X



トップページスポーツ
1002コメント342KB

東海学生アメリカンフットボールPart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:55:29.78ID:PVgDuaK7
東海連隊本部(連盟公式HP)
http://www.tkcafa.jp/

2016年所属チーム
1部
名城大学ゴールデンライオンズ
http://www.golden-lions.com/
名古屋大学グランパス
http://www.nu-grampus.com/
中京大学レッドパンサーズ
http://club.chukyo-u.ac.jp/~football/red_panthers.html
南山大学クルセイダース
http://www.crusaders.jp/
愛知大学ハーキュリーズ
http://leo.aichi-u.ac.jp/~hercules/
岐阜大学ファントムズ
http://www.geocities.jp/phantomsjp/

※前スレ
東海学生アメリカンフットボールPart15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1475217715/
0472アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:38:28.98ID:GPhMFWQ+
関西スレでしったけど、名城のHPがウィルス汚染危険となってるな。

さて、名大は東海リーグ代表として関学相手に頑張って欲しい。
ラインのデカさ強さという点では、名城である程度慣れているだろう。

しかし、名城#69のデカさはすごかった。2m近くあったね。
0473アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:55:27.94ID:zy8LVSei
69できないデカさだな
0474アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:58:07.39ID:r7pVB7pS
名古屋はパスディフェンスはどうなの?
0475アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:43:24.01ID:8Al8mqH1
   ゴ ッ ド だ か ら 5 c h 

この前、2chが5chになったでしょ、
西村ってのが2chで『に』でしょ。
で俺、ゴッドだから『ゴ』で5チャンネルにしたのね、
仕掛け人です。
だからゴッド・チャンネル、 僕が潰しちゃった、
ゴメンね2chの人、ゴメンね(笑)

ジム・ポプキンスという人がいて、
それが元々の2chを考えた人で。
で他のやつは西村グループが出したやつで、
後から出した奴は横、置いとけと。
本当に考えた人間と
新しくチャンネル組もうぜっていう、そういう企画です。
2chも、ものが言えない人、
ここで言ってくださいと、
と救いのあるチャンネルに作ったのに、
それがもう芸能人の誹謗中傷するとか、
ここで書かれたら人が潰れていく
みたいなチャンネルになっちゃった。

小室哲哉が逮捕されたときに、
小室哲哉のすごい品のない、言えないこといっぱい、
それを全部バァーってパクって、
小室哲哉の本として一冊の本にして出したわけ。
そしたら2chの人間、怒り狂って、
お前この文章ここまで全部、俺の文章じゃねーか、
みたいなことダァーっとやってきたんだけど、
『うるせー』と。(36分40秒頃〜)
https://www.youtube.com/watch?v=2lpxUgbX8Fo
0476アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:43:05.79ID:GPhMFWQ+
名大、得点レンジまで行くけど、なかなか厳しいな。なんとかFGとった。
0477アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:24:22.61ID:GPhMFWQ+
名大、オフェンスは結構頑張ったが、ディフェンスが関学オフェンスを止められなかったな。

関学49-17名大
0478アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:17:33.13ID:YCmgDV/U
関学のアンスポ2回って何だろね
立命館に負けた腹いせに余計な罵声でも?
0479アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:13:24.17ID:vg1KJm+v
KG、後半は2軍半の布陣でしたね。
0480アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:19:13.36ID:PfZbAILK
>>479
勝負着いたし、来週の本番に怪我のリスクも犯したくないし、名大かわいそうだし、、、、
0481アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:22:59.10ID:GPhMFWQ+
いや、まあ次に試合控えてるから、控えが使えるんなら使うだろう。
東海リーグのほとんどのチームだと、控えを使いたくても、人材薄いから、なかなか使えない。チームの陣容自体に雲泥の差がある。

ディフェンスには課題があるけど。関学相手に263ヤードとったのは、拍手して良いんじゃないかな。RB6は関学も手を焼いてたし、控えQBの2年生もTDパス決めたし。

春に岐大に179ヤードしか取れずに完敗したのと同じチームとは思えん。(笑)
0482アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:27:12.51ID:GPhMFWQ+
関学は関学で強いのは分かったけど、悪質な反則で独走止めるとか酷かったな。

