X



トップページスポーツ
1002コメント335KB

九州ミニバス2018(2)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:29:36.93ID:EIBZ3PmW
別府中部残念だったけど、群馬で全勝目指して頑張れ。
0880アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:44:13.78ID:pM9wkSIw
>>877
BEATも≫800の予想通りでしたよ(^^)
0881アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:54:01.85ID:siYiovkx
>>878
おめでとうとございます!
0882アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:44:54.25ID:UWJBEHd1
さつきの圧勝でしたね。
確かに全体的にレベルは下がっていますね。
0883アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:19:58.46ID:JQOkqXl9
ビートのシュート力、ディフェンス力
最高の試合、最高のチームでした。
決勝での大差の勝利
九州チャンピオンおめでとうございます。

高尾の4番、5番も頑張ってました。
6年3人で最後まで一生懸命頑張りましたね。
お疲れ様でした。
0884アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:01:02.42ID:QuMDiZ9n
>>883
九州大会を見るかぎり、大野東よりビートの方がチーム力など伸びてましたね。
今やればどっちが勝つかわからないような気がします。
佐賀は江北、長崎は高尾の他に桜ヶ丘を見たかったです。
九州の新チームも楽しみです。
もう、有力チームはわかってるんですかね?
0885アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:32:43.51ID:zHw1CLgA
>>884
でも、やっぱり大野東が強いんじゃない
九州大会大野東4番風邪?それはきつかったでしょうね
大野東の4番あの子はうまい!
もう、どこかが目をつけてるのかな?

