トップページスポーツ
639コメント207KB
スポーツチャンバラ
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 12:49:59ID:6TNICayY
立ててみました
0347344
垢版 |
2010/04/15(木) 20:50:41ID:GQlwbi4X
>>345
アンカー間違えました。
スマソ。
0348アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/16(金) 21:01:51ID:Uje45VJE
オレ記憶力は鳥並みだけど、さすがに10年世界大会通ってると大抵の常連・強豪の顔は記憶に残ってるとおもうんだが、少なくともおれが覚えてる顔ではないな。
0349344
垢版 |
2010/04/16(金) 21:22:16ID:mdDrQAWE
>>348
情報ありがとうございます。
う〜〜ん、やっぱり偽物でしょうかね。
たいがいこの手のビデオはAV女優が多いので。
0350アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 02:16:54ID:FSldajom
しかし、イスカちゃんがめくれてる太剣とかかなり使い込んではいるよな。
0351アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 20:14:12ID:aylw5byn
>>349
動きとか見ても、それなりの経験者であることは、間違いないかと。
ただ世界銀メダルとなると・・・・・う〜〜ん
0352アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 21:09:11ID:oDCTkYDi
>>350 >太剣

男が使ってた中古かもな
0353アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 15:28:55ID:fxGyByt3
オグシオ、浅田、チーム青森みたいな美形が活躍すると
スポチャンも注目されるだろうな

スター選手が彗星のごとく現れることを願う!
0354アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 03:04:31ID:CKg1zmRG
そもそもスポチャンの世界戦って、メダルなんかあるのか?
「世界戦●●の部三位」とか言うのは聞いたことあるけど
0355アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 02:03:02ID:uY9O5e3q

えっ、メダルないのですか・・・
まあ、2位のことを単純に銀メダルと言ってるのかも
0356アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 23:39:53ID:ZJZrgzOn
昔神奈川県に住んでてやってたんだけどなぁ・・・
沖縄に引越してきたら浦添とかでしかやってなくて、俺与那原なんよ。
遠すぎるんだよな。車でも一時間はかかる。
一応自分まだ学生だから親に送ってもらうのもアレだし、
毎回バスとかタクシーとか乗るものなーって思う。
また神奈川の道場戻りたいな〜
0357354
垢版 |
2010/04/29(木) 02:16:20ID:kTVbVUEe
>355
俺が見たことないだけで存在してるのかもしれんが。

見たことある奴いる?
いたらこの一週間のあいだに「俺は見たぜ」とあったはずだよなw
ないことを証明するのは難しいが、たぶん存在しなさそう。
「2位」も「●●大会●●の部2位」とかだからねえ。ただ「2位」と言うのも連盟にはないんじゃないかなあ。
「スーパーソニックサテライト主催非公式スポチャン大会、銀メダル」ならありじゃない?

しかし、これ改めてみると、「スポチャンは武器を使うので対戦種目が限られる」とあるが。
こっちゃ安全なエアー剣。向こうは徒手空拳。
ぶっちゃけスポチャンしかやってない俺が喧嘩するなら、エアー剣もたないで手刀の方が有利な気がするんだがw
0358アスリート名無しさん
垢版 |
2010/05/01(土) 19:10:00ID:+oTDKDvI
規制で書き込めなかったけど、メダルはあるよ。
0359アスリート名無しさん
垢版 |
2010/05/01(土) 19:16:32ID:+oTDKDvI
数年前に世界大会でもらったメダルは、メダルっていうより、鋳造して旋盤で削った文鎮みたいなやつだったw
0360アスリート名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 14:30:48ID:mVTJ5jWD
へえ、そうするとやはり銀メダルありですか。
もっとも、小泉みさとが本当に世界大会2位かどうかは、依然として不明ですが・・・。
0361アスリート名無しさん
垢版 |
2010/05/09(日) 20:51:44ID:bpJHkei7
今は戦国武将ブームだから、イスカから直江兼継や伊達正宗とかの
プラスチック製軽量の試合用公式兜なんかを売り出して戦国武将衣装試合部門
を設立したら一気に流行りそうな気がする。

