X



トップページスポーツ
1002コメント294KB

Garmin fenix part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:56:57.41ID:TsjZsnDN
5X Plusの購入検討中なのだけど、
ナビ機能って、ウェイポイント指定してそこにどう到達するか、
徒歩時間や何やって、グーグルマップみたいなこと出来るの?
あと、裏側に充電端子むき出しだけど、お風呂に入ったりしても平気?
汗で錆びたりなんだりとかしない?
0513おじいさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:26:48.50ID:h4wgcANI
英語のマニュアルいは下のようにあるので、fenix5/ fenix5Sには
海外版にも pulse oximeter機能はないようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
The fēnix® 5X Plus device has a wrist-based pulse oximeter to gauge
the saturation of oxygen in your blood. Knowing your oxygen saturation
can help you determine how your body is acclimating to high altitudes
for alpine sport and expedition.
0516アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:06:31.77ID:3HlqXepR
>>514
ごめんこの画面どこから飛んだ?
詳細表示されていないんだけど。

https://www.amazon.co.jp/GARMIN-ガーミン-Sapphire-マルチスポーツ型GPSウォッチ-最大18日間稼働/dp/B07DVD5ZQZ/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1531458045&sr=8-3&keywords=garmin+fenix+5x+plus
0517アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:47:04.05ID:3HlqXepR
>>514
アドレス貼ったら文字化けしてしまった。
説明、詳細のとこ見ても書いてないからさ。Amazonが書き換えた??
0518アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:14:28.66ID:mwD8g+hD
>>517
マケプレ業者が変わっだけ。
今はニールって会社、スクショしたのは宝石時計のなんとか言う会社。
0520アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:22:22.98ID:3HlqXepR
>>519
ありがとう!!
FENIX 5X PLUSのPDF説明書見てもパルスオキシメーターについて何も書いてないんだよねー。ついてないのかな。
0528アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:17:10.58ID:URyuXuej
実際3→5でスペックアップなんてないようなもんで、
5+でやっとバッテリーが長持ちするようになったから、
6への期待が高まった=買い控えじゃねw
0529アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:11:22.26ID:M8lixzq2
え〜今日初ガーミンで5+のチタニウム買ってきちゃったよ。
出来ることが多すぎてそんなに使わねぇ〜どうしようと贅沢に悩んでいる。
0530アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:02.63ID:EUFEeYVN
>>529
おめでとう
俺も去年5買ってなければ5+チタン買ってたと思う
ステンレスも弱い訳じゃないけど使ってると傷や塗装剥げが出てくるし

次はベゼル着せ替え出来る奴出して欲しいな
0531アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:50:45.97ID:hgZUAKYp
未だに3から乗り換える積極的な理由が見つけられないんだけど、
変えてよかったなーと思うのはどんなところ?
0532アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:06:46.79ID:PALmcpwA
5xの山地図
平常時に心拍計がマジメに働き続けること
3系にも追加されたかもしれないけど、トレーニングステータス
0536アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:42:19.25ID:D7meSXXc
を解禁する裏コマンド or 改造ファームが
メーカーから、こっそりリークされて良い頃。

