X



トップページスポーツ
479コメント185KB

ライスボウル Rice Bowl Part1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 16:12:41.74ID:DV18lt6N
日本の学生QBではアメリカの高校生レベルだろう

XリーグのQBはアメリカの大学のトップレベル
優秀パサーに選出されたりしてる
高田(菅原)も霞む程だ
0021アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 18:03:30.43ID:uSJmwnu0
ゴキブリッツ悪態兄ちゃんが挑発で偽スレに書き込みするよう煽ってますが無視してください。

最近はゴキブリッツ悪態兄ちゃんやR爺自身を叩く自作自演で書き込みを誘発していますがこれに関しても無視しましょう。

皆様ご協力お願いいたします。

K爺、ポン吉、荒らし専用正統派スレ
関西学生アメリカンフットボール Part94
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1414685968/

偽スレ↓こちらにはカキコNGです。
関西学生アメリカンフットボール Part94 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1414685968/
関西学生アメリカンフットボール Part95 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415202203/
関西学生アメリカンフットボール Part96 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415285738/

偽スレでの煽りには一切応じないようにしましょう。
0022アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 18:06:43.15ID:38zbKch+
おい、ポン吉。

自分たちの国のフットボールで頑張っているプレーヤーを
自分で貶めて、どうするよ。

普通にフットボールを楽しんでいるファンからしたら邪魔。
いいから死ね。
0023アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 18:51:18.62ID:g5Bz2AcO
>>20
ま、アメリカだと強豪高校生のレベルだろか?

いま22ゲートにインパルスチアがきて東京チアと一緒にダンスしていたぞ
0025アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 20:24:02.54ID:38zbKch+
>>23
いいから死ね。
0026アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 22:26:03.45ID:2C/1gMWE
富士通ナニサマですか?
富士通側の席
「キャリア」とか書いてあるあたり
サラリーマン風の中年オッサソが、さも東京ドームを
富士通様が借りきっているかのような
横柄かつ俺様最強な態度で、一般アメフトファンに
専制支配かましてきました!
富士通ナニサマですか?
富士通製品はなるべくボイコットしますし、
後輩たちにも富士通は志望させません!
末端人身売買企業のくせに、赤の他人様に上から
目線してんじゃねーよ!
0027アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 22:37:38.04ID:5uCGk0RK
>>26
K爺落ち着け
0028アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 22:48:43.08ID:9xjIjpr7
>>22
自分の感情のためなら国を貶めるとこも持さないんでしょう。
典型的な自己愛至上主義者だね。
0029アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 22:55:08.09ID:38zbKch+
>>26
まあまあ。メーカーが動員かけているんだから所詮そんなもの。

富士通はうちの会社にも碌なシステム導入しないんで、仕事上
ムカついてはいるが、それが富士通クオリティかと。
0030アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 23:35:57.05ID:BmdJ7ob9
しかし、今年は学生にとって大きな試練ですね。関学も学生のなかでは頭抜けたけど、
社会人は、それ以上の進歩が見てとれます。社会人に勝てる可能性があるのは、今年
が最後ではないですかねぇ。
0031アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 23:44:21.19ID:DV18lt6N
関大や立命館と同等や競ったりしてるレベルでは勝てるはずも無い
0032アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 23:45:53.26ID:38zbKch+
>>31
競ることもできない(というかそれ以前の)ポン大。

ポン吉は邪魔なんで、とりあえず死んでくれ。
0033アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 23:51:37.73ID:38zbKch+
>>32
ポン吉
→基本的に試合見ない
→試合見ても理解できない
→そのくせ、試合を観戦した元選手(それも高いレベルで)より
自分の方が観る目があると、キチガイとしか言えない主張をする
→ポン大を応援しているかどうかも疑問だが、仮にそうだとして
相手校をリスペクトするどころか、侮辱する発言しかできない
やはりキチガイというしかない

とにかく邪魔なんで、死んでくれ。
0034アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 23:54:13.96ID:DV18lt6N
俺様より見る目がある奴はなかなかいないから仕方が無い
日大が強くなる、富士通が一番強いなどわかること

Xスレの他の人もなかなか見る目あるけどな
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/15(月) 23:37:10.89 ID:g1d18LuT
IBMの失点は想定内だったが
如何せん簡単にインターセプトされすぎだ

平本に加え出原まで出てきてたね
ライスボウルに向けていい調整になったかな
0035アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 23:58:36.40ID:38zbKch+
>>34
死んでくれとは言わんといたる。
やっぱりお前みないなカスにでも、税金ぐらい収めてもらわんと困るからな。

