トップページスポーツ
176コメント277KB

体育・スポーツに対する尾木ママの警鐘 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 23:29:37.50ID:FwgbvTdH
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が、警鐘を鳴らしている

「日本の子どもへの命と安全意識なんと低いのでしょうか!? 
こんな危険がまかり通っている国も珍しいですね」
0017アスリート名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 00:18:31.31ID:GWUiO1P2
障害者施設で虐待 下関市が施設に立ち入り
http://daily-news.jp/2015/06/10/shimonoseki-city-handicapped-cruelty-2/
 山口県下関市にある障害者福祉施設で虐待行為が日常的に行われていた問題で、下関市は4日、この施設に対し、立ち入り調査を行っている。
 立ち入り調査を受けたのは下関市が指定する障害者福祉施設「大藤園」。4日午前9時頃、下関市の職員などが施設に入っていった。
虐待は、施設の関係者がNNNなど報道機関に告発したことで明らかになった。
 映像には施設の職員が作業中の施設利用者の頭をたたくなどする様子などが映し出されていて、施設側も虐待の事実を認めている。
 内部告発した関係者は去年、匿名で下関市に通報。市は去年5月、施設の職員に任意で聞き取り調査などを行ったが、
その際は虐待は認められなかったという。
 下関市は「今回報道にあった映像は虐待行為の一部」だと認識していて、全容解明に向け立ち入り調査に踏み切った。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12146281992
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146246985
0018アスリート名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 00:20:15.00ID:GWUiO1P2
障害児施設元職員に逮捕状 京都、傷害と脅迫容疑
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150928000002
京都市伏見区の障害児入所施設「京都府立桃山学園」の職員が、入所していた発達障害がある小学4年の男児(10)に
はさみを向けて脅すなどしたとされる問題で、伏見署が傷害と脅迫の疑いで、同学園の元職員の男(58)=南丹市=
の逮捕状を取ったことが27日、捜査関係者への取材で分かった。28日にも逮捕する方針。

 捜査関係者によると、男は4月20日、おねしょをした男児に対して「陰部はいらない」などと脅し、
はさみで下半身を傷つけた疑いが持たれている。

 4月22日、男児の陰部に鋭利な刃物で切られたような傷があることに気付いた保護者が桃山学園に問い合わせて発覚した。
市は6月、同学園に対し、障害者虐待防止法に基づく特別監査を実施し、心理的虐待があったと認定した。
市の聞き取りに対し、男はけがを負わせたことは否定したといい、身体的虐待の断定には至っていない。

 男児の両親は7月、伏見署に傷害と脅迫の疑いで告訴した。桃山学園を管理運営する
府社会福祉事業団は9月4日付で、男を停職6カ月の懲戒処分とした。
0019アスリート名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 00:21:38.14ID:GWUiO1P2
>>18
「陰部切る」はさみで障害児脅す 京都の施設職員、虐待疑い
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150612000108
京都市伏見区の障害児入所施設「桃山学園」で、50代の男性職員が入所していた発達障害がある小学4年の男児に対し、
はさみを向けて「陰部を切る」との趣旨の言葉で脅した疑いがあるとして、管理運営する京都府社会福祉事業団が
京都市に障害者虐待防止法に基づいて通報していたことが12日、分かった。

 事業団によると、4月20日午前に児童指導員の男性職員が、おねしょをした男児に対してはさみで脅す様子を
別の職員が見ており、その場は制止したが、上司には報告しなかったという。

 同22日に男児に会った父親が、陰部に傷があったため受診させたところ、鋭利な刃物で切られたような痕があると
医師に診断されたという。父親が桃山学園に問い合わせ、発覚した。

 事業団は「男性職員は傷つけたことは否定し、刃物を持っていたことについては曖昧な話をしている」と説明している。

 通報を受けた市保健福祉局は関係者から事情を聞き、6月11日、桃山学園に対して障害者虐待防止法に基づく
特別監査を行った。市は伏見署に相談している。

 事業団の森本幸治常務理事は「このようなことが起きて残念だ。事実関係をしっかりと明らかにし、
必要な処置を講じたい。保護者とは話し合いをしていきたい」としている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況