そのうち忍者の格好で試合に出る人が出てきたりして面白そう。

0363アスリート名無しさん
垢版 |
2010/05/21(金) 19:50:10ID:Ar8pcY1t
ナンカ試合とか練習とか見てても、
どっちが有効打かわかんない…
どうやって、勝負の一瞬を見分けてるの??
0365アスリート名無しさん
垢版 |
2010/05/22(土) 19:29:55ID:D6W0Osuj
小太刀二刀正式種目にならないかな〜?
長剣と小太刀の二刀だと、
地面に長剣がついちゃうから、ナンカやりにくひ・・・
0366アスリート名無しさん
垢版 |
2010/06/01(火) 20:21:20ID:ECL6cZtT
もしかして、槍の投げ込み突きの方が長剣の突きよりも早い??
素振りしててそう思った。
0367アスリート名無しさん
垢版 |
2010/06/20(日) 12:37:34ID:fJL1+onE
一応スポーツ板だから、今日の全日本の話でもしないか?
0368アスリート名無しさん
垢版 |
2010/08/21(土) 00:50:19ID:q8sbP20p
ttp://www2.spacelan.ne.jp/~gekkozan/
(石川県スポーツチャンバラ協会)

スポチャンやってる人間って、年食っててもバ○ばっかなの?
県協会のサイトに、一コーナーを設けて愛媛の△山の誹謗中傷を書き殴って、
平然としてるその根性。会長もその下も極真空手からの転向(変節か?)組らしいけど、
礼儀、常識を学んでないのは、ホント、どっちなんだろうかね?

それに、スポチャンに「破門」だの、そもそも、スポチャンはどこまでいっても武道
にはなれないっつうのw
ていうか、剣道、空手道、柔道、その他伝統武道に失礼もいいところ。
以下の石川県スポチャン(w)協会のお偉方はよくよく考えて発言をするようにね。

理事長・・・・・・・・・松田 隆     
会  長・・・・・・・・・田村 敏雄
副会長・・・・・・・・・加須栄 篤
副会長・・・・・・・・・宮島 宗人
技術指導部長・・・・佐伯 奨一
0369アスリート名無しさん
垢版 |
2010/08/31(火) 13:18:38ID:3dk/t/Gv
富山県も駄目なのですか?逮捕者が出て子供が心配です。
0370アスリート名無しさん
垢版 |
2010/09/19(日) 02:30:41ID:COqxj4Rx
神奈川だけど、
月謝が千円から2千円になっちゃったよ。
まぁそれでも安いんだけどね
0371アスリート名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 22:37:30ID:bE2By3w3
大学のサークルのレクリエーションでスポチャンの合戦をやろうと思ったんだけど
面が手に入らないので
顔面打ちなしの打たれたら自己申告で負けを認めるのと
ヘルメットに紙風船つけて割るやつどっちがいいと思う?

紙風船だとさなかなか割れなかったり、
紙風船以外ノーガードだから殴り合いになりそうなんだよね

顔面打ちなしでも一応ヘルメットとスキーのゴーグルはしようと思う
0372アスリート名無しさん
垢版 |
2010/09/21(火) 18:13:38ID:9lncSOvH
紙風船って、体は打たれても構わんってこと?それってもうスポチャンとは正反対だから、別の名称でやって欲しいなー。

