からホームで3連敗
ほんと弱すぎ
0214アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:46:39.91ID:Mcggqi23
>>212
お前は猿以下だ
0216アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:09.00ID:eJwjZbCg
日本リーグ(8/31)結果

男子H1・9日目(日光今市)
レギュラーステージ
立命(15) 3−0 アルダー(7)、岐阜朝日(22) 3−2 天理(12)、リーベ(21) 3−1 山梨学院(4)
リーベのファイナルステージ(FS)進出とアルダーのRS5位以下が確定。
FS残り1枠&首位、最下位争いは明日(9/1)に持ち越された。
※明日の試合で天理はアルダーに60分決着で勝利し、
あとに行われる立命がリーベに60分決着で敗れた場合、勝ち点で並ぶが、
勝利数で上回る天理がFS進出。それ以外は立命が進出。
アルダーは記録上ドロー以上でH2・2位との入替戦回り。依然として山梨学院の厳しい状況が続く。
岐阜朝日は60分決着で勝利すれば、RS1位通過確定。それ以外だとリーベに逆転の可能性が残る。

男子H2・6日目
レギュラーステージ
(越前朝日)セルリオ(3) 1−2 福井工業(10)、福井クラブ(15) 1−2 表示灯(15)
(小矢部)駿河台(5) 2−4 法政(3)、小矢部(15) 7−3 東農(6)
福井クラブがここまで全勝だった表示灯に土を付け、ここまで全敗だった法政が初勝利。
また、小矢部と福井工業のFS上位グループ進出と東農、駿河台、セルリオの同下位グループ行きも決まった。
(福井工業のRS4位も確定した)
0217アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:33:35.58ID:eJwjZbCg
>>216の訂正
福井クラブ(15) 「2−1」 表示灯(15)
0218アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:50:07.27ID:IDZxV51m
お花畑脳のJDがヘラヘラやるスポーツでしょ。
スポーツですらないかw
0219アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:11:32.03ID:7TTya6/S
>>218
そりゃラクロスだろ。
あれはお遊び。ホッケーはもうちょいマシな方。
0220アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:09:40.99ID:369G2IUt
ホッケーとラクロスを一緒にすな!(男子ラクロスは防具を使うけど)

本題。
日本リーグ(9/1)結果
男子はH1、H2ともレギュラーステージ(RS)最終戦が行われた。

男子H1・10日目(日光今市)
天理(15) 3−0 アルダー(7)、岐阜朝日(25) 3−0 山梨学院(4)、立命(15) 1−5 リーベ(24)
ファイナルステージ(FS)残り1つの椅子は立命と天理が勝ち点で並んだが、
勝利数で上回る天理が掴み取った!
また、アルダーは5位でH2・2位との入替戦(11/10・会場未定)へ。
山梨学院は最下位となり、来季のH2降格が決まった。

FS(大井) 組み合わせ
10/19 準決勝 リーベvs天理、10/20 決勝 岐阜朝日vs準決勝勝者

男子H2・7日目
(越前朝日)セルリオ(6) 4−1 法政(3)、福井クラブ(18) 2−1 福井工業(10)
(小矢部)駿河台(5) 2−3 東農(9)、小矢部(16) 1−1(SO:1−3) 表示灯(17)
もつれにもつれたRS首位争いは福井クラブが制した。

FS(大井)組み合わせ
10/19 【下位G】セルリオvs駿河台、東農vs法政、【上位G】表示灯vs小矢部、福井クラブvs福井工業
10/20 7決、5決、3決、決勝
0221アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:16:28.74ID:tVwUHtge
>>218-219
ラクロスはミーハー、ホッケーはストイックって、ところかな。

