X



トップページスポーツ
1002コメント172KB

茨城のハンドボールについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンドボーラー
垢版 |
2006/03/20(月) 14:22:33ID:V22NZjFZ
クラブチームをやりたいのですが、どこがおすすめですか?
0305アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/07(火) 09:32:50ID:qMxXDdob
けっこう前の国体予選で、伊奈高OBで占められた茨城選抜の中に一人だけ岩永がいたのを思い出す。
筑波大だから獲得できたんだろうが、本来なら長崎で出るところなんじゃないの?と思った。
まあ実際その年は強くて、大崎とあたったんだけど見事撃破してたわ。
大崎は多分まだ宮崎加入前だったが、岩本・中川・太田でフローターを組んでたはず。試合前に両チームの体格を見て伊奈OBが小さく見えることにビックリしたわ。
印象通り大崎が最初は圧倒したけど茨城が徐々に追い付いて、最終的に逆転!
試合後怒り狂って東にビンタする首藤監督を今でも覚えてる・・・。
0306アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/07(火) 10:45:53ID:erZ7di2g
>303
>国体の出場条件がイマイチわからん・・・
各県の協会の判断次第。選抜チームを組んでも良いし、予選をやっても良いし、
予選もやらずにどこかのチームを指名しても良い。
で、今回茨城県は選抜チームということになってるが、どこを見ても「筑波大」と
言ってるところをみると選手は殆ど筑波なんだろうなと思う。
で、今回の茨城代表には石川出身者がいるし、石川代表には茨城出身者がいたりするから面白い。
0307アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/08(水) 01:17:26ID:Uuam5OYE
>>305

あのときは、岩永以外にも筑波大はいたよ。
岩本、中川、永島、豊田も?代表組は遠征でいなかったよ。

岩永がのびのびプレーしていたねw
0308アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/09(木) 21:56:56ID:M+Oi5+Kl
紫水3年やっと引退か
優勝させたかったな
0309アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/09(木) 23:56:39ID:u02Lqo4T
>>308
何様だよ
0310アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/10(金) 22:33:12ID:Qmqi0XKm
海ニ紫水霞高
0311アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 00:50:04ID:pJtFNEb1
おいおいおまいら俺が来ないとこんなに書き込みが減るのか・・・そうかそうか

で、別にネタなし。
誰か熱い試合汁。
0312ハンド
垢版 |
2008/10/19(日) 19:21:15ID:RSH6C1kK
滝川先生この事を
わるく言ってる人って
ねたんでるんですか??
0314アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/23(木) 07:58:59ID:zvQ+huhK
ウエイトの日は楽だった
0315アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 12:12:20ID:5pSZMWwc
>>312
たしかに日本語を勉強してきたほうがいい
あ、別に妬んでねーよ、俺は井菜っ子だったし
書き込んでんのほとんど井菜と死水の奴だろ
0316アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 22:43:56ID:JvuU3iI+
うけぴーだな
0317アスリート名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 08:07:07ID:p1AmBd+v
グリコのぱくりwwwたっきーアホだな
0318アスリート名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 15:25:40ID:YICURKgA
けやき台が負けた…
0319アスリート名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 03:25:16ID:o+lQx1Os
ところで、>>1はお勧めのクラブチームを訊いてるわけだが・・・
さあ考えてみよう。
てか茨城のクラブチームで門外漢が参加できそうなのってみたかクラブくらいしか思い付かん。
あとは何かのOBで固めてるだろうから難しいだろうね。まあみたかですら基本はOBだが。
もうちっとクラブチーム増えてもいいんじゃないかと思うな。
0320アスリート名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 17:09:42ID:qhD2dxrR
なんという過疎。
新人戦の各地区大会終わったね。
0321名無し
垢版 |
2008/12/07(日) 21:52:56ID:vPHIM0oc
県大会の対戦表でましたよね
0322
垢版 |
2008/12/07(日) 21:54:52ID:vPHIM0oc
海1が勝つか麻生が勝つかな
0324アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/10(水) 19:15:04ID:8iaU3Zrr
中学はどこ優勝したんだ?
0325アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 21:02:26ID:X2EcwRRA
千代田中
0326アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/17(水) 23:54:16ID:XEaOKeL6
タッキー
0327アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 00:46:05ID:Bk695KHW
紫水にも正月休みとか存在するのか?
0328アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/27(土) 22:34:52ID:M3SoOuWL
大晦日まで合宿
0329アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 21:26:39ID:ofR/rG1l
ひといなっ
0330fussiana
垢版 |
2009/01/10(土) 01:04:50ID:NYI5wD2t
test
0331KD121110068190.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2009/01/10(土) 01:06:56ID:NYI5wD2t
tes
0332アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 22:22:39ID:b9NkqG3d
今年の日立一はどうですか?
0333アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 22:44:10ID:UYFQ58R5
今年の日立もベスト8くらい狙えるんじゃない?
0334アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 05:03:15ID:dhIzRIRx
よくてベスト8だと思う
みた感じロングシューターがいなそうだし
そこまで強いようには見えなかった


