X



トップページスポーツ
654コメント259KB
東京ボウル TOKYO BOWL Part1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 14:22:23.77ID:1fo/Hiyl
昔懐かしの強いもん同士がチョ―本気で潰し合う国内屈指のボウルゲームやで

つまらん訳があるか〜〜〜〜いダ
0094アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 18:33:13.71ID:F0UqPBCc
お前らつめたいなあ
確かにポシャってもなんら痛痒を感じないクソボウルだけどそれなりに興味深いやん
死力を尽くした接戦ならいいんだけど金返せレベルの塩試合だったら録画放送も観たくない

最悪なのはどっちかが一方的に蹂躙する虐殺試合 甲子園前に関連スレが荒れ倒すだろうな
ポン吉なんか法政が大勝ちしようがボロ負けしようが大喜びだろう ああ面倒くさい
0095アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 18:39:53.32ID:2v53lQMV
確かに、秋の東西対決ないから、果たしてどっちが
勝つのか、予想し難いな。

立命が、法政に完勝したりすると、甲子園は関学で決まり。
法政が、立命に完勝だと甲子園はわからん、って事か。

接戦だと、やはり甲子園は関学って事か。
0096アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 19:24:25.13ID:aEbDnjfR
いっそX1〜4と学生1〜4位が各々やって年度を〆りゃいい。
Xは準決勝で負けたもん同士が順位決定してよ。
学生3位は東北対名城で決めて。
0097アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 20:51:03.24ID:jAlZu7Vg
社会人と学生の対決はライスだけでいい(春は別だが)。社会人側にあまり
意味のあるゲームでもなく、ライスをスペシャルワンマッチとしておけば
いい。

学生の東西交流戦(同順位対決)や地方リーグ覇者対決(形の上では学生
3位決定戦)といったボウルゲームを増やそうというのなら歓迎するが。
0098アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 01:12:27.70ID:ENVhPneX
ここは面倒な形式を抜きにして
大学3位決定戦でいいでしょう。
贔屓チームは、少しでも長く見たいよ。
0099アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 02:34:26.03ID:sANblwpC
>>96
これ12月の中旬〜下旬に東北大×オール三菱をユアテック仙台、
名城大×アズワンを瑞穂球技場でやってもいいのだが…。

ついでにJAPAN Xボウル敗退チーム×甲子園ボウル敗退チームの
ボウルゲームを大晦日あたりに沖縄(北海道)で開催するのもありだろう。
(選手、スタッフ、応援スタッフならびにそれぞれの観客の交通費、宿泊費も
主催者が負担する形で)
0100アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 09:28:09.81ID:JXPVzBY3
選手権にも出れないチームが3位決定戦なんて?
3位は名城と東北に決まっているじゃん。
所詮、花相撲の域を脱していない。

やたら高額な見物料だけが売り物だ。
0101アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 12:39:46.64ID:KXZB1I7I
まぁ、ボウルゲームを増やすのはアメフトファンを増やすために良いことでしょ。

間違った方法ではないと思う。

今までビッグゲームが少な過ぎた。
0102アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 12:52:30.29ID:qsAac6fE
アミノバイタルフィールドでビッグゲームね。
第一、ビッグゲームは名誉と実利を掛けるもの。今回はどうよ。
0103アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 13:32:59.64ID:t++8fGkT
>>102
普通にビッグゲームだろ。

何が違うというのか?
0104アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 13:53:08.72ID:N5wx0MS5
名城と東北には怒られるけど、大差にでもならない限り勝った方は実質3位と呼んでも良さそうだな
ただ、負けを予測して言い訳工作に勤しんでいる奴がいるようだから、負けた方にはだっさいニックネームを付けてやりたいわ
0105アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 13:56:53.53ID:9cS5Ka/u
開始4分弱で、はや、
立命7−0法政。