大学でホッケーやってる女子学生は、ラクロスからの転向組が意外と多いように思う。
0222アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:07:58.05ID:FFyO1UHf
日本リーグ出てるところは体つきもゴツい選手も多いから本気度が違うように思うけどなあ。
0223アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:42:04.59ID:BAaWy4+k
日本リーグに加入してる大学の選手は、高校以下で競技経験があり、
卒業後実業団チームに入って競技継続する予定の人ばかりでしょ。
0224アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:13:42.09ID:N8QKX6gL
218.219からの流れなんだから日本リーグクラスはヘラヘラなんかしてないってことでしょうに。
0225アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:22:58.21ID:kiPjZCZx
日本リーグ女子・11日目(9/7・大阪茨木)結果
レギュラーステージ(RS)大学グループ
山梨学院(20) 1−0 駿河台(4)、東海学院(14) 3−0 聖泉(0)、立命(12) 0−2 天理(12)
山梨学院が無敗で首位キープ。一方、聖泉は開幕から7連敗でRS敗退が決定。
0226アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:46:10.60ID:0urOwDgr
先ず、>>225に関連して。
東海学院がファイナルステージ(FS)進出を決めていた。
※残り3試合で5位・駿河台に勝ち点で抜かれる可能性が無くなった為。

本題。
日本リーグ女子・12日目(9/8・大阪茨木)結果
レギュラーステージ(RS)大学グループ(G)
駿河台(7) 4−0  聖泉(0)、天理(13) 2−2(SO:0−3) 東海学院(16)、立命(12) 1−5 山梨学院(23)
山梨学院がRS1位通過確定。FS残り2つの椅子は天理と立命でほぼ決定か。
※駿河台もFS進出の可能性が残されているが、残り2試合の対戦相手を考えると厳しいか。
次回は9月21、22の両日。大阪茨木でRS大学G最終週。
0227アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:08:55.61ID:/vbBRCzc
>>43
既に自己解決してますが、佐野ななみさんですね。
関西学院大学出身で、前所属チームはHFC-HANNOでした。
0228アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:27:06.29ID:7p63Ilzn
世界ランキング更新

男子15位(韓国パキスタンを抜いた)
女子14位
0229アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:48:57.33ID:KtnQi8rk
>>228
サムライジャパンを応援する者ですが、これはすごいことなんですよね?
国際試合を多くこなせばランキングがあがるというものではないんですよね?
ランキングについて詳しい方教えて下さい。
0230アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:42.23ID:XYvCgDmY
>>229
別にすごくはないと思います
ランキングの対象となる試合(大会)は限られてます
たくさん試合すればあがるという訳ではありません
韓国パキスタンを抜いた理由としては
アジア大会1位で大陸ポイントが増えたことと
パキスタンが1つ大会を棄権してポイント獲得できなかったからでしょうね
0231アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:57:12.70ID:rcalwqns
>>230ありがとうございました。
0232アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:02:32.15ID:3xT7T7ea
女子14位ってのは酷いわな
ちなみに東京五輪最終予選はランキングが高いチームがめちゃ有利なシステムになっている
もしパリ五輪予選もこのシステムなら14位の日本は予選突破は非常に困難
それまでに一桁順位まで上げておきたいところ
0233アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:26:14.79ID:ZM73wvpk
山梨学院大の男子に今足りないものは何ですか?
0234アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:05:34.84ID:RuEudzp4
日付変わって。
全日本社会人、本日開幕。
0235アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:46:56.36ID:SiEccyBE
全日本社会人 
女子準々決勝(9/16)結果 ※やぐら順
ソニー 4−1 Iwate HC、滋賀ク 0−5 グラクソ、南都 2−0 鹿児島ク、三重ク 0−6 コカ・コーラ
勝者は全日本女子選手権出場。

男子準々決勝(9/17)組み合わせ ※やぐら順
リーベvs小矢部、セルリオvs箕島ク、岐阜朝日vs福井ク、岩手クvs表示灯
※17日は準々決勝、準決勝の計6試合予定。
0236アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:51:28.41ID:7v92NdzP
全日本社会人(9/17)結果
男子準々決勝 ※やぐら順
リーベ 3−3(SO:1−3) 小矢部、セルリオ 0−1 箕島ク、岐阜朝日 1−0 福井ク、岩手ク 2−4 表示灯
勝者は全日本男子選手権出場。

