X



トップページスポーツ
1002コメント308KB

【打倒】京大ギャングスターズ★10【関学】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 14:34:17.50ID:5N6qOx80
頑張れ京都大学ギャングスターズ

公式サイト http://gangsters-web.com/
公式ブログ http://gangsters.blog.eonet.jp/



※懐古話は専用スレがある為禁止いたします。
昔話はこちらのスレで

【懐古】京大ギャングスターズ【専用】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1446524575/

【前体制】京大ギャングスターズ【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1452872432/
0507アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:13:57.12ID:O6QMrOK5
昨年よりはQB期待出来ますね。一昨年レベルまで成長してくれれば最高です。
0508アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:19:32.03ID:eQXRVMYW
寒い。寒すぎる。

OLはスタメン5人が誰か怪我したら5年生が出ないといけない状況。
0509アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:32:42.02ID:O6QMrOK5
東大戦、試金石ですね。
どこまでOL踏ん張れるのか。
せっかく昨年よりQB期待出来るのに下手すりゃ完封負けしかねない。
0510アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:03:26.76ID:eQXRVMYW
後半はやはり5年生が出場。スタメンが怪我した様子はなかったですが。
DLの5年生は今回はメンバー表に載ってませんでした。

>>504
そういう書き方するから誤解される。OLは建物の土台ですよね。
0511アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:16:21.03ID:C7Zgns7T
JVではない試合でDiv. II相手でこの内容はきついな。
まあOLの人数的にJV戦自体無理なんだろうけど。
0512アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:50:32.99ID:6taPvC2e
新2回生のQBの子、結構やるのかな?
でも今年、都立西の怪物QBの子(高校3年)が受験するとかなんとか
0513アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:39:39.10ID:O/TiqUoA
勧誘しっかりやらなあかん
昨年もそうだがまともに勧誘していない
0514アスリート名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:22.84ID:xxKbjVDL
試合のロースターに載っている2回生選手は7~8人。
最近は在籍していても試合に出ない選手はロースターに載せないようなので、
実際に今現在何人在籍しているか不明。
でも少なすぎる。
0515アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:53:36.12ID:Hutdxksn
秋のシーズン、初戦の関大戦で3年連続勝利して欲しいですね。
0516アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:55:58.95ID:S14PGmm9
>>514
去年のイヤーブックに載ってる25人を今年のスプリングブックに載ってるかどうか確認したところ
4人辞めてて21人は載っている。辞めたのはQB二人とOLとK。去年試合に出てた高槻のQBはRBに転向。

スプリングブックに載ってないKとOLはサイトのメンバーにはまだ載ってるんだけども。
QB二人はサイトにはもう載ってない。

サイトのメンバーだとOLは10人だけども、一人辞めて二人転向してるのでスプリングブックには
11人載っている。最近2試合スターターの68番はRBだったり去年もOLでメンバーに載ってたり
サイトでは今でもTEだったりしている。
0517アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:03:41.09ID:5iuB2foU
20年前は100人入り1年ごとに半分辞める感じでしたね。
100-50-25-12.5



点5てなに?ww、
0518アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:34:11.24ID:/RtcCvfD
2回生もOLも試合出場可能なのが全体の半数ぐらいということか。
秋は中1週間が2回になったし、コンディショニング崩壊しそう。
0519アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:10:00.87ID:U9JUXrUT
>>518
この春はOLは5年生以外では7人出てる。#78が初戦だけしか出てなくて、
#76が2戦目の途中で故障したので3戦目でスタメンの5人だけになってしまった。
0520アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:53:35.24ID:mzj/S2uo
関東の怪物QBは東大行くんじゃないかな?
0521アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:10:22.27ID:3HTzHOg7
英語使えるんだから、もう一回アメリカで挑戦してほしい。
西高で泉だからあの泉と関係があるのかな?

https://www.47news.jp/2947205.html
「プレーヤーとしてアメリカの大学に挑戦するのは難しい。
できれば国内の大学でフットボールを続けて、その後アメリカの大学院で勉強したい」