って書こうとしたら、一瞬気を失ってぅわなにをするやめふじこ
0537アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:27:30.33ID:Sb18YNzp
言語とか地域を日本以外にすれば有効にならんのかな
0539アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:00:08.88ID:bYi37MvW
フェニックス5プラスはBluetoothで音楽聴く場合のコーデックはSBCのみ?
AACやaptxには対応してますか?
0541アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:20:50.06ID:bYi37MvW
>>540
マジですか?
ありがとうございます
AACとaptxに対応しているなら注文してきます。
0542アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:26:15.81ID:74wdYHur
時計での検索は時間かかりすぎるから、スマホで検索したポイントを
送る方法ないかな?
俺が知らないだけ?
ルートは送れるのに
0547アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:25:14.74ID:R4GvReOz
あるよ星人に騙されたわ!
0548アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:12:14.38ID:oRRXN6M5
Basecamp Mobileでは出来たんだけどね
廃止されたのは痛い
このご時世にPC用だけにした意味が分からない
0550アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:47:53.95ID:ZXpGgavV
週2で充電してますが、バッテリーの寿命が心配
何年持つのかな?
スマホだと一年程でバッテリーがダメになるから、
一年程で交換はしたくないな〜
0552アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:18:24.66ID:F+CyWw10
どのくらいの頻度で使うかによると思うけど二年もしたら結構バッテリーのもちは悪くなるんじゃないかな。
バッテリー交換ておいくらなんだろう。
0555アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:02.96ID:Md3u4Ja3
2年もすれば陳腐化するし使い捨てだよね
FR205以来7万位のを6本使ってきたが
最近の10万超えのは躊躇するわ
0559アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:09:26.61ID:ABP9FIcp
>>558
北米版だからいいよにも頼めず、電池をebayで買って自分でやった。
別に何てこともなく簡単だった。
0561アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:55:24.99ID:4CjE90Dg
Xの機能が必要では無かったので5を買ってきた
まぁ、5の機能も必要ないけど見た目で決めた
0563アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:27:43.01ID:Dsv6q97P
この時計ってトレーニングしながらコース表示できないの?
一応ナビゲーションっていう機能でコースは見られるけど、それを実行したらランニングとかサイクリングとか種目を選べなくなる。
コースを辿りながらトレーニングできないってのは致命的だろ。
0566アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:28:29.93ID:8JAP058R
ttps://www.rei.com/product/138564/garmin-fenix-5x-plus-sapphire-gps-watch
これ買ってoregonで使ってた"japan topo 10m v8.02"に入れ替えることできんのかな?
やった人いる?
0569アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:57:39.17ID:8JAP058R
>>568
あれま!?
まさか"gmapsupp.img"を単純にoverwrite?
ttp://www.gmaptool.eu/en/content/asia
の正式(?)インストールファイルだと、ややこしい処理をしているようだが?
この地図でも富士山行くなら大丈夫そうなので、オキシメーター+地図の遊びはできそうだけどね。
ちなみに爪で測る、まともな奴は6千円くらいなので、JP版10万+0.6、US版9万+劣化地図+日本語フォント化け化けか、、
0571アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:29:35.51ID:iPfvaAxa
5プラスのナビ使用時のバッテリーもちはどんな感じですか?
0572アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:36:08.88ID:gxBWpNVg
>>570
致命的だろ、とか言いつつそれかいw

まず自転車でも何でもアクティビティを実行
→左中ボタンを長押ししてメニューを出してナビゲーションを選択
→コースを選ぶなり目的地を選ぶなり好きに実行
→左中ボタンと左下ボタンで画面切り替えしつつ使用
0576アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:43:38.51ID:as5bgZti
PLUSの購入検討していますが
地図があって良かったというシチュエーションはありますか?
山は絶対登りませんが平地の地図が気になります。
ロードバイク とジョギングのみで使用します。
0578アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:52:17.46ID:KxBlIbVG
>>576
地図がないと行けないような長距離ならfenixはバッテリーが持たないんだよね。
心拍とGPSナビ常時onだろうし。
自分は遠出するときはおおまかなコースはedgeで確認しつつ、迷ったら結局スマホ。
edgeとかも不要なくらいのサイクリングならfenixも心拍くらいしか要らないはず。
0580アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:05:24.69ID:m3pn2vG2
ありがとうございます
プラスは諦め無印5にします
浮いたお金はケイデンスセンサーなどに回します。

