X



トップページスポーツ
143コメント35KB
バドミントン"トマス杯"チャンピオンの予測
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 05:22:46ID:WxFGt2i8
中国?インドネシア?デンマーク?マレーシア?韓国?
0040アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 15:23:38ID:Dfri8OTN
番狂わせ起こったおwww
004130
垢版 |
2006/05/03(水) 15:23:44ID:p7qt+aq4
会場まで行ったにもかかわらず
入れなかった俺の為に、
そんな面白い試合はやらないでくれ。
悲しくなる。
0042アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 15:37:10ID:Dfri8OTN
でもこれでインドネシア協会から文句でて15点制に戻るというオチ
0043アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 15:57:51ID:4SvsmIFW
やばい
0044アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 16:09:38ID:2P6RkyxV
>>34
世界卓球の実況板からコピペ。

CCTV5ストリーミング放送をみるには、TVAntsをインストール。
ttp://mirror.tvants.com/
↑ここの「立即下載」のところからダウンロード。
インストール後、立ち上げ時にチャット用パスワード入力をもとめられるが、
これは無視しておk。バッファがたまるまでしばらく待てば放送がはじまります。
0045アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 16:20:52ID:4SvsmIFW
リードしてる
0048アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 17:18:57ID:4SvsmIFW
まけたー
0050アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 18:27:17ID:+wVkw4kR
トマス杯負けたのですか?ボーダフォンみれません
0052アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 19:51:49ID:+wVkw4kR
51さんありがとうございました。
0053アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 20:38:14ID:4SvsmIFW
トマス杯 準々決勝
インドネシア 3 - 1 日本

   1 - 2 佐藤翔治
(22-20)(16-21)(22-24)

   2 - 0 舛田圭太 大束忠司
(21-13)(21-16)

   2 - 0 佐々木翔
(22-20)(21-7)

   2 - 0 池田信太郎 坂本修一
(21-15)(21-18)
0054アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 21:04:06ID:Dfri8OTN
だーますナサケナス
0055アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 21:15:01ID:dHxmTjpR
しょうじすごいな!なんでようすけでなかったの?
0056アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 22:42:47ID:IBVsQXrf
日本女子もオランダに逆転負け。広瀬、小椋・潮田組の負けが痛い。
特に小椋・潮田は何やっとるんだと怒りたい。テレビばかり出て、
自分たちが強いって錯覚したんじゃないのか。世界No,1ダブルスなら
いざしらず、普段は大会にも出てこない即席ペアに負けた責任は重い。
森を除く三洋電機勢は今回の負けで会社同様、右肩下がりだなぁ!!
0057アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 23:13:50ID:4SvsmIFW
ユーバー杯 準々決勝
日本 2 - 3 オランダ

森かおり 2 - 1
(21-15)(20-22)(21-17)

廣瀬栄理子 1 - 2
(14-21)(21-17)(15-21)

米倉加奈子 2 - 1
(23-21)(13-21)(21-14)

小椋久美子 潮田玲子 0 - 2
(11-21)(16-21)

松田友美 赤尾亜希 1 - 2
(21-13)(14-21)(15-21)
0058アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 00:33:57ID:TVYdGRF2
情報サンクス!日本の選手のみなさん。よく頑張った。胸はってすすめよ。おれらの代表だ。ありがとぅ!それから結果速報してくれた皆さん、サンクス!パソコンない俺には非常に助かった!明日もよろしく!
0059アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 00:41:57ID:IrFdNOlG
赤尾松田がよかった。
特に赤尾はよかった。ミスが少なかったしラインの読みもよかった。
小椋潮田はいつもの調子じゃなかったな。
どうしたんだろう何かあったのかという感じ。
0060アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 00:43:16ID:IrFdNOlG
タフィーに勝ったショウジはマジよかった。それだけでも見に行ってよかった。
0061アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 00:59:40ID:BkDHLoTM
あぁ〜女子は惜しかったね。
松田赤尾ペアは試合後泣いてたね。
実力的には勝てない相手でなかっただけに、もったいない。
米倉はまだ引退しないだろうな?