あと、耳も保護したほうがいいよ。鼓膜破れる。
0373アスリート名無しさん
垢版 |
2010/09/22(水) 07:50:30ID:VGqhdjyo
スポチャン公式サイトでも紙風船を使う場合もあると書いてあったけど
どういう風に使っているの?
0374アスリート名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 23:10:33ID:EUVoke/2
>>373
短刀で、紙風船が潰れた段階で、当たったとみなすルールは見たことがある。
>>373が言っているのはそういうルールだよね。
空手のスーパーセーフのほうが、剣の側の保護のためにいいと思うよ。
0375374
垢版 |
2010/11/09(火) 23:16:32ID:EUVoke/2
体のあちこちに紙風船を張り付けて勝負した
0376アスリート名無しさん
垢版 |
2010/11/22(月) 01:58:18ID:IAFVLCUD
age
0377アスリート名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 21:08:31ID:TNkC+Nnp
wiiスポーツリゾートのチャンバラやってたら本物もしたくなったぞ、、、、、、
0378アスリート名無しさん
垢版 |
2011/01/18(火) 18:35:15ID:n2Jr9ZkA
もし将来五輪競技になったら

各国の選手は民族衣装をモチーフにしたユニフォームで試合にでるだろうな

ちなみに五輪種目としては

両手剣

二刀流
無差別
ヨーロッパの事も考えて剣と盾の種目も入れていいかな
0379アスリート名無しさん
垢版 |
2011/02/18(金) 21:23:19ID:bwyJGAep
石川県協会インストラクターによるありがたい講釈w

基本動作補足
1 前進は一長足跳ぶ。歩幅は小太刀縦1本分。
2 気合いは入れても入れなくてもよい。自分自身に対する鼓舞です。
石川県では一応入れて下さい。一応というのは世界では声を出さない民族や外国人は
日本語を喋れない人が多いからです。世界大会でも外国人は発声しません。また身障者
などで喋ることが出来ない人もいますので特に発声には拘りません。
3 足打ちの目線について今までは相手の顔を見てと指導してきましたが、あまり
拘らなくて良いということです。概ね3.5m先を見ると言っています。
4 足打ちは前傾姿勢で横からみて左右対称(シンメトリー)になるように。
5 特に形は下半身を安定させ「地に低く軽快迅速」にグラグラしないように。
6 気合いはまのびさせず「アシー」ではなく「アシ!」と短く発声すること。
0380アスリート名無しさん
垢版 |
2011/02/18(金) 21:26:40ID:bwyJGAep
石川県協会による
スポーツチャンバラの集金システムww


4月17日(日)審判講習会及び高段者審査会、田邊流刀法直伝会について

参加料 中学生〜  6,000円(昼食込)
      中学生以下 1,000円(昼食無)

但し、中学生以下は審判審査の時に試合をして頂きます。






会長を囲んでの懇親会のお知らせ

日 時 4月17日(日)午後6時より
場 所 いしみ (076)224−××××
           金沢市長町1-2-××
会 費 @6,000円
駐車場 近くに何カ所かございます。詳しくは地図をご覧下さい。
予約の関係上4月7日(木)までにお申し込み下さい。
0382アスリート名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 08:44:42.44ID:3QLQNUCz

多すぎるのでIOCが認めるわけない
テコンドーなんて8階級から4階級だし女子レスリングも4階級しかない
おでぶちゃんは柔道に行くしか無い状態
将来は柔道、レスリングも階級を減らされる可能性があるしな
男女4種目程度にしぼられるとおもうな
0383アスリート名無しさん
垢版 |
2011/04/11(月) 15:18:18.51ID:rH5Us+4e
スポーツ量販店とかでエアー剣が何故売られていないの?
スポチャンの道場に見学いかないと道具を実際見るってことができないの?
エアーソフト剣の長いのがネットで1万1千円してるわけだけど、
これは本当にこんだけの価値があるものなの?
0384アスリート名無しさん
垢版 |
2011/06/25(土) 20:08:15.38ID:gxP63nn4
にしても
ちょっと前のレスの

