X



トップページスポーツ
547コメント229KB
【立命】ライスボウル【パナ電工】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/28(日) 20:49:35ID:Bv4OtA/8
不利予想を覆して関西学生リーグ、甲子園ボウルを制した立命か
社名変更初シーズンに日本一で花を添えたいパナソニック電工か
1月3日の2008-09シーズンライスボウルを語りましょう

■関連スレ

関西学生アメリカンフットボール part51 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1229228862

アメフトX‐リーグ今年の見所24【Xリーグ】ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1228918055
0202アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:16:23ID:QFkytBWd
>>198
寝転んで停止、てのが良くわかりませんけど
DBは落下した時に地面に膝をついています
その際にボールを確保していたので
インターセプト成立した上でボールデッドという判定です

ボールキャリアーの足の裏か手のひら以外が地面につけば
その時点でボールデッドです
体が停止する云々は関係ありません

パス成功後にボールデッド、
そのあとにファンブルして相手に押さえられたとしても
それはプレーが終わっているので関係ない、
というのと同じ理屈かと思います
0203アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:17:24ID:uf+Jzh3o
電工の選手がバーゲンみたいに
横どったように見えたし、
審判もそう判断した。
0204アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:18:28ID:DxZyZoHJ
>>166
確かに関西では、KGルールや西宮ルールは今でも存在する。
それを証拠に関学はライスでは1回しか勝ってない。
0205アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:20:23ID:lDRl+Ii/
>>201

単なるアホがだんだん勘違いを増幅させているようだから親切に言ってやる。

「もう一回よく考えてごらん?」

ヒント:君が言ってるルールとライスのラストプレーは関係ない。
あとは昨日のライスのラストプレーを何度かよく見てルールをよく読んでごらん。
0206アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:46:25ID:JZ6W+qp7
>>190
お前単なるばかか?
あの密集では、叩き落としにいくほうがリスキー
もういっぺん、あの場面の映像確認してみん
0207アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:49:22ID:jdka8IXN
202にサンクス
0208アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 22:59:56ID:lDRl+Ii/
ダイビング空中キャッチの時は身体が地面につくまで確保してないとあかんぜ、というのがお尋ねのルールの意図だよ。

よってニーダウンで普通に終わったライスラストプレーとは関係ないよ。
0209アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 23:01:37ID:hS8UeHR5
>>198
NFLだとしっかりとボールを確保した上で両足着地とかあるけどNCAAではそんなの無かったと。
が、ルールが変わったなら知らん。
0210アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 23:07:40ID:JZ6W+qp7
問題は毛利が膝でグラウンディングする以前に
塚崎がボールをゲットしていたかどうかということだろ?

映像で見る限り毛利のグラウンディングのほうが、塚崎のゲットより早かった。
0211アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 23:13:44ID:lDRl+Ii/
210で結論
この件終了
0212アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 23:14:34ID:J9vsCYY2
>>207

ニワカはニワカであることを自覚し、
審判・選手に対し暴言を発することなく、
もっと謙虚にアメフトを語りなさい。

彼らは君よりもはるかにアメフトを熟知しているのだから。
0213アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 23:25:31ID:lDRl+Ii/
ぽん吉の悪影響でニワカが鬼の首とったかのように暴れますな。
0214アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:07:50ID:SO0i+fyW
最後のシーンは、いわゆる「エアボーンキャッチ」だったのではないでしょうか。
であれば最終的にボールを確保していたは電工なので、TDです。
166の方が言うように、一昨年の甲子園ボウルでエンドゾーンでのキャッチが
「エアボーンキャッチ」の判定で、インコンプリートになり、
「ナイスジャッジ」と絶賛されたのを思い出します。
0215アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:11:24ID:lFgByNl9
まだ言ってるんだ〜
ウケるね。
テレビを見ての通りインターセプトなのに
0217アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:22:22ID:EhKvrNF9
人と違うことを言って注目を浴びたいんだろ。

2chで注目されるのではなく
現実の社会で頑張りな。
0218アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:36:35ID:oUodwVRS
>>214
ボールを確保していたか否かは
最終的に審判が主観で決めること
そこでDBがボールを確保しインターセプト
という判定が出ている時点でそれまででしょう

俺もビデオを見てもインターセプトという判定は妥当と思った
0219アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:41:39ID:Cutv9syT
>>190

