>>65-69
ツアーに参加した学生が通う大学も情報収集に追われた。

林晃孝さん(22)と西原季輝さん(21)の2人の死亡が確認された法政大(東京都千代田区)。
バスには2人を含む男女10人が乗車しており、いずれも教授で教育評論家の尾木直樹さんの
ゼミに所属する3、4年生という。尾木さんはキャンパスに駆けつけた後、現地に向かった。
佐久市立浅間総合病院など、病院を回りながら教え子の安否確認をしていた尾木さんは
「みんな仲良しで、休みを楽しみにしていたと思う。事故はショックで残念。
こんな事故を起こすバス会社は許せない」と話していた。

東京農工大(本部・東京都府中市)では、ラグビー部の1、2年生4人が巻き込まれ、
農学部1年の大谷陸人さん(19)と工学部1年の小嶋亮太さん(19)が亡くなった。
学生総合支援課によると、15日はセンター試験の準備のため大学は休講だった。駒野亮課長は
「素直でいい子たちだったと聞いている。今までになかったような悲しい出来事だ」と話した。

2016年01月15日 20時54分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160115-OYT1T50138.html


尾木ママ沈痛「こんな事故を起こす会社を許せない」
2016年1月16日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/01/16/kiji/K20160116011866700.html

 尾木直樹氏は午後7時半すぎ、教え子の法政大の女子学生が入院する長野県
佐久市内の病院に姿を見せた。「ゼミ生は仲が良く、休みを楽しもうとしていたのに…。
こんな事故を起こす会社を許せない」と心境を語った。

 女子学生は頭の骨を折る重傷で面会できず、両親に「一生懸命な頑張り屋なので、
負けずに今のつらさを乗り越えてくれる」と伝えたという。学生たちからは大学入試
センター試験期間の休みを利用して出掛けると聞いていた。「誰がどこの病院にいる
か分からない。他の病院も回ってみる」と沈痛な面持ちだった。