同準決勝 小矢部 9−0 箕島ク、岐阜朝日 0−0(SO:2−0) 表示灯

女子準決勝 ソニー 1−1(SO:1−2) グラクソ、南都 0−0(SO:2−3) コカ・コーラ
0237アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:56:43.07ID:CsZYesE9
全日本社会人(9/18・最終日)結果
男子3決 箕島ク 0−2 表示灯 同決勝 小矢部 0−5 岐阜朝日 岐阜朝日、初優勝!
女子3決 ソニー 4−3 南都、同決勝 グラクソ 0−4 コカ・コーラ コカ・コーラは5年ぶり4回目の優勝


話題が前後してしまったが。
いきいき茨城ゆめ国体(9/29〜10/3)組み合わせ
【成年】https://data.hockey.or.jp/2019/kokutai/Kokutai_Tournament-Seinen_2019.pdf
【少年】https://data.hockey.or.jp/2019/kokutai/Kokutai_Tournament-Shonen_2019.pdf

出場チーム
成年男子:北海道、岩手、栃木、福井、岐阜、滋賀、島根、香川、鹿児島、茨城(開催地)
成年女子:北海道、岩手、栃木、福井、岐阜、奈良、広島、香川、福岡、茨城(開催地)
少年男子:北海道、岩手、栃木、福井、岐阜、奈良、島根、香川、佐賀、茨城(開催地)
少年女子:北海道、岩手、栃木、富山、岐阜、京都、鳥取、香川、長崎、茨城(開催地)


インカレ(10/23〜27@大井ほか)組み合わせ
【男子】https://data.hockey.or.jp/2019/intercollegiate/Intercollegiate_Tournament-Men_2019.pdf
【女子】https://data.hockey.or.jp/2019/intercollegiate/Intercollegiate_Tournament-Women_2019.pdf
0238アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:37:07.16ID:txehBrxM
日本リーグ女子・13日目(9/21・大阪茨木)結果
レギュラーステージ(RS)大学グループ(G)
天理(16) 3−0 聖泉(0)、山梨学院(25) 0−0(SO:2−0) 東海学院(17)、立命(16) 2−0 駿河台(7)
山梨学院が無敗をキープ。天理と立命のファイナルステージ(FS)進出が決定。この結果、FSへ進む8チームが出揃った。
0239アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:23:37.96ID:vbvimtyH
日本リーグ女子・14日目(9/22・大阪茨木)結果
レギュラーステージ(RS)大学グループ(G)
山梨学院(28) 1−0 天理(16)、東海学院(20) 2−1 駿河台(7)、立命(19) 5−0 聖泉(0)
山梨学院が無敗でRSを終える。一方、聖泉は今年も勝利無しに終わった。
RS大学G順位 1位:山梨学院、2位:東海学院、3位:立命、4位;天理、5位:駿河台、6位:聖泉

ファイナルステージ 準々決勝(11/10・山梨学院)組み合わせ
グラクソvs東海学院、コカ・コーラvs立命、南都vs山梨学院、ソニーvs天理
0240アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:15:34.82ID:DTkw93cq
オーストラリア最高峰の新大会「ホッケーワン」に出場する日本人選手を紹介/海外リーグ
https://myhockey.jp/news/2019092733648/
0241アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:18:32.78ID:ADwOOIQY
いきいき茨城ゆめ国体 本日開幕。
0242アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:00:24.76ID:ADwOOIQY
いきいき茨城ゆめ国体 初日結果
成年男子:香川 1−1(SO:4−2) 鹿児島、栃木 0−0(SO:2−1) 島根
成年女子:岩手 2−1 福井、福岡 2−1 香川
少年男子:栃木 5−0 岐阜、香川 0−8 奈良
少年女子:岩手 10−0 北海道、京都 8−1 茨城
0243アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:07:18.11ID:CldEVWil
いきいき茨城ゆめ国体 2日目結果
成男準々決勝:北海道 1−4 茨城
成女準々決勝:広島 2−0 岩手、北海道 0−8 栃木、岐阜 7−0 茨城、福岡 1−2 奈良
少男準々決勝:島根 10−0 北海道
少女準々決勝:富山 3−2 岩手、栃木 0−5 岐阜、長崎 0−3 鳥取、京都 5−0 香川