ヘイルメリーのパスを叩き落すのはセオリーではあるけれど、
「確実に叩き落すことが出来る」状況であることが前提だよ。

競合いに参加することができなかった選手ははじかれたボールを
狙いに行くので、そういった選手が近くにいないことを確認出来ている
場合や、確実にアウトオブバウンスにボールを出すことが出来る場合は
叩き落とした方がいい。

でも今回は電工#86と競っているし、#81がボールを狙っていた。
あの状況ならボールを叩き落とすこともそれなりにリスクがあり、
立命#24がボールを取りに行ったのは間違いではない。

それにそもそも、 >>193 >>194 が言っているようにあのプレーは
3rdダウン。残り時間が微妙だったことを考えれば取りに行くのが
妥当だったと思う。
0220アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:41:58ID:b8FN9m+R
エアボーンキャッチって、なんじゃい?
0221アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:46:33ID:DJGXDfCp
逆転TDになってたら
審判、金もらっとんのか?
みたいな言い合いになってたろうな。
0222アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:50:18ID:b8FN9m+R
何言っても「たられば」論になるけど、
競り合いでキャッチしに行って弾いて相手にキャッチされるケースのほうが、
競り合いで叩いて相手にキャッチされるケースよりも、
圧倒的に多いのは確かだと思うけどね。
0223アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:54:39ID:bbkTTa21
>>219
確実に叩き落すことの出来る状況と確実にキャッチできる状況 どっちが難しい?
てのをアメスポ版の立命スレに書いてるんで転載します
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230464975/299
 叩き落すのが必ずしも正しくないって意見があるのが驚き

 個人的には叩き落すのがセオリー
 いろいろ条件つけてインセプもありなんて考えるよりも
 まず叩き落とせで意志固めておくほうが単純

 しかし実際のプレーで確かに体が先に反応してしまうのはあるんだろうなと思う
 DBの連中が胸の前に来たボールを叩き落とす練習なんてことはまずしてないだろうからね

 理屈の話をすると
 ドフリーで周りに誰もいないのなら叩き落とすんじゃなくインターセプトもありだが、
 A)あれだけの密集でジャンプしてはじくことなくジャックルすることなく確実に一発キャッチして
  しかももぎ取られないように着地してニーダウンするのと
 B)バレーボールのアタックよろしく真下もしくは前へ叩き落とす

 どっちが難しいか自明だと思ってたが。
 あとA)を狙って相手に奪われる確率とB)を狙って相手に奪われる確率
 難易度と危険性考えてもA)を狙うメリットが小さすぎる

 3rdDownだろうがあの時間帯でヘールメリー来た時点で
 残り時間は0になるものと思ってよい
 仮に残り時間残ってもG前に攻め込まれてるわけでもないので
 確率の低いアタックがもう一度来るだけなんだから
 万が一のキャッチミス拾われてのTDだと試合はほぼ終わる

 で何が言いたいかというとだいたい>>280に同意なんだよ
 頭じゃわかっちゃいたが体が本能的に動いてしまったのかなと
0225アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 00:58:31ID:li0BzN5I
まだやってんのか…(笑)
最後のはDBがキャッチして倒れてボールデッドになってから電工81が奪ってただけじゃん…
まぁそこまでする81の執念も凄いっちゃ凄いけど
0226アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 01:00:56ID:EhKvrNF9
終わったことをいつまでもクドクドと混ぜっ返すバカは
どこにでもいるんだな
0227アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 01:07:56ID:li0BzN5I
あと前回の日大カンガク戦のWRがインターされそうな球を無理矢理取った場面を引き合いにしてるヤツもいるが
あれはWRとDBがほぼ同じタイミングで空中でキャッチしたからパス成功の判定になったんだよ
つうかこの話題だけでこのスレ潰す気かい?(笑)
0228アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 01:08:44ID:qES+1bA5
惨めたらしい、つ〜か哀れだねw
0229アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 01:28:42ID:ZIp8/N+J
ヘイルメイリーて面白かったじゃん
確率50%ならもっとはじめからジャンジャン投げればいいのにとオモタ
0230アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 01:32:57ID:UBwzPVgV
まあ、猿木の2点トライはダウンが先で入ってないとか、
油谷の退場は厳しいとか、いまだに言ってるからなあw