一方的になるんじゃないの?
0106アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 13:58:29.62ID:9cS5Ka/u
と言ってる間に、
立命14−0法政
0108アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:17:12.76ID:9cS5Ka/u
立命21−0法政

一方的展開。
0109アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:22:26.17ID:XjallIiV
>>108
関学ファンですが、立命館は普通に試合させたら強いですよ。

関学OBの方々は「今年は負けるかも」と予想してた人が多かった
らしいですし(私の知り合いのファイターズOBの人からの情報)

立命館が関学を過剰に意識して余所行きのフットボールをした結果
あのような試合にはなってしまっただけ。
0110アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:25:10.59ID:hIH+C/A2
なるほど
力てきには立命は関学より上か
しかし法政はホームみたいなもんなのにな
2本とれるか
0111アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:34:07.19ID:u4h5iipV
何言ってんだか、直接対決で立命は
関学に完敗してる。特にO#は完封されてる、それも
ここのところ毎年のこと4年目。

単純に、 関西>>関東
甲子園ボウルと同じ結果が出てるだけ。
0112アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:35:58.53ID:XjallIiV
>>110
関学よりはっきりと上、までとはいかないでしょうが。

関学の仕上がりに不安があったこと、立命の強い点と関学の弱い点との
噛み合わせ、等々から関学不利の予想をしていたOBの方々が多かったと
思います。
0113アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:38:44.18ID:Wdw42pec
いやらしさとメンタル面でタフな古橋HCの時は関学戦でも臆することなく
選手たちの力を100l、120l発揮させて接戦を制してきたものだ。
米倉HCになってから人がよすぎるのかチキンハートなのか
過剰にKC戦を意識しすぎて選手が縮こまって本来の力の半分も出せてないまま
気づいたら負けてたみたいなのの繰り返し。
元々ここ数年KGに負けるにもあんな無様な負け方は納得できない。

頼む!!!米倉さん、もう限界だから 去ってください。
0114アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:42:18.13ID:u4h5iipV
もう、結果結論の出た話はいい。

立命は今日既に2回 ターンオーバーを喰らってるが、
法政のO#が全く立命D#に通用しないから
得点に結びつかない状態。スリーアンドアウトの繰り返し。
0115アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:45:05.68ID:KXZB1I7I
法政は立命や関西学院のように授業料実質無料・卒業確約でアメフトに専念できるセミプロ環境ではない。

法政は成績が悪ければ容赦無く留年させるし卒業させてもらえない。文武両道が求められる。

セミプロ化された立命関西学院にアマチュアの法政が勝つのは難しい。
0116アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:45:59.12ID:u4h5iipV
立命27−0法政
0117アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:46:12.25ID:E/6XmovQ
27
0118アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:47:35.19ID:u4h5iipV
TFP失敗。
0119アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:50:49.10ID:mkhfO0vZ
今やってんのは、東京ボウルだって。事実誤認もある。
ゲーム前に言っとけな。
0120アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:51:16.08ID:XjallIiV
>>115
フルタイムコーチがいるいないの違いが大きいことは認めるが
学生同士の試合で「セミプロ云々」の表現は失礼でしょう。

失礼なのはポン吉だけかと思ったら、他にも居たのか・・・。
0121アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:54:19.96ID:ztP8VBNi
>>115

日大にも勝てないね。TOPリーグ辞退して、
学業に専念しよう。甲子園ボウル、東京ボウルなんか
勿論辞退。
0122アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:55:36.03ID:mkhfO0vZ
>>119>>115