女子準決勝 組み合わせ
成年:広島vs栃木、岐阜vs奈良
少年:富山vs岐阜、鳥取vs京都
0244アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:42:44.82ID:mBgn5gYG
いきいき茨城ゆめ国体 3日目結果
成男準々決勝:福井 2−0 香川、岩手 0−1 滋賀、栃木 1−0 岐阜
少男準々決勝:佐賀 1−8 栃木、岩手 5−0 茨城、奈良 3−2 福井
成女準決勝:広島 1−0 栃木、岐阜 2−1 奈良
少女準決勝:富山 0−1 岐阜、鳥取 0−1 京都

男子準決勝 組み合わせ
成年:福井vs茨城、滋賀vs栃木
少年:栃木vs島根、岩手vs奈良
0245アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:51:52.03ID:X+mFO6AW
いきいき茨城ゆめ国体 4日目結果
男子準決勝
成年:福井 3−0 茨城、滋賀 0−2 栃木
少年:栃木 2−1 島根、岩手 3−7 奈良

女子3決
成年:栃木 1−0 奈良
少年:富山 1−3 島根

女子決勝
成年:広島 1−0 岐阜 ※広島、7連覇!!
少年:岐阜 1−1 京都 ※両チーム優勝!! 岐阜は2年ぶり30回目、京都は14年ぶり2回目。
0246アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:42:12.66ID:OuAtPKpB
いきいき茨城ゆめ国体 最終日結果
男子3決
成年:茨城 0−3 滋賀
少年:島根 4−0 岩手

男子決勝
成年:福井 1−1 栃木 ※両チーム優勝!! 福井は3連覇(3回目)、栃木は2年ぶり2回目。
少年:栃木 4−2 奈良 ※栃木は4年ぶり3回目の優勝
0247アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:27:11.65ID:a7lem5pO
日本リーグ男子ファイナルステージ(10/19・大井)結果
H2・5〜8位予備 セルリオ 4−0 駿河台、東農 3−1 法政
H2準決勝 表示灯 2−1 小矢部、福井クラブ 2−1 福井工業
H1準決勝 リーベ 1−2 天理 ※リーベの3位確定
0248アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:06:37.73ID:EGx1RfOO
日本リーグ男子ファイナルステージ(10/20・大井)結果
H2
7決 駿河台 1−3 法政、5決 セルリオ 1−0 東農
3決 小矢部 2−0 福井工業、決勝 表示灯 2−2(SO:3−2) 福井クラブ
4年ぶりに復帰した表示灯が来季H1昇格!
福井クラブはH1・5位のアルダーとの入替戦(11/10・飯能駿河台)へ。

H1決勝 岐阜朝日 1−2 天理
レギュラーステージ3位の天理が下克上V!!(3年ぶり3回目の優勝)
0249アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:50.29ID:J1K7gLRF
インカレ@大井、開催中
0250アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:48:44.39ID:ySxG+0hb
ここ1〜2年だけでも、法政・農大・駿大・東海院・関学が素人軍団に喰われたね。俺らの頃じゃ考えられん…
0251アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:30:03.84ID:yU0vI5A2
インカレ 女子準々決勝組み合わせ ※やぐら順
東海学院vs早稲田、駿河台vs立命館、山梨学院vs同志社、中京vs天理
0252アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:08:43.00ID:yU0vI5A2
インカレ 男子準々決勝組み合わせ ※やぐら順
山梨学院vs関西、朝日vs明治、立命館vs慶應義塾、一橋vs福井工業
0253アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:28:39.45ID:CdUVdclQ
今日から世界各地で東京五輪最終予選始まりますね
0254アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:16:57.91ID:LTqkX7Fq
インカレ3日目(10/25)は大雨の為、中止。
明日(10/26)は準々決勝と準決勝を1日で消化。(予定)
0255アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:43:31.21ID:Zen7pfi/
インカレ女子準々決勝結果 ※やぐら順
東海学院 7−0 早稲田、駿河台 0−2 立命館、山梨学院 11−0 同志社、中京 0−3 天理
勝者は全日本女子選手権出場。
0256アスリート名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:53:29.21ID:Zen7pfi/
インカレ男子準々決勝結果 ※やぐら順
山梨学院 9−0 関西、朝日 2−2(SO:2−3) 明治、立命館 2−1 慶應義塾、一橋 0−4 福井工業
勝者は全日本男子選手権出場。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況