油谷の一年上のKG主将は泣き顔の電工監督、油谷の息子は
花園に出場してる時代なのに。
0231アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 07:25:24ID:PzJMcYuK
>>223

今はメリーは叩き落とす一辺倒の指導ではありません、以上!
0232アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 07:28:23ID:FsNB2DeM
>>223
それ、状況認識において、そもそもいくつかの事実誤認があるね。
映像をスローで再生して、ちゃんと確認してないんじゃないのかな。
0233アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 07:47:04ID:FsNB2DeM
>DBの連中が胸の前に来たボールを叩き落とす練習なんてことはまずしてないだろうからね

「胸の前」←実際のボールは毛利が手をいっぱいに伸ばして届く位置に来ている。

> B)バレーボールのアタックよろしく真下もしくは前へ叩き落とす

「真下もしくは前」←その、真下もしくは前には、電工の選手が存在している。

色んな人が書いてるけど、実際のプレー選択は状況に応じて変わってくるので、
この場合、ヘイルメリーパスに対する対応の基本みたいなところでの議論はお門違い。

小学生のタッチフットの基本指導レベルの書き込みはそこでやってくれw
0234アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 07:50:05ID:PzJMcYuK
だいたいthird downだしよ。
0235アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 10:25:09ID:2Pl++IiO
やっぱり何度見ても

空中キャッチで膝や背中が着いた後でも確保が必要
エアボーンキャッチに当たるプレーでしょう

素人=インター
玄人=TD

関東の審判さん
お疲れ様でした????

0237アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 12:01:57ID:aKh+3B9u
ルールを理解していない素人さん以外はインターということで結論が出たようですな。

それより、ライスの観客数が35000人も入ったのは喜ばしいかぎり。
関学か日大だったらもっと入ったかな。来年に期待。
0238アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 12:49:45ID:5yYUaTQ3
パナソニックの動員力はさすがだったな。
もっとも立命のインセプ成立後、ふと気付いたらパナソニック側の観客席が
すっからかんになっていたあたり、なんだか物寂しい感じもしたけどね。
0239アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 14:54:05ID:5s3HhOEp
てかライスボウルで凄く色っぽい女性をみた
女性というか女の子
忘れられないんだが
0240アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 15:00:51ID:prlFlKKF
今回は立命側からいっぱいになった。1Qの途中から3階席も開放したね。
たしかに、学生同士ならエールの交換が終わるまでは相手も残ってるのに、
「フレフレ電工!」と立命側が大声援をおくった時には、殆ど電工側には
人がいなくて、もちろん応じる拍手もなかった。ちょっと寂しいものがあったね。
0241アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 15:30:57ID:qES+1bA5
下馬評が圧倒的有利だっただけに、敗れた電工側のショックは大きかったんだろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 17:54:30ID:ba2p489z
毛利のグラウンディングしたボウルを無理やり奪い返し、自分でも無理を承知で
訴えていた塚崎には何か悲哀と同情を禁じえない。
それにしても、電工は高田が一人で立命を相手にした様な印象だけが残った。
0243アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 18:58:04ID:iq46pkWN
つか、電工は前半からもっと真面目にやってればよかっただけ。
特にディフェンスw
0244アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 19:23:30ID:EvbR+0aQ
河口の観戦記事(って程でもないが)、コメント欄を含めて
面白いよ。

http://blog.livedoor.jp/masa_52/
0245アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 20:03:19ID:qES+1bA5
河口は、また古橋監督に土下座して謝る羽目にw
0246アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 20:44:13ID:Cutv9syT
>>223

219です。

叩き落とすことがセオリーであることは否定していないよ。
但し、それは「確実に叩き落すことが出来る」ことが前提で、今回はその前提が
満たせていないという話。


>DBの連中が胸の前に来たボールを叩き落とす練習なんてことはまずしてないだろうからね
してると思うよ。
俺がいたチームは多くのスキル練習やスクリメージの際にシチュエーションを決めていた。
(○点ビハインド/ボールオン○yd/○down残り○yd/ハッシュライト等)
当然4thdownの想定もあって、叩き落し/インセプの判断を間違った場合は滅茶苦茶怒られてた。


> A)あれだけの密集でジャンプしてはじくことなくジャックルすることなく確実に一発キャッチして
>  しかももぎ取られないように着地してニーダウンするのと
> B)バレーボールのアタックよろしく真下もしくは前へ叩き落とす

