X



トップページスポーツ
1002コメント671KB

プロ野球ニューススレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440アスリート名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:44:49.23ID:yONpo5Nj
2010/10/28 11.8% ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう…夢を追う母と子壮絶人生ドキュメント運命の瞬間生中継

2011/10/27 11.0% ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう…夢を追う母と子の壮絶人生ドキュメント運命の瞬間生中継

2012/10/25 10.7% ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう 夢を追う親子の壮絶人生ドキュメント生中継

2013/10/24 10.1% ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう 夢を追う親と子の人生ドキュメント

2014/10/23 *9.6% ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう 夢を追う親子の壮絶人生ドキュメント 運命の瞬間生中継

2015/10/22 12.5% ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう 夢を追う親子の壮絶人生ドキュメント

2016/10/23 8.7% ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう 夢を追う親子の壮絶人生ドキュメント

2017/10/26 9.4% ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう 夢を追う親子の壮絶人生ドキュメント
0442アスリート名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:55:55.10ID:YoC+9vF3
日本人野手

2001 鈴木 新庄
2002 鈴木 新庄 田口
2003 鈴木 新庄 田口 松秀
2004 鈴木 田口 松秀 松稼
2005 鈴木 田口 松秀 松稼 井口 中村
2006 鈴木 田口 松秀 松稼 井口 城島
2007 鈴木 田口 松秀 松稼 井口 城島 岩村
2008 鈴木 田口 松秀 松稼 井口 城島 岩村 福留
2009 鈴木 田口 松秀 松稼 城島 岩村 福留
2010 鈴木 松秀 松稼 岩村 福留
2011 鈴木 松秀 福留 西岡
2012 鈴木 松秀 福留 西岡 青木 川崎
2013 鈴木 青木 川崎 田中
2014 鈴木 青木 川崎
2015 鈴木 青木 川崎
2016 鈴木 青木 川崎
2017 鈴木 青木
2018 鈴木
0443アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:17:24.27ID:/FGLBCw3
TBS水曜日のダウンタウン
有名人知名度ランキング

11位 アントニオ猪木
13位 イチロー
19位 ダルビッシュ有
25位 浅田真央
27位 松井秀喜
32位 ガッツ石松
37位 清原和博
41位 谷亮子
45位 王貞治
47位 長嶋茂雄
50位 田中将大
56位 野村克也
61位 羽生結弦
64位 澤穂希
81位 吉田沙保里
0444アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:45:36.54ID:nV2WO58J
チーム数(平成5年→平成29年)
全体     317→349(32増)
会社チーム  148→88(60減)
クラブチーム 169→261(92増)
http://jaba.or.jp/team/clubteam/suii.pdf

ちなみに予算規模
会社チーム  平均3000〜5000万円
http://www.waseda.jp/sports/supoken/research/2012_2/5012A319.pdf#search=%27%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E9%87%8E%E7%90%83%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27
0445アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:12:49.84ID:juexBXu4
権利侵害であるが、世界中の段ボールとエアーマットを過去のラテンの魂対策に利用することにして殺人を阻止し、
様々な理論の開示をして貰えるようにしていきたい。様々な手段で大量致死を隠していては社会問題を解消できないし、
心象を尽くしても貰えないという風潮にしたい。過去のラテンの魂に従う集団の言動が神に入っているようでも、
宗主国の貨幣、標識、法律が旅行先にもあったようなものであると思う。
0446アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:19:43.92ID:b+6/Aj5T
SSKの7学期の売上構成

フットウェア      195億6千2百万円
アパレル        105億8千万円
サッカー        74億2千5百万円
野球          46億9千万円
ウェルネス・アウトドア 39億1千4百万円
ラケットスポーツ    38億6千万円
http://www.ssksports.com/fainancial/
0450アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:58:05.01ID:I0jCgLxa
石塚 啓太@i_keita_0526
今度の侍ジャパンの試合のチケットを1ヶ月前に4500円で買ってたのに、買った席より良い席のチケットが部活でタダでもらえるってさ、、、

金返せー!!!!!
0452アスリート名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:59:47.31ID:EDfGQH7E
11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!

