X



トップページスポーツ
237コメント77KB
剣道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまと
垢版 |
2006/09/24(日) 21:21:34ID:B1AEKXB7
剣道のことについて誰かはなしませんか??
0002アスリート名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 21:27:32ID:9VeWTEH4
臭いだけ
0003やまと
垢版 |
2006/09/24(日) 21:30:23ID:B1AEKXB7
経験者ですか??
0004アスリート名無しさん
垢版 |
2006/09/25(月) 02:57:36ID:MHtMAh/7
>>>2
剣道は臭いだけじゃないよ☆
何も知らん人は臭いだの棒振り回してるだけだの言ってくるけど
周りの人が何を言おうが、努力すればする程自分の力・自信になるから
続けられる。何より根性がつく。
臭いだけとかそんな事言うのはやめていただきたい。
0005やまと
垢版 |
2006/09/25(月) 19:11:31ID:gCtCnk7l
頑張るぶん臭いのだと思います・・
何も努力しないでただ臭いというのは確かにやめてほしいですね。
あと、俺中学の剣道部なんですが、部長です^^

剣道大好きです!!
面が決まった瞬間がたまらないです。
0006ピカイチ
垢版 |
2006/09/25(月) 21:26:53ID:gIs8xuLY
『コテ』が手首に来た時は辛いっすよね。。。
『ドウ』が脇に来ても辛いっすよね。。。
相手が極端に身長あって『メン』が頭のてっぺんに来たら辛いっすよね。。。
足の裏の皮が厚くめくれた時は辛いっすよね。。。
竹刀のささくれが指に刺さったら辛いっすよね。
面タオル取ったら寝癖みたいに型が付いたら試合後電車に乗るの辛いっすよね。。。
真冬につめた〜い胴着を着るの辛いっすよね。
面タオルが緩んできて額より下がってきたら辛いっすよね。。。
0007アスリート名無しさん
垢版 |
2006/09/25(月) 23:04:02ID:o57vVVCA
まぁそうだね
あっ俺もやってるょ
剣道
0008アスリート名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 16:42:35ID:KNgRyiVv
あたし大学卒業するまで剣道してたよ(^^)
今思うと、練習しんどかった分いろんな大会に出て勝てたりしたし
全国にいっぱい友達ができたから楽しかった♪
やってて良かったよ(^^)v
皆も頑張って良い思い出作ってね〜(^_-)-☆
0009だれか
垢版 |
2006/09/26(火) 20:44:58ID:o0aApj/N
6>あぁ〜全部当てはまる!!僕は背がでかいほうだから中学生の間では脳天打たれることは無いけど、
高校の人とたまにやったりするときついですねぇ〜

僕は中学で部活も道場もかよってます!
まだ初段しかとってません、つか初段しかまだ取れないし(年齢的に)

僕は死ぬまで剣道は続けたいと思います!!

まだ大会は市民大会も優勝した事無いのでこれからですね
0010ピカイチ
垢版 |
2006/09/26(火) 23:34:13ID:JKvvrBT+
相手が強い団体戦で先鋒に選ばれた時は辛いっすよね。。。
『メン』の顎部分がカビったら辛いっすよね。
防具かついでる時、竹刀入れが鎖骨部で『ゴリッ』てなったら辛いっすよね。。。
早素振りで限界以上のスピード要求されたら辛いっすよね。。。
振りかぶってない状態やのに相手が『ドウ』を打ってきてヒジに入った時辛いっすよね。。。
袴がシワシワになったら辛いっすよね。。。
かかり稽古で相手とのスピードに大差がある時は辛いっすよね。。。
先輩と試合して勝って、試合後に『ありがとうございました』と行くのは辛いっすよね。。。
0011アスリート名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 23:41:05ID:erd4Fee8
aaa
0012アスリート名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 07:33:47ID:IVFNJBbR
今日は剣道のテストがある。
経験者に勝ってくる
0013だれか
垢版 |
2006/09/27(水) 18:26:40ID:PFE8BNcR
そうそう・・・
いちいちありがとうございましたはキツイ・・・
あと、道場で練習終わった後稽古してもらった先生にいちいちありがとうございました言わなきゃいけないし、
たまに稽古したこと忘れられてるときは最悪・・・

僕はこないだ全国いった中学と試合して(市民大会)中堅に選ばれました・・・先鋒、ジホウも副将も大将もどうせ皆まけるので個人戦の気持ちで試合したら小手一本とってなんとか時間をかせいで勝ちましたw
さすがに先生からは何もいわれませんでした(笑)

道場で上段の構えで片手で竹刀もって右手で胴を防いでる人いるけど大丈夫なのか?

