トップページスポーツ
1002コメント275KB

【目指せ】京大ギャングスターズ★12【入替回避】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 16:52:31.72ID:43j4MHQV
★2016年11月試験実施の超最新版★
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2017年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学、○一橋大学、☆神戸大学
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen11m/

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
72★京都(法)
71★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)
70★京都(総合人間・文系)、◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)
69○一橋(経済)、■名古屋(法)
68○一橋(商)、○一橋(社会)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
67◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、☆神戸(文)
66▼東北(法)、◎九州(教育)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▼東北(文)、◆大阪(外国語)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(教育)
63▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)
0004アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:21:02.60ID:/9ruCKNQ
打倒龍谷
0005アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:30:42.45ID:50aE5N3N
打倒関学に、
人生の全てを懸けろ。
0006アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 10:37:01.31ID:OZ0U2Qcq
まず関大の万年3位の座を奪還しよう
0007アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 16:01:46.49ID:7IVVSC5Z
就職とか結婚とかいろいろありますので
0008アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 21:46:37.54ID:nB2lZkgF
関学に勝つまで結婚しないと言ってた監督がいたらしい。
0009アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 21:58:33.76ID:RwF0IFbH
山本富士子と結婚するより?
0010アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 09:07:57.94ID:vObMcKhJ
トヨタに入社してもすぐ辞める
0011アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 19:08:27.51ID:UdJAdni3
関東なら優勝争いできそう
0012アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 19:34:35.10ID:wQOhIEhg
関東はドングリの背比べ。水野氏談。
0013アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 08:04:01.45ID:808y8Oef
オープン戦はあった?
こそっと試合をやってることがあるけど?

春シーズン、関学と対戦しないかな。
久しく戦っていないような。
農学部グラウンドに招いて。
0014アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:41:55.85ID:9zFf/Yw1
練習試合の交通費って移動チーム負担?
0016アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 18:39:32.60ID:J48U4BvN
DLがえげつなく強くないとあかんわな。
植村や草野はええ選手やけど、
立命なら控えやな。
0017アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 18:56:46.23ID:ar4uYZkn
>>15
良い選手いた?
0018アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 19:49:14.87ID:mrdVYrvA
>>16
下位相手には強くても関学立命になると通用しないからねえ
それをわかってもう一つ上を目指して欲しい
0019アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 21:06:49.53ID:mpTM0qvo
植村、草野は関学か立命に行っていれば、もっと成長したんだろうな
練習相手が京大OLでは
0020アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 00:35:57.08ID:W6KZFfMj
ラインの育成力は昔より落ちたかどうかわからないが
サイズのある選手が少ないから厳しい
DE向きな選手は育っても真ん中でDTやれる素材が少ない
0021アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 07:31:10.76ID:HZUEZAFv
畠中→柴田→柴田富田→長嶋岡本→長嶋→岡本→辻?
0023アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 12:05:10.85ID:HZUEZAFv
じゃあ191cm、157kgで、40ydを4秒台で走り、垂直跳び115cmの日本の高校生を紹介してくれ。
0024アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 12:42:48.85ID:Y3Hz9OjF
>>22
うんうん、最低限それくらい動けないと関西一部ではな。
0026アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:27:59.29ID:nOSzvNKE
他の大学がスポーツ推薦を強化しすぎていて育成力だけではどうしようもないところまで
きているような気がする
0027アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:00:48.70ID:0D6DpujF
京大も河野、植村、草野、植木と小人数とはいえ、高校で結構なレベルの経験者が入部するようになっている。
0028アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:34:37.21ID:qj7W/tSs
戦力で関立を同等レベルにするのは難しいと思うが、
それでも勝てるくらいのスタッフを揃えて欲しいもんだ。
0030アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:34:14.51ID:AmwwG+sO
草野は3年連続TD誌TOPBOYS、サイズも十分。それでも関学立命のOLには敵わない。
そうこうしてるうちに4年間が終わってしまうのかなぁ…
0031アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:04:52.45ID:UqQhwv3N
環境は大事。
草野もアメリカの大学に行っていれば、UCLAの庄島並になっていたかもしれない。
0032アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:15:12.96ID:e4oftft/
というかたった一人の力で全体を何とかさせるなんて不可能。
こいつらエラそうなこと言うけど、フットボール経験ないんだろうな。
0033アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:20:20.17ID:xKy70IdY
DBはどう育成すべきなのだろうか。
0035アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:40:34.88ID:e4oftft/
草野一人が対面に勝ったところで、すべてのプレーが潰せるわけない。
全ユニットの強化が必要。
0036アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:17:47.63ID:BREtDWpK
>>35
まぁ普通はそうですな。NFLレベルのDLだと話は違うだろうが。
仲里君レベルでも潰しまくりってほどじゃなかったしな。
0037アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:31:49.99ID:BREtDWpK
>>33
パスカバーでボールを見て守るってのは練習すれば能力関係なく
身につくと思うが、なんでできない選手が多いのかは俺は知らん。

まずは足が速いのを選ぶと言うことが最優先だと思うが、
適任だと思う深堀君がSFだったりするんだよな。
今更コンバートするのも手遅れか。
0038アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 05:40:55.83ID:BowtSIZc
過去の現在の動画を見比べても
京大は東海が活躍している頃より強くなっていると思うで
関学・立命が相対的に強くなりすぎているだけで

ただ、80年代から90年代にかけては周囲やマスコミが煽って
注目の浴び方が半端やなかったから勝負に賭ける執念は当時の方が上やったと思うで
0039アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 06:05:35.64ID:e4oftft/
深堀はフィルム見ればわかるけど、今年はLBの位置にいることが多かったぞ。
橋一パターン。
0040アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 08:14:35.96ID:muBrCdWv
親子で同じポジション
0041アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:44:37.59ID:t8gGienc
>>31あいつのプレーを見たことがあるが日本じゃ1人だけスピードもパワーも桁違いで体も周りの大きいはずのラインよりふた回りも大きかった。関立ラインや草野とは持って生まれたものが違う。
0042アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 11:06:10.67ID:BREtDWpK
>>39
そうですね。堀君復帰で押し出された形でしたね。
でもコンバートされたって感じじゃなかったと思いますけど。
初戦に#11もOLBやってたのと同じ感じで。
0044アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 03:05:33.53ID:sbj9MGTp
4年生に一体感が無い年代はあかん。
林田世代。
河野世代。
一人坊主を拒否。
0045アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 08:36:23.75ID:j5e9t05H
どっちの選手もリーグ1位の成績を残したな。
0047アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 10:50:46.30ID:i3gPaazj
リーグ1位がいても勝てなきゃ意味がない。
0048アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 11:46:34.09ID:KYNJOOxL
坊主にして勝てるなら、そんな楽な話はないよ。
法政みたいに長髪をたなびかせながら試合はきっちり勝つのもカッコいいよ。
0049アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 11:49:07.76ID:u67UvdDM
>>44
この思考で外野が見てると思うとうざいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況