X



トップページスポーツ
176コメント277KB

体育・スポーツに対する尾木ママの警鐘 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 23:29:37.50ID:FwgbvTdH
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が、警鐘を鳴らしている

「日本の子どもへの命と安全意識なんと低いのでしょうか!? 
こんな危険がまかり通っている国も珍しいですね」
0091アスリート名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 12:46:07.33ID:8HiEpdeE
>>87-89
>尾木氏は19日、いじめ自殺や学校事故で子どもを失った遺族らが主催する集会で講演し、バス事故について言及した。
 この日、尾木氏はテレビ番組の生出演を断って集会への参加を決めたという。
>「ずさんという意味では、過去のどの事故よりもひどい。報道のみなさんも知らないようなことを聞いている。人として、
 “あってはならない会社”です。行政はそれを許している。国交相は“まれなケース”と言うが、(格安バスは)いっぱいある。
 学生は就活や帰省で使う。政府の人も知らない。僕も知らなかった」



他の何かで家族を失った人たちを前に、”今回の軽井沢バス事故が過去のどの事故よりもずさん”と主張する尾木ママ
まるで、喧嘩を売りに行っているみたい
他で家族を失った人にとっては、自分の家族を失う原因になったことこそが問題視されるべきであって
それを否定しに行くなんて、なんという失礼な奴だ
0092アスリート名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 00:30:12.62ID:GYEl+x6R
>>87-89 >>91
>ずさんという意味では、過去のどの事故よりもひどい。



尾木ママはどういう基準で 「過去のどの事故よりひどい」と言っているのか?
ずさんというが、どの過去の事故と何を比較して、ずさんと言っているのか?
判断基準がわからない

これを話した相手とは、「いじめ自殺や学校事故で子どもを失った遺族ら」ということらしいが、
相手が弱そうで反論が出ないから、尾木ママの価値観を押し付けてないか?
尾木ママの言ってることって、いじめとも取れるような雰囲気もある
0093アスリート名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 19:46:33.78ID:EZPgNAQy
わずか3日間に3人もの中学3年生が自殺!?  http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12111254295.html
25日の終業式の日に続いて  昨日の昼間  『塾に行く』  と言って、電車使わない近所の塾に出かけたはずなのに…
停車しない準特急に  ホームから倒れこむように  接触し  
頭強打して2時間後に 息を引き取り 警察は自殺を疑っているといいます…
中学3年生ばかり  どうしたの?  なにがあったの?  
今は冬休みでもラインでつながっているから  ある意味平日と同じストレスあるかも!??
進路選択の圧力もあるし…  しかし  中学3年生のみんな!!  絶対に死んだらダメ!!
やり直し出来ないし  第一親がどんなに苦しむか想像の何百倍もなんだよ!!生涯自分を責め続けておられる姿
とても辛くてみておれません  親より先に死ぬほどの親不孝はないですよ
つらい時  そこで頑張るなビックリマーク  負けよ 負けていいんだよ 勇気出して逃げてくれ 逃げていいんだよ
学校も塾も休め ラインは遮断せよ 尾木ママからの全国の中学3年生へのお願いです



【悲報】尾木ママが今度はLINEにマジ切れ  http://gossip1.net/archives/1048658071.html
つらい時   そこで頑張るな   負けよ    負けていいんだよ
勇気出して逃げてくれ    逃げていいんだよ   学校も塾も休め   ラインは遮断せよ
尾木ママからの全国の中学3年生へのお願いです



>>87-92
過去のどの事故と何を比べて”ずさん”と言っているのかがわからない尾木ママの文書
尾木ママの文書は5W1Hがなく、読んでる側には書いた尾木ママがずさんに感じるものが多々ある

上記のブログに尾木ママが書いたいじめ被害者に逃げるよう呼びかけている文書も似たような感じなところがある
逃げろってどこへ逃げるの?
だいたい、いじめが原因で自殺する子供とは、「この世に逃げる場所を見つけられなかったからあの世に逃げる」じゃないか
いじめの被害者に逃げろ逃げろと、尾木ママのような教師がいるから自殺する子が増える気がしてるだがっ
0094アスリート名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 19:59:45.74ID:lzzGi6M5
>>87-89 >>91-92
>「ずさんという意味では、過去のどの事故よりもひどい。報道のみなさんも知らないようなことを聞いている。人として、
 “あってはならない会社”です。行政はそれを許している。国交相は“まれなケース”と言うが、(格安バスは)いっぱいある。
 学生は就活や帰省で使う。政府の人も知らない。僕も知らなかった」   (>>87




国交相が”まれ”なケースと言ったことはない、これも大嘘
正しいのは、危険な格安夜間長距離バスが多すぎるので、取り締まりの人手が足りていないから、
事故が起きた会社から順に立ち入り調査に入って実態把握に努めている
マトモな判断ができる大人なら、未調査の危険なバスはいくらでもあるから乗らないということを
判断力に劣る子供や若い人に注意喚起すべき
0095アスリート名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 02:45:24.05ID:Z5/vAPAd
>>89
> 一方、負傷したゼミ生もいる。報道で「命に別条なし」と流れたことに尾木氏は怒りを感じたという。
>「  お母さんが会わせない。可愛い子だったからでしょう。僕も会わせてもらえなかった」


尾木ママを重傷の子に会わせたくなかったのは、余りにも酷い状態を尾木ママに見せたくなかったからだと思われる
尾木ママは死亡のゼミ生の実名を挙げてテレビで喋っている(>>75-76)し、「命に別条なし」「重傷」という
新聞記事の表現にすら怒っている
世間一般の普通の新聞読者なら、「命に別条なし」かつ「重傷」で、その人の怪我の程度はだいたい想像つくが、
尾木ママはその表現がダメで、もっと詳しい表現を要求するくらいだから、
母親や本人にとっては喋って欲しくないことでも、重傷患者に実際に面会したら、テレビで怪我の様子を細かく表現しそうだ
0096アスリート名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 02:47:38.08ID:Z5/vAPAd
>>89
> 一方、負傷したゼミ生もいる。報道で「命に別条なし」と流れたことに尾木氏は怒りを感じたという。
>「  お母さんが会わせない。可愛い子だったからでしょう。僕も会わせてもらえなかった」


尾木ママを重傷の子に会わせたくなかったのは、余りにも酷い状態を尾木ママに見せたくなかったからだと思われる
尾木ママは死亡のゼミ生の実名を挙げてテレビで喋っている(>>87-88)し、「命に別条なし」「重傷」という
新聞記事の表現にすら怒っている
世間一般の普通の新聞読者なら、「命に別条なし」かつ「重傷」で、その人の怪我の程度はだいたい想像つくが、
尾木ママはその表現がダメで、もっと詳しい表現を要求するくらいだから、
母親や本人にとっては喋って欲しくないことでも、重傷患者に実際に面会したら、テレビで怪我の様子を細かく表現しそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています