X



トップページスポーツ
94コメント32KB

ウインドミル徹底検証。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 21:38:47ID:hwX/3Zpo
ソフトボールの投手はウインドミルといわれる特殊な投法で投げています。
そのウインドミルの中でも多種多様な流派が存在しています。
例えば、○○式手首固定指パッチンライズ投法、
○○式柔らかいテコ原理遠投するべき修羅場断念投法
○○式高速縦回転
などいくつもの流派が存在しています。
その継承者同士が度々紛争を起したりもしています。
ここではいろいろな流派について徹底検証していきます。
0002アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:07:48ID:cd+MkcQR
すいか、元祖、ウラニホンのバカトリオを検証してください。
ただしウラニホンのライズ論はかなりレベルが高い。
0003アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:07:52ID:IZOoQeCt
あなたは裏サンですか?私は裏サンの技術的論評には一目置いています、が、 人間的見地においては少々見下しております。
0004アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:13:50ID:hwX/3Zpo
誰だい君達は?
鰯か?元祖か?
俺の話しはどうでもいいから
元祖について徹底検証してください。
0005アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:23:49ID:cd+MkcQR
元祖さんはパクリ専門じゃないですか?
どこでもアク禁喰らってるらしいですよ。
しかも素人レベルの草ボーラーらしいです
0006アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:25:45ID:IZOoQeCt
鰯です。裏さんは間抜けなんですね。
0007アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:28:10ID:Na947D6C
間抜けじゃなく歯抜けのバカ太郎です。
0008アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:36:29ID:hwX/3Zpo
おい元祖よ!歯抜けはすべったな。くっくっく
0010アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:41:18ID:hwX/3Zpo
俺はお前達から見ればズバ抜け ている。
あそこもズルムケだ。

彼女のいない元祖に告ぐ!
とっととエロビデオでも干渉して抜け!だな。
0011アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:51:08ID:Na947D6C
ズルスベだな。ノンノンノンノン、ビバノンノン
0012アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:54:03ID:cd+MkcQR
藤田さんはよく知ってますがあれはセーフですよ。
球速も112キロはでてますよ。
0013アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 22:59:44ID:hwX/3Zpo
>>11
おい元祖よ!お前はパイパンなのか?ズルすべなんだろ?この変態め!!

なことよりf君が名前を名乗ってでてくるのか?

元祖が犯人だな。このバカタロウが!
0014アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 23:03:44ID:Na947D6C
何でも元祖ですかぁっ??
かなりのバカムケですねっ!!
0015アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 23:09:38ID:hwX/3Zpo
では>>9は誰だ?
お前だろ犯人は?

てかたいていの場合犯人は元祖なんだよ。
その元祖が誰であるかは俺は知らない。
ジョニーかバトルかコータロか?
どっちにしろ>>14が一番のバカタロウに変わりはないから安心しろ!
0016アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 23:13:15ID:Na947D6C
ノンノンノンノン
一番のバカタロウはお前だから安心しろ! !
0017アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 23:21:44ID:hwX/3Zpo
ノンノンといえばすいかだな。
この前のスイカ式ファッションだよ。
流行音痴のすいかには相当笑わせてもらったよ。

まぁそれはいいとして俺様がバカである根拠を言ってみろ!
すいか同様俺様をアメリカンだとは思ってないだろうな!
俺は孤高の天才。北斗の件で例えるなら雲のジュウザだな。
元祖よ!お前はアミバだ。すいかはヒデブのおっさんだな。
0018アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 00:08:45ID:b6EdZJsK
アミダババァがアミバか? ギャハハ
0019アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 00:12:21ID:MhhVJB3y
おもんない。
0020アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 10:34:14ID:jhc5K3jp
ねえ技術論は?
0021アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 15:35:22ID:0VJwVywI
>>20
技術論を聞きたいのなら質問してください。
0022アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 15:57:12ID:0VJwVywI
そふネットに新たな技術論者が現れたみたいです。
でも、アメリカン同様言ってる意味がわかりません。
難しい言葉使えば見識があるんだと勘違いなされてる模様。

誰でもわかるような文章でなければいけないと思います。
0023アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 21:55:01ID:MhhVJB3y
さすがバカ日本。o(^-^)o新たな技術論者が現れた途端にはりきっちゃてますね。
いいことを教えてやろう。誰もお前の技術論に反論する奴はいない。
みんなはお前の人間性を否定してるんだよ。
現実に追放されたらしいな。で、自分でウラニホンとほざくあたりは呆れるほどのバカだということだよ。
0024アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 23:39:30ID:0VJwVywI
>>23よ!お前は誰だ?

