X



トップページスポーツ
1002コメント289KB
GARMIN Foreathelete 総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 05:31:36.51ID:AoWuvX0B
・公式
http://www.garmin.co.jp/mobile/products/intosports/
http://www.iiyo.net/ccategory_list.aspx?CD=F1000079

・みちびき対応は必須?
測位精度が高まる補強信号の受信には、現時点ではどの機種も対応していません。
1日のうち8時間だけ見えやすい位置にGPS衛星が1基だけ増えるに過ぎず、これによって衛星の補足スピードの向上や、測位精度の向上が体感できたという報告は聞いたことがありません。
気にせず機種選びされると良いでしょう。

・心拍トレーニングのやり方教えて!
http://do-triathlon.com/training/hartrate-training/
http://do-triathlon.com/training/basic-hr-training/
http://do-triathlon.com/training/%e9%81%8b%e5%8b%95%e5%bc%b7%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%81%b8%e3%81%b3%e6%96%b9/
0800アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:37:24.89ID:TMr2C4i/
そうですよね。また来年悩みます。
諦めがついてスッキリしました。カートから解放
0801アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:59:56.06ID:iKo9B+0M
235Jはまだ戦えるでしょ
それより前のモデルなら厳しいかもだけど
最も恩恵を受けるのは初gpsウォッチの人だよね
最新、多機能、電池最長、ポッド付き、尼で特価+dポ10%還元あり
0802アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:05:57.12ID:RvNfnNDB
935はこの手のものの完成形に近いので、新型が出るのは2〜3年後かな。920時代も長かったよね。
0803アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:38:49.86ID:aNqezH7O
今回も一瞬だけの値下げかと思ったけど
この値段で定着するのかな。
0804アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:11:42.93ID:Dz8pBps1
>>798
235J売却すればそんなに出費ないっしょ。
俺も半年しか使ってないけどポチっちゃったよー
0805アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:13:01.42ID:w9OLO+1V
RD Pod洗って乾燥機かけてしまってオワタかと思ったが無事でした。
皆様もお気をつけて
0806アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:34:22.44ID:Ao+b3hLS
225からの買い換えや初GPSウォッチならオススメだが235からの買い換えはただの贅沢
0811アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:41:42.90ID:PYMUD9tB
アンティークの時計って結構な値段で取引されるよ

Garminがそれに当てはまるかどうかは知らんがw
0814アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:26:33.87ID:FtLeML8J
220jから935に買い替え。充電が6時間位しか持たなくなって、ウルトラやトレイルだと使えないので935の値下げ狙ってた。明日楽しみ。
0817アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:45:05.21ID:54hrhxGF
935届いた!
410とは雲泥の差だー画面綺麗ー薄いー軽いーいじってると超楽しい!
0818アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:07:42.31ID:D4+gsDpP
630jと乳バンド使ってる

手首センサーは変な飛びがあると聞いて+安さにつられてだけど取り敢えず満足

心拍もしっかり測れて他の数値も分かるし意外といいよ630j+乳バンド
0820アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:40:31.50ID:xgDCjvbt
>>817
410をまだ使ってるとは凄いね
いろんな意味で苦楽を共にしてきた印象
売らずに綺麗に保管してあげて欲しいと思う

>>818
オレも安さに惹かれて買ったけどライフログ不要なシリアスランナーは
絶対630(HRM-RUN付き)が良いと思う
同じ用途で今235買おうと思ってる人は考え治した方がいいかも
「走るときだけ」しか使わない人はコレでなにも問題は無い


でも935買っとけば全て解決
なんも迷う必要は無いw
あ、HRM-RUNが付いてこないこと位か
0822アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:33:49.40ID:vyCMwERF
俺はまだ225Jに不満はないけどな。
0824807
垢版 |
2017/07/06(木) 10:32:06.86ID:PO5ScwIM
>>809
オススメは、メルカリです。

>>810
別に、汗も一緒に売るわけじゃないからね。
高値って言っても、もちろん中古品だからそれなりの値段だけど。
何というか、他の時計に比べたら新品価格と中古価格の差が少ない。
0827アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:28:00.67ID:tN9TnjHU
935買いました。先輩方宜しくお願い致します。