都立高校で久しぶりに現れた「大物」。目指す進学先には「京大」も入っているという。
0522アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:41:53.80ID:zbL37sck
unforeced error (unforced errorではない)が多過ぎ。
0523アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:46:36.10ID:H9oHzkoq
関東の怪物QBって、東大戦観に来るんかな?
森さんが勧誘してしまいそう。。。
0524アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:27:22.07ID:WCoINNB/
京大の弱点

コ−チ陣

なり手がいないのだろう
0525アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:16:33.17ID:doETkTMw
新主将は試合にも出てないしコイントスにも出てないし、
サイトの挨拶は草野君のままだしどないなっとんだ?
0526アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:49:11.78ID:Zoehe6yt
>>525
主将に何かが起きるのは京大の伝統

途中で主将を交代したり、リーグ戦でノースタイルだったり、
試合に全く出場しなかったり。
0527アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:53:43.48ID:QFBiAEEO
来週の日曜アミノバイタルに観に行きます。
関大対早大、朝早いけど日大も観れるし。
昨年に続き東大相手に苦戦予想。
0528アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:30:33.08ID:I+0zo5Q7
もう日本一は目指してないだろうけど
本当の目標はどこ?
0530アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:03:14.61ID:Ak1xuiem
新歓しっかりやってるだろうか?
0532アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:54:35.13ID:Nw1yC9Bo
また部員激減の時代に突入か
0533アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:12:09.12ID:64CB/Iuc
もう京大ギャングの威光は
無くなったよね

今はラクロス?
0534アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:52:32.47ID:BUrqoEmb
>>533
男子ラクロスは不祥事から一気に盛り返したな
0535アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:14:31.13ID:Bvda5ied
ロースター見てみたら昨年センターやってた楊君とか計5人の5回生が入ってるね。OL3名、DL2名。さすがにスターティングメンバーには入ってないけど。
0536アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:31:14.80ID:64CB/Iuc
>>534
だね。強豪と切磋琢磨しにくい状況の中衰えずに復活、おみごと。
今は学内ではギャングより存在感あるんかなあ。
有名度からすると今でもギャングの方が目立つんかな。
0537アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:32:28.08ID:64CB/Iuc
>>535
ひえー。公式戦に沢山でてきたら不思議な雰囲気ですね。他大学ではありえなさそう。。
0538アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:29:04.23ID:BUrqoEmb
>>537
東大は昔1年生時は全員未登録、5年生でいける人は全員登録をやっていたな。
0539アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:06:46.40ID:Bvda5ied
本日はそれほどタフなライン戦でなかったのか、5回生の登場は無かったようです。3回生、4回生が頑張ってました。 QB滝藤君が、Iフォーメーション中心にラン、ショートパス、オプションを絡めていたので、ラインとWRの成長時代では秋面白いかも。
0540アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:10:23.82ID:Bvda5ied
>>536
去年、野球部の人と話す機会があったけど、やはりギャングは伝説的、別格みたい。
ギャング→野球部(応援団も最優先)→ラクロスじゃない?
0541アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:38:50.44ID:2I+TSSG0
ランはO#D#どっちも良かった。
4、29、31が真ん中を抜けていくのは痛快。
東大のランはほぼシャットアウト。
ミドルレンジのパスD#、とくにアウトパターンに課題。
8〜12y程のパスを決められてFD更新される場面が結構あった。
0542アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:24.65ID:rINGvcxE
同志社戦、今日みたいな戦い方やってほしいね。パスはちゃんと取ってほしいな。
0543アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:14:01.51ID:K50Bma+M
ゴツい#19のQB、Iフォーメーション、オプション