BEATも8番うまい!
いろんな技がきれいだし、早い!
0886アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:05:54.25ID:ixVyZnDZ
九州大会の佐賀代表の勧興と千代田は弱かったですね!川副なら勝てたはず!
0887アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:17:53.34ID:ixVyZnDZ
沖縄のさつきは九州で抜けてると思います!強いですね〜優勝おめでとうございます㊗
0888アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:45:41.48ID:x9n8vzr5
>>886
そんなこと言っても川副は、県大会で負けたのでしょ??
0889アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:55:28.94ID:AeghZHYw
>>886
川副は、単独チームの時は強くないですよ。
他所のチームの助っ人メンバーが入ったら勧興、千代田に勝てるって感じかな?しかも勧興は5年生チームですよ。
0890アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:14.45ID:Bvj6zQC3
(35分〜)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1547281780/l50
0891アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:00:50.08ID:ixVyZnDZ
確かにですね!ご指摘通りです。ただ、県外カップ戦では何回か対戦して強かったからです。佐賀県外のチームですがまた川副さんと対戦したいです
0892アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:18:31.12ID:ixVyZnDZ
観興さん千代田さんには大変失礼致しました!特に観興さんは今後楽しみですね。私の全くの勘違いでした。
0893アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:08:52.15ID:O3lsP9az
勧興は6年生は1人で5年生中心のチームですね。
去年も確か5年生の半数は九州大会を経験していますので、経験だけでいうと新チームでは一歩リードかなという気がします。
来年の九州大会では上位が期待できるかもしれませんね。
0894アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:16:40.76ID:x9n8vzr5
来年、九州大会が開催されるか心配ですね。
0895アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:17:56.25ID:EFYziEww
週末は、とびうめ杯ですね。
確か、パート別の組み合わせだったような・・・・?
Aパートはどんなチームが対戦するのか楽しみです。
詳細解る方、お願いします。
0896アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:20:40.25ID:4toNZtIu
来年度からはクラブチームも参入できるので、どうなるんですかね?ミニバス!でもレベルは上がるでしょうね。
0897アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:44:15.75ID:Sj583FZw
>>896
どこに参入できるんですか?
0899アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:05:01.77ID:cjXj4rrt
確かに、ここ数年はレベル下がってますね。マンツーマンになったから?志佐、百道、黒髪はミニバスの完成形だったね。色んな意味で。
やっぱり、指導者なんかな?
0900アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:05:59.81ID:CJQCneyY
>>895
エールと宗像市バスケットボール協会にアップされてますよ
0901アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:36.35ID:v95IGa/v
>>844
??熱が出ても、試合に来たのか?
0902アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:24:02.80ID:v95IGa/v
>>885
熱がでても試合に来たのか?
インフルやない??
拡散に来たのか?
0904アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:24:43.35ID:kRHVmA1E
>>903
考えたくないけど…
今年度はじめに断トツ評価の大野東。
それを必死に追った同じ地区のビート、他県のチーム。
その差が九州大会にでたんじゃないでしょうか?
大野東の大きい子、確かに上手いけど高さがあってからだと思います。
身長がない選手としては、ビートの8番、高尾の4番、長丘の4.5番、AC玉名の4.7番、鳥栖の4番、江北の4番の方が九州では今後活躍するような気がします。
カップ戦などを見た感想なので、異論等ある思いますが。
選手の皆さんには中学、高校と頑張ってもらいたいですね。
0905アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 03:11:36.89ID:hJuQ8eFo
飯倉もよかったね
あと北九州の八児、上津役、行橋も
なかなかよかったよ!
あと東部の植木もなかなかだった。
0906アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:23:52.89ID:Vo/MyltM
>>900
G-BOYS出てないみたいですね。
0907アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:52:43.79ID:Ma2Z8Hpz
東部の植木ってナツキーズと合併してますよ。
今年に入ってナツキーズの監督が植木のベンチにいるんで…それか去年かなんか保護者と揉めたか何かで植木にいったのかな…
0908アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:31:25.67ID:SCAjRXE4
九州某県ですが、2019年度からチーム移籍が周知されました
今後はチームの戦力がかなり偏るイビツな形になりそう
0909アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:38:18.82ID:ezY2PxbF
バスケに限らず指導者より保護者が強くなるとろくなことはないですよ!
強いチームでも瞬く間に弱くなります
0910アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:17:26.78ID:pTwih46S
>>907
新年度から4校ルールもなくなり
移籍もOKになると、数チームが合併して1つのチームになるのもOKですよね。
こんなチームが増えて、全体のチーム数が減るかもしれませんね。
0911アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:16:40.08ID:kt8yNN/K
九州全県で移籍は容認されるようになったのかな?
特定のチームだけが巨大化しておかしくなりそう
0912アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:43:31.35ID:FHiCX4Cy
これからは指導者が選ばれる側になるってことですね。
0913アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:38:12.97ID:5xKx+dnz
特定のチームが巨大化は無いと思います。送迎の問題などから大きな移動は難しいのでは?
仮に能力があって平日は休んで土日だけ来て試合に出るのをチーム・保護者として容認できます?

その他の様々な問題もある事から、子供が通っているチームは現状の4校で受け入れないようになりました。

過去強いチームで現在人数の少ないチームは練習の激しさ、
あるチームはパワハラや暴言・時に暴力で極端に少なくなっていると聞きます。

指導実績などあっても小学生のうちは地域で楽しくやるのが一番かと思います。
うちのチームは強くもなく弱くもなくですが楽しくやっています。
親のエゴで子供を移籍させ苦しませる事がないように願うばかりです。
0915アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:59:18.26ID:RL141OTp
試合に出たいけど強豪チームでチーム内の競争に負けちゃうような子は移籍ありかもね
弱いチーム、人数ギリギリのチームに行けば即戦力で頑張れる
0917アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:10:25.64ID:wIYdskzU
九州大会は上手い選手はたくさんいたと思う。
切磋琢磨して将来の日本バスケのレベルがあがりますように…
0918アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:48:41.57ID:p3AfcAv+
百○SSの土○監督はブログでクラブチーム宣言してますよ
0920アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:31:44.77ID:oveRRuZT
色々と動いてる所もありそうですね。
登録自体しないって話も聞きます。どうなってんの?
0921アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:32:21.47ID:LUHxJaW9
とびうめ杯に大野東は出てないね?
Beatとの再戦たのしみにしてたのに
0922アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:59:43.71ID:8+TuzDqS
野多目ダブルスコアの快勝ですね。
0924アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:10.92ID:ktkjQrea
もうミニバスも終わりそうですね。私は10年ほどしかミニバスに関わってないのですが、ここ10年間で強かったミニバスチームランキングって分かりますか出来れば男女トップ10で、お願いします。
0925アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:11:39.48ID:Uz/3vxL3
BEAT vs 行橋
九州大会での勢いで余裕勝ちかと思ったけど、、、
本当、大野東がこのパートにいたらおもしろかったでしょうね