> どっちが難しいか自明だと思ってたが。
> あとA)を狙って相手に奪われる確率とB)を狙って相手に奪われる確率
> 難易度と危険性考えてもA)を狙うメリットが小さすぎる
これは考え方の違いとしか言いようがないが、俺の教わったコーチは「叩き落とすのがベター
だが、確実に叩き落せる場合以外は捕れ」という考え方だったし、俺もそれが正しいと思ってる。
理由は叩き落してしまうと自分の手を離れてしまうから。
叩き落したボールを狙われた場合、その後は自分ではどうしようもない。
もちろん叩き落せるなら叩き落した方がいいので、可能な限り叩き落とせるよう状況確認をした上で、
リスクがあるなら捕るというスタンス。
「えいやっ」で叩き落してしまうという考え方も否定はしないが、絶対ではないと思ってる。
0247アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 20:45:09ID:Cutv9syT
219です。連投すみません。

今回は#86の手が入っていたので、叩くとボールが#86の手に触れて想定外の動きになる可能性が
あったし、目の前に#81がいて、叩いたボールを狙われる可能性があった。
さらに言うと背後に#7がいて動きを把握できないという点で、叩き落すには不確定要素が
多すぎたのではないかと思う。俺なら#24と同じく捕りに行く。


> 3rdDownだろうがあの時間帯でヘールメリー来た時点で
> 残り時間は0になるものと思ってよい
それはないだろう。30ydで7秒なら時間が残るかどうかは五分五分。
実際、#24がボールに触った時点では時計は1秒残ってるように見える。

> 仮に残り時間残ってもG前に攻め込まれてるわけでもないので
> 確率の低いアタックがもう一度来るだけなんだから
それもないだろう。高田+電工レシーバーのヘイルメリーは正直言って怖い。
主観だがもう一回ヘイルメリーが来たらリアルに3、4割の確立で捕られると思う。
俺なら学生生活の全てが掛かった試合のあの局面でそのリスクは侵せない。
つかヘイルメリーで目の前に#7にセットされるとか想像するだけで怖すぎる。

> で何が言いたいかというとだいたい>>280に同意なんだよ
> 頭じゃわかっちゃいたが体が本能的に動いてしまったのかなと
それは#24に失礼じゃないか。
仮にも日本一になったチームのスターター。本当にいい選手だと思う。
当然日々2ミニッツの練習はしてるわけだし、こういった状況を想定した練習もしていると思う。
ヘイルメリーも予測出来たわけだし、色々なリスクを考えながらプレーしていたと思うよ。
0248アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 21:05:21ID:T7DybSei
>>240-241
動員されてイヤイヤ来てる会社員なんて、そんなもんですよね。
そういうところがXのイヤなところ。
最後の主将挨拶まで残ってたインパルスファンにはリスペクトします。
0249アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 21:08:14ID:ADxaGze+
今年は学生と重なったので行ってないが、関西でのリーグ戦だと
金出して見に来てるファンも少なくはない。
0250アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 22:28:44ID:SVgjj+kH
最後まで残すのがパセリ
0251アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 23:19:57ID:b8FN9m+R
>>247
私は>>223ではありませんが、2点だけ。

まず、1点目は、取りに行くべきか否かは、確率の問題でしょう。
叩き落しにいってたほうが、確率的に10倍程度は安全だった。
>但し、それは「確実に叩き落すことが出来る」ことが前提で、今回はその前提が
>満たせていないという話。
逆に、確実に取れる前提も満たせてなかった。
あの競り合いで取れたのは、結果的にそうなっただけ。

2点目は、あの状況では、7秒が消費されることは確実。
確かに触った時点で1秒程度残っていたが、
あの状況から実際に時計が止まるまでには通常少なくとも2秒以上はかかる。
スクリメージラインの位置から考えても、ラストプレーになることは
スナップ前に充分予測できたはず。
0252アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 23:43:16ID:TcjcTu++
確率的に10倍程度は安全?
とてもそんな楽観的には考えられませんなぁ

また、あれをラストプレーと思い込むのも楽観的すぎる。

あれは獲って正解だったと思いますよ。

自分も獲れるのなら獲りにいきます。
0253アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 23:54:24ID:ebVdE3Tc
右サイドに3人レシーバーいたけど、
レシーバー5人にして、ヘイルメアリーっぽくロングパスを投げる。
レシーバー4人はエンドゾーン内にDBを引き付ける。