気になる点としてはガーミンペイがスイカなどに対応したら買い換えるかも
0581アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:05.39ID:hE/yeehO
5Xをサイクリングで使ってるけど
GPSと心拍計動かしてガーミンのケイデンス&スピードセンサーと接続して
電池は大体10時間で切れるな
なので昼飯の時に一時停止→再開したり長距離の時は自転車のライトから充電したりしてる
0582アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:08:19.35ID:1G08VxUB
fenix5sは心拍と物欲満たすために買った。
サイコンは買って3年目のedge520jだけど、バッテリーはまた12-13時間くらいは持ってる。
ゆっくり観光ポタが多いので、距離でいうと130〜160kmくらい。
とりあえずこの組み合わせで落ち着いたよ
0583アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:39:31.33ID:3JDJNw/R
クロノスアーバン使ってる人います??
全く話題に上がらないし、買う時にヨドバシ店員に「まじでこれ買っちゃっていいの??」みたいに言われた。なんか下がるわ。
0585アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:06:25.19ID:p3LPV58n
FENIX5 ウォッチモードが14日だったり9日だったりで公式サイトですら使用時間に違いがあるが
実際はどっちなんでしょう?
0586アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:41:11.54ID:aHB4X8kx
fenix5s Sapphire、傾きでバックライトオンにするように設定したらバッテリーが5日くらいしか持たないけどそんなもん?
0589アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:46:52.76ID:AVBruJXP
>>587
まじかー。やっぱディスプレイ系は電池食うね。
感度高すぎていらんとこで光ってることが多くて無駄が多いんだよね。
オフにしよ。。。
0590アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 05:28:02.43ID:ruU6ae3i
カラーのスマートウォッチで5日も持つのは殆ど無いんじゃね?
そもそもウォッチフェイス見にく過ぎて普段使いする気になれないし
バッテリーには不満ないわ
0592アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:41:11.04ID:3cyKJ0RS
5X最近バージョンUPしたせいなのか?ナビのルーティングを
自動車にすると直行に成る!バイクも!
高速道路のルーティングが出来ない
自転車以下はOK僕のだけ?
0593アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:38:03.53ID:nmA/8mai
自分も今日PCで道沿いに作成して5Xにコピーしたナビのコースが
直線をカクカクつないだ様になってて何事かと思ったわ
アップデート前はこんな事無かったんだが
0594アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:57:17.66ID:WjjWP/o7
気に入ってたウォッチフェイスの曜日がバグって意味不明な□になっちゃった…
再起動しても直らないや
0595アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:35:19.01ID:WjjWP/o7
と思ったら日本語にしたせいだった。
英語にしたら解決、お騒がせしました
0596アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:40:49.19ID:X1Vk6MDb
心拍と歩数を見たくて5を買った
全然歩いてなくて笑える
自転車は1030
暑くて外に出る気がしねーよ
0597アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:07:26.37ID:PpPnQVVO
5s+ですが、心拍オフで電池何日持つか、施行中です。まる5日で50%になっているから、10日弱だな。
0598アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:48:31.93ID:qTLgph5q
5sも心拍なければもつんですね

5サファイアから5プラスに変えた方います?
5売ってプラスに変えるか検討してます
0599アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:02:29.89ID:eno0zhTB
プラスにするメリットが有るならいいんじゃないの?
音楽、ガーミンペイ、地図くらい?
0600アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:09:08.63ID:pTsujyqM
音質を求めてはいないけど音楽の音質が気になりますね〜
さすがに視聴できる場所はないので
0601アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:22:00.82ID:S8G885qa
>>600
普通だよipodとなんら変わりない
でも、itunesで同期できないからずーーーっと
同じ曲が入ってるw
ランニングに適した曲しか入れないからいいけど
出したり入れたりするような人だとクレームものかもね
0603アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:59:36.22ID:nRWz2Cph
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA
さらに、UFCまで全部視聴できたし。
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
これが、全て無料ってすごくねwww!
http://www.sjack.org/
0604アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:04:29.72ID:tTY2Mnhk
235j、935所有してて5x PLUS買ったけど心拍数高く出過ぎ。
三本同時につけて計測したら235jと935が140なのに、5x PLUSだけ155とか。
労作時だけでなく平常心拍も高く出る。
もともとケースにバリがあって気になってたからガーミンに問い合わせしたら無償交換って判断だったんだけど、
Amazonだったんで返品返金した。
本体重すぎてズレるのかね。キツくベルトしてもダメだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況