それでも黙っとけ。馬鹿は黙って働いて、税金と年金だけ払っとけ。
0037アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:03:26.15ID:z7kLA5Pj
>>36
ここは関東学生のスレッドではない。君にそんなことを
言われる筋合いはない。

私は普通の書き込みには普通の対応をする。ポン吉は煽るしかない。
ポン吉を駆逐するのが先。
0038アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:05:28.65ID:Y1zL9ACP
>>37
基地外煽って楽しいか?底辺ゴミ。
0039アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:10:00.73ID:z7kLA5Pj
>>38
喧嘩なら、いつでも買うたるで。
0040アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:14:27.05ID:s2nv00OR
出た韓西弁
0041アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:15:12.50ID:z7kLA5Pj
>>40
関西人ですから。
0042アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:24:13.05ID:0GOZKnxO
>>41
K爺(FFRhE1Bm
またやってるのか。巣に帰れ



399 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/13(土) 13:47:51.09 ID:FFRhE1Bm
>>398
人に聞くだけじゃなく、まず自分で考えろ。
馬鹿なポン吉でも、少しはましになるかもよ(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
168 名前:アスリート名無しさん :2014/12/13(土) 11:03:54.02 ID:FFRhE1Bm
いよいよ前日だが

ポン吉よ、予想スコアは?


FFRhE1Bm(K爺 関西爺
0043アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:32:42.94ID:z7kLA5Pj
>>42
ライスボウルが終わったら帰るかも。
0044アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 06:41:58.32ID:mxMZbYXx
関学7ー45富士通

こんなもんかな
0045アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 12:23:39.07ID:DNoH0GkJ
昨日の試合を見る限り、
関学は全く歯が立たなそう。
最初から関学の奇襲がはまれば多少は面白いが
1Q15分で実力が違いすぎるので逃げ切るのは無理か。
前半だけでも良い勝負が出来れば良い方か。
0046アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 13:16:17.06ID:t8drtPRY
丸腰の相手を真剣で斬り刻んだ関学、真剣同士で斬り合って斬り刻んだ富士通。
この差は大きいが、関学は懐に暗器を仕込んで頑張ってくれ。
0047アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 13:36:45.34ID:UonjesAJ
プレッシャーがかかっても楽々パスを通してくるQB相手は厳しいな。
そもそも関学DLが富士通OLを突破することすら想像できない。

思い出TD取らせてくれるかな?という雰囲気。
0048アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 17:35:54.09ID:S2OI/I3/
関学D#相手にまともにランで進めたのは関大だけだったな

社会人と学生のOLの差を嫌と言うほど痛感するわ
0050アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 23:28:44.98ID:yyFzHWJD
>>49
各ポジション日本人でも差がある
日本代表は社会人が大半だからな
0051アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 09:46:19.42ID:rKXXCbuT
ゴキブリッツ悪態兄ちゃんが挑発で偽スレに書き込みするよう煽ってますが無視してください。

最近はゴキブリッツ悪態兄ちゃんやR爺自身を叩く自作自演で書き込みを誘発していますがこれに関しても無視しましょう。

皆様ご協力お願いいたします。

K爺、ポン吉、荒らし専用正統派スレ
関西学生アメリカンフットボール Part94
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1414685968/

偽スレ↓こちらにはカキコNGです。
関西学生アメリカンフットボール Part94 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1414685968/
関西学生アメリカンフットボール Part95 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415202203/
関西学生アメリカンフットボール Part96 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415285738/

偽スレでの煽りには一切応じないようにしましょう。
0052アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 13:47:11.52ID:GpviE6yE
この10年で社会人9勝、学生1勝。

直近は、関学の対オービック3連敗。
ただ、この間オービックは他社会人に対しても無敗
だったから学生が社会人に勝てないというより、
オービックにどこも勝てなかったとも言える。
むしろ、その間オービックに一番善戦したのはライスの関学。
とくに、2013年1月のライスは、ほぼ学生の勝利かと
いう内容だったが、結局一歩及ばず。

この間、社会人の外人選手の取り込みが、さらに進み
一段と地力の差は開く一方、今年、いや来年1月3日
どんな試合になるのか?
単純に考えれば社会人の圧勝しかイメージ出来ないが。
0053アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 17:07:20.63ID:+WydIOhr
残念ながら勝ち目はないなあ
帝京が東芝やサントリーに勝つよりはまだ少しは可能性があるんだろうが
関学が関立戦甲子園を経て尚隠し続けた手練手管の限りを尽くして
どこまでX王者に通用するのか以外見どころが無い