「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。100万賞金を貰っても半分は税金」。
0453アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:48:46.60ID:wVB04EfA
谷口輝世子KiyokoTaniguch
@zankatei
·
10h
米メディアは日本の〇〇選手をこのように伝えた、という記事を書く仕事も何回かしている。複数の米メディアから自分の書きたい記事に都合の悪いものを外すと、その選手が米国でどう評価されているかを伝えることはできない。当たり前だけど。
0455アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:26:46.82ID:Y1iyf3bI
だったら野球がわざわざ正力が通達作らせる必要がないだろw

お馴染みの税理士のブログでも1はまあわかるが、2,3は凄えなって話だろうがw意味がわかってねえなw


> 「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」と題された昭和29年8月10日付 直法1−147という個別通達がそれですね。

> 本文は法規集などをご参照いただければと思いますが、大体の内容は下記の通りです。

>1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める

>2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。

>3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。(4.は省略)

> 凄いですよね、この通達。1.はまあまだよしとしましょう。しかし通常ありえないのは2.以下の内容ですよね。
一般の親子会社間であれば、子会社がよほど危機的な状況に陥らない限り通常は寄附金扱いになるはずです。寄附金になれば損金にほとんど算入されませんよね。
0459アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:06:37.98ID:HXhLUsPu
焼き豚はマジでキモいw


【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★5
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513321927/

795 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 19:09:46.64 ID:D+zJ1NDu0
球場では若くて可愛くて肌の露出多いコスプレで売り子がビール注いでくれるんだよ
しっかり目を見て「ありがとうございますっ!!」って手を握って渡してくれる
いつも同じ売り子が同じエリアにいるから常連客と売り子が下の名前で呼び合ったりしてる
万札使って樽買い(タンクが空になるまで買うこと)して売り子と一緒に写真取ったり大騒ぎよ
そりゃリピーターだらけになるわ
こんなのJリーグで味わえるか?
0460アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:16:06.47ID:Q2zZQ1F9
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/a/s/t/astonvillabrummie/article-0-1A4A8BF900000578-515_470x651_opt.jpg
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/a/s/t/astonvillabrummie/article-0-1A4A8AE700000578-654_470x651_opt.jpg
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/a/s/t/astonvillabrummie/article-0-1A4A8A5100000578-752_470x707_opt.jpg
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/a/s/t/astonvillabrummie/article-0-1A4A8C6900000578-558_964x760_opt.jpg
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/a/s/t/astonvillabrummie/article-0-1A4A8C9900000578-448_964x994_opt.jpg

ヘンリー 王室
0461アスリート名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:44:08.77ID:mPQlFafE
Jリーグ PUB REPORT 2017 winterがJリーグオフィシャルに公開された

それによると観客の平均年齢の今年の上昇は0.1歳
年々上昇率が低下して下げ止まりの兆候が出ているとのこと

全クラブの営業収益は1059億円見込み
その内の広告収入は504億円、広告収入物凄い右肩上がり

DAZNの視聴者の割合はLiveが93%、VODが90%、フルマッチが93%、ハイライトが77%
J1が93%、J2が73%、J3が41%、複数のリーグが71%

育成年代の海外遠征が大幅増
2015年は18チーム、2016年は61チーム、2017年は10月末時点で72チーム

去年発足させたスポーツ経営人材育成法人の受講者数は去年の42人から今年は60人に増加

チャナティップのデビュー戦の試合前の様子を配信したFaceboo liveは341万人がリーチ、再生数は114万回
試合自体は地上波生放送
タイにおけるJリーグの認知度は55%、セリエAが45%、リーグアンが46%

https://www.jleague.jp/sp/news/article/11046/
0462アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:46:14.23ID:Pd//Vctd
大学生が登山中の女子中学生を救助

伊勢原署はこのほど、伊勢原市の大山登山中に意識を失った女子中学生を救助した
産業能率大学サッカー部の部員3人に感謝状を贈った。

3人は11月26日ごろ、必勝祈願で大山に登山した帰りの山中で、横浜市内に住む中学1年生の女子生徒とその父親を見つけた。
女子生徒はバランスを崩して転倒し、意識を失い、けいれんもはじまっていた。父親は110版通報していたが、当たりは暗く、気温も低下していた。

3人は女子生徒を温めようと、着ていた上着を提供。上無がさんが女子生徒をおんぶし、植田さんがスマートフォンをライト代わりに足元照らして下山した。
河西さんは救助を求めるため先行した。途中で伊勢原署の山岳救助隊と合流、女子生徒を引き渡した。
女子生徒は搬送先の病院で意識を取り戻した。

「三人の助けがなければ救助が遅れが出た事は明らかで、症状に悪影響を及ぼした可能性が高い」と同署。
植田さんは「当然のことをしたまで。無事で本当によかった」と話している
http://www.kanaloco.jp/article/301376
0463アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:37:28.80ID:ZYu/h0GA
星野氏のご冥福をお祈りします。
0464アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:22:44.68ID:VzREajSt
昔 :球団さえ持ってれば通達&球団名をメディアで連呼&沿線開発で元は取れていた
   そのため球団には必要最低限の金だけ必要経費として入れていた一方で
   それ以上無駄に金を掛けることはしなかった
現在:大量のチケット買取/ばら撒きや販促企画、施設管理権の保有などで
    球団も人気があり儲かっていることにしなければならなくなった
    結果、球団単体の売上や観客動員は増えているが
    そのために以前に比べ桁違いに大量の経費が親関連会社から費やされるようになった
0465アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:46:25.00ID:/otsNWP+
優勝校スタメン平均2015
野球(東海大相模) 175.67cm 71.67kg
サッカー(東福岡) 175.81cm 66.09kg

