X



トップページスポーツ
1002コメント289KB
GARMIN Foreathelete 総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 05:31:36.51ID:AoWuvX0B
・公式
http://www.garmin.co.jp/mobile/products/intosports/
http://www.iiyo.net/ccategory_list.aspx?CD=F1000079

・みちびき対応は必須?
測位精度が高まる補強信号の受信には、現時点ではどの機種も対応していません。
1日のうち8時間だけ見えやすい位置にGPS衛星が1基だけ増えるに過ぎず、これによって衛星の補足スピードの向上や、測位精度の向上が体感できたという報告は聞いたことがありません。
気にせず機種選びされると良いでしょう。

・心拍トレーニングのやり方教えて!
http://do-triathlon.com/training/hartrate-training/
http://do-triathlon.com/training/basic-hr-training/
http://do-triathlon.com/training/%e9%81%8b%e5%8b%95%e5%bc%b7%e5%ba%a6%e3%81%ae%e9%81%b8%e3%81%b3%e6%96%b9/
0750アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:44:19.22ID:kwLXrzIv
>>742
>>723

Amazonのは純正じゃなかったんだ。
本家Webサイトのアクセサリーには、充電ケーブル乗ってないけど、探し方が悪い?
0752アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:18:37.31ID:dO9TJYij
935って、ヤフオクで安いけどヤフオクって怪しいの?
初心者ですみません
0753アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 02:02:15.51ID:2bS+ffSE
>>752
ヤフオクのような怪しい売買を
2ちゃんみたいなさらに怪しい掲示板で質問した回答で決めようなんて、とんでもないことだぞ

自分は920をヤフオクで買ったが、まあ普通に使えてる
よく商品と出品者を観察してから決めよう
0754アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 02:18:08.75ID:er/35FCH
>>752
見てきた
この前の尼よりちょい高いのかな?
おれは勧めない
理由は1.ネットの買い周りでP考慮したら同じような額で知ってるショップで買える
2.評価から過去の出品見てスマホとガーミン多い点が不審
3.説明欄の諸注意が長い出品者はなんかイヤ
0756アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:26:28.73ID:dO9TJYij
みなさん返信ありがとう
私も>>754さんの2が気になってました。
ストアーじゃない個人でガーミンを沢山出品してるので大丈夫かなと。
普通に個人の方が評価良ければ安心できるんですけど。
様子見ですね。
0759アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:16:54.66ID:88oqdVJZ
ヤフオクって、海外通販でグローバルモデル買うとか、Amazonのセール狙うとかより安いの?
0761アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:10:36.05ID:dO9TJYij
245待ちだったんですけど、
ダイナミックスボッドも欲しいのを考慮すると、結局は値段の差があまりなくなる気がするんですが、935買った方がいいんですかね。
自分で決めれなく質問しました
0763アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:51:56.38ID:pYN+wSeT
>>761
935を活用するイメージが出来ていたら迷わず買ってるはず

キミのようなかまってちゃんは初志貫徹して
我慢する事を覚えた方が良いだろう
0764アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:02:52.50ID:vWs+37mZ
ほいほい買い換えるのなら高いのかってもなーって思う

935買ってもどうせ1年後もっと高性能なのが出るんでしょ?と思っちゃう
0766アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:07:45.91ID:J+smcguC
935を買って1ヶ月以上経つけど、電池の持ちが素晴らしくよい
軽いしGPSの掴みも速いからたいへん気に入っている
0767アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:38:05.55ID:KNJKj5tN
>>761
ていうか、今までのラインナップを見ても
245ではランニングダイナミクス自体対応しない可能性が高い
ランニングダイナミクスが見たいなら935一択かと
他にもドックの接続の信頼性やバッテリー持ちを考えても
935は素晴らしい

本体からはGPSにつながらないと時刻調整すらできなかった220J とは
全然違う
0768アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:59:20.17ID:dO9TJYij
>>767
的を得たアドバイスありがとうございます。
245、ダイナミックス未対応になる可能性ありますよね。
30キロ付近から体がブレ始めるので、自分にはダイナミックスは必須かなと考えてました
0769アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:33:03.20ID:ZZAq4GMH
ランニングダイナミクスに憧れて、POLARからの乗り換えを考えているのですが、Webだけではわからなかったので教えてください。
一年中アームカバーを使うことが多いので、胸心拍を利用していて、腕心拍は必要ないかと思い、お手頃価格の630の購入を考えています。
630のランニングダイナミクスは最新935のものと比べて、性能差はないのでしょうか?
またウルトラマラソンでの使用も考えているのですが、バッテリーは実際どの程度利用できるのでしょうか?
0770アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:05:32.02ID:KNJKj5tN
ランニングダイナミクスは毎回とるものじゃないと考えると、
Wahoo TICKR Xが一番安上がりともいえる
ランニングダイナミクスのデータは本体で記憶してくれないから
スマホ持って走らないといかんけども・・・。