まだ関学が来年3月にやるプリンストン大との交流戦の方が興味深い
関学を通じてXリーグとアイビーリーグとの直近の力関係が推測出来るというもんだ
2001年の時点では25-27だったらしいが

アイビーみたいな弱いとことやるなとかいうなよ
アラバマとかオレゴンと試合したら死人がダース単位で出るわ
0054アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 17:46:26.24ID:VBHgnNl3
ラグビーのほうがさらに学生が勝つのは困難
ラグビーにも外国人がいるが、
トップリーグにいる外国人のなかには現役のニュージーランド代表や南アフリカ代表とかいる(いた)からな
0055アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 19:25:05.30ID:GN6dFhbU
>>53
前回のプリンストン戦は、関学にとってはプレシーズンというよりポスト
シーズンゲームだった(ライスと同メンバー)。
その一方で、尾崎の活躍でシーソーゲームに持ち込み、日本一へ手応えを
感じた試合でもあった。

プリンストンは「普通に」戦ったのでいい勝負になったが、体格差を前面に
押し立ててゴリゴリ来られればどうしようもなかったとは、試合後の関学
サイドの弁。

今シーズンのライスは、QBがボール持って走るだけでも止められそうに
ないが、それでもプリンストンよりはマシだろう。ライス、プリンストン
戦でいまの関学が目指しているものが形になって見えてくれば、と願う。
0056アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 19:26:55.88ID:GN6dFhbU
↑訂正

× ライスと同一メンバー

○ 甲子園と同一メンバー

このシーズンは甲子園でこけてた。
0057アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 20:26:15.41ID:ZG4jr5WC
学生は社会人よりも多くの時間を分析と戦術構築、
プレー精度の向上に充てられる強みを最大限活かしたい。
今までがそうだったように。

でも富士通は初出場だし、実業団チームだから全員関連企業に所属。
関係者には会社をあげてアメフトに時間を割くことを許してくれるかも。
0058アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 08:03:34.04ID:EEZvnn29
東京ボウルなんかより
学生は三位やってやってほしかったわ。
0059アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 00:30:20.93ID:ieZ9WRBE
ゴキブリッツ悪態兄ちゃんが挑発で偽スレ(Part101まで立てられてます)に書き込みするよう煽ってますが無視してください。

ゴキブリッツ悪態兄ちゃんやR爺自身を叩く自作自演で他者による書き込みを誘発していますがこれに関しても無視しましょう。

当テンプレートも複製、修正されていますがトリップなしのものは無視しましょう。

皆様ご協力お願いいたします。

偽スレ↓こちらにはカキコNGです。
関西学生アメリカンフットボール Part94 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1414685968/
関西学生アメリカンフットボール Part95 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415202203/
関西学生アメリカンフットボール Part96 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1415285738/
関西学生アメリカンフットボール Part97 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1418638433/


くれぐれも偽スレでの煽りには一切応じないようにしましょう。
0060アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 01:16:04.79ID:eEOvFF/i
富士通はオービックを軽くひねったし、
全ゲーム中一番苦戦したのが対関大だった関学は厳しいな。
0061アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 01:26:07.64ID:kSy96iob
キャメロンさん軽く傷んだらしく途中で引っ込んだらしいじゃん。
0062アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 01:44:09.73ID:mD2+DB/y
>>61
肩鎖関節を傷めているらしいね。どの程度なのかはわからないが
ひょっとしたら平本がスターター、出原も少し併用することになる
かも?
0063アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 12:49:18.88ID:pZTJHfN7
日本で過ごす年末年始というのは初めてなんだろう。不慣れな土地で怪我は
どう響くか。実家から帰ってこいよコールが入ったりするとホームシックに
かかって…
0064アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 14:13:20.50ID:VpsAYAgQ
>>60

関学であろうとなかろうと厳しいのは衆目の一致するところ。
関大と、どうこうなんか以前の問題、
対日大戦の大圧勝と同様に。

関学が学生王座についたのは、
関大戦、立命戦、日大戦 とその間にも一戦ごとに成長率
が一番高かったこと。同じレベルのまま、のんびり出てくる
ようでは話にならない。
日大戦のときのレベルのままなら、全く通用しないだろう、
さらに、どこまで成長、変化できるか必死に
取り組むだろう。
0066アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 19:03:48.26ID:KiHLBWY9
まあ、とか言って、