俺フェンシングに勝てるよ(キリッ
って奴はきもいな。。。
努力に対する冒涜だろ……

あ、スポチャンは礼節なんて教えないあそびでしたねwwww
そりゃ程度も低いわwwww
0385アスリート名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 09:48:19.55ID:AwTJ5rbw
どこかのスポーツチャンバラクラブが一般社団法人化承認ってあったけど、何かメリットでもあるの?
分かる方、教えてください。
0387アスリート名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 15:59:18.18ID:yNjd7Pxi
外国のスポーツチャンバラの道場(?)で
すげえガタイのいい黒人が真面目な顔で
ぷるぷるする剣振ってるの見た時は思わず吹いた
本人が楽しんでるんならいいんだろうけど
0388アスリート名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 01:08:50.56ID:NzP1YSx9
スポチャンをオリンピック競技に、って関係者は息巻いてるらしいけど、
道具にバックマージンが乗っかりすぎてて高いわ。
1社だけに作らせてるみたいだし。
子供の遊びに一式4万近くかかるって。。

まぁ、流行らんな。
0389今夜にやっていたよ…
垢版 |
2011/11/29(火) 22:32:51.98ID:q+4xzVTi
テレビの、リンカーンでかつての世界チャンピオンやってたけど誰だったか判るかな?!
0390アスリート名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 12:35:44.20ID:mjKgGOyq
某県支部の理事、知り合いのアダルトビデオを借りパクした上に
本人の許可無く中古屋に叩き売ったって話だな。
それで弁償もせず、咎められたら逆ギレとか凄い話だわ。
スポーツチャンバラ(笑)って犯罪者養成組織なの?
0391アスリート名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 11:48:41.54ID:MvKPgkck
>>389の疑問、
早く答えをあげて!見てた人なら判ってたはず。
0392アスリート名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 20:06:30.74ID:i7pKLXLP
>>388
相手の武器を手で止めても良いっていうアホみたいなルールに、スポーツ以下のごっこ遊び臭さしか感じないww
0393アスリート名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 20:11:03.06ID:i7pKLXLP
剣道やってたけど女の子と遊びたくて高校一年で部活辞めたさまぁ〜ず大竹に、あっさり2回も負けた世界チャンピオンって誰だったかな?!
0394アスリート名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 15:16:30.77ID:yY5k8Zmv
>>392
まあ、完全に劣化剣道だし、ひょっとしたら劣化剣道にすらなれてないかも。
スポーツチャンバラやってる連中もそれが解っててコンプレックスに感じてる。
あいつらに剣道の話してみ。必死になるからw
0396アスリート名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 00:36:37.87ID:daLKMStt
懐かしすぎワロタ
消防から厨房にかけてやってて、当時グラチャン4連覇した俺がきてやったぞ
0397アスリート名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 00:42:47.89ID:+BHcACES
始めたいが餓鬼の中でやりたくない・・・
0398アスリート名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 12:32:23.16ID:WC31OAFE
大学でスポーツチャンバラ部を作ってみたいと思ったんだが
道具が高すぎる・・・
これをいずれ買わないといけないんじゃ誰も入ってこない気がするんだが
0399アスリート名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 12:53:14.61ID:sHj7SpDq
>>392
確かに飛んできた武器を空いている手でとめる(以下かばい手という)を使ってもいいとあるが、
かばい手はとっさの防御手段であり、一回使ったら空いている手は固定されるし、
武器を捨てるなりしてもう一回やったら反則負けだぜ。だから使うやつもめったにいない。
こういうしゃんとしたルールがあるんだからさ。そんな事言うなよ。
0400アスリート名無しさん
垢版 |
2012/04/22(日) 07:58:06.73ID:/twqEBse
400
0401アスリート名無しさん
垢版 |
2012/07/05(木) 09:40:02.16ID:VQez65yg
>>393からの、
質問に答えを出せるかな?さまぁ〜ずの大竹の、師匠もしてたらしいよ。
0402そんな人が、
垢版 |
2012/07/06(金) 18:45:31.16ID:dIJB+SPu
今はしてないはずねえよな♪♪♪
0404アスリート名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 22:01:28.57ID:5bCK2SOE
始まるぜ!
0405実況御免。
垢版 |
2012/07/10(火) 22:15:19.63ID:5bCK2SOE
チャンバラのジム移っているぞ
0406実況御免。
垢版 |
2012/07/10(火) 22:17:10.31ID:5bCK2SOE
チャンバラのジム移っているぞ
0408先程は失礼致した。
垢版 |
2012/07/10(火) 22:22:51.78ID:5bCK2SOE
えれーすげーな
0409アスリート名無しさん
垢版 |
2012/07/11(水) 14:42:44.00ID:ZwFjfT9D
昨日の大竹さん、無段でベスト16なんて世界陸上に出られるぐらいだなぁ
0410アスリート名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 13:25:47.89ID:pYAtnw1+
どうして注目しないんだ?なぜ書いて行かない!?
0411アスリート名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 14:21:52.55ID:3DhUYpWz
大竹あんまり強くないだろww
0412アスリート名無しさん
垢版 |
2013/05/23(木) 06:45:05.49ID:tCTdGJqj
定期OFF板にて、スポーツチャンバラの参加希望者を募集中です
東京都内か埼玉南部で開催予定です
関心のある方は↓までどうぞ^^