個人情報保護法があることを忘れるな!

0025アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 00:19:23ID:yBLthN2f
>>22
お前が読めないだけだろ?バカだからo(^-^)o
0026アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 00:24:01ID:2WkZsVoK
正真正銘のバカだから(バカボンのパパ
0027アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/23(日) 18:19:41ID:eTgCl726
高速縦回転がアメリカンならば
反米はUNAMERIKANである。
略すところのアナメリなのである。

アナメリのすいかっぷは人の腕振りに文句をつけて
墓穴を掘ったみたいです。w
それにしてもあのすいかっぷの指導には目を覆いたくなるような
はずかしい内容で正味な話し驚きを隠しえません。
0028アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/23(日) 18:22:06ID:eTgCl726
ナイスなスレッドですね。w
まさにウィンドミル徹底検証ですね。w

アナメリ唯一の理論があんな暴論だったとは爆笑wwww
0032  アメリカ式ウインドミル投法  
垢版 |
2006/04/25(火) 14:16:03ID:LEdLhk1A

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154
0033       板橋区のキチガイ水道屋       
垢版 |
2006/04/25(火) 18:55:13ID:LEdLhk1A

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154
0034教祖降臨記念
垢版 |
2006/04/25(火) 22:11:58ID:ifpgSOyE

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154


0035アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 22:37:07ID:QQmDxKVs
jun193kと裏さんは腹話ですね。
痛いですね。ウヒャヒャ
0036アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 01:22:16ID:qhYwWatb
JUN193Kと>>35は腹話ですね。
痛すぎですね。ウヒャヒャ
0037アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 01:50:40ID:qhYwWatb
>>35が噂のスイカップです。
キモさ炸裂ってかんじですね・・・

彼には友達がいません。誰か友達になってやってください。(ジャイアン
0038アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 10:18:54ID:A7jqg0jw

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154

0039アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 08:42:34ID:mUU8o4aB

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154

0040アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 08:49:45ID:mUU8o4aB

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154

0041アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 11:45:52ID:xz8/VAsD

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+822

板橋区 大谷口ファイターズ 渡辺厚(コータロ)の写真です。
一人だけユニフォーム着ている馬鹿ヅラです。
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+10934+660

バトルクライの動画です
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+143

バトルクライの動画です (2)
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?jun513k+24341+154

0042sage
垢版 |
2006/04/28(金) 20:23:09ID:OIoULg3Y
動画を公開なんてりっぱじゃない!?

それに対して、ねんちゃくは、いただけない。

吐き気がする。いいおとなが・・・。
0043アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 21:56:25ID:nxIb2gPr
でもバトルもコータロもあれは公開しちゃマズイと思うんですけど・・・

2人とも犯罪に近いフォームだと思うんだけど・・・
0046アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 23:22:16ID:dDbM4GRS
裏日本は○○県在住です。そこの県には強いチームがありません。
唯一強いのは教員チーム。

IP抜かれてそんな事実が明らかになり、裏日本は荒れているのです。
許してあげてください。彼は転勤族で今は真面目にソフトしていないそうです。
彼のレスはギャグがピリッと効いているときもありますよ。
0047アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 23:42:55ID:ZBAQ4MJP
ばかやろう!IP変わって投稿できねーよ!なんだよ公開プロキシって…
俺の現住所を調べても意味ないぞ!
高知関係で調べてみろ!
0049アスリート名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 20:28:55ID:nRbX4t9g
独学でずっとウインドミル練習しているんだけど、
100キロ越えたあたりから全然速くならない。
てっとり早く球速を上げる方法はないかな。
関節を柔らかくするとか。
105キロの壁を越えたい。
0050アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 18:32:33ID:Fc4tmz7S
先輩方教えてください。
超初心者で最近ウインドミルの練習始めました。
高校まで野球をやっていたのでボールの扱いは大丈夫です。
ブラッシングから練習してますが、やはり肘を腰あたりに
当てたその反動でスピードボールを投げるんですよね?
スピードアップやコントロールを良くするいい練習方法教えて
下さい。。
来期には投げてみたいと思ってます。
005150
垢版 |
2006/11/30(木) 09:58:49ID:qxUqPlhh
誰かいませんか?
0052アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 12:40:54ID:dFax+gCX
ものごとには順序というものがありいきなり速い球なんて投げれませんよ。
とにもかくにもブラッシュを習得することが大事なんです。
あなたが自分の運動神経に自信があるならば自ずと道は開けます。
005350
垢版 |
2006/11/30(木) 18:20:19ID:qxUqPlhh
>>52