しばらくバドから離れてた俺が本日(昨日だが)会場で見た感想。
・佐藤翔治はすげえなあ松松コンビを超えた?
・バドの大会って選手のいる枠が分離されてないのね、普通にトイレ行くと
 町田コーチと佐藤が雑談してたりする。
・ミアアウディナは10年数年前には「新星」だったが今でもプレイしてるのはすごいな。
 インドネシアはどうなっちゃったの?おれが見てた頃はまだスシスサンティが女王だったが。
・会場には女子小学生やら中学生がいっぱいいたが、バドやってる人間はすれてなくていいね。

終わり。
006261
垢版 |
2006/05/04(木) 01:13:58ID:BkDHLoTM
あ、あと。
昔は「オーバーザウエスト」ってファウルが存在していたと
思うのだけど、なくなったのかな?見てると、さっぱり守ら
れているようには思えないのだけど?
0064アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 07:26:00ID:VkVNEre3
主審から注意くらってたよ。
オランダ女子のシングルダブル掛け持ち出場ってすげえよな。
0065アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 15:33:44ID:pYMiu8WS
いまCCTV5でやってるけど、
赤尾、松田1セット目の楽勝モードだったのに負けたのか。。。
0066アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 17:00:41ID:CrziXWQQ
今日のGAORAは日本対チャイニーズタイペイのはずだったのに。。。
ユーバー杯はシード決定リーグ1位通過は中国以外、全部エイト負け。
何のためのリーグだったの???
0067アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 18:39:45ID:18RJGIHE
NED2試合先取でリーチ。
0068アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 20:00:06ID:7e8fHw8q
>>62
今はアバブ・ザ・ウエストで、両手をまっすぐ下ろしたときの肘の位置より高い位置でサーブを打つとフォルトになるよ。
0069アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 22:59:47ID:8zIeOFt+
今日見に行ってきたけど、日本人選手がいないので、S席もガラガラでした。
しかもS席の椅子って一番座り心地が悪い。途中から、一般席に移りました。
0070アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 23:10:04ID:2u400QV2
昨日の話題で悪いけど、日本人女子の負けは、風をコントロールできなかったのじゃないかなあ
あのコートは東から西に風が吹いているように感じた クリヤーやロブのバックアウトが多くて苦しんでいるように感じたが、選手の人、どうyなの?
0071アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 00:45:09ID:3XBTGnJX
昨日の敗戦、選手は今頃落ち込んでるだろうな。朴さん、がっかりしとるだろうな。負けの批判するよりなんで負けたのか?俺は風もあるだろうがお互い様だし、やはり気持ちの問題だと思う。あきらめず、プレッシャーにもうち勝つショウジを讃えたい。
007270
垢版 |
2006/05/05(金) 03:56:23ID:3C04qv0N
>71
おれも条件は同じだからそう思う
翔冶は最高だった! 飛行機乗って見に行った甲斐があったよ
0073アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 08:35:43ID:CxsT/90z
場違いかもしれませんが、聞かせてください。
トマス&ユーバー杯の当日入場チケは、体育館周辺では売ってませんかね?
0075アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 10:06:28ID:3XAl7wAa
入口横ですね!
ありがとうございます!
0076アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 10:44:17ID:siDPXwka
今トマス杯記事を見てるけどショウジのコメントまじで叶ったよね。
これってやっぱすげーよ。
相手はタウフィックだからな。
0079アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 14:36:59ID:/gbi/Ag2
中国レシーブいいなー
0080アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 15:11:19ID:/gbi/Ag2
まさか、、、インドネシアも3−0で終わらせるつもりか???
0082アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 15:38:59ID:/gbi/Ag2
シギットが移籍したとか聞いた
0083アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 15:50:50ID:U6cL9yjj
ソニー良い動きしてたのにな…
タウフィックはやっぱバックハンドがうまかった。
バックよりラウンドでうつべきと良く言うが、
こいつの場合はそうでもない位だ。
0084アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 15:54:50ID:zYYHJcK0
中国強いね。あのインドネシアが1ゲームも取れないなんて。
0085アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 18:19:38ID:U6cL9yjj
今の審判の
「ぷれぃ」
というなまめかしい声が凄く集中力を欠かせる
気がするのは俺だけだろうか?
0087アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 18:56:28ID:VwkR7Vdg
1ダブ
30−28・・・盛り上がるー
0091アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 19:29:16ID:VwkR7Vdg
けどこれ実際ある程度のレベルまでいかないとすぐ終わっちまうからな…
0092アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 20:47:01ID:f8+JG7Kh
鮑春来かっこええ。
これぐらいのルックスの選手が日本男子にいれば
男子バトミントンも少しは浮ついた女性人気が出るのに。
0093アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 21:52:57ID:U6cL9yjj
デンマーク、マレーシア戦面白かった。
0094アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 21:58:00ID:xf4MGVck
どっちが勝ったの??
0095アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 22:03:39ID:RTqXurxN
デンマーク3ー2マレーシア。デンマークがシングル三つとった。
やばすぎ、初めて生で世界レベルのバド見たけどマジで感動した!!こりゃ当日券目当てで決勝も見に行くしかないな
0096アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 22:42:45ID:3XBTGnJX
レポート頼みます。
0097アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/06(土) 00:31:25ID:/aTqtF5N
>>96
「あなたも見に行けば」とそう簡単には言えないでしょうね。