以前、ライスボウルでツイストタックル連発して顰蹙買ってたのを思い出した。
0483アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:39:16.17ID:fjyTKtbL
>>479
確かに布陣はその通りかもしれない
だけど試合運びはそれ肯定できるような
スマートなものだったか?
少し長文になるから予め謝っておく
各スタート時点で20ヤードまたフレッシュを
得るのに平均して名古屋は3で関学6ヤードの
ゲインでパスの投げ手 受け手の練度などから
力量の差は推し量れる 。
で試合をみた感想だが点差以上に力の差は
あると思ったが点差を忘れさせてくれるほど
随所に光るプレイを見せてくれた。
関学にしてみれば控えメンバーといえどもプライドがあるし思ったほど自分たちのプレイをさせてもらえない誤算というか過信があった結果のファールの多さだと思う。素直に名大の選手 スタッフをナイスファイト ナイスプレイと讃えたい。
0484アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:40:02.15ID:l+xToDUJ
概ね関西スレでは関学なにやっとんねん
まあ名大はよく頑張ったやんみたいに読み取れるレスが多く特に#6はええな〜て感じかな

アンスポ、ホースカラーなど反則7回-68ヤードはあかんやろみたないなレスもあるが東海リーグなら普通の反則数のような気もする
あと審判の判定基準が試合を通じて安定していないってのもある
0485アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:51:11.72ID:dAzLRGbe
名古屋で関学が観られただけでもっけもんです
0486アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:40:59.63ID:r7pVB7pS
>>485
その通り
0487アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:27:34.88ID:/86JgIg7
やっぱり名大だと覇気が、ねえ
名城だったらこんなユルユルな試合展開許してはなかったけど
だからあれほど選手権は名城に任せておけとあれほど…
東海では勝てても選手権はそんなに甘くないよ、これに懲りてくれたら良いんだけどね
0488アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:09:13.44ID:WoBiJeAr
>>487
イヤー、なかなか名城の会場でのモギリ姿もよく似合ってましたよ。来年もよろしくね。
0489アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:25:42.49ID:zEiX0UIP
>>487
正直名城のラインズの弱体化は顕著だから心配だねぇ
0490アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:40:25.19ID:yEmfXvCM
名大にしてみれば今年は何よりも東海で優勝することが第一だったし選手権のことなんて当初は微塵も考えてなかったんじゃないか?何はともあれ、4回戦まで出場して公式戦の場で関学と試合したのは名大にとっては大きな経験だっただろうしこれからに期待だな。

仮に今年名城が出てたとしてらディフェンスは名大よりも止まっただろうけど、今年のオフェンスなら全く歯が立たずに1TDも取れなかっただろうな。あまつさえその名大ディフェンスに1TDもとれなかったんだから、名大以上に覇気もへったくれもない気はするが。
0491アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:09:08.18ID:sNqMscqo
名城の40数名て関西倒すには人数少ないと思うんだが。全員推薦とはいえ未経験がほとんどやし、強さも頭打ちっぽい。一般入部はずっと認めんのかなー。隠れアスリートも結構いると思うんだがなー
0492アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:14:19.42ID:R+8lrogw
ようつべ動画少し観たけど全プレーロングパスなら100点は取られていたな
KGは紳士だからwそんなことはしなかったけどDBモロ過ぎ
0493アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:34:00.78ID:boxm/J/+
>>492
あのロングパス祭りは確かにお粗末だったな
ディフェンスに一、二年生出したのはさすがになめられすぎてるよな
0494アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:36:31.51ID:a2qCmVLT
今年の名大も、強かった頃の名城も、ランありきというチームが
主役のリーグだから、パス守備を強化するのは簡単ではないね。

東西上位と渡り合うには、攻守でパスへの対策が必須。
0495アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:23:08.51ID:4uQCZxCx
2年前にいた名大QB12のショートゲインを投げるブレットパスはかなり弾丸パスだったような記憶がある
今のQB1はランやスクランブルはうまいがパスは彼と比べると見劣りがするなぁ
0497アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:41:30.03ID:XSpb1dtZ
そういえば、先週末で今年の公式戦おわったんだな。
4年のみんな、お疲れ様。今年は熱戦が多くて盛り上がったよ。

あとは四日市ボウルと、謎のベストイレブン発表?