【関東】スポーツオフ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1338231474/403-
0413アスリート名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 17:58:31.77ID:QGXETq4l
>>390
それが本当なら少し考えるか、子供が興味示してはいたけど
やっぱり見た目にもやらせるなら剣道か
0416アスリート名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 07:59:35.84ID:rz5tYqQR
剣道の方がいい
0417アスリート名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 16:24:03.78ID:gXzpD1Mr
剣道の方がいいですね
http://hayariki.net/
0418アスリート名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 16:38:25.06ID:Rhj8xL1Z
マイナースポーツ(´・ω・`)
0419アスリート名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 15:08:45.24ID:qDQ6bOv7
チャンバラごっこ
0420アスリート名無しさん
垢版 |
2014/07/03(木) 02:21:38.37ID:hzd8xP+d
保守
0421アスリート名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 02:04:18.27ID:nqqHMDIE
スポーツチャンバラ
0422アスリート名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 11:57:21.35ID:d9p060lA
牙突
0423アスリート名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 02:18:29.03ID:sE+xFF2d
スポーツチャンバラ
0424アスリート名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 08:12:39.82ID:2STDqykN
.




定期OFF@2ch掲示板

チャンバラなどゲーム感覚な武術やろう@都内近辺
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1398614207/


都内、南埼玉で 軽装でできて誰でも参加しやすいような武術競技を
みなで楽しくやりましょう
例:スポーツチャンバラ 手裏剣競技 目潰し金的なタッチ競技 ボール当て競技 など




.
0425アスリート名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 02:03:54.32ID:fE6wdps2
スポーツチャンバラ
0426アスリート名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:14:58.65ID:7B8KInvR
スポーツチャンバラ
0428アスリート名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 17:56:50.88ID:YDEjluXE
(´・ω・`)知らんがな
0429アスリート名無しさん
垢版 |
2015/04/11(土) 08:10:47.76ID:C9pQsGRO
公式のホームページが手作り感ハンパないな
そこそこちゃんとした制作会社に頼めばいいのに
0430アスリート名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 15:33:21.80ID:H2eR+Qym
お金がないんだろ
イワセンナハズカシイ(´・ω・`)
0431アスリート名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 08:16:03.14ID:vrzfBX8c
もっと安い剣ないの?ふにゃふにゃだし、勢いつけて斬ると曲がるし、強度ないからすぐ壊れる。
このスポーツ自由度高いしテンションあがるから、道具次第で流行りそうなもんなんだけど。
チャンバラって名前も恥ずかしいかな。
0432アスリート名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 08:45:05.32ID:cQ4FZKB0
ウレタンの旧剣と頑丈な旧面(レザー面)で仲間内で練習すればいいさ
アメリカだと新素材のやつもあるらしい