でもバドマガの発売待ちだった昔に比べれば、今はネットがあるから
情報が早くていいね。
0100アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 13:59:40ID:rwCLgU3o
今日の深夜は男子決勝
NHK
0101アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 14:15:58ID:Z0/BGxwa
中国女子3番手、華がない。
0104趙剣華
垢版 |
2006/05/10(水) 08:36:07ID:dK8qXmGA
土曜日ユーバー杯いったけど中国が強すぎでシングルスしか見られなかったけど、
日曜日のNHKを見ると同じ3−0の結果なのに単複単の順番でやっている。
これは以前から男女で試合順が違うのか?
それとも土曜日の結果ダブルスが見られないとのクレームからの措置なのか?

あと、予選は5−0というスコアが見られたけど何故予選は全試合行うのか?

そのへん詳しい人解説キボン
0105アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 17:11:28ID:JxNDmsTw
>>104
予選で全試合何故するのかは知らないが
単複の試合順は両チームで話合って決めるだったはず。
例えば、ミアなんかは単複両方に出るし、世界ランクも高いから(試合順はランク順)
どうしても単三試合を先に行う必要がありますよね。
個人的にはダブルスの試合を見たかったです。
0106アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 17:23:42ID:JxNDmsTw
あ、どうしてもということはないかもしれません。
第一単 ミア
第一複 ミア
第二単

でもいいと思いますが、なるべく休ませるために
オランダが認めないのでは。
0107アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 17:36:33ID:Ti+O198w
トマス杯おわってからも書き込みあることうれしい。バドマガ早くみたいなぁ。
0108アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 23:18:52ID:dWeGHflH
どの国も絶対オーダーずらさないよね?
強い人から順にでる。
そう決まってるの?
0109アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 00:10:53ID:rcxrzXAc
>>108
世界ランキング順じゃなかったけ??
0110アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 21:55:26ID:9NrFzD0h
とます杯、世界ランキングポイント入るのですか?
0111アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 22:49:26ID:ssPlnad9
>>108
決まってる
じゃないとアッサリした試合ばっかになるからね
0112アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/12(金) 13:38:15ID:OuYmeJ3k
数字だけ見ると3−0であっさり終わってても
第1シングルだけは競る試合が多く熱かった。
0113.dion.ne.jp
垢版 |
2006/05/21(日) 17:55:54ID:eA2XQUoZ
でも、張寧は、腰の回転をうまく、つかってますよね
0114アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 23:52:06ID:gno0bp/t
バドマガ読んだ。
協会も、メジャースポーツ目指して頑張ってるんだねえ。
0115アスリート名無しさん
垢版 |
2006/06/04(日) 20:47:42ID:eQK/aWRi
初心者ですいません。
トマス杯とユーバー杯はどう違うのでしょうか?
0118アスリート名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 10:32:51ID:87VfxIU3