法政ファンは現場に行ってるとばかり・・・
何にしろ、フレッシュできないなあ。
0123アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:58:05.14ID:KXZB1I7I
>>120
事実なのだから。
これだけ環境に差があれば結果に差が生じるのは当然。
0124アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:59:13.56ID:KXZB1I7I
>>121
日大はアホだから接戦に持ち込めるが、立命関西学院相手は日大のようにはいかん。
0125アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:03:10.28ID:hIH+C/A2
フェニックスは安定感を備えたから、法政は勝てなくなるよ
来季からは大差になるだろう
0126アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:04:43.30ID:Wdw42pec
関学が今後10年間独走状態もつまらないが、甲子園で関西>>>関東で
関東が勝てないのも国内アメフト人気の低下に拍車をかける。
関西では既にアメフト離れが起こっている気もする。
関学とそれ以外、関西と関東と力が拮抗しているのは
見ていて 面白い。
0127アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:04:58.83ID:hIH+C/A2
ちなみにアメフト推薦はどいつもこいつもバカばかりだよ
アメフトに限らず野球推薦もバカばかり
アメリカの大学もアメフト推薦はバカばかりかな
0128アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:06:33.68ID:ztP8VBNi
ID:KXZB1I7I

試合も終わらないうちから、エキュスキューズ
しか出来ないのに何故、東京ボウルのスレを
うろうろしてるの? 試合の成立自体を否定してるよね。
0129アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:07:35.21ID:SVFUcS09
社会人と学生の差は開くばかり

ライスボウルの意味がなくなる
0130アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:07:47.49ID:hIH+C/A2
>>126
関学は勝てなくなるよ

ちなみにライスボウルで勝てるのは、やはりタレントが多数いるチームになる
オービックしかり全盛期の松岡やゴッドハンドや宇田川らの日大しかり、高田や木下、冷水、長谷川などの立命しかり
0131アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:09:25.56ID:hIH+C/A2
>>129
タレントの日大に期待しよう
ブロンソンたちもまだ1年生だ
0132アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:09:33.70ID:Wdw42pec
アメフト選手はバカというよりも、マナーがどうなの?という選手が
たまに出てきて、立命も2008年でいろいろ学内でごたごたが出て
(ホモビデオだの。カンニングだの)
古橋さんが辞めたりだの。いろいろ問題ありでした。
だから立命のチーム目標で チャンピオンらしいチーム作りを
作ってきましたが、関学はどうか知らないが
フィジカル面だけで高校で結果を出しても
もっと小論文とか面接とか 内面的なものも
入学で考慮しないといけないのかもね。

ここ最近の立命の学生のモラルは分からないけど。
0133アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:13:46.63ID:hIH+C/A2
>>132
大学ラグビー選手はさらに問題おこしてるからな
同志社は複数の部員が車で女性連れ去り未遂、
早稲田なんかもレイプ疑惑やらなんやら
練習試合で選手が罵倒したりとか
0134アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:14:24.51ID:kmW4LvaL
>>123
コーチングなどの環境の違いは認めてる。

それならそちらさんも環境をもう少し
整えれば。そういう点も含めて、チーム強化
なのでは。
0135アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:15:43.96ID:Wdw42pec
>>130あれだけ 立命ばりにリクルートに力を入れているし、フィールドやらトレーニングジムだの
立命に習えで結構 選手獲得、育成に力を入れて元々の関学としての
ノウハウも充実していて いざ試合となれば やや関学贔屓の審判団に
囲まれながら いやらしさ丸出しで試合を運ぶ。鳥うち監督が
自嘲気味で話す「立命とやって10年に1回勝てるかどうか」
は今後立命が関学とやって1回勝てるかどうかになると思うが。
立命は大産頼みが出来なくなっているので、付属に力を入れたいがコーチ陣も
いまひとつで橋爪さんもかつての鋭いオフェンスコーディネートが出来なく
なっているのは嘆かわしい。
0136アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:18:32.21ID:u4h5iipV
今日のポン吉も湧いてきた。 ID:hIH+C/A2
ちなみに、って言うの前から大好き。

聞きあきた同じ話、自賛の繰り返し。
よく飽きないな。関東リーグで接戦だった法政が、
関学に完敗した立命に一方的にやられてるぜ。

甲子園は?、はいはい来年以降ね、これも聞きあきた。
0137アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:21:34.26ID:hIH+C/A2
>>136
日大62ー20慶応
法政24ー21慶応