バッテリー持ちや質感なども考えると、935が買い時なのは確か
いまから630にするなら、それなりの割切りが必要かと
0771アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:24:28.30ID:rSKZFtzW
>>770
Wahoo TICKR X持ってるけど電池の持ちがクソ悪かった記憶があるけど改良されたのかな?
ちなみに今はノーマル?のWahoo TICKR 使ってる
0772アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:27:38.04ID:KNJKj5tN
うちのはそれほど電池喰わないな
走り始めのデータが多少怪しいが
造りがしっかりしてて割と気に入ってる
0773アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:45:01.60ID:jhv6n9jj
ブレてると自分で分かってるならダイナミクスなんかいらないのでは
0774アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 05:47:16.51ID:FtLeML8J
935黒がamazonで安くなってる
0776アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:32:51.59ID:aNqezH7O
>>773
まだ持ってないのでわからないんですが、後半ブレ出すと言われてたので、修正したいと思い、修正具合がデータで見れるのかなと思ってました。
0781アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:49:16.48ID:efF2XURx
朝から超悩むな〜。
235Jが3万くらいでヤフオクで捌けることを考えると935が実質16000円で買えちゃうのか・・・
0791アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:12:37.47ID:Y++r9lu6
amazonアウトレットだともっと安く出てるな
0793アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:22:03.14ID:58j30QlJ
待てば下がるのは分かってても早く使いたいから58000で買っただけ。必要なのに値下げを待つという選択肢は俺には無いよ。価値観の違いだね^^
安く買えた人はおめでとう。
0795アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:47:52.43ID:6cfb8R0/
>>793
自分の様なお小遣い制だとなかなかランニングにその値段出せなくて、値下げ待ちでした。
俺もお金自由につかえりゃーー、出てすぐポチッとしたい。
価値観もあるけど、環境もあるのさ
0796アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:59:20.42ID:pXn4RS9S
>>793
俺らは旧機種持ってるからあわてる必要ないけど、
例えば735を買うタイミングを見計らってた人なら
思わず手が出るタイミングだったと思うわ
Fenix5より軽いし安いし
0797アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 13:02:43.20ID:iKo9B+0M
ヤフショも見てみたけど獲得P計算しての最安が
実質48000だから5万以下では買えそう
ただ購入時期は早期にってのも重要

235Jの後継よりも値下げ235J狙いな節約志向のおれ
0798アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:20:56.35ID:TMr2C4i/
235j持ちだけど935がどうしても確定まで行っては
断念してしまう。良いものだとは思うけど1年も使って無いのに買い換えは踏ん切れない。来年まで待った方が良いのかな。
0800アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:37:24.89ID:TMr2C4i/
そうですよね。また来年悩みます。
諦めがついてスッキリしました。カートから解放
0801アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:59:56.06ID:iKo9B+0M
235Jはまだ戦えるでしょ
それより前のモデルなら厳しいかもだけど
最も恩恵を受けるのは初gpsウォッチの人だよね
最新、多機能、電池最長、ポッド付き、尼で特価+dポ10%還元あり
0802アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:05:57.12ID:RvNfnNDB
935はこの手のものの完成形に近いので、新型が出るのは2〜3年後かな。920時代も長かったよね。
0803アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:38:49.86ID:aNqezH7O
今回も一瞬だけの値下げかと思ったけど
この値段で定着するのかな。
0804アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:11:42.93ID:Dz8pBps1
>>798
235J売却すればそんなに出費ないっしょ。
俺も半年しか使ってないけどポチっちゃったよー
0805アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:13:01.42ID:w9OLO+1V
RD Pod洗って乾燥機かけてしまってオワタかと思ったが無事でした。
皆様もお気をつけて
0806アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:34:22.44ID:Ao+b3hLS
225からの買い換えや初GPSウォッチならオススメだが235からの買い換えはただの贅沢
0811アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:41:42.90ID:PYMUD9tB
アンティークの時計って結構な値段で取引されるよ