津屋崎負けてましたね
0926アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:41:16.07ID:ECjK4YSy
>>924
そんなん10チームずつも考える暇あるなら息子にドリブル練習させるわw
0927アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 06:45:26.93ID:4Uhbf+eq
>>924
うちが1番で、お隣の仲良しチームが2番かな(笑)
0928アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:40:41.26ID:2yTHnlM3
この時期は、インフルエンザ等で主力選手が居ないチームもありますよね。
0929アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:12:17.18ID:BAyAZtAQ
とびうめ杯、順当もあれば波乱もありでしたね。
インフルエンザでどこのチームも苦労していましたが
それよりあからさまなゾーンディフェンスが酷すぎる。
オールコートゾーンプレスで審判から注意。
ハーフでも2-1-2の形などで審判から注意。
同じルールなら良いのでしょうけど本当にどうにか成らないものか。
0930アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:10:47.30ID:DDBgDIs6
>>929
何処のチームが酷かったですか?
0931アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:11:01.24ID:a4BdjAeu
具体的なチーム名を聴いて、どうしたいのか理解できません。非常識だと思います。
0932アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:00:50.73ID:tWMS3lNZ
>>931
じゃあ、書かなけれ良いのでは?
そもそもそちらが、非常識なのでは?
書けば知りたくなるでしょう?!
0933アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:56:35.62ID:V/oe4pfA
>>932
ぶっちゃけ私も聞きたい。個人を攻撃するような書き込みならまずいでしょうけど。チームとして、衆目集まるコート上で表現していた事実を共有するだけなら問題ないでしょ。
0934アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:53:34.43ID:QvVHQ7cG
ここは九州のバスケ事情知りたい人が集まるスレだと思います。ただ気になるのは、すぐ人のコメに食ってかかる人が多すぎると感じます。皆さんミニバスに通う子を親だと推測して申しますが、罵り合いは辞めましょうよ。楽しく情報交換しましょう。
0937アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:51:17.52ID:Own/Z9CU
九州大会は来年もあるようです。
福岡で。
その次は佐賀。
でも、主体である福岡U-12部会の協会の方は何も考えてないようでした…
0938アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:26:18.79ID:6ZAwkJL/
>>934
たしかに罵り合うのはよくない。この話の流れの中で、問題があった(罵った)発言はどれだ?少なくとも、審判に注意されてもなお2-1-2をやっていたチームはどこですか?というのは罵りにはならないと思いますが。
0939アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:18:00.54ID:QvVHQ7cG
>>938
確かにあなたの発言は罵ってはいませんね。ただ煽ってくる人と同じ反応したら同様に見られますから注意させた方が良いと思いますよ。
0940アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:17:09.56ID:sWbuTqzx
コミッショナーが付かないカップ戦に関しては、非常に残念ながらやりたい放題のような感じになっていることも実際ありますよね…
先日のカップ戦時も監督らしき人がゾーンディフェンスの指示を出している場面を見ました。
モラルの問題でしょうか…
きちんとルールを守って子どもたちにはフェアプレーで勝負させて欲しいと思います。
0941アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:01:19.32ID:Own/Z9CU
まあ、中学行ったらゾーン状態なんてもっと当たり前になるし、もう、公式戦は全国しかないから、ゾーンはオフェンスにとっても
体験させるのは良いと思う。
0942アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:10:04.17ID:y61klrue
ゾーン禁止なんて納得してないけど、
ルールはルールので守らないと成り立っていかないですよね。
ファールしても笛が鳴らないので、やりたい放題はダメでしょ??
モラルの問題ですよ!!
0943アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:38:05.86ID:RAL6viGT
>>941
中学のカップ戦とかバスケやったことない先生が笛吹くからゾーンどころかファールもやりたい放題の時あるね苦笑
0944アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:15:55.41ID:H69httc/
そもそも、ゾーンディフェンスもバスケットの守り方!
あからさまにゾーンでも、攻めれない事自体どうなの?
負けの、言い訳はやめましょう。
日頃から、ミートドライブを教えないからでは?
0946アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:17:37.87ID:qoEhhzTz
なんだか鼻息荒いけど…
ここはミニバスのスレだよ?
間違えちゃったかな?
ミニバスの規約読んで出直してね。