けど実際は、打ち合わせどおりにエンドゾーン手前に落下するボールで、一人のレシーバーが待ち受けている。
残り4人はDBをブロックする。

ボールをキャッチしたレシーバーが、ブロックの隙間をぬってエンドゾーンに飛び込むとか
レシーブした人からのラテラル。

なんていうのは、無理?
0254アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 23:54:59ID:xDRqn7Ru
あの状況では、100%の判断を求めるのは無理だよ。
247も言ってるが、ボールを追っていて、自分の前のエリアや
後ろのエリアがどうなってるか確認しきれてなかった可能性も十分ある。
少なくとも、敵味方何人も寄ってきてるわけで、本人には叩いたボールを狙われないという確証はなかったんじゃないか?
しかも、3rdダウンで時間も1秒残るかもしれないという状態だったら、獲ってしまうという選択肢もあって当然。
電工のへイルメリーは3回やったら1回くらい成功しそうなほどの危険性をもっているように思えた。
それをシャットダウンできれば、それに越したことはない。
外から見てた俺らは結果論でなんとでも言えるが、プレーしてた選手はINTが最善だと思ってやったんだろう。
危ないプレーだったとはいえ、とにかく勝ちをもぎとったことは素晴らしいと思う。
0255アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 23:58:30ID:T7DybSei
>>251
まだいたのか、叩き落し厨。
エアボーンキャッチ厨と一緒で、早く消えて欲しいね。
どうせ自分の知識を認めて欲しいだけだろ?
 
インセプで試合を決めたんだから、それでいいじゃん。
電工WRと競り合いながらもキャッチした好プレーに水を差すなよ。
0256アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 00:02:39ID:xDRqn7Ru
>>253
発想はいいと思うが、それを実際に実行できるだけの能力のあるQBとWR陣はまずいない。
へイルメリーとそんなに確率が変わらないと思うよ。

というのは、QBが結構な距離を正確に投げなくてはならないという事と、
距離があるという事は、ボールの滞空時間が長く、ボールが飛んでいる間にDBがアジャストしてくる。
パスをキャッチしてからブロックに行かないと、反則を取られてしまうので、WRのブロックの難易度が高い。
予定通りにブロックできる可能性はかなり低いと見ていいかもしれない。
0257アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 00:20:43ID:jHgELowX
審判経験者の方ならば、あの場面はエアボーンキャッチでTDでは?
ときっと思ったことでしょう。
一昨年の甲子園ボウルの例のパスインコンプリートとの整合性をどう図るのか。
クルーの意見を聞いてみたいものです。
0258アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 00:30:09ID:pjWQRANC
審判団が協議した結果、インターセプトと認定し試合終了となったわけだから、
今更何をしつこく言ってんのか、呆れるねw
0259アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 00:33:37ID:F+Fohy4L
>>251 (>>223)

確率的に10倍程度は安全、の根拠が分からんけど、客観的に観た場合でしょ?
毛利選手の位置にいたら、自信を持ってリスクなしと判断するのは難しいと思うよ。
競り合いでのキャッチは普段から練習してるだろうし、リスクの判断が
できないなら取るという考え方は理解できる。サードダウンだしね。

> あの状況から実際に時計が止まるまでには通常少なくとも2秒以上はかかる。
確かに平常時のプレーならデッド→笛→時計停止まで時間がかかるけど、
2ミニッツなら厳密に時計の運用を厳密にすることもある。
ラストプレーでそのまま時計が回ってしまったために、審判が「時計を戻して
下さい」とアナウンスしてもう1プレーというのも見たことある。
そもそもこれも毛利選手が「絶対ラストプレー!」と自信を持って対応するのは
難しいと思う。
0260アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 00:42:35ID:F+Fohy4L
259です。