12>授業の剣道ですか??
僕は授業の剣道なら秒殺でかてますよw
やはり剣道は経験者と経験してない方のレベルが激しいので頑張ってください!!
0014アスリート名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 18:39:27ID:E7uWuhyn
剣道は、真剣の剣術に役立ちますか?
0015ピカイチ
垢版 |
2006/09/27(水) 23:54:01ID:zZOoiSUs
●剣道してて辛かった事
1、先輩からの扱いが上下関係を越えた奴隷扱い。
2、夏の合宿の脱水症状。
3、練習終えた後に先生の防具一色・袴・胴着を真っ先に綺麗に片付ける事
4、足の裏が常にボロボロで歩くのも痛い
5、練習・試合後に電車乗ったら、異臭で周囲から人が離れて行く事。
●剣道しててよかった事
1、充実感・・・以上。
この充実感が何物にも変えがたいと思いながら、気合いだけでがむしゃらに打ち込んでた気がする。
0016だれか
垢版 |
2006/09/28(木) 20:10:30ID:3uPXlPrb
剣道は武道なのでやはりやってて良かった事は剣道事態だけじゃなく普段の生活等にもやくたつとおもいますね
0017剣道
垢版 |
2006/10/03(火) 22:19:05ID:wtpXG5jY
僕は剣道部で女子と隣り同士の部室だったんですが鍵が開けっ放しだったんで靴下とか匂い嗅ぎ放題でしたが臭い臭い。 可愛い女子でもやっぱり真夏の足は臭い。
0018アスリート名無しさん
垢版 |
2006/10/04(水) 00:09:50ID:8AUH4CfV
小中高とやりましたが辛かったです。その後は、バンドでドラムにはまって、今はバドミントンにはまってます。手首には自信があります。
0020アスリート名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 16:52:26ID:ycOBDjwG
頭のタオル…プッ(≧m≦)
0021アスリート名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 00:14:19ID:x64/FMcS
大人だのと稽古するのは嫌い
偉そうでムカツクわ
0022アスリート名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 22:10:59ID:eGQJAtzq
『六三四の剣』って剣道マンガ読んだ?
アレ読んで皆で体当りの練習したなー
結構有効ですよ!
0023アスリート名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 17:10:47ID:3U9u3HMg
俺は防具を貫通する突きを練習した。首を貫通することは出来なかったけど、防具は打ち抜けるようになりました。
0024アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 21:46:47ID:zsawAaYe
あたし運動音痴なんですけど、剣道できると思いますか?
0025アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 00:36:36ID:vNqme7wO
中学時代の剣道部の顧問がいつも言ってた。
「剣道は才能じゃない。努力だ!」
私はそれほど運動得意じゃないけど、毎日家でも素振りしていた。
ちゃんと段も取れたよ。
0026アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 10:49:46ID:67gjmsEo
段は参段までなら誰でもとれるんだよ!
0027アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 00:59:37ID:i9A+pU3Z
全日本選手権すごかったなー
でも全部警察官。
0028アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/07(火) 21:20:08ID:FTwGVRgs
私は剣道やった事ないけど子供が剣道やってます 真剣に剣道を長年やっている先生方 近くに居るだけで元気もらいます 痛み知ってるからこそ優しいし 素敵です(^^)d
0029アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/10(金) 17:18:13ID:FZ2SQ5mm
>>27
そりゃ、剣道特練やからね。
初任科のときにもしょっちゅう見たわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況