こんなかんじだったからね
実力的には差があるよ

来季以降はさらに強くなる
外国人だけではない
0138アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:21:44.75ID:SVFUcS09
ポン吉スルー出来ない馬鹿

K爺か
0139アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:30:56.26ID:Dvx0ECon
3Q終わって、
立命34−0法政

どこまで点差が開くか?だけが残った興味か。
0140アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:33:19.00ID:kmW4LvaL
法政はダウン更新すら、ままならないようですが
ライン戦でかなりの劣勢を強いられているんでしょうね。
0141アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:33:21.53ID:nJpQMFng
日大でもおそらく関大にも勝てないというくらい東西格差があることがわかった。
0142アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:34:06.06ID:EvkQHuPm
しょっぱいゲーム・・
0143アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:34:45.09ID:hIH+C/A2
法政をみにいってる人はガッカリだろね

法政は日大とは競ることはできたが、法政は慶応と接戦だったしな
もともと法政=慶応レベル
0144アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:35:12.96ID:Wdw42pec
東京ボウルの開催って。
元々甲子園というのは関東勢からしたらアウェーでちょっと不利だから
せめて関東関西の2位を戦わせたら
ホームの関東でやれば関東有利だぜ!という感じで
関東2位が関西2位を倒せるはずと考えたところもあったのでは。

これだけ差が関西と関東であれば
関西2位と関東1位を戦わせたほうがまだましかも。

関西1位はそのままライスでという感じでもいいかも。

そしてライスを制したら

アメリカのカレッジと戦うボールゲームがあると夢が膨らむ。
0145アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:37:09.93ID:hIH+C/A2
>>144
日大が強くなるから関西は勝てなくなる

関学ではライスボウルには勝てないよ
日大、立命、東海の京大がライスボウルを制覇してる歴史からみてもタレント
0146アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:37:17.94ID:Dvx0ECon
日大17−14法政
0147アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:38:08.31ID:Wdw42pec
篠崎監督全盛期のころの日大と古橋さんの率いる2000年代初頭の
立命のガチの試合を見てみたかった。
不思議と立命と日大は一度も甲子園ではゲームはないんだよね
0148アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:38:51.18ID:hIH+C/A2
>>146
日大63ー20慶応
法政24ー21慶応

法政は慶応、早稲田戦からみてもたいしたことはない
0149アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:40:08.77ID:Wdw42pec
篠竹監督でしたね。すいません。
0150アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:40:34.08ID:hIH+C/A2
>>147
まあな
タレント=ライスボウル制覇して当たり前のチーム
松岡やらの日大(違う年度では日大67ー0なども)、
ライスボウルも40点差くらい

あとは高田立命、東海の京大
0151アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:42:24.55ID:z1UH2ykQ
ID:hIH+C/A2
ID:Wdw42pec

とりあえず複数ID使わなくていいからW
ポンキチガイ君
0152アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:43:43.74ID:SVFUcS09
ポン吉とK爺いい勝負
0153アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:43:45.95ID:nJpQMFng
法政や早慶と龍谷、近大あたりで互角なのか?
関大にも勝負にならんだろ。

春のオープン戦はまた別だからな。
0154アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:44:30.73ID:z1UH2ykQ
自分の書き込みに自分でつっこんでるW

無職のやることはわけわからんW
0155アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:45:28.54ID:EvkQHuPm
>>150
全部昔話
0156アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:46:04.09ID:Wdw42pec
入場料 S席(中央の3ブロック):当日2,500円(前売2,000円)
A席(両端のブロック):当日1,800円(前売1,500円)
立ち見芝生席:当日のみ500円 