> 2ミニッツなら厳密に時計の運用を厳密にすることもある。
すみません。日本語変でした。。


>>253
あると思います。
ただ、256の言うとおりブロックには期待できないので、
タックルミスに期待した方がいいでしょうね。

あとその形だと、取った時点でWRの後ろにいる有資格レシーバーが
QBしかいないのでラテラルは無理だと思う。

余談だけどいつだったかNCAAの試合のラストプレーで、ラテラルと
バックパスを10回以上繰り返して逆転TD取ったのみたことある。
でも自分がコーチならあのプレーをコールする度胸はない。笑
0261251
垢版 |
2009/01/06(火) 00:58:02ID:clanDSY7
>>259
根拠は何かと問われれば、過去の統計(但し、脳内カウント)。
そのような客観的な事実に基づいて戦術組み立てるのでは
ないかと思うのだが、現場で選手はそんな判断はできないと
言われたら、そういうものなのかなぁ。あまり返す言葉はない。
0262アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 01:07:45ID:F+Fohy4L
>>261

その過去の統計の叩き落しの数は、確実に安全だと判断できたから叩き落とした
ってのが相当数含まれてるんじゃないかな。


統計は大事だけど、統計の前提条件を整理するのも大事なことだよ。
0263アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 01:08:45ID:DEPa0wYH
>>261

脳内カウントってw
要するに自分が見たことが全てだと短絡的に考えてる人間のすることでね
そもそも、自分が客観的事実を挙げられないのに、
何を持って客観的に戦術を組み立てることを要求する根拠なの。
君のやっていることを客観的に表現してあげようか。

自分の知識、考えは裏づけはないけど常に正しく周囲に同意を強制しているだけ。
いわゆる自意識過剰、ってやつだな。
0264251
垢版 |
2009/01/06(火) 01:19:57ID:clanDSY7
>>262
要するに、同条件下のヘイルメリーの競り合いで、
守備側の行動(取りに行くか、落としに行くか)と、その結果を
統計的に二項検定すれば良いわけですね。
その程度は考慮してるつもりですけどね。

守備側が中途半端に弾いた結果、TD、というのがあまりに多い
のを何とかしろよ、とは今でも思います。
0265アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 01:26:26ID:DEPa0wYH
>>264

>要するに、同条件下のヘイルメリーの競り合いで、
>守備側の行動(取りに行くか、落としに行くか)と、その結果を
>統計的に二項検定すれば良いわけですね。

同条件下って、そもそも、ここまであんた
全然判断基準の条件を整理できてないじゃないか。
判断の基準になるものの不安定さを指摘され続けているわけで
それであんたに、条件別にプレーを分類する能力があるとは思えんがね
0266アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 01:26:42ID:w0hl5ndb
>>257
例のパス失敗ってWRがTDパスを捕ったと思いきや
DBがボールを掻き出してパスインコンプリートになったやつですよね?

あれって空中キャッチでしたっけ?
普通にWRが走りこんだところへのパスで
そもそもの最初の時点でのボール確保をしたかどうか微妙な時点で
DBにやれていたような記憶があるんですけど
(映像が手許にないので記憶違いだったらスイマセン)

エアボーンキャッチって空中で一度はボールを確保した後に
接地してボールデッドになった時の状況でパス成功か不成功かって話なのでは?
0267アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 01:48:21ID:N8+LJl2z
甲子園のTDパスは、WRがキャッチした状態で足はついたが
倒れる(ボールデッドになる)前に掻き出された。
2ちゃんでも繰り返しコピペされた野良ブログの写真は、
足がついたシーンだけを持ってきて、TDだあ〜と騒いでいた。

今回は、DBがキャッチして膝がついた時にも確保してた(少なくとも
審判はそう判断したし、NHKの映像でも否定はできない)。

区別できてない人がいるようだw
0268アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 01:48:58ID:qcYS55oR
>>257のようなバカには構うな

電工が負けたのが悔しくて悔しくて
ただ荒らそうとしているだけだから
0269アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 02:01:12ID:rwDJFxOs
>>264
> 要するに、同条件下のヘイルメリーの競り合いで、
> 守備側の行動(取りに行くか、落としに行くか)と、その結果を
> 統計的に二項検定すれば良いわけですね。
> その程度は考慮してるつもりですけどね。
ってかどんだけ同条件のヘイルメリーを見てきたんだよw
・DBとWRが競り合っている
・後ろにもう一人WRがいる
・且つさらに前からWRが一人走りこんできている
この条件を満たした上の統計で「確率的に10倍程度は安全」とw

> 守備側が中途半端に弾いた結果、TD、というのがあまりに多い
> のを何とかしろよ、とは今でも思います。
自分でこう書いてんじゃん。
その「中途半端」にしないためにもキャッチして正解だったということだろ。

>>257
だから何が目的なんだよ?
「誤審でした」って審判団に謝って欲しいのか?
それとも電工TDを認めろ、電工が日本一だとでも言いたいのか?