優勝校スタメン平均2016
野球(作新学院) 176.44cm 74.77kg
サッカー(青森山田) 178.63cm 71.45kg

優勝校スタメン平均2017
野球(花咲徳栄) 174.7cm 75.9kg
サッカー(前橋育英) 177.4cm 66.9kg
0467アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:59:21.47ID:v2LyxaPh
【野球】<メディア界が悲鳴を上げる巨人の高すぎる中継権料>巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515728454/

97 名無しさん@恐縮です 2018/01/12 14:23:57
BS11
2011年 売上高 48億
2012年 野球中継撤退
2016年 売上高 102億


BSですら放送しないほうがいいと思う・・・・

121 名無しさん@恐縮です 2018/01/12 16:10:25
>>97
BS11 経常利益
2011年 *5億
2012年 *8億 ※野球中継撤退
2013年 13億
2014年 16億
2015年 19億
2016年 21億
0469アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:05:49.33ID:pSW3qWu/
三井住友トラスト基礎研究所によるレポートの↓のスポーツ施設の整備・運営状況の図表5-2 「公共部門からの委託費」に対する「全収入(利用料+飲食・販売など)」の割合 参照
https://www.smtri.jp/report_column/report/pdf/report_20160916.pdf

スタジアム・球技場で100%以上(税金頼らず運営されてる)の施設は合計18.2%
一方、野球場・ソフトボール場では合計わずか10.9%
ちなみにアリーナ・体育館は14.1%
0471アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:23:42.58ID:VPzsg5Og
焼豚ってこういう億単位の税金使って建てた野球場じゃなくて
http://www.cue-net.or.jp/kouen/chosei/images/annai_ballpark.jpg

こういう所で草野球やるでしょ
http://www.kusa-yakyu.com/tokyo_23ku/23ku15_sumida/sumida01.jpg

http://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000004/4434/RIMG0009.JPG

何の為にこんな立派な野球専用施設を全国各地に建ててるのか?っていうね
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/img/38-1473907119_90.jpg

http://www.vill.izumizaki.fukushima.jp/data/img/1471415679_17.jpg
0473アスリート名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:27:48.52ID:bhqBcueN
ログインJAPAN

前々から2009年のWBCを最後に優勝していない日本が野球ランキングがずっと1位のままなのは何故かと話題になっていたが、そのからくりは日本だけがどんなに小規模だろうと国際大会に必ず出席することから1位なんだと判明した。
要はログインボーナス毎日集めている暇人みたいなもので優勝全くなくても世界ランキングは1位な事から「ログインJAPAN」との呼び名がついた。
0474アスリート名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:56:38.94ID:ShbfzItx
【野球】ロッテ球団、オーナーと代行が不在の状態 韓国で贈賄罪に問われ実刑判決受け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518530056/
【週刊新潮】「日本ハム社長」電撃辞任の真相は“空港アテンダントへのセクハラ事件”か?[18/02/14]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518599848/
【野球】元ソフトバンク投手・竹岡和宏容疑者を逮捕、飲食店で店長を殴った疑い コップ投げつば吐いたのをとがめられ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518585025/
0477アスリート名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:23:36.47ID:ESfHgtR7
第二の雄星、大谷を 新年度、花巻市とプロ野球西武がコラボ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180227_34001.html

>7月31日に西武の本拠地メットライフドームであるソフトバンク戦を「花巻デー(仮称)」と
し、球場に野球少年ら120人を招待する計画だ。一方、花巻市内に4選手を招いての野球教室
も開催する。

>花巻球場では9月に球界を代表する往年の名選手チームと花巻市民選抜チームの交流試合を企
画。併せてスポーツ少年団の指導者を対象にした講習会も開く。
>これらの取り組みに市は18年度、一般会計当初予算から関連事業費855万円を支出する予
定。市スポーツ振興課は「『花巻といえば野球』のイメージが根付いてきている。子どもた
ちにプロの技を身近に感じてもらい、競技人口の減少を食い止めたい」と話す。




一般会計当初予算から関連事業費855万円を支出する
0479アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:13:27.32ID:mXLxEr8M
闘将の魂が侍ジャパンを蹴散らす?稲葉監督を悩ます興行戦争
https://news.nifty.com/article/sports/rl/12184-38522/