法政ファンでこれだけのチケット代をはらって見に行っているのに。。。

世界で2つかいないというアメリカボイジー大と
法政にしかない青色人工芝は効果が出ていないのか?
0157アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:46:37.44ID:hIH+C/A2
実力的に法政は慶応、早稲田とどちらが勝ってもおかしくないからな
最終節に慶応は早稲田に勝てたが
0158アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:48:09.17ID:hIH+C/A2
>>155
ライスボウルはタレントが多数いるほうが勝つ確率9割5分
松岡、宇田川、高田、木下、ケビンジャクソン、(菅原)など
0159アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:51:51.38ID:hIH+C/A2
ゴッドハンド
0160アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:55:03.22ID:nJpQMFng
正直、関西との差がまたここまで開いているとは思わなかった。

甲子園はもうだいたい予想がついてしまったな。
0161アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:56:33.17ID:hIH+C/A2
>>160
素人
甲子園は接戦になるよ

来季からは日大はライスボウルも制覇
ブロンソンなど留学生五人のレベルもさらにあがるし試合にもでるだろう
0163アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:57:18.80ID:/Bb2KqlI
今年度も例年通り、

関東<関西<X の食物連鎖で終わり。

つまんね〜
0164アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 15:57:33.11ID:c1Z5gHB7
イメージ的には法政はいろんな部分を弱くした関学
日大は立命に近い
日大は法政を実力以上に苦手にしているイメージ
来週関学が日大に勝てるとは限らんよ
結構接戦の年もあったしね
0165アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:00:32.43ID:c1Z5gHB7
そもそも東京ボウルなんてほぼノンプレッシャーなんだから
実力がでるといっていい
甲子園は関学にとって勝って当然という雰囲気になってしまっているため
怖い部分はある
まあ大丈夫だと思うが結構昔の関学は甲子園こけるイメージつよいからな
0166アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:00:37.87ID:z1UH2ykQ
点数の差でしか試合を判断できなくて接戦W

まあ恥をかかせないように接戦を演じてくれるかもなW
反則だらけのフェニにけがをさせられてライスに出られなくても
困るし

選手だけではなく監督までお行儀が露骨に悪くなってきたからな
0167アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:00:42.83ID:hIH+C/A2
>>164
見る目があるな

ただし日大は法政には安定感をましたよ
5年間みてもすべて勝ちゲーム
早稲田にやや苦労する年度はあるね
(日大が大差勝ちになるときもあるのが法政戦との違い)
0168アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:03:14.67ID:hIH+C/A2
来季からのフェニックスはさらに進化するぜ
QBに加え、受賞する主力は2年生、3年だし、さらに留学生五人に加え留学生また増えるかもしれない
0169アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:03:48.12ID:/Bb2KqlI
>>161
「留学生五人…」(笑)
とうとう邪道の世界に突入だなw
だったらクソ弱ワロタで入れ替え戦行きのラグビー部にもガンガン外人入れて強化してやれよww
0170アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:04:28.99ID:z1UH2ykQ
もう無職なもんだから
夜中の2時3時に複数ID使って
書き込んでいるんですよ
無職だから昼夜逆転してんですよ
親の教育が悪いから(特に母親)
こういう人間が出来ちゃうんですよ
0172アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:06:45.40ID:z1UH2ykQ
おまえは来季も無職だからって
夜中も複数IDで書き込むなよ

おまえの母親ってほんとクズだな
おまえに同情すべき点もあるよ
おまえの母親の愚かさが一番悪い
0173アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:07:02.04ID:Fq1gHRYO
法政は試験勉強で忙しいんだろ。

法政はアメフトだけしてれば卒業させてくれるセミプロチームとは違う。
0174アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:08:24.72ID:hIH+C/A2
>>169
まだ試合に出てるのは一人くらいだね
がたいはスゴいが1年生だからね
来季からは全員試合にでてほしい
QBも3年、2年生だしね
MVPのレシーバーも3年
0175アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:10:19.47ID:N5wx0MS5
舌戦に勝っても試合に勝たなければダメだっていつになったら学習するのか
そんなに2ch最強の称号がほしいのか
0176アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:12:54.02ID:IK1Mlim1
ID:hIH+C/A2
もう何もかもキミの言う通りだって、みんな絶賛しているよ。
「進化するぜ」がカッコいいってさ。それでいいだろ。