後は連盟に加入してない空手や合気道よりの道場で対刃物護身の練習用にエアーじゃない小太刀短刀使ってるとこもあるらしいよ
0433アスリート名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 02:16:19.12ID:YqIianXQ
スポーツチャンバラ
0434アスリート名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 16:35:03.43ID:6mtLpAcK
こないだキャンプでサバゲーっぽく遊んできた。めっちゃ楽しかったわ。
0435アスリート名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 03:18:50.62ID:FZyqU6u7
昔、やってたけど腰痛でやめた。

また、やりたいけど、教室通うのに片道1時間30分かかる。

無理っぽい。
0436アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 13:32:12.31ID:j8qfdGkI
スポチャンやってみたくて東京23区内にある道場案内みるんだけど
HPだけ放置して活動停止してるところばかり
今現在ちゃんと活動してる教室がどこなのか全然わからん
0437アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 23:36:23.16ID:DGL/QTxg
やってみたいもの5つ

1.スポチャン
2.ボクシング
3.カリ
4.JKD
5.養神館合気道(合気会系合気道は経験有り)
0438アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:46:30.78ID:Mx3dMkAo
2016/06/22時点で活動が確認できた東京都内のスポチャンクラブ
名称                 地域    日程         入会金 費用    直近      備考
ヤマザキスポチャンクラブ    杉並区   日曜 1700 or 1900 0    0    6月26日
文京スポチャンクラブ      文京区   土曜 1830                        上智大学の部活?
川崎スマイルスポチャンクラブ 川崎市   土曜 1645        0   3000   6月25日
大田スマイルスポチャンクラブ 大田区   金曜 1830        0   3000   7月1日
武心館島田道場         江戸川区 土曜 1300        ?    ?     ?
ワオスポチャンクラブ      杉並区   土曜 1100 or 1400  5400 5400   6月25日
護心館麻布スポチャンクラブ 港区     木曜 1900        -   4000   6月30日
大田区護心スポチャンクラブ 大田区   土曜 1300        1000  300/回 6月25日
文京区護心スポチャンクラブ 文京区   日曜 1200 他      -   2000/回 7月26日
0439アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 22:40:57.26ID:N0kyZ4WU
バラエティ番組でやってた鎖鎌最弱説結構面白かった
小太刀で出場枠なかったのか
0440アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 07:56:42.07ID:gay2dAcz
俺、元二刀使いだけど米軍基地のイベント情報を晒す

07/31:米軍多摩基地 ← 倉庫内屋台のコーンドッグが美味い
08/06:米軍座間基地 ← 頑張れ
08/06:米軍横須賀基地 ← 中央付近のゴマ付バンズを使ったチーズバーガーが美味い
09/17-18:米軍横田基地 ← 滑走路ワキにあるフィリーチーズステーキが美味い
0441アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 11:07:07.73ID:ZtlHFfsN
最近、ふと思ったんだが
現会長が74歳なのでXデーはそんな先じゃない
そして龍美は悪評ある人物で二代目は難しいだろう
そんなわけで後継争いの騒動勃発が予想されるわけだ
しかしながら分裂して存続できる程の規模ではないから自然消滅、消失失伝するのではなかろうか
そう考えると消えて無くなってしまう前にリバイバルして
一つの武道が終焉を迎える最後の瞬間を見るのも面白いんじゃないだろうか
多少は不謹慎な感じもするがどうだろう
0442アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 20:44:13.70ID:mNJ3GBV4
混乱はあるだろうけど……
試合のルールは決まってるし消滅はないと思いますよ
護身道の技術に関しては現状でも型と試斬やってない道場・クラブのほうが多いらしいんですよね
元々スポーツ系クラブと護身道系道場ってはっきりとでは無いにしろ道場ごとに色がありますし
それにそもそも部外種目の技術は各チャンピオン一代限りな気がしますし
0443アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:01:20.60ID:gay2dAcz
ここでいう消滅というのは団体としての活動ができるか否かだと思うんですよ

>>442も書いているようにスポチャンの道場には2種類の道場がありますよね
>元々スポーツ系クラブと護身道系道場ってはっきりとでは無いにしろ道場ごとに色がありますし