国立大のみんなは留年しないように勉強しろよ。もう手遅れか?
0498アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:35:06.67ID:0WY5Q4Gz
ババンババンバンバン
レポートやれよー
ババンババンバンバン
ウェートやれよー

また来年〜
0499アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:49:53.31ID:Vl2CLEWJ
40ydから50ydをどれだけ決められるかでキッカーの良し悪しが決まる感覚なんだが名大#25のFG 40ydってよさげじゃね
まだまだキッカーのレベルが関西と違いすぎるがキック、パントの重要なことを理解できるレベルにはなってきたな
0500アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:05:37.61ID:XSpb1dtZ
人数が多く集まれば、アスリートレベルの高い人材が発掘できる可能性も上がる。

人数さえ多ければ、晩熟の3-4年生でそれなりのチームも出来る。

アスリートレベルの低い素材でも3-4年かけて鍛えればそれなりにアメフト選手っぽくはなる。

スポ薦もなく、高校経験者の一般入部もあまり見込めないチームはリクルート頑張れ。
0501アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:18:55.31ID:XaWIKDX/
>>492

東海学生リーグではロングパスを見ることすら滅多にないので、異次元の世界だったと思います。
0502アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:45:37.85ID:h9ramdR8
>>501
正直あれは凄さしかなかったね
0503アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:59:47.09ID:pPpeDPTg
東西の有力校は付属高からパサーとレシーバーをセットで鍛えてるからなぁ。

そういえば、来季の東海は愛知六大学リーグになってしまったんだなぁ。
0504アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:10:38.42ID:/IU+g79B
名城大のホームページ、相変わらずウィルス感染したままなのか
誰か伝えてやれよ
0505アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:22:15.19ID:ZkCZSvyY
高校からアメフトをする学校が増えないかなって思ったけど、厳しいだろうなー
0506アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:04:30.08ID:V7HhqsDB
東邦や北大津といった東海リーグのチームへの供給源でさえ廃部になっているからかなり難しいと思うよ
0507アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:34:56.18ID:pPpeDPTg
アメフトの競技人口、高校生だけ見れば、この20年で2000人から4000人に倍増したという記事を読んだことがある。

競技人口が大学>>高校なので、有名大学への進学実績を作るのに有効だと思った新興私立高が参入しているようだね。

東海地区は高校生も地元志向が強いから、ちょっと難しいかな。
0508アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:51:54.24ID:h9ramdR8
愛知で金と敷地がある私立高校にアメフトを布教すべきだな
0509アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:30:11.10ID:Z05/bgud
東海、南山、海陽、虎姫、立命館宇治、同志社国際、豊中、箕面、高槻、関西大倉、清教学園、
追手門学院、関西大学第一、清教学園、市立西宮、滝川、仁川学院、関西学院などアメフトを
やってるのは高偏差値の高校が多い
金や敷地も大事だがまずはインテリジェンスかもね
0510アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:10:58.95ID:m1+a8dFu
>>503
愛知六大学なら名大・南山・愛愛名中と言いたいところだが
愛学が2B降格した代わりに名工が入ったと言う事か・・・
0511アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:08:10.42ID:PJY4lwvl
>>503
関西スレで同様の書き込みがあったので参考にコピペしました