ちなみに、そんなチームには負けないですよ。
逆にそんなチームに勝っても嬉しくない。
ルールも守れないチーム…
同じ九州のミニバスチームとして恥ずかしい。
0947アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:21:07.61ID:ogQo5AGj
>>944
節操ない。その上、理論的でない。
0948アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:23:26.56ID:TvOx8FQg
あー、福岡市の某チームとか北九州の某チームは、今年やったけどコミッショナーいてもいなくてもお構いなし。
マンツーマンディフェンスを教えれてないのは指導者の責任だろ。そんなチームを地域の代表として上の大会に出すのは恥ずかしい。
それで市大会でもゾーンして県大会行って子供たちは悪くないけど、周りからは応援されないチームになっていく。
それは全部指導者のせい。
0949アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:00:37.52ID:aFxdEVT7
コミッショナーがいる大会で勝ってるならお門違いだわ、責めるならコミッショナーを責めろ
0950アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 07:35:45.77ID:8AYNKSdd
コミッショナーがいようがいるまいがチームの方針として禁止されているゾーンをやらせている指導者が問題というかモラルの問題だと思いますね。
そんなチームと試合をして勝ってくれたら嬉しさは何倍にもなりますけど(笑)
0951アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:28:58.75ID:1mvKM1Iu
身長が無いチームにとっては、、、ゾーンやられたら子ども達が可哀想です…
0953アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:27:19.93ID:pK0voOCp
>>948
福岡、北九州は他県に比べたら特に酷いよね。激戦区で勝ち抜くのが厳しいのは分かるけど。
0954アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:15:59.48ID:TvOx8FQg
結局コミッショナーが立つ意味なかったよね。黄色何回も上げて貰ってもなんの得にもならん。
来年度からはコミッショナー廃止らしいけど。
ゾーン解禁なるから大きいだけの技術のないチームが勝ち進めるよね。
0956アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:14:41.16ID:/F7OtQl1
>>952
オールコートでもゾーンプレスだとダメですよ!!
0957アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:35.99ID:/F7OtQl1
>>954
そんな話は、聞いてないけど・・・
マンツー継続と言うことでしたよ!!
0958アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:57:15.88ID:XV0EHgOD
>>957
それはガセ
0959アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:52:52.25ID:4/0HqaR5
来年度からは全国予選のみコミッショナーをつけると聞きました。
0960アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:15:44.11ID:67NczceR
黄色までは上がるけど、赤が上がって注意になることがほとんどないですもんね(;_;)
うちはみんな小さいので、体格の差で1年間苦しめられました(;_;)
0961アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:28:23.20ID:PQm+VrAZ
>>959
完全にゾーンじゃなくても、ダブルチームに
バンバン行けばいいんですよ。
0962アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:15:10.23ID:vbO5nf26
>>959
ゾーン解禁じゃないと言うことですよね
0963
垢版 |
2019/01/25(金) 01:35:14.21ID:pBboqnwA
福岡はゾーン解禁?前から普通にゾーンやってるトコ沢山ありますけど。
特にカップ戦。
ゾーンやってても勝てるチームは勝てる、負け惜しみって書き込み見ましたが
ゾーンは金属バット、マンツーマンは木製バット。
どっちが有利かって事ではないですか?