これはライス2連覇待ったなし!
0544アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:46:19.95ID:bNupJgOs
>>543
ライスはともかく、昨年の神大戦ではお株を奪うようなオプションでディフェンスでズタズタに切り裂かれていた(一昨年は東京ボウルで法政にもやられた) 。 ギャングがIフォーメーションからのオプション攻撃を再開するのは嬉しい。
0545アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:49:12.83ID:KFrIURiV
その神戸戦や一昨年の龍谷戦ではオプションディフェンスが機能していなかったな。
ピッチバックに2人のディフェンスが同方向から詰めたり、
オプションマンがQBチェイス、ピッチバックチェイス、ボースウェイどれをするのか不明だったり、
逆サイドからのパシュートがインサイドアウトしていなかったり(これはオプションに限らず)、
0546アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:07:05.24ID:XwbikBP1
古いコーチしかいなくなって古い戦術しか教えられなくなったのでは?
0547アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:45:46.31ID:6J43EQek
古いというか古くからある戦術であるオプションディフェンスが出来ていないのはあかん。
上田拓コーチ
0549アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:56:37.39ID:+ccFhUa8
>>545
改善の余地、大いにありじゃないですか?
東大に負けると思ってたけど、点差よりは実力差あったと思うし。
同志社戦、見ものやね。20点以上取る、14点以内に抑えられたら、秋季戦いようある。
0550アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:46:06.10ID:2UWu4fa+
春は去年1部かTOP8にいたチームとは試合がないんだよな。
非公開試合があるのだろうけど。
0551アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:22:41.02ID:5evuls7v
柴崎率いる早稲田破った関大強そうですね。入佐君抜けて戦力ダウンすると思ってた。
関大に3年連続勝利できるか否か。分は悪いけど、ラインの成長次第で互角の展開に持ち込んで欲しい!!!!!
0552アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:07:59.46ID:CNUouZ2v
早稲田、その柴崎くんはまったく出とらんよ。
関大の得点もほとんどが早稲田のまずいオフェンス絡み。
残念ながら関大の強さを測る参考にはならん試合やね。
0553アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:35:55.33ID:3XcuR0G2
なんや、早大は関大を(格下と)見切ったか。
京大対東大戦観に行ってたけど、あまりに暑くて早大対関大観ずに帰ってしまった。
0554アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:50:29.42ID:NOvCDAJC
関学を倒した!






硬式野球部
0555アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:53:58.81ID:ank9XcGD
京大パスオフェンスが苦戦(自滅)した東大は慶応に一蹴された。
関学除いて、関東の方がレベル高いのかもね。
立命ですら早稲田に苦戦したみたいやし。

来週、同志社ねじ伏せて欲しい。
0556アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:28.67ID:NtHoIhl3
春全勝はいつ以来かは分からないけど、安心感はないな
0557アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:58:28.81ID:Z0ZyTY7E
ひどい試合やった。
京大OL完全に同志社に負けてた。
滝藤君のパス、相当の改善の余地ありやな。
0558アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:57:38.28ID:xirkSRZX
>>556
2年前も全勝してる。
2年前は法政(他、甲南、同志社など)とも対戦してるから、今年の全勝とはレベル違うけどな。
0559アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:33:28.05ID:Enig7kRK
OL以外も選手の数が減っているように見える
0560アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:40:04.64ID:MS+QaF/s
工学部がどんどん桂キャンパスに移転してるんだからしゃーない。
学業犠牲にしてまで部活に打ち込むのは今の時代はただの馬鹿、
ゼミや研究室でも居場所無くすよ。老害OBも会社役員から引退
して就職の口利きも出来る時代じゃないしな。
0562アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:13.06ID:j5R2CesF
勧誘事情を訴えている人は関係者さん?
0563アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:00:37.44ID:tTLTq2UW
ギャング関係者がここ見てる(余力、暇)なんて無かろうて。
0564アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:47:57.09ID:zeZQj8s9
法人化って日頃の生活で言うとどんな影響になってる?
0565アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:05:34.10ID:6Dmzhy07
日常生活にはなんも影響ないで。
むしろそんなとこ干渉されたらかなんわ。
0566アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:58:37.39ID:iXgRqQka
>>565
クラブハウスから乙
0568アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:21:46.61ID:aQHdA91y
神大強そうやぞ。
2連連続敗北は避けてくれよ。
0569アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:00:46.95ID:AUa/hjs9
>>568
京神戦をアイアンボウルやアップルカップのようにライバルリーを煽る試合に出来ればいいのにね。