15名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 05:59:15.02ID:e67ZNO1w
 今年の立命のチームは初めて「付属中→付属高→大学」で育成したパスユニットを完成させたチーム。
 以前はこの方式でパスユニットを育成するのが得意だったのが関学。
 甲子園ボウルに勝利した関学のチームのパスユニットの多くが高等部出身といわれていたが近年は外部の高校の活躍が目立つ。
 パスユニットで中学部→高等部出身で大学でも活躍したのはここ数年ではパナソニックにいった木戸とオービックにいった畑くらいしか思いつかない。
 中学部、高等部のパスユニット育成能力が落ちたのだろうか。
0512アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:02:05.93ID:nD7NQ70k
>>507
アメフトの競技人口がこの20年で2000人から4000人に倍増したというが全国に高校生330万人いて1年で100人しか増えていないともいえるw
新興私立高が有名大学への進学実績を作るために参入しているのは確かだね
他の競技人口の多い競技に比べるとアメフトなんかは全国大会に出場するには格好の競技だと思う
0513アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:27:24.36ID:YLG7dtUL
関東の高校は67チーム、関西は40チーム
それぞれ10校づつ計20校が全国大会のクリスマスボウルのトーナメントに進む。
全国大会出場の競争率は平均でおよそ5倍。

高校野球だと4000校以上の参加校から49校(夏の甲子園)
高校サッカーも同じぐらい。競争率はおよそ80倍。

確かに、アメフトは全国大会に行ける可能性は高い。

2009年の日本アメリカンフットボール協会の資料によれば、大学の競技人口約1万人に対して、高校の競技人口は約4000人。
http://americanfootball.jp/FC2009/FC20090314-2.pdf

需給関係からいっても、他の競技に比べて大学の推薦が取りやすい状況にある。
0514アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:21:12.26ID:coCtVsdl
関学大戦では名大関係者は300人近い人が応援に来ていたんだね
連盟の発表では観客数は1,000人だから3割は名大関係者だったわけだ
0515アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:11:12.38ID:zcIJ3384
>>509
高偏差値の高校といっても公立はともかく私立は文武両道ではなく「学力の高い生徒」と「部活のスペシャリスト」が完全に分かれているからね
高偏差値にしているのは前者であって後者に必要なのは部活スキルのみ
まあ両者とも有名大学への進学実績を作るのに有効ではある
0516アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:28:25.54ID:VFa73QSB
>>514
関係者だけでこれだから一般学生の応援も入れたらかなりの数だよな
0517アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:13:32.93ID:sC8aVOYf
おらが村に美空ひばりが来ただよ
0518アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:50:59.27ID:ZnbQofWS
>>516
関係者214+その他80で、294ね。
Jリーグ公式戦以来の大観衆が集まるかと期待してたけど、1000人だったのか。
0519アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:08:26.95ID:Oze0pqQK
>>515
それはあなたの個人的な意見ですよね?
特に根拠のないまま事実かのように書き込むのはいただけない。
ウソつくのやめてもらっていいですか?
0520アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:20:12.51ID:o+9lmbUj
>>519
大阪アメフトがある高校を調べてみた
偏差値が低いのは一目瞭然です
根拠を知りたくば○○高校 偏差値 大阪府 2018年度で検索してね
大阪産業大学附属高校
特進T         51
国際/グローバル  48
特進U         47
進学           43
スポーツ        38

大阪学芸高校
選抜特進       65
特進          54
国際          49
進学          49
特技(スポーツ)    43
0521アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:20:40.56ID:o+9lmbUj
箕面自由学園高校
スーパー特進     59
特別進学T      58
特別進学U      53
総合進学        48
クラブ選抜       42

