X



トップページスポーツ
1002コメント251KB

ウェイトリフティング総合スレッド Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:36:01.93ID:b8g27M1Q
主に選手と元選手が、オリンピック競技のウェイトリフティングを語るスレです。
他競技の補強としてのウェイトリフティング種目、他競技の話題はウ板の当該スレにお願いします。
※前スレ

ウェイトリフティング総合スレッド Part.3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1470868893/
0649アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:27:58.52ID:EiMzhMLM
中南米のどっかの代表で193の105級がいたな
175 215くらいがベストだったからなかなか
0650アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:39:18.86ID:lHItmNar
チビで他の同レベルの選手よりムキムキなのにプルや立ちが重そうなのってたまにいるな
0651アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:22:55.79ID:RnS24tKf
実名企業や個人実店舗や実名個人を攻撃し誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章でライター気取り 未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0653アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:06:11.87ID:/ithwWId
https://www.instagram.com/p/BhWEAG8BcGD/

これ、やっぱ向かいで見てる可愛い男の子でも100kgぐらいスナッチするもんなん?
0654アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:21:40.88ID:+/sYGzip
ALSOK の練習場じゃないよね?
そりゃ日体大の重量挙げ部なら56 でも 100kg くらい挙げるんじゃない。
0655アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:24:42.32ID:c8fgKgqQ
>>653
日体大辺りに雑魚はおらんぞ
基本的に高校でスカウトの目に止まる位の結果を出した選手
0656アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:08:05.07ID:NFqCDXwc
タラハゼってスクワット330がベストなんだよな
山本のほうが強いくらいだな
それでも山本のクリーンよりも重い重さをスナッチしちまうのがすごい
0657アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:25:13.96ID:1Z6xnjOZ
2メートルの330と1.7メートルの300じゃ挙上重量30キロ差以上に筋力全然違うんだろう。
それに400軽く上げるマートセイムみたいにチビはバーにスピードが乗りにくいし
0661アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:36:23.67ID:Ub7QgFHc
何で中国はスクワットジャークリフターが多いんだろう?
体型とか関係してるのかな
0662アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:35:03.02ID:8OW45Tqi
nikeのromaleos2が通販サイトからなくなっている…rogue、eastbayにすらないなんて
製造中止かな
0664アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:46:58.62ID:xUxwTu96
止まってる・・・
0667アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:57:07.96ID:5Y6nR7jL
0670アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:40:58.75ID:EsXhVRco
ベンチの話題とかまったくいらんし、パワリフからしたらそんなの糞雑魚レベルやろ
0673アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:47:39.79ID:StOIYRfx
WLと関係ない映画をみていたら、途中で数回ロシアの選手の顔が映ってびっくりした
名前が出てこないけどヒゲのあの人…
今も古いアディスターを履いている…だれだっけか
0676アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:34:03.46ID:bjo+p6sy
ウェイトリフティングっていきなりスナッチやクリーン出来ないと思うけど
最初はどんな訓練するの?スナッチやクリーンまでにイク順序が知りたいです
0678アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:27:48.93ID:S2Tx1/pm
それを両手で水平に持ちます
0683アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:00:31.44ID:PxNQgGDk
クロコフって自分で作ったブランドがあるから
まだドーピングしていそうな…現役引退したのに大変だな
0684アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:13:23.14ID:X1yin57W
>>679
>>680
ありがとう。
あれだね、ウェイトトレーニング的なのから入るかなと思ったんだけど
やらない見たいだね
どうも
0686アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:14:45.35ID:HaW48ZmT
あとモビリティとスタビリティな
関連動画にあるからそれも見てね
0690宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/05(木) 20:20:23.24ID:TFP+Zvgc
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0691アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:30:53.76ID:ScUJX2BP
階級変わるみたいだけど、オリンピックでの階級81kgの次96kgって差がありすぎじゃない?
0692アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:44:50.19ID:ComcBscz
85kg級の選手たちがオロオロしててかわいそう。
東京まであと2年もないのに4kg筋肉を削るか10kg以上の増量をするか早く決断しないといけないなんて。
0693アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:48:59.02ID:ComcBscz
あと、オリンピックになくてiwfだけにある
55, 89, 102 はレベルが低くなりそう。
89と102には下の階級の選手が減量なしで出るというのが考えられるけど、一流選手でオリンピックを目指さずに55で戦うっていう選手居るかな?
0696アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:53:16.91ID:Rn6NcCiU
山本のインスタにBS290kgx4挙がってるね
本当にスクワットだけ飛び抜けてるな
0699アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:51:18.69ID:JFuc7aBk
REEBOK LEGACY LIFTERを履いてトレーニングしてみた人いらっしゃいます?
他のメーカーと比べてどんな感じが教えてください
0700アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:16:36.96ID:6IvDb/9A
今閃いた。美少女がウェイトリフティング始める漫画とかどうよ?ちょっと描いてくる
0702アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:55:55.16ID:K7m1M1cv
96じゃAグループも怪しい選手になってしまうな。
今の記録で81ならジャークだけ表彰台は可能だが約8キロの減量が必要だし
0703アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:22:44.18ID:po7IKIJc
ウエリフシューズとかユニフォームとかギアとかって、どこで買うん?
0704アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:39:14.43ID:3TYhuknv
>>696
67-73sのおれがヤマモトと同じ体重にまで増やして
毎日スクワットしてドーピングを好き放題したとしても、BSQ200sできるか疑問
0707アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:40:34.38ID:FWCXQAow
ウズベキスタンの世界ジュニア選手権観てるけど、94kg級のコロンビアのジョナたんモスケラ、背高いし手足が長くてかっこええな。
0709アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:01:25.82ID:4AFNJzvg
質問です。バーベルを頭上に挙げたままのスクワットの名前を教えてください。