年末に「誤審だ」と言いまくって結果的に擁護チームの評価を
落としまくったっていう人のことを知ってるけど、それと同じことしてるって気づけよ。
0270アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 02:09:00ID:O4NAqU3A
>>257
こいつみたいな書き込みみると、寒々しいものを感じるね。
せっかくのまれに見る好ゲームをわざわざ台無しにしてる。
スポーツ観戦する資格ないよ。
0272アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 02:29:12ID:pjWQRANC
満を持してポン吉登場w
0273アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 02:44:08ID:O4NAqU3A
>>271
電工がな
0274アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 02:47:14ID:iXDDR3hm
「TDなら逆転。しかし、球は立命大のDB毛利賢二(4年)がつかんでいた。「頭が真っ白だった。理屈じゃなくて、手が出ていた」劇的なインターセプトで試合終了。」

外野はなんとでも言えるが、実際には毛利の言葉通り「理屈」じゃない。
お前ら、まずライスの舞台をまず経験してから発言すべし。
ライスは掲示板で起こっているんじゃない、現場で起きているんだ。
まずは、ライスのような大舞台に実際に出場している選手に敬意を払え。

0275アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 02:51:18ID:pjWQRANC
こいつは最低 >>257
ポン吉はまだ愛嬌があるw
0276アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 09:41:05ID:JVG4jO7b
僕あんまりこの掲示板見始めてから長くないんですけど、
ポン吉さんってネタなんですか?w
思わずフイてしまったw
0277アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 14:35:42ID:xYv7HW/n
う〜ん、いい試合だった。

日本選手権も、改革の必要性が議論されてきたが、まだまだ学生だって。
Xリーグのプレーオフが変わるよな、今年から。
9チームでのファイナル制になるし、大学だって選手権トーナメントの導入で
試合数が増加。
ポストシーズンに試合が増えてフットボールの露出が増えるのは
うれしいが、ライスはいつの開催になるんだ?
0279アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 22:50:44ID:ozDjj810
NFLなら間違いなく「チャレンジ」のプレー。
しかし日本には「チャレンジ」はありません。
判定はインターセプトで立命館優勝。
クラッシュボウルの法政のワンバンドキャッチも、
審判がキャッチとジャッジしたのだから、
それがすべて。
(TV画面手前ではインコンプリートの
 シグナルを出していた審判もいたが
 結果はコンプリート)
審判も人間、間違うときもあるでしょう。
判断がつかないけれど、
ジャッジしなければならないときもあるでしょう。
でも出した結論が結果のすべてとなり、
試合を左右することもある。
それもフットボール。
だから>>257の意見もいいじゃないですか。
何熱くなってんだろう。
「ナイスインター!」
「絶対タッチダウン!」
「審判ナイスジャッジや!」
「審判どこ見とんねん!」
なんでもありでしょ。
フットボールは楽しいなー




0281アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 23:21:45ID:IZAKVKeN
>>279
NFLならラスト2ミニッツに入っているんでチャレンジはないね
まあオフィシャルレビューになるだろうけど

判定について話すのは全然ありなんだけど
彼の粘着具合にみんな辟易しているわけです
0282アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 00:50:31ID:aV6xloN+
>>279
電工の選手自体が負けを認めてんだからもういいだろ!
ヘイルメリーパス投げてる時点で、負けだよ。
お前がなんと言おうが、今年のライスは学生が上回っていたんだよ!バーカ!
0283アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 01:19:23ID:MKCbRsLJ
諦めの悪い粘着君が次から次へと湧いてくるな

いつまでも女々しく泣いてなさい。
0284アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 01:20:34ID:JZdrCcob
>>279

>審判も人間、間違うときもあるでしょう。
>判断がつかないけれど、
>ジャッジしなければならないときもあるでしょう。
>でも出した結論が結果のすべてとなり、
>試合を左右することもある。