浪速高等学校
文理S1        66
T類          61
U類          55
V類(クラブ)     50

大阪学院高等学校
特進          50
国際          49
普通          43
スポーツ科学    40
0522アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:20:19.70ID:mvUV8ubq
>>520
中学からスポーツ推薦で入学ルートがあるのは、それ程ないよ
0523アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:25:24.05ID:7LTEzNwe
>>519
敢えて問題とするなら「部活スキル」のみということだけだな
0524アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:52:01.64ID:BM16Duge
>>518
観客数なんていい加減な数え方だよ。
1000人は少ない。2000人近くいたと思った。チケットの枚数とか知りたいな。
0525アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:06.90ID:8l0t0GCd
KGの父兄の方のほか、関西在住のフアン方もチラホラみうけられましたね。
帰りに美味しい名古屋メシでも食べて帰られたのかなあ。
0526アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:42.34ID:XRR4szXT
>>519
根拠がないとかウソをつくなというのならちゃんと反証しないといけない
反証って意味分かるよねw
0527アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:37:12.91ID:qA+eyiqU
>>526
このスレはソースもない妄想を書き込んだだけの内容ですからね。
善良な私がせめてそういった問題提起をしていかなければと思っています。
あまり適当なことを書いてると風説の流布で訴えさせていただくことも視野に入れておりますのでご容赦を。
0528アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:53:55.09ID:4BANUvcN
いまだにウィルス放置の某大学ホームページ
ウィルスでライバルにダメージを与える作戦か?
0532アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:48:03.22ID:hGJ2Hf++
>>524
1,000人も鯖を読んだ意図はなんだったんだろう?
0533アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:12:32.42ID:2wgZmVZL
有料入場者だけじゃないの
学連は無銭入場だから除外
0535アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:05:27.00ID:y0V/oFAS
西日本代表決定戦
前半終了
関学21ー0立命
強い
0537アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:03:44.80ID:31lIFbcp
名工大−岐阜大の新人戦。
律儀にTwitter速報する岐阜大、えらいな。
また、一部に戻ってこいよ。
0538アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:00:35.03ID:VjN9nLbn
こういう地道な努力がアメフトを盛り上げることにつながる
0539アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:15:00.70ID:vHgCg5LJ
このスレって全く関係ない話題を書き込む人が多すぎますよね。
まともな頭してたらそんなことはしないはずですが。
きっと両親と学校に恵まれなかったのでしょうが。
0540アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:07:34.44ID:V8vePqcC
近い将来
名古屋大学が
本気の関西学院大学と対戦できたらいいな
0541アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:24:59.24ID:Y52heBY5
まずはフィジカルを鍛えることから始めるか
0542アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:55:03.59ID:xpknQqx6
名城に引き続き、今度は名大のHPがおかしくなってるんだが。
東海リーグのチームに恨みをもつもののサイバー攻撃か?
0543アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:18.36ID:1QBZnXdl
9月上旬に四日市ボウルの告知をした以降、今度は10日前になっても梨の礫
本当にこの連盟は何を考えているのか分からない
0544アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:53:30.18ID:OkAlw3cU
選手にはリーグ戦前のクソ忙しい時期にポスター貼りを強いるくせに自分らは何もしない体制は数年前から全く進歩なし
0545アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:09:11.26ID:JG9cs6Fg
名大対西南の前に行われてた全ての学校集めてのクリーンアップ活動意味あるのか?
わざわざ遠方から金かけて来てやる事と言ったら椅子拭くだけとかバカなのか。そのあと雨降って全く意味無かったぞ。
それぞれの大学の辺りを掃除した方がマシ。
0546アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:52:43.91ID:bj5kC1hQ
>>545
外野がうるさいよこのクズ
連盟になんの協力もしないで2ちゃんでネット叩きしかできないゴミが何言ってんだかw
まずは社会に貢献してから書き込んでくださいね
0547アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:48:56.80ID:omR95bME
連盟員顔真っ赤でワロタ
外野の批判を受け入れずに時代遅れな事しかできなくなった結果、他地域リーグとこれだけ差がついたんだろ
0548アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:05:15.42ID:kxOoPy0v
>>546
第三者から見たら、お前の書き込みの方がクズのネット叩きにしか見えないわ。
0549アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:16:57.14ID:VCRuM04Q
>>546
どうぞ向こうのスレにお帰りください
0551アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:15:25.00ID:bj5kC1hQ
>>547
オービーでもないのに偉そうに
なんか滑稽で笑ってしまうので稚拙な書き込みもほどほどに。
あまり度がすぎるようですと潰すぞ?
0552アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:15:43.32ID:zDTeZniz
>>546
帰れ連盟員
お前も仕事しろよ
0553アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:20:07.90ID:iY0ncMi1
確かにこのスレは品性のかけらもないような書き込みが多い。
アメフトしたことない輩が多いんでしょうな。
0554アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:15.70ID:nVKsAn+d
>>548
>>549
君たち仕事は?
ふつうの社会人はこの時間帯仕事だよね
ってことは…もしかして…