Garminがそれに当てはまるかどうかは知らんがw
0814アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:26:33.87ID:FtLeML8J
220jから935に買い替え。充電が6時間位しか持たなくなって、ウルトラやトレイルだと使えないので935の値下げ狙ってた。明日楽しみ。
0817アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:45:05.21ID:54hrhxGF
935届いた!
410とは雲泥の差だー画面綺麗ー薄いー軽いーいじってると超楽しい!
0818アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:07:42.31ID:D4+gsDpP
630jと乳バンド使ってる

手首センサーは変な飛びがあると聞いて+安さにつられてだけど取り敢えず満足

心拍もしっかり測れて他の数値も分かるし意外といいよ630j+乳バンド
0820アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:40:31.50ID:xgDCjvbt
>>817
410をまだ使ってるとは凄いね
いろんな意味で苦楽を共にしてきた印象
売らずに綺麗に保管してあげて欲しいと思う

>>818
オレも安さに惹かれて買ったけどライフログ不要なシリアスランナーは
絶対630(HRM-RUN付き)が良いと思う
同じ用途で今235買おうと思ってる人は考え治した方がいいかも
「走るときだけ」しか使わない人はコレでなにも問題は無い


でも935買っとけば全て解決
なんも迷う必要は無いw
あ、HRM-RUNが付いてこないこと位か
0822アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:33:49.40ID:vyCMwERF
俺はまだ225Jに不満はないけどな。
0824807
垢版 |
2017/07/06(木) 10:32:06.86ID:PO5ScwIM
>>809
オススメは、メルカリです。

>>810
別に、汗も一緒に売るわけじゃないからね。
高値って言っても、もちろん中古品だからそれなりの値段だけど。
何というか、他の時計に比べたら新品価格と中古価格の差が少ない。
0827アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:28:00.67ID:tN9TnjHU
935買いました。先輩方宜しくお願い致します。

そういえば買った後に後悔したんですが、保護フィルムって必要ですかね?
基本的にスイミングと屋内トレーニングにしか使わないのですがどうなんでしょう。
0828アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:50:48.15ID:aaFJ8aqX
>>827

あった方が、いいと思う。

保護ガラスが、おすすめかな。
0830アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:28:16.55ID:bSn/T1vE
>>827
自分も昨日、本体と保護ガラス両方注文したよ。
千円なんで、無いよりはあった方がいいかなと思いました。
0831アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:04:46.50ID:vpP5gh7z
両者意見ありがとうございます。
取り敢えず使用して、必要そうなら買ってみます。
0833アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:23:41.48ID:+4X0qMcU
あった方がいいと思うけどね
ライフログ取るなら風呂以外腕に付けっ放しにするだろうし結構ぶつけるよ
0834アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:57:47.31ID:emqQ1TdN
vivoactive hrだけど
コンクリートの壁にガリッとやってガラス面が傷ついたのでとりあえずオススメしとく
いらなかったら剥がせばいい
0835アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:21:06.75ID:UoP0Gzvg
>>827
俺も935で最初は保護ガラスいらないと思ってたんだけど、
買ってみたらいい感じにフチに丸みがあって時計全体の質感が向上した
オススメ
0836アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:48:34.91ID:ysZgalcq
935でコネクトIQで取ったウォッチフェイスにしたら、秒を表示する設定にしてても10秒ちょっとで秒が消えちゃうんだけど俺だけ?
通知が来た後とかはいったん復活するんだけど、10秒くらい経ったらやっぱり消える。
0840アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:30:34.09ID:EvYyZwSZ
秒針表示はプリインストールのウォッチフェイスの中でも一部だけだと思う

ストアでガーミンが配布してる奴は秒針消える
0841アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:40:25.83ID:xgDCjvbt
>>827
賛否両論だから使って必要と思えば買えば良いだろ

傷がどうこうはあんまりかんけいないな
0843アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:18:09.21ID:54hrhxGF
>>836です。
ありがとう、仕様なんだね。
その後色々いじってたら、手首を返す動作で再表示させられることを発見しました。
急いでる時にパッと見で秒が分からないのは不満だけど、慣れるしかないね。
0846アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:37:08.73ID:jgVpOkeY
>>845
尼に対抗した価格に下げたら、尼が去って取り残された感じ。
少ししたら尼に追従して元に戻しそう。
0850アスリート名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:09:48.48ID:b7+QFqYJ
935お持ちの方に伺います。
先日935を購入したのですけど、左サイドのボタン、特にUPとDOWNボタンのクリック感が全く無いのです。動作は問題なくするのですけど、なんか変な感じです。
右上のSTARTボタンはカチッとクリック感があるのですが、左サイドの3ボタンはこれとは全く違う感覚です。

皆さんの935はクリック感ありますか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況