これを書く必要があるか?
お前さんが、いまだに恨みに思っている証拠だろw
0285アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 02:58:14ID:MKCbRsLJ
まぁ、>>279>>257は同一人物なんだけどね。
自演乙。粘着乙。
0286アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 05:57:21ID:/kYr+KF1
文体がそのまんまだからな。
この粘着野郎はかなり病的だわw
0287アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 16:03:52ID:acsOdrXK
もしかして>>257はパナのキャプテン?
0288アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 16:50:35ID:4WIH6Z7Q
村上監督は潔く完敗を認め、高田は「打倒立命!」を誓うのであった。
0289アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 17:35:19ID:/mKPRGQF
そう言えば江戸取と日大三のRBコンビはまだアメフト続けているのかな?
0290アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 17:44:29ID:7EbBLgX9
>>289
IBMの礒谷(江戸取卒)は去年いっぱいで引退しました
シルバスターの野本(三高卒)も去年までいたけど、
今年はどうなんだろう
0291アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 18:15:49ID:lS2NcVZp
http://univ.nikkansports.com/press/ritsumei/%E6%AF%9B%E5%88%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC2.html

これを見る限り、毛利のインセプは100%認められる。電工の選手はボールを
掴んですらいない。この後、町が降りてきてぐちゃぐちゃになる訳だが、
毛利がリターンしたならともかく、キャッチの段階でボールデッドで試合終了の判断は
極めて妥当な判定。

仮にキャッチした段階でプレー続行だとしても、毛利が先に膝ついたんでしょ。
どこからどう見てもインセプだわな。

まあ、ここで粘着しているのは、関学厨か日大厨のいずれかだろうけど、
そのエネルギーを自チームの批判につぎ込んだらどうだいw。
0292アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 18:56:40ID:9Srh8ysY
>>291
おれはインセプという判定でいいと思ってる派なんだが
その写真では確保してないのでは?
もし掌に収まった後、胸に確保する前に電工側が奪い取ったら電工ボール?
だれか公式ルールブックにのっとって説明してくれないか。
0293アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 19:06:39ID:/kYr+KF1
まだやってるよ、チョー諦めの悪いヤシだなw
0294アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 19:51:02ID:GomK6hDR
インターセプトの成立時点とボールデッドの時点とは別だろうし
もしあれを、捕球が完了していなかったとみるならば、
捕球を完了していないレシーバーがニーダウンしたところで
ボールデッド(そしてタッチバック)にはならないわけだろうから、
そこが悩ましいんだろうな

と、自分のような素人は思っていたわけですが
0295アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 21:16:55ID:qJK5tZvx
>>257ですら、>>279 で「どうでもいいじゃん」と言い出した時点で
自分のバカさを認めたんだし、もう粘着はスルーでいいだろw
0296アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 22:29:21ID:9Srh8ysY
292だけどおれは粘着してるやつじゃないよ。ライスボウル終わってからここにはカキコしてない。
めんどくさいから一連の流れを読んでなくて結局どう決着がついたのかな、と思って292を書いた。
むしろ立命が予想外の勝利をしてうれしく思ってるぐらいだから。
0298アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 23:13:22ID:9Srh8ysY
まあ・・・あれは最後まで放してないし。
別に今回のキャッチには全然こだわってないからスルーして
なんかすまん
0299アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 00:50:53ID:uQ2YYF3t
立命姉川の青天ブロックは、
ライスを取った時の
関学平郡のタックルを髣髴させる
魂の入ったブロックだった。
0300アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 01:18:37ID:l4oJOngI
>>298

最後まで持っていたかどうかではなく、
確保と認定した状態でニーダウンしている。
それでプレーは確定だ。
大体、奪い取ったのだって、完全にダウンした状態なんだから
捕球とはいえないじゃないか。
決定的な覆す証拠もないんだから、いい加減にしろ。
ホント、粘着野郎は手を変え品を変え、ウザイやつらが多い
0301アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 01:36:56ID:ub7HYr/5
空中でキャッチ、確保した状態でニーダウンしたのでボールデッドで試合終了。
それだけのことで、何を議論することがあるんだ?

そりゃあ毛利が確保してダウンした瞬間が写った写真はないのだろうけど、
確保してなかったという写真・映像も全くないから、ビデオレビュー
してもくつがえらないよ。

去年の甲子園だの、スーパーボウルだの、関係ないプレーを、あたかも
判定に疑いがあるように持ち出して蒸し返してる粘着はアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況