あっ…!?(冊子)
0555アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:30:58.46ID:qesxyVsM
>>554
お前はフレックスタイムも知らないのか
0556アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:19:56.22ID:FNrHCJ3r
>>555
アララ、悔しくってついつい書き込んじゃったね。
どなたかは存じませんがご冥福をお祈りいたします…。
0557アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:08.21ID:xwsExZ7e
フレックスタイム知らない人が居ると知って驚いております。
0559アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:38:22.82ID:KdbvIx0x
>>558
サンクス
やっぱり名大フィーバー起きてますね
あと意外なのは2部がバラエティに富んでいる点。
今年は当たり年かもや知れませんな
0560アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:47:25.77ID:DZrxK7rV
>>544
ポスター貼りは連盟役員ではなく学生がアメリカンフットボールの普及のために希望したと聞いていますが。連盟役員は何もしないと言いますがポスター貼りについては連盟役員にも無駄な仕事になっていると思います。
その希望を出した学生が卒業した、続けるかどうか議論してもいいですね。私は無駄なポスターを作るだけなので辞めても良いと思います。
シーズン中にポスター貼りをするのを可哀そうだと思うなら監督、コーチ、その他OB、大学関係者等に協力させればいいはずです。その方たちの協力も含めてチームの実力です。
>>545
クリーンアップはお金を出してもらった企業から命令されてるので辞めることはできません。
おそらくあなたはクリーンアップに駆り出された学生でしょう。あなたの言うことの気持ちは分かりますが、クリーンアップは仕方ありません。遠方チームへの配慮としては他の日に設営する代わりにその日を設営にする配慮ぐらいは出来ると思います。
>>543
四日市ボウルの周知については私も遅いと思いますが日程は分かってるので私はあまり気にしません。
0562アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:24:51.92ID:PdNVtjm/
いやこれウィルスじゃね?
名城ホームページ全部虚弱だから蔓延してるのによく開けるな
0563アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:35:08.31ID:c2FEJkQV
>>560
あなたが連盟関係者ならレスしていることを是非提案してあげてください
2chにレスしても何の役にも立たないから
0564アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:58.73ID:hhuRvEcS
>>563
キモッ
ネットでならなんとでも言えるからなあ
自分は何もやらずに他人には厳しく批判!
うーん、すばらしい人間性ですな!(ワハハ
0565アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:27.64ID:w97KLQaC
そのなんとでも言ってる連中の発言って案外真理だったりするんだよな
ネットのコメントだからって無碍にせずに何事にも謙虚になる姿勢を身に着けたいものだ
0567アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:56:08.23ID:t5rHu8SZ
>>565
ネット豚が何を偉そうに。
まずはあなたが行動してみては?
口だけの男ほど惨めなものはない(笑)
0568アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:17:24.88ID:VKtG10aw
>>567
それ、お前の事だろ。
0569アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:53:41.23ID:3UsyMXPl
>>567
お前は黙って連盟に伝えろ、連盟員
クリーンアップとかいう無駄な運動廃止するようにしろ
他県からくる大学かわいそうだろ
0570アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:55:49.70ID:IPqe+Mp2
>>568
>>569
いえいえ、それには及びませんよ。
まあせいぜいネットでイキがっててくださいね。
ネットで勝ち誇ってるあなた方を見てると憐れみの目で見てしまいます(笑)
0571アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:39:28.75ID:VKtG10aw
>>570
東海学生リーグを見下すつもりはないが、甲子園ボウルに出たこともない東海連盟の連盟員に見下される覚えはないわ。
去年は名城が立命相手に善戦して、今年は名大が関学相手に200ヤード以上ランで獲得する健闘したけど、中の人間がこんなクズだなんて学生がかわいそう。
0572アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:04:17.35ID:EbHRp24u
へー、このスレって自分は行動しなくて口だけで偉そうなこと言っててもOKなんですね!
じゃあ俺も口だけで書き込もっと♪
みなさんもドシドシ願望や儚い願いの書き込みお願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況