> 「今回が初めてですよ…。侍ジャパンが国際試合興行を始めて久しいですが、海外メディアからの主催申請が一件もありません(同月1日時点)。こんなことは一度もなかったのに」
0480アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:08:09.94ID:mXLxEr8M
中島大輔@nakaji72 3時間3時間前
オーストラリア代表のチーム関係者によれば、
今回の選手たちの中には農家や学校の先生などアマチュアの選手もいるらしいです。
基本的にいい選手はアメリカでスプリングトレーニングに参加しているとのこと

https://twitter.com/nakaji72/status/969867672442716161
0481アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:45:23.45ID:mHmM0+a1
【2017WBCの各組毎のメジャーリーガーの人数】

アジアラウンド
A組  6人. イスラエル0 オランダ5 韓国1 台湾0
B組  2人. 日本1 キューバ0 豪州1 中国0

北米ラウンド
C組 66人 ドミニカ26 アメリカ28 コロンビア5 カナダ7
D組 58人 プエルトリコ18 イタリア6 メキシコ12 ベネズエラ22

日本は沢山お金払ってるからいつも優遇されてメジャーリーガーが少ない山に入ってるよねwwww
0482アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:31:29.58ID:mHmM0+a1
中島大輔
@nakaji72
2時間2時間前
その他
オーストラリア代表の広報によると、本日先発のアサートン投手は学校の先生をしながら野球をしているとのこと。
ケネリー選手は消防士。work hard,play hardのスタイルを尊敬します。
0483アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:24:14.29ID:R8jNtF2b
今朝の読売新聞 スポーツに関する全国世論調査(郵送方式)
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20180316-OYT1T50024.html

見るのが好きなスポーツ

18歳〜29歳対象

38% 高校野球
38% プロ野球
33% バレーボール
27% プロサッカー

【スポーツ】20代は野球、30代はサッカー 分析で見えてきた世代別の関心傾向 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520723331/
0484アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:25:07.83ID:R8jNtF2b
「全体を100とすると、野球、サッカーと
言いながら、実際は(競技団体への配分は)
10か20ではないか。国が70とか60と
か。国家予算とか国の競技場とかを造りたい
のならファンドなどで集めればいい。地方財
政と絡ませているように見える。実際に絡ま
せているかは、私はコメントしないけど。野
球くじといえば(収益を)全部野球に使える
とか、少なくとも7割ぐらいは野球に使える
となれば、賛成する人も増えるのではないか」。

https://gunosy.com/articles/am7HF
0486アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:54:15.22ID:q+cVus3X
読売のやつ年代別載ってたわ

有効回答1872

18〜29歳11%
30歳代12%
40歳代18%
50歳代15%
60歳代21%
70歳以上22%
0487アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:08:01.39ID:GRWvq5OG
【全国世論調査】よく見るスポーツは? 高校野球47%、プロ野球46%、フィギュアスケート43%、、、サッカー25%、高校サッカー11%★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521424644/

【調査方法】全国の有権者から無作為に3000人(250地点、層化2段無作為抽出法)を選び、郵送法で実施した。1月23日に調査票を対象者に郵送し、2月28日までに返送されたのは1872。対象者以外による回答などを除くと有効回答は1822。回答率61%。
回答者内訳=男47%、女53%▽18〜29歳11%、30歳代12%、40歳代18%、50歳代15%、60歳代21%、70歳以上22%。
0488アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:01:52.37ID:KJDEZ2x+
【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488434851/

> ソフトバンクのスポナビライブだ。サービスの開始後にガンガン売り込んだが、
> 「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」(同社幹部)。
0490アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:12:41.77ID:KJDEZ2x+
「WBCのような国際大会(注6)はいいが、普段のペナントレースはゴールデンタイムに値する視聴率は取れない(注7)。
ウチが視聴率三冠を毎年のように取れているのは、プロ野球中継をほぼ外したのも大きな要因。いまや完全にBS・CS用
のコンテンツです」(日本テレビ幹部)
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12216-1292411/
0491アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 06:46:06.83ID:5MmHLKA5
プロ野球、最多観客動員の裏で……。
「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字。
http://number.bunshun.jp/articles/-/829758?page=4

>今のプロ野球は、本拠地のある狭いエリアで濃厚なマーケティングを行っている。おかげで観客動員は伸びているが、その多くは近くに住むリピーターだ。1人のファンが3回、4回と球場に足を運ぶことで、史上最多の観客動員になった。

>一方、地方では地上波での野球中継がなくなったこともあり、プロ野球への関心は薄れている。年に1回の公式戦でさえ、満員にはならない。
0492アスリート名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:02:36.37ID:5MmHLKA5
大リーグの日本選手8人、国・地域別で6番目
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20180331-OYT1T50064.html