7−41とは青木さん撃沈しちゃったな。米倉株は持ち直したかなァ?
また、来年。ごきげんよう。
0177アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:13:16.42ID:c1Z5gHB7
>>166
2007年の41−38の試合を点数だけで判断していると思う?
ネットでその辺に上がっているけどあれは接戦だろ
あれ全部わざとだったらどれだけ関学役者なんって思う
0178アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:14:51.31ID:z1UH2ykQ
ID:c1Z5gHB7

これも自演ね
君の場合書き込みに匂いが出るんだよ
もうちょっと勉強したほうがいいよ
仕事してなくて暇なんだからW
0179アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:15:11.40ID:hIH+C/A2
>>176
でしょ

法政は今の体制では関東リーグで勝てないだろよ
立命は来季へ楽しみだが、おれは古橋を買っている
0180アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:16:20.67ID:c1Z5gHB7
>>176
勝たないといけない試合(関学戦)に負けてどうでもいい試合で大勝
まったく評価はあがりません
むしろいい選手がいるのに今年も関学に手も足もでなかったという事実が
私の中で浮かびあがっている

青木さんは多分負けても審判のせいとかにするタイプだから
まあ選手がんばってw
0181アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:18:16.70ID:c1Z5gHB7
>>178
お前はとりあえず落ち着け
周りは全員同一人物じゃない
どう見ても俺は関西よりだろ
0182アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:19:14.78ID:z1UH2ykQ
>>176
今回は初めて関東の2位と関西の2位との試合で
意義があったと思う
それはおそらくあなたが予測していたとおりの
いやそれ以上の結果だったから
つまり西高東低は確定したってこと
東京ボウルは東の2位と西の2位が戦うものではなく
いつぞやの罰ゲームの存在だということが
第1回目で露呈した

これで関西の2位を招聘するなんて失礼にもほどがあるとおもう
0183アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:26:08.40ID:c1Z5gHB7
>>182
意義はあるし続けていっていいんじゃないか
ただ甲子園の地の利で負けているんじゃなくて
実力で負けているってことがわかるんだから

立命>法政だとは思っていたけど結果大勝だっただけで失礼っていうのは
言い過ぎ
勝負事はやってみないとわからんよ
来週だって蓋を開けないとわからないよ
0184アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:28:03.30ID:N5wx0MS5
勝った方は同じ結果を甲子園で出したかったと思って奮起するだろうし、負けた方はこれまでは
彼我の実力差を知る機会すら与えられなかったわけだから、良い企画だろ
0186アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:32:53.37ID:c1Z5gHB7
>>182
あと、お前勝手に人を自演扱いするなや
お前の考えも結構偏ってるわ
0187アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:41:51.10ID:z1UH2ykQ
だいたいわかった

関東に1匹
関西に1匹

横浜に観に行ったのが関東のポンキチ
普段の書き込みでやたら?を使ったり
関西弁を使うのが関西ポンキチ

関西ポンキチの特徴として
年寄りで
試合を観に行かないで
グッズは通販でという
プロファイリングをしてたひとがいたけど
それが関西ポンキチか
0188アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:45:41.94ID:c1Z5gHB7
>>187
人を自演扱いした自分の間違いをまず素直に認められないのな

お前の相手してくれる人がいるといいな
じゃあな
0191アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 17:29:05.84ID:y0fd8lhr
アミノに十分収まったね。立命V1法政準V。
0192アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 18:06:37.42ID:/Bb2KqlI
因みにアミノはキャパ三千で普段は三桁だから多く集まった方。
0193アスリート名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 18:09:07.41ID:fV5ttFBb
この差が3年くらい続くと関西は4位くらいを出す罰ゲームになるかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況