そういえば買った後に後悔したんですが、保護フィルムって必要ですかね?
基本的にスイミングと屋内トレーニングにしか使わないのですがどうなんでしょう。
0828アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:50:48.15ID:aaFJ8aqX
>>827

あった方が、いいと思う。

保護ガラスが、おすすめかな。
0830アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:28:16.55ID:bSn/T1vE
>>827
自分も昨日、本体と保護ガラス両方注文したよ。
千円なんで、無いよりはあった方がいいかなと思いました。
0831アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:04:46.50ID:vpP5gh7z
両者意見ありがとうございます。
取り敢えず使用して、必要そうなら買ってみます。
0833アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:23:41.48ID:+4X0qMcU
あった方がいいと思うけどね
ライフログ取るなら風呂以外腕に付けっ放しにするだろうし結構ぶつけるよ
0834アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:57:47.31ID:emqQ1TdN
vivoactive hrだけど
コンクリートの壁にガリッとやってガラス面が傷ついたのでとりあえずオススメしとく
いらなかったら剥がせばいい
0835アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:21:06.75ID:UoP0Gzvg
>>827
俺も935で最初は保護ガラスいらないと思ってたんだけど、
買ってみたらいい感じにフチに丸みがあって時計全体の質感が向上した
オススメ
0836アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:48:34.91ID:ysZgalcq
935でコネクトIQで取ったウォッチフェイスにしたら、秒を表示する設定にしてても10秒ちょっとで秒が消えちゃうんだけど俺だけ?
通知が来た後とかはいったん復活するんだけど、10秒くらい経ったらやっぱり消える。
0840アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:30:34.09ID:EvYyZwSZ
秒針表示はプリインストールのウォッチフェイスの中でも一部だけだと思う

ストアでガーミンが配布してる奴は秒針消える
0841アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:40:25.83ID:xgDCjvbt
>>827
賛否両論だから使って必要と思えば買えば良いだろ

傷がどうこうはあんまりかんけいないな
0843アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:18:09.21ID:54hrhxGF
>>836です。
ありがとう、仕様なんだね。
その後色々いじってたら、手首を返す動作で再表示させられることを発見しました。
急いでる時にパッと見で秒が分からないのは不満だけど、慣れるしかないね。
0846アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:37:08.73ID:jgVpOkeY
>>845
尼に対抗した価格に下げたら、尼が去って取り残された感じ。
少ししたら尼に追従して元に戻しそう。
0850アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:09:48.48ID:b7+QFqYJ
935お持ちの方に伺います。
先日935を購入したのですけど、左サイドのボタン、特にUPとDOWNボタンのクリック感が全く無いのです。動作は問題なくするのですけど、なんか変な感じです。
右上のSTARTボタンはカチッとクリック感があるのですが、左サイドの3ボタンはこれとは全く違う感覚です。

皆さんの935はクリック感ありますか??
0852アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:21:15.20ID:4RuK8e4P
どれもないわw
プラ時計にクリック感とか求めてはだめ
0853アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:31:19.06ID:b7+QFqYJ
でも235もちゃんとクリック感あったよ?
つか、220,225もちゃんとあった。
0861アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:53:12.48ID:PR7M/7VP
DigicWatchがシンプル&スマートですごくいいんだけど、935だとセンターがズレる。
結局定番のGearMin使ってる。
0862アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:06:26.61ID:uvWMpoEC
やっぱ、あるよねー
クリック感。。
なんでうちの935はモニュって感じなんだろ。。
サポートに連絡してみます。
0863アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:12:31.98ID:xKI8GnA5
>>860
マジレスすると定番はActiFace。