またこのトレーニングは通常ウェイトリフティングで行うものでしょつか?
0710アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:07.28ID:9haVON6o
オーバーヘッドスクワット

やる人はやるしやらない人はやらないんじゃないかな
0711アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:49:17.52ID:4AFNJzvg
>>710
ありがとうございます。

ちなみにスナッチで頭上にバーベルを挙げた後、オーバーベッドスクワットの状態になりますよね。

このオーバーベッドスクワットが出来ないのですが、背中がギュウっと圧迫され失敗してしまいます。足や脊柱は余裕で、後背筋あたりがしんどくなってバーベルをおろしてしまいます。

背中の柔軟性の問題でしょうか?
0714アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:50.26ID:4AFNJzvg
>>712
オーバーヘッドスクワットが出来ないので、しゃがんでキャッチしてからから立てないのです
0716アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:08:38.75ID:4AFNJzvg
>>715
どちらもというか、頭の後ろに肩を持っていけません。

何も持たないでも、万歳して、耳の後ろに肩が下がりません。
0718アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:47:43.84ID:KRHB1N/L
それは肩回りの筋力と柔軟性が低すぎるだけかと

肩甲骨周辺が固すぎるんだよ
0719アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:22:14.81ID:lfw6scf9
>>717-718
やはりそうなんですね。

肩回りの柔軟性を上げる、というか、オーバーヘッドスクワットに直結する意味での肩回りの柔軟を教えて頂けたら幸いです。
0721アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:40:07.10ID:jSQHCqjK
ありがとうございます。サムネがホモっぽかったけど、ちゃんとしてて安心しました。明日からこれを実践してみます。
0722アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:39:33.09ID:h67FjO4v
強豪高校大学と聞いて思い浮かんだ学校を高校大学各複数教えて下さい
あとそういう高校大学の部はスポ推薦や選ばれた人でしかないと入部出来ないのかな
0725アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:14:19.75ID:rVpcyxCF
アメリカでアメフト奨学金をもらう大学生のドキュメンタリーを見た
あの人材がウェイトリフティングに流れたらメダルが増えそう
しかしアメフトと違って夢はない
0727アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:49:10.77ID:bnXBAOVN
>>726
脳震盪に回数制限があってを引退しましたとか、股関節や膝を痛めてとか多すぎで笑えない
ただし、大学スタジアムがヤバイぐらい豪華で、皆がプレイしたがるのも納得
0728アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:05:16.64ID:QlAwmmYW
>>722
インターハイとインカレのリザルトを検索して、自分で学校名上げてここどうかって聞いてみれば。
そこまでしたらOBやOGや現役がレスくれるかも知れないだろ。
その聞き方じゃ誰も答えねえよ。
0730アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:15:01.44ID:bnXBAOVN
東京五輪でウエサカは外れた模様

>>729
ネットフリックスのラストチャンス
正確には大学ではなくて短大でごめん
0731アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:49:14.38ID:cPBzGxNB
>>730
そっちのほうかー、後で見てみる。
ネットフリックスなら英語の勉強にもなるし。
0732アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:07:23.83ID:+Mfu+yCt
うえあーー(言葉にならない叫び)
ジョギング中に足首捻挫して靭帯損傷II度うえーー
歩けるまで1カ月復帰まで2カ月で完全にシーズン後半おわたーー
むにゃあああああああーーー
皆も気をつけてください
0733アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:35:19.98ID:hpVlJdN/
元から癖ついて傾いてたんだろうから重たいものもった状態でやって
さらに致命的なことにならずに済んでよかったんじゃない

リハビリも患部だけじゃなくて全身のバランス見てくれる人についてやらないとまたやるよ
0734アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:08:07.72ID:UhkCqi6h
手首、足首が痛いのでスクワット等をやるぐらいしかない
無理してやっても生活に困るだけだしな…
0736アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:40:43.85ID:+Mfu+yCt
運動神経ね…処置してくれた周りのやつからも言われたよ…
お前らがいつか怪我した時に手当てしながら同じこと言ってやると誓った
>>735
お前もいつか足元の段差を見落としちゃえばいい
0737アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:54:14.83ID:UhkCqi6h
>>736
運動神経がいいというか生まれ持った身体能力を持っていても
ポスター撮影でジャンプして捻挫したプロ野球選手もいたから、気にするな
0740アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:26:58.58ID:IoENWEnI
ウエイトリフティングって高校大学の部活動以外で習える場所ってありますか?
習いたいのに教えてくれる施設ないのかな
0742アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:39:11.76ID:IoENWEnI
大阪南部です
0744アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:56:53.48ID:IoENWEnI
アマは遠いwww
やっぱ習い事として習えるとこ実質ないっぽいね、、、
これじゃあ競技人口増えないわけだ
0746アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:42:43.79ID:IoENWEnI
おおおそういうのがありましたか
ぐぐったら面白そうですね探します
ありがとうございました
0747アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:55:06.26ID:ygHY/M6B
尼崎ウエイトリフティング道場ってとこ?
高架下でやってる割に高いのかw
0749アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:42:37.25ID:yPbuFeS8
スレの皆様のおすすめのベルトとかありますか?
クリーン100キロやっとキャッチできたレベルです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況