なんか悔し紛れ風になって、身元暴露して
しまうのが、インテリジェンスの違いかも
って言ったとこかね。
0069アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 22:09:36.88ID:Ex6pLcEO
ライスの存在意義が分からない
日本一決定戦名目で、富士通が40〜50点取る試合を本当に見たいのだろうか?
0071アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 23:51:32.56ID:aGghTJto
富士通6〜8本
関学は1本

富士通が絶不調なら4本、関学2本(10回試合して1回あれば良い)
0072アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 17:50:56.80ID:PutgvEB7
>>68

で、身元どこだって?
隠さなくていいなら、参考までに教えて
0073アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 17:57:56.97ID:rhcQWbhF
>>69

つい、昨年1月のライスは、終了間際、数十秒まで
関学リードの接戦だったけど?

もはや、富士通はオービックの比ではないから、
ライスの意義は消滅したって論?
0074アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 19:19:02.35ID:TFEBw4H6
>>69
わからないのであれば、協会に電話でもして聞いてみれば?まあ相手にはされんでしょうが。
0076アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 19:30:43.57ID:TFEBw4H6
それからライスボウルの梯子外されて
困るのは社会人さんの方でしょうね。

学生よりは強いのは確かだが、他のスポーツのようにプロ化
など望むべくもない。身内の運動会からいつになったら脱却できるのかな。
0077アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 19:35:34.92ID:57ZS44ej
いいものみつけた。

よし。これでも読んで盛り上がってくれ。

上段JXB、下段RICE

13-33▲20
17-13△4
学生が勝利

14-28▲14
16-19▲3   
終了間際まで学生リード

14-21▲7
00-24▲24  
学生完敗

17-24▲7
28-38▲10
4Q途中まで学生リード

24-27▲3
16-21▲5
終了間際まで学生リード  

16-24▲8
16-34▲18  
学生完敗
0078アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 19:44:26.45ID:MmnX3xPv
富士通の勝利は確定している
0079アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 20:54:20.16ID:SvxNQu2i
>>78
ポンはライスボウルには関係ない。
それに富士通をポンごときの延長線上に考えるな。富士通さんに対して失礼。
0080アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 22:47:50.75ID:tS5uHL0y
関学とやらんと観客動員数が伸びないからな。
Xリーグはチームに買わしたチケットで動員しとるだけだからなw
0081アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 00:23:57.11ID:x1wi7Eyk
 今の関学では到底無理だ。
 でも外人頼みのXリーグは見るに耐えかねる。個人的にはきっちり
した組織力の浸透したチームが好きだ。関学は戦術に長けてるが卒業
してアメフトを続ける人間が少ない。アメフトを就職活動の一環と
するような関学・京大は好きになれない。
 だからこそ立命・日大が集めてくる身体能力の高い選手を関学鳥内が
指揮して組織力の高いアメフトを叩き込む。社会人を圧倒できるチーム
が出来上がると思う。鳥内は日本のアメフトを背負う責任があるはずだ。
学生にボロ勝ち、ライスで完敗こんなこと続ける異議はない。また、いま
だに2000年初頭の立命のようなチームを負い続ける立命・関大・
日大・法政の指導者は去るべき。篠竹さんが生きていたらもっと鳥内と
日本のアメフトについて考えるはずだ。
 Xリーグでも立命が全盛だったころの選手が引退の時期だ。今の方向性
を維持するために外人に頼ってたら日本のアメフトは死んでしまう。
 鳥はカゴから出るべし。
0082PwG69bQb36
垢版 |
2014/12/22(月) 00:37:38.17ID:DZjmJf7w
鳥谷は早よ辞めて年末年始饂飩こねに集中しゆっくりしたいだろうに
0083アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 01:31:31.31ID:2ywU+/UP
実は富士通で最も警戒すべきはキャメロンのパスでもゴードンのランでもなく
OLの強さだと思うがなぁ。
0084アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 05:41:20.88ID:zczJP2mw
> アメフトを就職活動の一環とするような