米大リーグ機構は30日、今季開幕時点のメジャー登録選手877人のうち、
米国以外の出身選手が29%にあたる254人だったと発表した。
過去最高だった昨季の29・8%には及ばなかったが、21の出身国・地域は過去最多となった。

国・地域別では、ドミニカ共和国が84人で最多。次いでベネズエラの74人、プエルトリコの19人、キューバの17人、メキシコ11人と続き、
日本の8人は昨季と同じ6番目だった。


84 ドミニカ共和国
74 ベネズエラ
19 プエルトリコ
17 キューバ
11 メキシコ
8 日本
0499アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:56:10.80ID:Ycs3fEyQ
持久力が中学生レベルの木偶の坊オオダニ(笑)


ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html


日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/
0500アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:59:12.43ID:Ycs3fEyQ
大谷フィーバーで考える 「米メディアが絶賛」のメディアとは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000083-spnannex-base

>一方で首を捻ったのが、「米スポーツサイトで“大谷はこの惑星で生まれた存在ではない”とまで報じられた」とする日本での一部報道。出典となったサイトとは、ファンのブログに近い投稿を集めたものが中心である。
0501アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:00.99ID:Ycs3fEyQ
米国で深刻化するファンの野球離れ。
 ここ数年、メジャーリーグのファン離れが深刻化している。

 ドーピング問題、試合時間の長さ、選手交代の多さによる展開の遅さ、チケットの高騰化、生え抜き選手の少数化。
応援していた選手が契約金の高いチームに移籍することに嫌気がさした人も多い。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00830441-number-base&;p=2
0502アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:14:29.52ID:vL9zyVYd
ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018 2018 3/4 侍ジャパン × オーストラリア TBS 7.5%
0503アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:44:20.08ID:vL9zyVYd
04/06
13.2% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10新生活の扉SP
*7.9% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・るろうに剣心伝説の最期編

03/30
*9.2% 19:00-21:04 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神・開幕戦
*6.0% 21:10-23:04 NTV 金曜ロードSHOW!・るろうに剣心京都大火編
0504アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:05:07.26ID:vL9zyVYd
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/04/04 *6.8% NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝
0505アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:58:36.91ID:sGBpAT4Z
大西智博 出身高校は安曇川高校で野球部!パワハラに耐えきれなくなり発砲したのか,,,
https://muagomagazine.com/3986.html

>滋賀県彦根市で起きた警察官による発砲事件。容疑者の大西智博巡査の出身高校が安曇川高校であることが分かりました。
>しかも、高校時代は野球部に所属していたということで、ある程度社会適合能力も高いと判断出来ますが、なぜ今回のような事件を起こしてしまったのでしょうか?
0508アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:05:15.51ID:WEsDerSS
【野球】二刀流・大谷選手も所属 岩手・一関の少年野球チームが解散 選手不足で運営困難に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523618951/


【野球】<大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのには違和感..現地会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して「誰それ?」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523613321/
0509アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:16:32.79ID:olSPnZQC
アメリカの人気スポーツ世論調査
http://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx

最も好きなスポーツは何か?
37% アメフト
11% バスケ
*9% 野球
*7% サッカー
*4% アイスホッケー
*2% モータースポーツ
*2% テニス

世代別
18〜34歳
30% アメフト
11% サッカー
11% バスケ
*6% 野球

35〜54歳
40% アメフト
12% バスケ
10% サッカー
*7% 野球

55歳以上
39% アメフト
14% 野球
11% バスケ
*1% サッカー
0510アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:56:27.55ID:olSPnZQC
主催:WORLD BASEBALL CLASSIC INC. / 読売新聞社
GLOBAL SPONSOR:GungHo Online Entertainment / NIPPON EXPRESS / HUBLOT / NOMURA
特別協賛:ガンホー・オンライン・エンターテイメント / 日本通運 / アサヒビール
協賛:イオンフィナンシャルサービス / ENEOS / HUBLOT / 野村證券
0512アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:47:26.09ID:24gFnrfq
悪天候で観客激減の大リーグ 原因は異常気象? 地球は大丈夫なのか…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/18/kiji/20180417s00001000228000c.html

>974人。なんの数字だかおわかりだろうか?実はこれ、4月9日にシカゴで行われた大リーグの
>ホワイトソックス対レイズ戦の本当の観客動員数だった。公式記録ではホワイトソックスの本拠地
>「ギャランティード・レート・フィールド」での観客は1万377人だが、レイズの番記者が
>ツイートで実際に球場に来た人数をツイート。それが974人だった。
0513アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:41:59.67ID:brvxHmYG
アメリカの大谷人気は本当か?