液晶の発色が淡いのでアナログのやつはあまりよくない。
0867アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 01:07:02.88ID:5B2/PKaT
gearminのフェイスウォッチをダウンロードしたんですが、土曜日は土にならずsatになってます。
これを土曜日の土に換え方がわかりません。
調べたんですが、わからず
知っている方教えてください
0869アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 02:02:52.87ID:/56K9HFX
>>868
ハイハイ、お前もう死んでいいよ。
0870アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 05:05:23.56ID:ZAWbyVpo
>>861
digicwatchを専用サイトでレイアウト編集して使ってたけど
手入力もPCに繋げてコピペも面倒なんだよな
一度設定飛ばしてから使ってないや
0871アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 05:10:21.56ID:2/njBTsw
>>863
確かに画面ショットで見るとアナログの良いの多数あるんだが、実際に935で表示するとダサいよね。
俺はGearMin
0872アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:17:38.26ID:/rU3BEke
前回躊躇してしまい買い逃したが今度こそ!ポチッ!!

今日中に届くのか・・・
恐ろしい時代よのう・・・
0874アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:46:34.71ID:5B2/PKaT
>>871
横からすみません。
gearminで曜日の表現とかは土曜日の土じゃやくsatでしょうか?
変え方とかわかりませんか…
0875アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:58:47.63ID:PZb/Zsd+
>>873
解像度はどうしようも無いが
シンプルな文字盤にすれば解像度が低いのはなんとかなる
空いてるスペース情報だらけでゴテゴテさせるからダサいんだよ
しかも全然実用的じゃないんだよな
ま、好みだから好きにすれば良い
0876アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:30:16.99ID:xKI8GnA5
>>874
俺の奴だと全部土曜日の土って出てる
実は輸入のForerunnerとか、わざと英語表示とかしてないよね?

>>875
解像度もそうだが液晶の発色が淡いから針に立体感がない
0877アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:38:29.78ID:5B2/PKaT
>>876
返信ありがとうございます。
自分、アマゾンで購入したんですがsatになってて、変え方わからないのでこのまま使います。
どうもでした。
0878アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:04:28.16ID:HLRfVRdK
上の方に935でスマホから935を探せるってあるけどどうやるのでしょうか?
0879アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:59:19.33ID:qo11U+Ff
本当にリテラシ低いな
いいものかっても使いこなせないとか
どうやって今まで生きてきたんだろう
0883アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:16:57.00ID:5B2/PKaT
ランの表示を3分割もしくは4分割するとしたら、何々を表示させてます?
距離 時間 ラップ距離 心拍数 とか
0884アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:23:53.54ID:83O0oVP3
>>883
画面1 ラン練の時用
距離、平均ペース、ペース、タイム

画面2 トラレースの時用
距離、マルチスポーツタイム、ペース、タイム
0886アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:28:01.28ID:ZAWbyVpo
>>880
コネクトIQストアのdigicwatchの説明のところにある
http://vladimir-yurkevich.herokuapp.com/digicBuilder/
のリンク先でレイアウトを編集するとレイアウト設定が文字列に変換されて出てくるから
ウォッチフェイスの設定がのCustom Layoutの欄に貼り付けるとウォッチフェイスに反映される

スマホのブラウザによってはそこのサイトに対応してないから俺はPCからレイアウト編集や設定を変更してた
面倒臭い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
0887アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:12:14.80ID:xKI8GnA5
935のプレインストールのウォッチフェイスもカスタム可能で
割とすっきりしたレイアウトにできるんだよね
さすがにグラフとか出せないけど
0888アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:16:10.07ID:LgEbvNpK
今朝頼んで今届いたんだが、充電用のケーブル挿すところは蓋はないの?
0895アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:35:30.17ID:m2LqoPQ7
最近VO2Maxがだだ下がり。
6月頭まで49あったのが、ついに42まで来てしまった。
何が影響してるの?暑さ? そんなにタイムが落ちた気がしないんだけど、心拍数が上がってるんだろうか?
0898610
垢版 |
2017/07/09(日) 05:37:38.57ID:op80aOQ9
バンドがようやく届いた

純正と何が違うんだコレ
良い買い物だったわ
0899アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 05:38:14.20ID:PLh5fGjW
俺も51から46に下がったよw
心拍数が上がってる割にスピードでないしな
気温の影響ってでかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況