これ、日大や立命の話だと思うのだが。
日大や立命からアメフトを取り去ったらまともな就職ができないと思うのだが。
0085アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 07:07:06.50ID:OowapJTI
富士通には関学OBが結構いるようですね。
当方アメフト観戦歴が浅いのですが、
ライスボウルって、学生チームの戦術や作戦がOBに読まれる
(したがって学生はOBの多い社会人チームとは戦いづらい)
というようなことはあるんですか?
0086アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 10:49:55.80ID:Oju0EQsi
関学は3-5で毎プレーブリッツ、ゾーンブリッツ、ゾーンディフェンスを交えて守備敷くしかないね
DBもマンツーとゾーンを徹底的に交える
このくらいしないとどう考えても無理
0087アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 14:10:24.08ID:cK3FCHfU
>DBもマンツーとゾーンを徹底的に交える
マンツーマンと見せかけてゾーン、ゾーンと
見せかけて、逆にマンツーマン。こんなこと
関学や立命館は普通にやってるよ。

何かというと、マンツーマンで痛い目にあう
関東学生の某強豪チームなんかとは大違い。
0088アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 14:18:51.69ID:cK3FCHfU
>>83
今年一月のライスボウルでもオービックの
オフェンスラインに完全にコントロールされ
悲惨なことになったからなあ。

ゴードンも日本人のRBにタックルに行く感覚
なら酷い目に合いそう。社会人ですらまともに
タックルできない場面が多かった。
0089アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 16:35:39.91ID:7BPrN6zi
>>81
篠竹と鳥内では格が違いすぎ
0090アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 17:16:21.15ID:DnpQ8qFc
ポン吉とアメフトファンと格が違う

バカさ加減でw
0091アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 17:49:24.82ID:ny0CeiE0
社会人と学生ではまずQBの質が違う
学生がQB当たり年ならまだ勝負にもなるが、
今年の関学の斉藤くんでは無理だろう
パス能力が低すぎる
富士通の外人QBとはパススピードからして全く違うよね
せめて畑くんクラスのQBがいれば...
0092アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 19:25:43.94ID:7BPrN6zi
富士通には3番手のQBに出原がいるが、出原は学生時代から畑や斎藤より上ではないか?
0093アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 19:39:09.71ID:qJOhOJt4
>>91
>社会人と学生ではまずQBの質が違う
社会人優位なんか、衆目の一致する大方の当たり前の見方。
それにかこつけ、しつこいな必死の粘着。
負けた腹いせ、何がなんでも学生代表関学なんか
評価するかい、勿論、学生代表の
応援もしない。
頼りの富士通比較でけなしてやる。

サムライどころか、スボーツマンシップも喪失。
四半世紀に及ぶ、学生王者からの脱落が、
ファンの心の荒廃も招くか、嗚呼。

斎藤にあれだけ走られ、斎藤君では、無理だろうって?
えらそうに。
憎き、斎藤ね。
そりゃ、富士通とザルD#の日大では、話のレベルが、
はなから違う。仰しゃる通り厳しかろう。

ところで、畑より斎藤の方が肩は強いよ。しかも4年になってからの
走るQBへの化け具合も凄い。
畑が、3年の春から登場、突然大化けしたのに
匹敵し、さらにもうひと化けしかねないよ。
日大の両QBって、そのまんまんまの甲子園で、
化けないねー。代わり映えせず。
0094アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 19:55:16.71ID:DZjmJf7w
必死なおっさんキモい↑

たくしろうと斎藤なんか比べる事自体失礼。もちろん斎藤が断然下。たくしろうのラスボス感は凄かった。怪我を押しての甲子園ボウルでの法政のラスト、ライスでオービックを追い詰めたのも記憶に残る。
0095アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 20:14:00.12ID:faKD022T
>>94


勿論、関学中高からの生粋の関学ファミリー畑は
素晴らしいよ。
特段、異論もない、おっさんですけど。
法政の前年、日大戦でも、畑は素晴らしかったね。
どちらかと言うと、日大の方がずっと楽チンの甲子園。
0096アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 20:25:25.28ID:faKD022T
ついでに追伸。
こないだの甲子園ボウルの関学チーム席、その畑や連覇の
始めの年の主将松岡とか、さながら関学ファミリーが、
こぞって斎藤以下の現役の活躍に声援を、贈ってたよ。
丁度、私の目の前、4、5段下。
0097アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 20:25:52.19ID:kgNtPg4L
うまく言えないけど勝手な印象