このアメリカでの人気、本当なの?そこで、地元の人間に訊いてみた。

結論から先に言ってしまえば全体的にはウソ、限定的には本当だ。

まずウソから考えてみよう。こうした「人気沸騰」という現状を日本のマスメディアは、アメリカのでの野球人気を無根拠に日本のそれと同じとみなしてところにある。つまり全国的に人気がある。

ところがアメリカでは野球は、もはやそんなに人気の高いものではない。
アメリカ人にとって一番人気はもちろんアメフト、二番目は大学のアメフト、三番目はバスケット。
野球はグッと下がってその次の次くらいといったところだろう。だから、一般には大谷のことはほとんど知られていない。

https://blogs.yahoo.co.jp/mediakatsuya/66818849.html
0514アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:05:49.20ID:CCfVVc6g
これが現実

大谷翔平 全米で人気沸騰中は嘘

このアメリカでの人気、本当なの?そこで、地元の人間に訊いてみた。

結論から先に言ってしまえば全体的にはウソ、限定的には本当だ。

まずウソから考えてみよう。こうした「人気沸騰」という現状を日本のマスメディアは、アメリカのでの野球人気を無根拠に日本のそれと同じとみなしてところにある。つまり全国的に人気がある。

ところがアメリカでは野球は、もはやそんなに人気の高いものではない。
アメリカ人にとって一番人気はもちろんアメフト、二番目は大学のアメフト、三番目はバスケット。
野球はグッと下がってその次の次くらいといったところだろう。だから、一般には大谷のことはほとんど知られていない。

https://blogs.yahoo.co.jp/mediakatsuya/66818849.html
0515アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:14:52.13ID:CCfVVc6g
*7.8% 18/04/14(土)18:05 - *40 NHK プロ野球・巨人×広島・

  _ |  |               . -───────z::|| ̄ ̄`:
/´  `ヽ |  /三三≧、      /    /´   _____| |::||     _|
.r'⌒ヽ ヽ| ./.:三三三≧ 、    l  /  / ̄7    | |::||   |::|
:|    >  |/´ ̄ ̄| `<三≧、 ;  !,/  /   /    |!::!!    |::|
  / ∧ !     \  o`ヾソ! :!ゞ、/o _/       | |::||   ト''
 /  ソ  .|        ̄   ̄ }::┤   ̄  __ ,,,,   |!::!!    |
 !    /|        ..  -──i  |  " ̄           /へ.. __/
 |   l   \  "         | ∧          ,, イ i:::::::::|
∨   !、.   \         |   \___ ..> "  /,| :::::|
. ∨  \__.へ| \      ____( ,、  r''llllllliiiii;;::,   / | :::::|   /
.  \_     ,|   l   /,:;;;iiiiilllllllllllllソ'''"" / ,;;       |:::::::/   /
       ̄`ー!      ;;, \____.. -‐,/  ;;     |::::/   /
        / l |     ;;,  \___/     ,;;     |:∧_/


ナッパ%
0516アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:22:15.93ID:rUemLAAR
4.19広島−ヤクルト戦 ビジパフォ席で私が目撃した「あるトラブル」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180422-00006762-bunshun-spo&;p=3

カープ広報も「把握しております」

【事実確認いただきたい事柄】
4月19日21時30分ごろ、広島対ヤクルト戦が行われたマツダスタジアムの
ビジターパフォーマンス席(以下ビジパフォ席)で、ある女性がヤクルト応援団がいるところで、
プラスチックカップの中に入った氷入りの液体をまき、女性とヤクルト応援団が口論となった様子を、
観客席にいた人間が複数目撃しております。

【質問】
1.球団として上記の騒動を把握されていますでしょうか?
→把握しております。

2.把握されているとしたら、今回の騒動に関して球団としてどのような感想をお持ちでしょうか?
→お客様には楽しく観戦していただきたいので、他のお客様に不愉快ととられる言動、行動は謹んでいただきたいと思っております。

3.把握されているとしたら、件の女性やヤクルト応援団に対し、どのような対処をされたのでしょうか?
→女性は飲酒されていたこともあり、警備員の誘導で現場から離れていただきました。
その後、ヤクルト応援団の方には被害があったかどうかなど聞き取りをさせていただきました。
騒動があったことは事実ですが、怪我や、液体で何かが濡れたなどの実害はなかったと聞いております。

4.ビジパフォ席を分割し広島ファンを入れることに関して、一部の野球ファンから疑問の声が出ていますが、
球団として何か対策を考えているのでしょうか。
→ビジパフォ席分割の施策は始まったばかりです。
明らかにこの施策が原因で騒動が起きた、ということがわかれば何らかの対策を考えますが、
現時点では対策をとる予定はございません。
0517アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:32:02.86ID:75XGNl/s
NHK土曜G帯視聴率

2018/04/14 *8.1% プロ野球「巨人」対「広島」
2018/04/21 13.6% ブラタモリ「#101 京都・銀閣寺」
0518アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:33:15.27ID:75XGNl/s
開幕3連戦視聴率(カッコ内はデーゲーム)