そりゃそうだよね。 もちろん承知してる。
運動神経はいい方なのは間違いないが過信はしてないよ。
ブラッシングを習得するにはやはりシャドーピッチング?
0054アスリート名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 20:58:32ID:SFjKaZE3
ブラッシングの習得はとにかく考えながら練習することだよ。
ブラッシングの反動をどこに伝えるかが大事なんよ。
とにかく投げ込むことだね。
俺の場合近い距離でひたすら練習した。
少しできてきたら距離を伸ばしてみる。
で、すぐには上手くいかないからまた短い距離に戻す。
一日でその繰り返しさ。

問題はブラッシングで生まれたエネルギーをリリースする指先に伝えなくては
いけないということ。
すなわち関節が折れてはいけないということ。

005550
垢版 |
2006/12/01(金) 07:17:18ID:W1cbBu++
>>54

関節が折れてはいけない??
って事はブラッシングの時に肘を当たりやすくするために、肘を
曲げて腰にあて、その時のテコの原理で投げてる漏れは間違い???
0056アスリート名無しさん
垢版 |
2006/12/01(金) 20:24:54ID:Wuf2tHom
その状態で固定あるいはブラッシング後に締めるんだよ。
外側に肘が流れればNGです。
要するに脇が緩むとダメなんです。
005750
垢版 |
2006/12/04(月) 11:33:52ID:0aEU6KWK
>>56
サンキュー! ちょうど週末にチームの忘年会があって
ウインドミルを隔週で練習してるというイベントに参加
できるようになった。
来シーズンが楽しみだw

ちなみにその人に聞いたが、投球フォームや理論を聞いたが
間違ってはいなかったようで安心。
0059アスリート名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 17:46:56ID:FGLHN80T
ゴムボールだろうね
0060アスリート名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 20:40:31ID:tRFdl8a8
革ボールのほうが投げやすいです。
0061アスリート名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 10:25:29ID:P3Sm9Emu
完全に意見別れたな。
ゴムの方がリリースは難しいと思うけど、雨には比較的マシかな。
革はリリースは楽だが雨降ったらダメ。 滑り過ぎ。
それに、革は暴投でやすいと感じる(滑り過ぎ)
0062アスリート名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 19:29:42ID:w0A4TmPD
小雨程度ならむしろ革のほうがピタリと指に張り付き投げやすいですが・・・

ゴムはホントに滑ります。

革がすべるという人は握力がないだけです。

さすがに練習に使ってるボロボロの革ボールは滑りますがね。

新しい革ボールは非常に投げやすいです。

0063アスリート名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 12:34:15ID:kpkbeSbF
>>62
そのとおりだと思う!
0064アスリート名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 16:08:06ID:aC6KvZjl
結論を言わせてもらえば革のほうがリリースも難しいし技術も握力も必要です。
ゴムなんてリリースミスしても変化してくれるじゃん。
革が苦手な人はまだそのレベルなんだと思います。
0065アスリート名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 19:39:22ID:nLlm49RG
裏日本がそろそろ消えるみたいですよ。

みなさん悲しいですか?
0066アスリート名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 20:53:20ID:Uyqb+a+k
>>108
基本的にはボール球ってのは前には飛ばないと思っていたほうがいいよ!
さすがの私も一流相手ならボール球先行になる場合もありますよ。
上を目指すのであればこんなところで次のステップに行かないでほしいです。
まずは自分の球速と球のキレにこだわってほしいんです。
何年投手やったかってのは問題ではないんです。
何年経っても基本をしらなければ私から言わせもらえば初級者なんです。

>>109
それから投手たるものすべての打者は自分より格下だと思える闘争心が必要かと思う。
私は裏だから正しい考え方とは言い切れないが
こういう考え方もあるんだということだよ。
低いレベルでもレベルが同じくらいならボールの出し入れは必要?
私には言ってる意味がわかりません。
基本的な能力をあげる努力をしてもらいたいです。
球速、球のキレ。

>>107
それから基本的にはいい打者ってのはボール球には手を出しません。
それをいかに振らすか?ってことなんですよ。
素人がボールの出し入れと意気込んで投げたところでいい打者はびくりともしません。
ボール球にかなり手がでてしまうのとはちと違います。

いい打者ってのはコントロールの良い投手の球でも打てるんです。
荒れ球で上手いこと散らばってる投手なんかは
低レベルの打者相手では抑えられますが
一流相手になるとボコスカやられます。

私の目線での話しはちょいとずれてるかもしれませんが
これも事実なんですよ。
所詮ジャパン級ですから・・・
0068アスリート名無しさん
垢版 |
2007/05/19(土) 20:15:54ID:DDOtE6nA
ジャパンじゃねえ!!