     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ    恋も二度目なら  すこしは器用に
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i    甘いささやきに  こたえたい...
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l      前髪をすこし  なおすフリをして
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|      うつむくだけなんてぇ...  舗道にのびた
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\      貴方の影を  動かぬように止めたい
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|     
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/  
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ    抱きあげてぇ  つれてって  時間ごと   
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄        どこかへ  運んで 欲しぃ....  ♪
     />.| /。| ̄    \       せつなさは モノローグ 胸の中....  
    /| \|//.__  l⌒i         とまどうばかりの.....   わたし...
    | |   |  | | |  |  メグミ      


0119アスリート名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 09:55:27ID:cWgyLkUl
まだ バド歴 4年 の 初級者です。
素朴な 疑問 なんですが…

バドミントンって、アジア というか…東南アジア というか…有名ですけど、アメリカ や イギリス 、 フランス 等の 国 は 、強くないのですか(^O^)?

誰か 教えて下さいm(__)m
0122アスリート名無しさん
垢版 |
2008/02/29(金) 02:37:02ID:b6ZoioU7
あげるぞ。
0123アスリート名無しさん
垢版 |
2008/05/05(月) 17:55:39ID:710cTkhm
今年 いつから始まるんですか?
0124アスリート名無しさん
垢版 |
2008/07/15(火) 00:08:47ID:cO/cDWIf
今年?始まんないだろ。
0125アスリート名無しさん
垢版 |
2010/10/01(金) 21:18:17ID:XtONXUxj
2年ぶり3回目の書き込みでござる
0126アスリート名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 07:50:05.93ID:S6fD7U5a
【政治】 民主・仙谷氏や自民・古賀氏ら超党派議員10人が26日に訪中…40年行事に出席
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/09/07(金) 07:07:36.92 ID:???0

 超党派の国会議員らが日中国交正常化40周年記念行事出席のため26日から3日間の訪中を検討
していることが6日分かった。中国側の招待を受けたもので、団長の野中広務元自民党幹事長のほか、
副団長として仙谷由人民主党政調会長代行、古賀誠自民党元幹事長ら約10人が参加する。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120906/stt12090616540010-n1.htm


2 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:07:54.32 ID:l8o6c5kJ0
うんこ


3 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:08:26.64 ID:P1jRjNJK0
ちんこ


4 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:09:58.43 ID:6HHHHBzt0
はい。
野中、仙谷、古賀
全員戦犯。


5 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:10:06.42 ID:L9u8fEDY0
石原購入阻止を手土産に、か。
0128アスリート名無しさん
垢版 |
2014/06/22(日) 07:29:37.39ID:XtldQU17
保守
0129アスリート名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 00:36:34.47ID:3880mSxw
板違い・重複誘導

バドミントンの話題はその他球技板向け、バドミントン選手の違法賭博問題は
スポーツサロン板向けとなりますが
過去の経緯にも配慮しバドミントン本スレ1つは残しで。

【総合】バドミントンを語ろう!78thゲーム [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1460097885/
0133アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:47:26.49ID:gd6P5WXQ
準決勝まで行けるか?
0134アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:40:17.68ID:mlmSGMQO
今日からはじまる
優勝はインドネシアか中国かな
0136アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:29.98ID:XBxIw4Sk
今大会は中国が安定してそう
0137アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:02:36.66ID:wLQfSYev
一昨年も安定してたけどやられたからな
どうなるかはわからん
特にチェンロンは不安
0140宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてあげてください」
垢版 |
2018/07/06(金) 18:35:21.20ID:Pr4iKzW7
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況