       . 巨人   
      金  土  日  
2001年 19.2 21.2 22.9    
2002年 28.2 25.1       
2003年 16.2 15.5 15.2    
2004年 17.9 17.2 14.7    
2005年 13.5 13.9 16.8  
2006年 15.9 10.4 15.3    
2007年 13.1 (*7.1).(*8.2) 
2008年 11.0 (10.5).(*8.5)  
2009年 13.3 12.6 14.4  
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)  
2011年 10.8 10.1       
2012年 11.8 (*6.8).(*6.3)  
2013年 13.0 12.6 .(*7.9)   
2014年 10.0 (*6.2).(*8.1)   
2015年 10.2 (*5.9).(*6.3)   
2016年 10.4 (*6.3).(*5.7)   
2017年 10.7 (*8.2).(*6.8)
2017年 *9.2 (*5.5).(*7.6)


過去最低記録
0519アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:25:25.07ID:uAocbIqo
【野球】こまちスタジアム改修完了 照明塔や芝を新調 事業費は11億2千万円
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524746394/

今回の改修でつけた設備
・主に照明、バックネット上の屋根、グラウンドの3カ所。照明塔4基と屋根のライトはすべて発光ダイオード(LED)に変えるほか、塔や屋根部分の強度の検査や塗装補修
・屋内投球練習場や夜間照明設備
・大リーグ仕様のゆったりとした25人分のロッカールーム(2室設置)

※アマチュア利用の球場です
0520アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:15:16.00ID:Iu91XrzN
ゾゾマリのビジター外野でオッサンが自由席を20席くらい占領してる
席を探してる自分好みの女性に席譲って恩着せがましく話してる
注意しても聞く気なく、係員に注意されても席を解放しないんだけど、席取り用の団扇全部捨ててきてもええかな?
今日混んでるから席探し回ってる人見ると悲しくなるわ
https://pbs.twimg.com/media/Db7M6KnU8AALK08.jpg

やっぱりイライラが収まらなかったから再度注意したら、試合開始後ですが団扇回収してくれ、後から来た方で埋まりそうです。
来る度にやってるようですし、反省の色も見えないので再度やると思います。
見かけたら注意して頂けたら嬉しいです、応援団横のブロックにいることが多いらしいです
https://pbs.twimg.com/media/Db7M6KnU8AALK08.jpg
0521アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:41:43.75ID:Iu91XrzN
国税庁通達直法1-147についての国税庁の見解

@昭和29年以来一切改正されていない
A改正されれば必ず国税庁が開示する
Bプロ野球団のみしか適用できない
CJリーグクラブには一切適用できない
D通達は厳密に適用されるので例外は通達を改正しない限りありえない
0522アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:42:35.64ID:Iu91XrzN
あの「人的補償」の元チームメイトに続け。月給10万円から挑むプロ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180430-00010000-sportiva-base

 月10万円ほどの給料で、自炊の毎日。毎晩、実家から送られてくる冷凍の豚タンを焼いて、レモンを絞り、それをおかずに炊き立てのごはんを食べる。コンビニで買った100円のサラダと、味噌汁も欠かさない。
 朝は、残ったご飯をおにぎりにして食べてから家を出る。昼は、チームに届けられる弁当を一個200円で購入する毎日――そんな神谷に、あえてこんな質問をしてみた。今の職業は何ですか、と……すると、神谷はこう即答した。

「プロ野球選手です」

 そして、こう続けた。

「NPBのステージは、まったく別の世界です。同じように野球でお金を稼ぐ職業なんですけど、知名度も違えば、お客さんの数も、給料も違う。もちろん、レベルも違います。でも、僕もプロ野球選手です。
野球でお金をもらっていますし、お金をもらっているからには、その道のプロだと思っています」

 プロ野球選手が、プロ野球選手を目指す。それが独立リーグの世界だ。そして、神谷塁は野球をあきらめるためにここへ来たのではない。次のステージに上がるために、ここで野球をやっている。
 父から“塁”という名前を託された、誰よりも野球がうまいはずの自分を信じて――。
0523アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:55:33.56ID:c8B/mOIV
アイドルさん、それなりに喋れてたし勉強してきたのもわかる
ただ鼻から抜くようなぶりっ子喋りは勘弁して欲しい
0526アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:59:39.89ID:VeoOjpZI
地元ロスアンゼルスでも大谷の知名度無し
あさチャン!2018年4月30日
認知度調査をしてみることに 大谷選手の写真を見せてみると
「わからないよ」
「知らないわ」
意外や意外、ロサンゼルスの街の人はほとんどの人が知らないという結果に