92年の試合のテレビ中継の金岡と井場のインタビューを絡めた前煽りとか面白かったし。
0570アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:32:07.53ID:dxPwrat0
京大が苦戦した同志社は慶応に一蹴されましたね。関西1部リーグは、関学を除き、関東トップ8の中〜下位、もしかしたらビック8クラスなんかな。立命は早稲田や法政とどっこいどっこいかな?
0571アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:28:31.34ID:KI4gQoLe
植木君のコンディションはどうなんだろうか?

春は酷使?しなくていいよ!
0572アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:24:36.81ID:rmmfsxJj
というか全然出てへんのちゃう?
QBも代わるし、ある程度は試合勘を
養っといたほうがええんやろうけど、
無理はしてほしないしな。

実際出られへんような状態かもしれんし。
0574アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:43:13.09ID:DWyuKShx
二世で結果を出したと言えるのは金氏ぐらい?
0575アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:36:32.77ID:uuLWVmkr
ウーム…
植木くんは高校時代の実績からしてもっとやってくれると思ってたが、ここまではかなり苦戦しとるね。
ショボいわけじゃないんだが、明らかに物足りない。
0577アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:26:51.83ID:mVdk3y9r
それでも板井なら…
板井なら、きっとなんとかしてくれる…!
0578アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:54:07.69ID:KAzVM0Vx
関大は法政に勝利。秋のシーズン、初戦は関大じゃない?
0579アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:39:55.03ID:JUr8YwiI
ホンマ、大丈夫なんかいな、今年は
HPが全てではないけど、例年になく更新が遅いし、
今さっきみたら、選手が12人しかいないようになってるし
(更新作業中だとは思うが)
0580アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:11:37.45ID:Cgl8ZoOe
>>579
三武ペガサスかな?
0582アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:35:42.28ID:VmGrFkGq
関学は勿論立命も控えQBに経験積ませる余力があり、一昨年(本気にさせて惨殺)、昨年(警戒無しで途中まで善戦)とは訳が違う。関大も3年連続敗北は避けようと京大戦は力入れてくるだろう。
京大の現実的な戦力は神大に勝てるかどうかじゃ無いかな。下手すりゃ降格争い。
0583アスリート名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 22:09:27.84ID:LvDqxnBe
一部に復帰した同志社とも実質引き分けだったし、
二部三位の京都産業大学にも辛勝の結果だった。
これからリーグ戦開幕までに、オフェンス力が
数段の向上がなければ、入れ替え戦も現実味を
帯びてくる。
0584アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:00:46.75ID:iNNmes8J
>>581
牛乳パックを毎日1リットル飲んで、みそ汁にでも何にでもプロテインパウダー振る
味覚馬鹿しかいないぎゃんぐ(笑)の協力だと味は言わずもがなだ。
以前の総長カレーも値段高いだけで大したことなかったからな。
0585アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 03:44:09.61ID:RqN1fo0U
以前のってアホか
まだ売っているぞ
そこそこ売れているから続いているらしい
0586アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:31:35.12ID:0qsteHTD
総長カレーはギャング関係なくね?
0587アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:32:23.59ID:r66LZd8s
カンフォーラってお洒落なん出来たよね。昔殺風景やったのに。試合前何度か京大に寄ったけど、総長カレーなかなか悪く無いと思う。パスタも美味い。見学?の高校生よく見かける。ちなみに学生時代はルネを少し高級かつむっちゃお洒落と思ってた。
0588アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:40:46.41ID:r66LZd8s
カンフォーラどうでもええねん書いたの自分やけど。今年、関学も立命も、京大を敵と思ってへんやろうから、その点だけ付け入る隙あるかな?とにかく関大に勝つ、神大に勝つ、関学・立命が油断しまくりでロースコア展開に持ち込む。アカン、足りん箇所、不確定要素多過ぎる
0589アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:07.30ID:lb0FrzAw
>>588
関学と立命の両方ともにロースコアに持ち込んでアップセットなんて
あり得ないことを期待するより点取れるように頑張れと言うことや。
0590アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:50:40.19ID:rYxrDg64
>>589
両方ともにアップセットなんて書いてへんで。ロースコアに持ち込むって書いただけで。関学、立命どっちかアップセットは可能性極めて低いがあり得るが、両方アップセットはまず無理。京大舐めきって控えの控え出すくらい油断してないと出来ないから。
0591アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:53:32.50ID:Jzz9vKBq
>>590
3位になっても甲子園に出るにはアップセットの連続が必要なわけやけど、
立命が超強力なディフェンスの年でも関学は点取ってしまうのに
ロースコアに持ち込むことを期待すること自体が愚かというもの。