ジャぱんだ!!
0069アスリート名無しさん
垢版 |
2008/02/09(土) 13:46:17ID:kkow6KA0
はっきり言って数年間もウィンドミルの練習をして上達の気配がない人は投手に向いていないと思います。さらに言っちゃえばスポーツをするべきではないです。運動音痴なんです。あーでもねーこーでもねーと考えるだけ時間の無駄です。
0070アスリート名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 23:18:07ID:Cy1jb7OL
そうだね
0071アスリート名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 18:55:12ID:wlvaEzTU
ちょっと先輩方に質問。

キャッチボールではそれなりにいい球投げれるようになってきました。
けど、軸足の右を一歩前へ出しながらタイミングとって練習していたせいか
その癖が直らなくて参ってます。
何かいい方法ありませんか?

それから、プレートを使ってマウンドで投げる事が非常に困難で困ってます。
軸足のつま先が掘れた穴に入る事に全く慣れていないので、マウンドで投げる
と投球バラバラ、ブラッシングめちゃくちゃになってしまいます。
ひたすら投げて慣れるしかないんでしょうか。
軸足でプレートを蹴って力を使う理論は分かるのでつま先を穴に落とさずにプレート
を踏んで投げるという方法はしたくありません。
何かいい方法ありませんか?
0072アスリート名無しさん
垢版 |
2008/07/30(水) 11:46:37ID:KAL4iBdh
0073アスリート名無しさん
垢版 |
2008/07/31(木) 10:59:09ID:Hl9/pHLa
誰かいませんか?
0074アスリート名無しさん
垢版 |
2008/08/01(金) 18:26:51ID:dEwWi6La
mosimosi?
0075アスリート名無しさん
垢版 |
2008/08/01(金) 19:11:06ID:qVvsIq1Y
>71
歩き投げはアップの時だけで、その癖を直すなら
固定してから投げる練習のみにした方が言いと思う。

つま先を落とさずに…
って大体試合のマウンドでは、勝手に掘れてる事が多い。
埋めてもそのうち掘れる。
私はプレートに引っ掛けて、前に飛んでた。
その方が、まったいらよりも投げやすいと感じでたのは私だけ?
アップの時に歩き投げするのは、飛んだ時に球を離すタイミングを
調整してたような…

引退してもぅ4年も経つから、思い出でスマソ。
007671
垢版 |
2008/08/01(金) 19:16:51ID:dEwWi6La
>>75
どうもありがとうございます。
007771
垢版 |
2008/08/01(金) 19:17:31ID:dEwWi6La
確かに僕も毎回埋めますがすぐ掘れます。結局足が埋まる事によって体のバランスが
崩れるから投げにくいのかなと思ってます。要は練習不足なんでしょうけど。。。
プレートに左右の足を付ける状態で投げようとすると
体の動きのタイミングがおかしくなり、さらに球威も落ちでコントロール
がめちゃくちゃになって投手になってません。 病んでます。。。
0078アスリート名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 11:37:14ID:W1wC9Upf
どのようなトレーニングをすれば球速アップしますかね?
0079アスリート名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 16:15:42ID:8T1K6JcF
0080アスリート名無しさん
垢版 |
2008/08/23(土) 09:29:31ID:+hNitN5W
0081チッチキチー ◆DaUG6Fo/Lc
垢版 |
2008/11/23(日) 00:30:16ID:nqJky21i
あげ
0084アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 12:36:16ID:mdBtMKw1
age
0085アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 12:41:06ID:mdBtMKw1
あげ
0086アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 12:48:35ID:mdBtMKw1
0088アスリート名無しさん
垢版 |
2009/04/02(木) 17:55:24ID:sKYlCc3z
皆さん、ボールの回転はドロップ系ですか?
0090fusianaasan
垢版 |
2012/11/20(火) 18:51:40.09ID:jSeuiIT7
だから何だよ怒り
0092アスリート名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:43:20.22ID:GbZhYp9t
>>1
0093アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:39:37.10ID:FAiNcljL
(´・ω・`)知らんがな
0094アスリート名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:47:32.35ID:VFCiUpeI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況