分からないよ
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/2WuVEwhBNPf8sdOwU-m46rtIba1l6-J_MFgrBjNNmM9TavITpPbh6N9uJ89d5lEhwBR--As=w477-h308-nc

知らないわ
https://lh4.googleusercontent.com/proxy/_44aBcUu3VBAp-tuvnNc1616NkgxkDVTmCqtjM1d1iPyE1CTUIoi1aKNWpWvR0eLt-TLbIs=w475-h310-nc
0530アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:52:49.19ID:J3XDRWB/
コメンテーター
「東海岸の試合で活躍しないとまともなメディアは扱わないし、人気も出ません」

LA在住・飯島真理
「エ軍はド軍よりも存在が地味だから、大谷と言われても地元も湧かない」

TBS あさチャン
「地元のLAでも、大谷はほとんど知られていない」


東海岸の4番すら

【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
0531アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:00:16.07ID:pgKgLWCH
大谷出場試合

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
0533アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:33:26.13ID:lZ9+N9+7
◆あと10年で"野球部の中学生"は全滅する
http://news.livedoor.com/article/detail/14704112/

野球をする子どもが減っている。中学校の軟式野球部員は7年間で12万人減少した。このペースで行くと、
野球部の中学生は10年後には0人になる計算だ。多くのプロ野球選手を輩出してきた中学硬式野球連盟
「リトルシニア」で審判を務める粟村哲志氏は、「リトルシニアでも、名門チームの廃部や休部が
相次いでいる。“プレーする野球”の人気低下は深刻で、いよいよ後がなくなってきた」と指摘する――。

「稲村亜美事件」に揺れたリトルシニア関東連盟では、同じ開幕式でもうひとつの「異変」が起きていた。
「開幕式に参加したチームが199チームで、ついに200チームを割ってしまいました。
しかも、入場行進には1チーム25人ずつ参加できるのに、その人数を満たせなくて、10人とか15人で
参加しているチームも多かったです」(大会関係者)
リトルシニア関東連盟では「神宮球場で入場行進ができるのは自分たちだけ」ということを自慢にしていて、
古参の役員は「子どもたちは神宮球場に入れることを毎年楽しみにしているんだ」と口をそろえるのだが、
そのわりに参加者が想定より2割も不足しているのはどういうことなのだろうか。

若年層の野球離れが深刻な状態に陥っている。リトルシニアの開幕式でいえば、単純に参加する子どもたちの
数が減ってしまっているのだ。そして、もうひとつ大きな問題は、運営する大人たちの間でも正しい
現状認識ができていない人が多いことだ。

たとえばリトルシニア関東連盟の場合、登録チーム数は2011年頃をピークに減少傾向にある。
リトルリーグ時代からの伝統あるチームが、入団希望者の減少によって次々と廃部や休部に追い込まれて
いるのだ。神宮球場での開幕式に10人で参加するようなチームも多く、中には9人そろわないチームもある。
そういったチームが合同チームを作って大会に参加し、何とか持ちこたえているという例も多い。2018年の休部数は6チーム。これは過去に例がない数字だ。
0534アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:32:15.26ID:8VXSVSkW
焼き豚プレー人口のからくり

川崎市議会総務委員会での行政当局資料は
少年野球 3,304人
少年サッカー 4,942人

川崎市内の少年野球・少年サッカー(H15/9/2)
少年野球 川崎市少年野球連盟 170チーム 3,304人
少年野球 川崎市子ども会連盟 198チーム 3,960人(大会出場よりの推定)
少年サッカー 川崎市サッカー協会 69チーム 4,942人

この時の議論で市民オンブズマンは、少年野球を7,200人と考えざるを得なかったが、
市議会総務委員会での行政当局資料は、平成15年度3,304人である。
この落差は一体いかにして発生したのか?
そかし、話は簡単で、川崎市子ども会連盟は川崎市少年野球連盟と重複した組織だったのである。

>重複した組織だったのである。
>重複した組織だったのである。
>重複した組織だったのである。

http://www.h7.dion.n...~as-uw/kst1_1-1.html
0539アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:48:17.27ID:6EChn43U
少子化なのに「試合に出られない子ども」も増加! 少年野球チームが抱える現代的悩み

https://hbol.jp/166210?display=b

「以前は同じチームの中にA、B、C、D…というように通称『学年チーム』が存在していていました。
当時はAが6年生、Bが5年生以下、Cが4年生以下…という感じです。しかし今では私が監督をしていたチームには学年チームが存在していません」(学童野球元監督)
 実際に集計しているチーム数というのはこのA、B、Cというような学年チームを含んでいる場合もあるという。

「A、Bなどのチームは登録申請でそのように来れば2チームとして集計していますし、チーム側が分けずに申請していれば1チームとして集計しています」(東京都軟式野球連盟)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況