このスポーツ系クラブに関しては大丈夫だと思いますが、問題は護身道系道場
真剣に護身を考えての稽古、つまりセメントの戦いを想定して道場を運営しているような先生というのは元々圭角が強い人です
そういう人が現会長の人格やら教義やらに賛同して傘下に治まっているわけで、会長が亡くなってタガが外れたとき
つまり

「俺が俺よりも上に立つことを認めたのは『田邊哲人』個人であってスポチャン連盟会長の肩書きを持っている誰かではない」

これとまったく同じ現象は極真会館と合気道の養神館で起きています
「俺が俺よりも上に立つことを認めたのは『大山倍達』個人であって極真会館館長の肩書きを持っている誰かではない」
「俺が俺よりも上に立つことを認めたのは『塩田剛三』個人であって養神館館長会長の肩書きを持っている誰かではない」

これが怖いのです
0444アスリート名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:22:32.15ID:gay2dAcz
あとスポチャンに加盟している道場には剣道に迎合しない古流剣術流派が
生徒集めにスポチャンを利用しているパターンがある
仮に陸奥圓明流剣術とか陣内流小太刀術、冨田流短刀術みたいなのがあったとして
技法的に剣道や短剣道に合流できない流派が全身どこに当たっても有効打突とするスポチャンに協賛しているパターン
だいたい地方(特に九州と東北)に多いんだけど、こういうところはスポチャンの初段くらいまではスポチャンで
それ以上の有段者になると自流の技法を並習するようなやり方をしているところが多い

柳生xx流、天然xx流、鹿島xx流、北辰xx流みたいな時代劇で見聞するメジャーどころならほっといても生徒が集まるけど
そうじゃないところは閑古鳥だからね
こういうところはスポチャンの名前が道場経営に有効なうちは離反しないだろううけど、タガの緩みが顕在化したタイミングで一気にバラけるでしょう
0446アスリート名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 12:04:40.67ID:JSNU8GZO
対人戦闘には大別すると2つのパターンがあります
1つ目は剣道や伝統空手のように打ち込む隙を見出し、その機会を捉えて打突するタイプ
もう1つは極真のようなフルコン系空手やボクシングやキックボクシングなどのように
ラッシュ、スパート、連続攻撃、猛連打を加えることで相手のガードを無理やりにコジ開けて
強烈な打突を加えるタイプ

この2つはどちらが優れている、劣っているというものではなく車の両輪であり
攻防の際には一体となってなって行われるものである
とはいえ、武道武術の技術体系によって習得し易い、特化し易いところがあり
前述したように剣道は機会を捉えた打突、フルコン空手は猛連打が信条です
これは必ずどちらかに傾注するので真ん中や中間は絶対に存在しません
(あまりよく理解してない人だと適当に両方と適当なことを言う)

ではスポチャンはどちらの範疇なのでしょうか?
子供達がソフト剣を振り廻している様子を見ると猛連打タイプに見えます
しかし大人のスポチャン剣士を見ると、もともと剣道経験者が流れてきていることから
隙を捉えて打突するタイプにも見えます
どんな武道武術であっても両方の要素を持っているので、こだわればどちらの練習でもできるわけですが
本流としてはどちらがメインになるのでしょう
0447アスリート名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 18:14:55.66ID:fLoHPaUQ
それは技術大系じゃなくて試合形式による傾向だと思うけど
(一本で決まる形式だと前者、優勢判定やノックアウト形式、またフィジカル的な耐久力が要求される競技性だと後者)

スポチャンの打突競技は前者
個々の選手の戦型としてはどちらもありうると思う
特にディフェンスが堅くなる盾小太刀の選手とかは後者も多いかも

ただ剣道でもスポチャンでも隙がない(少ない)相手に対しては牽制入れないと一本入らないよ
ディフェンスを開けるための連続技のひとつやふたつは皆持ってると思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況