今年は日大強いね
0335アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 20:23:32ID:pRVayAyq
日大はやっぱり強いの?そしたら勝田工業も強いのかな?
0336アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 08:18:40ID:pZeA0h3m
確かけやき台が2人いて戻りが遅かったけどなかなかだと思う。
勝田工業は日立に勝ってるし頑張ればベスト4狙える。ポストがうるさいけどな。
0337アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 00:08:40ID:rfyqo5ez
ひたちなかでチーム作りたい
誰かやりたい人いないですか?
0338アスリート名無しさん
垢版 |
2009/01/27(火) 22:28:24ID:RIkY1vi6
関東ちかい
0339アスリート名無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 19:06:47ID:dcT/FLJM
明日からだな
0340アスリート名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 16:36:39ID:wFPII3UZ
ひといな
0341アスリート名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 01:01:52ID:6tEanc/r
去年までいた茨大の由田千草を知ってる人います?
0342アスリート名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 08:26:09ID:gDvan3o3
堀越元気しとるか?
0343アスリート名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 10:23:55ID:EMJ64DJp
あんっあんっ
0344アスリート名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 21:21:24ID:w1Y2FkNx
あげ
0345アスリート名無しさん
垢版 |
2009/03/26(木) 23:52:17ID:jJMWHL9x
高校選抜2回戦
藤代紫水26( 9−16,17− 8)24愛知

7点差を逆転!
0346アスリート名無しさん
垢版 |
2009/03/27(金) 00:31:04ID:2Pgixta4
さすが止水だな
すげーわ
0347アスリート名無しさん
垢版 |
2009/03/27(金) 06:30:25ID:cl1YVWEa
よく逆転できたなw
0348アスリート名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 07:28:49ID:pshJl3Qc
中学は?
0349アスリート名無しさん
垢版 |
2009/04/02(木) 02:27:24ID:HqX+TskS
小学校からハンドやりたいんだがどこがおすすめ?
0350アスリート名無しさん
垢版 |
2009/04/02(木) 03:11:24ID:I7jKWWNS
どこも同じだろ
0351アスリート名無しさん
垢版 |
2009/04/05(日) 08:41:51ID:UJu/6g85
やっぱ守谷だろう
0352sage
垢版 |
2009/04/19(日) 14:52:47ID:h1RIVua+
>341

知り合いw
何か知りたいのか?
0353チロル
垢版 |
2009/04/25(土) 02:19:34ID:KdZ3GYY3
そういえば、今日県西大会だなw
0354アスリート名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 17:07:21ID:BY++UNq7
>>353
結果kwsk
0355アスリート名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 22:16:26ID:mNLq9xkx
確か中学の時たっきー弟が審判してて、あまりの海西びいきに(ryだったな
0356アスリート名無しさん
垢版 |
2009/05/09(土) 23:11:42ID:KwzCTxke
関東予選男子(高校)
▽準決勝
藤代紫水63対18土浦日大
前半 39対7 後半 24対11