持っているQB
尾崎、三原、畑
持っていないQB
出原、加納、加藤翔平
持っている様な持っていない様なQB
河野
つかみどころのないQB(褒めている)
斎藤

斎藤は最後に更に大化けするといいね。
0098アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 20:52:41.96ID:ny0CeiE0
>>93
おまえはいったい誰と勘違いしてるんだ?
粘着もなにもこのスレ書き込むの初めてやぞ?
俺はKGOBでミルズ杯RB前島くんと同期だ
斉藤君はランはいいが、それこそ東村さん、三原くん、
畑くんよりパスの精度が劣ると言ってるんだ
0099アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 20:58:33.88ID:ny0CeiE0
誤解のないように言っておくと、
もちろん斉藤くんが覚醒して、パスを
バンバン通してライスで
勝利を掴むことを祈っているよ
では
0100アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 21:44:38.10ID:DZjmJf7w
約1年間ずっとリードして気持ちに余裕があった中での試合。斎藤は最後に追い詰められる状態になって覚醒できるかどうか。
0101アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 00:09:55.36ID:k6a14Ew3
>>93

91,98,99は君の思う人物ではないだろうよ。
彼は選手の名前を覚えられないどころか
試合も見たことが無いから。関学の選手の名前が判るわけがない。
0102アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 00:24:11.68ID:UtP3GeDn
斎藤は今年より去年のほうがパスの精度高かった。
今年はずっとスランプみたいなもんなんじゃないかと思ってる。
イチローは96年から99年まで長期スランプに陥ってたけど
なんでもないセカンドゴロを打った時に原因をつきとめ、スランプから脱出した。
斎藤もなにかを掴んだらパス精度が飛躍的に上がるんじゃないかな。
畑と斎藤の3年次を比べるとパスという点では斎藤のほうが上だった(鳥内もそう言っている)。
斎藤のポテンシャルはかなり高い。
斎藤が覚醒すればライスは面白くなる。
0103アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 00:31:23.22ID:k6a14Ew3
>>102

その前に誰か木戸を起こしてやってくれ。
0104アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 00:51:01.23ID:3qKdOV/9
うーん
やはり関学の圧倒的なポテンシャルに富士通が押されて関学の勝利と予想w
彼らは学生並びに日本一の組織だからねえ…!
0105アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 00:55:20.19ID:vfJzylSA
>>102
木戸くん、立命館戦はさっぱりでしたが、甲子園ボウルでは
普通にプレーできてたとは思うけど。まあ相手が相手なので
あれで満足されても困るのは事実だが・・・。
0106アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 00:56:07.41ID:vfJzylSA
>>105
>>102>>103
0107アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 01:27:29.25ID:vfJzylSA
>>104
あえて釣られるが、それにしてもデカイね。
0109アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 01:53:06.49ID:vfJzylSA
>>108
ポン吉にそんな芸当はできない。
できるのは大昔の得意話しと関学を単純に誹謗することぐらい。
0110アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 02:00:47.46ID:jbWUzMRM
パスにせよランにせよケビンクラフトとはいわんが、
松岡や宇田川や田中レベルにある日本人がいればな。
来年に期待するか
0111アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 02:02:41.84ID:6cToVd4u
>>110
田中?
0112アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 02:05:36.41ID:6cToVd4u
>>110
来年の関学の正QBは伊豆、立命館のエースは西山だろうから
そのどちらかになるが、どっちがお好みかな?
0114アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 02:45:48.76ID:k6a14Ew3
>>112
>>113
もう来年の話か。
立命は西山が良いが2ndを真面目に育成しないと本当に勝てなくなる。
パントを蹴る栃尾を使わない手は無い。別ポジションで使っても良い。
KGはエース伊豆。春は伊豆温存で2ndの百田を先発。
中根は早速ビブス着てると思う。3rd猿木。
0115アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 07:12:06.92ID:3eeWt+En
ポン吉は数年前は関学を叩くようなことはあまりなかったのに、日大が甲子園に出れるようになってから図に乗り出した...
個人的には法政の青木監督の言動が不愉快なんで、日大のほうがまだ好感が持てるのにポン吉のせいで台無し
ポン吉は日大の癌だ
0116アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 07:39:07.35ID:O06p8MFO
ライスの話しろや
0117アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 11:38:06.27ID:wB4iy+8f
ライスは、やはりコシヒカリ
0118アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 13:55:29.44ID:x7P97uvx
パスタボウルなら鳥内さんの勝ち。
0119アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 14:28:42.75ID:3eeWt+En
おまいら...
0120アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 15:21:33.59ID:k6a14Ew3
ここをスポンサーにつけろよ社会人協会

ww.zpr.co.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況