そんなことだからいつまで経っても相手にされないで終わってしまうんや。
0592アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:21:33.91ID:n5MvEuNg
>>591
今年甲子園は無理無理。鳥内体制揺らいでからで無いと立命でも歯が立たんでしょう。今年もリスク承知で関学の首狙いに行くのか、関学・立命諦めて関大を焦点に置いて3位狙いにするのか。前者やろうなぁ。一番嫌なのは中途半端になって降格ライン行きになる事。
0593アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:03:55.14ID:L3S/ZDQ0
ようやくHPに選手載りましたね。
0594アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:30:04.13ID:ZFMbuKJx
>>593
写真のない選手や写真がかぶってる選手があるな。
それはまあいいとして、今年も1年生29人だけなんか。
それに、でかいのが少ないな。
0595アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:41:53.84ID:xpC/wzVq
82のWRはおるけど92を着けるDLは出てこなんだか…
DLはとくに人材不足が顕著やな。
1回生には経験者がおらず、現状体重60kg台の人員をDLに配置してんねんからな。
さすがに戦力としては計算でけへんやろうし、身体づくりから始めなアカンから大変やで。
60kg台やと30kgは増量せなアカンやろうしな。
0596アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:43:20.11ID:GxsPido3
ラインあかんかったら厳しいね。今年は降格避けて、2回生QB滝藤くんの成長待つか。2年前の田中君、山本君時代のように。
0597アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:33:57.30ID:5DDIVI2Z
植村、草野が揃ったときはおおっと思ったけど、3位が限界だった
0598アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:19:05.18ID:kTUujQxX
>>597
関学を一瞬本気にはさせたよね。途中から力の差ハッキリして流されたけど。そして次に立命と殴り合いやってKO負け。
0599アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:50:13.45ID:fVy2DzeU
日程発表されたけど、関学戦、立命戦のインターバル1週間しかないやん。厳しいね。
0601アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:57:34.54ID:SLlFLY1Y
☆2019関西学生Div.1
☆京都大学
第1節
8月31日(土)京都大学 vs 関西大学(EXPO FLASH FIELD)
第2節
9月7日(土)京都大学 vs 近畿大学(EXPO FLASH FIELD)
第3節
9月21日(土)京都大学 vs 関西学院大学(万博記念競技場)
第4節
9月28日(土)京都大学 vs 立命館大学(たけびしスタジアム京都)
第5節
10月12日(土)京都大学 vs 同志社大学(ヤンマーフィールド長居)
第6節
10月26日(土)京都大学 vs 龍谷大学(宝が池球技場)
第7節
11月10日(日)京都大学 vs 神戸大学(万博記念競技場)
0602アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:04:43.96ID:004SSzRe
>>600
おおーすげー。
ところでXFLってどのくらいのステータスになるんだろね?
AFL、CFLは平均年俸1000万円て聞いた事がある。
都道府県の人気者。年俸1000万円くらいは貰えるんだろか?
0603アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:25:27.94ID:HLn+n4+U
OLは英語が使えることが前提条件かな
0604アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:39:53.79ID:YGj98ZvF
初戦の関大戦、接戦に持ち込めるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況