マンツーマンをやってる県のチームからしたら、マンツーマンじゃ勝てないからゾーンやってるって思われても仕方ないですね。
ってな訳で、福岡でのカップ戦は楽しくないです。
0964アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:15:06.78ID:SN7veKb6
>>963
各県の厳しさも違う気がします。
福岡は特に甘い?
0965アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:29:07.29ID:eeH2lzl5
長崎市のチームは特にひどかったです。
佐世保の方に話を聞くと古い考え方の指導者は
特に意識もせずオールコートプレスを使い
終盤勝に来る人が多いとのことでした。
0966アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:19:39.87ID:FM3xuQ2Y
>>965
長崎に負けたから言ってるのかな?

古い考えじゃなくても、試合巧者であれば普通にやるわ!

うちのチームがやられたら、うまいことやられたとしか思わないけど
0967アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:48:10.17ID:dLG33Iau
ゾーン使わずとも強いとこは強い!負け惜しみばかり言うより中学高校で花咲かすために今は基礎を植え付ける事に注力する方が最善かと思います。
0968アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:57:59.89ID:ToBJMGSX
>>967
その通り!、
0969アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:36:14.13ID:eeH2lzl5
>>966
試合自体には勝ったのですが
なかなかにひどい指示でしたので
会場内のチームに確認しただけですよー
久しぶりに1-2-1-1をみてびっくりした。
0970アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:59:32.11ID:WScT5Brr
>>966
1-2-1-1使っても勝てないとは、禁じ手を使っても負けてしまうダメなプロレスラーみたいですな(^^)
0972アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:03:38.08ID:IXaWZMUH
やっぱとびうめは福間南かな
0973アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 05:53:02.87ID:i62GmIJX
【変態】エディのネットストーカー74件目【犯罪者】スレ民による犯罪行為の実態
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546675226/62-67
現スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548372385

62ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 11:26:19.12ID:qvAnAb3b
例のポンの住所のところに自動車修理工場として電話してみたで!
確かにあそこに住んどるみたいや 例の軽自動車もあのガレージに置いてるらしいで
電話には老婆らしき人物がでたけど 急ぎ連絡をとりたい言うたら携帯番号を教えてくれたわ
携帯が古くて充電がすぐなくなって電話にでれないかも知れんて 親切に言ってくれたで!
ええ親御さんやんか
【※ 以上、投稿者本人が自動車修理工場を騙り、家族から個人情報を入手する犯罪行為を自白】

64ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 13:01:32.08ID:zuGegJge
【 被害者の住所を記載 】だっけ? 番地までは分からんけど。

65ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 14:58:50.10ID:2Ynhzjaz
>>62
携帯番号晒せ!

66ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 17:32:01.64ID:qvAnAb3b
>>63
うるーせ、ダボが
なんやったら母親の名前も聞いといたから 晒したろか?

67ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 18:07:07.09ID:NZcEvXcO
>>66
BCNでどうぞ

※ BCNとは、当該スレッドの冒頭テンプレートに「初心者向けまとめサイト」として記載されている、不特定多数がパスワード等の制限なく閲覧可能なBBSのこと。
http://bicycle-commuter.bbs.fc2.com
過去、数年以上の長期間にわたり、継続的に、被害者の写りこんだ写真・書き込み等を保管・無断転載したり、住所氏名、家族構成、職場情報等の個人情報を、嫌がらせやストーキング目的で書き込み保管・共有・流布するためだけに運営されている。
0974
垢版 |
2019/01/27(日) 12:55:31.64ID:Dbyki+NJ
佐賀なんですが、情報教えて下さい。
川副は公式戦以外は他所のチームの子がいるって本当ですか?
0975
垢版 |
2019/01/27(日) 12:57:20.80ID:Dbyki+NJ
情報教えて下さい。佐賀の川副なんですが、公式戦以外は他所のチームの子もいるって本当ですか?
0976アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:12:48.46ID:+gXHLpgA
ヘルプディフェンスをゾーンと勘違いしてるのでは!?
背が低くても玉名ミニのバスケは5人全員攻撃力があってヘルプする間もない本当にいいバスケをします。5人の中に全く攻めない選手をつくらない。そこに力を注ぐべきじゃないかな。
0978アスリート名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:20:32.92ID:7R/B3QAm
山口県ウインターカップ優勝は何処ですか?
1位パート、2位パート
対戦成績も知りたいです。
お願いします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況