なんだ??この試合!
0357アスリート名無しさん
垢版 |
2009/06/19(金) 08:44:18ID:HZrSdJrD
今日県大会だな
0358アスリート名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 20:23:57ID:IjpM/yiZ
茨城大学についていろいろ教えて下さい
ちなみに女子です
0359アスリート名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 00:59:41ID:kfM2UG4Q
あすのひたちなか市民大会はスゴい。
0360アスリート名無しさん
垢版 |
2009/07/31(金) 23:22:28ID:6W5bwipP
中学総体
けやき台 結局、最後は千代田を32−27で下して優勝
0361アスリート名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 21:53:58ID:CJCVhIM7
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
0362アスリート名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 01:05:34ID:e86nlXVf
今更だが今年の高校県ジュニアはどうだったの??
0363アスリート名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 09:32:13ID:7vpABJKF
イナの勝ち
0364アスリート名無しさん
垢版 |
2010/04/14(水) 10:32:30ID:5Lln1qSA
アゲ
0365アスリート名無しさん
垢版 |
2010/05/12(水) 07:42:07ID:T24DbbDL
関東大会予選で紫水が前半海一に負けてたのを見て絶句した。
そうか、選抜で一回戦負けだったのは順当だったのか・・・。
もう少しでタッキーに県予選で土がつくという歴史的出来事が起こるとこだったね。
0366アスリート名無しさん
垢版 |
2010/05/15(土) 00:06:37ID:iJWGEW8W
その試合どんなだったんですか?
0368名無し
垢版 |
2010/06/08(火) 13:57:13ID:cToncN3A
今、浪人中なんですけど
大学はいってからハンドはじめるのって
無謀ですか?
小中高、吹部でハンドボールさわったことすらないんですけど…
0370アスリート名無しさん
垢版 |
2010/06/27(日) 06:41:59ID:n/YgRQ70
>>368
運動神経良かったらできるんじゃね?
0371名無し
垢版 |
2010/06/28(月) 13:13:40ID:pL6tPLr5
やるだけやってみます
ありがとうございました
0372アスリート名無しさん
垢版 |
2010/07/01(木) 13:38:56ID:i5ndfOQh
サークルか部活かにもよるだろうけど
レベルの高すぎるところじゃなければ、最初きついだろうけど、部活がいいんじゃない?
初心者がサークル入って、最後まで上手くならないと面白さ半減だし

かく言う俺も浪人中
0373名無し
垢版 |
2010/07/02(金) 14:57:29ID:ti3Pv7EH
ためになります
0374アスリート名無しさん
垢版 |
2010/07/14(水) 10:04:06ID:iYzSoOzd
サークルだと練習はたいてい週一とか
その中でも
1勝つために真面目に練習している
2気楽にやろうぜ

の二種類あると思う。
俺は1の方にいたけど正直初心者に教える隙そんななかったし経験的にも技術向上は自力でやるしかなかったからきついと思う。
初心者なら上達するのに週一じゃ足りないだろうから部活の方を推すよ。
部活なら週三くらいでやるところが大半で練習もフットワークからやってるだろうし。
学校の体育なら不要なんだけどちゃんとやりたいならフットワークは不可欠。

入った大学が練習熱心なところならいいね。
初心者がいる大学って結構あるしそういうところは練習熱心なんだなって思う。
しかしなんでまたハンドボールを??
0375名無し
垢版 |
2010/07/14(水) 14:43:36ID:QBakVdg7
友達がやってるのを見て面白そうだったのと
中東の笛問題でアジア最終予選を見たのとで興味がわいたからです
ただ高2からの入部に踏み切れなくて、でもやりたいなと
0376アスリート名無しさん
垢版 |
2010/07/14(水) 23:14:00ID:MMDSyYII
ならやっぱり部活の方がいいだろうね。
サークルは経験あれば楽しいんだけど、練習機会が少ないからどうしても初心者を育てるのが難しかった。
そこそこ強い体育会に入って、「本気でやりたいですお願いします」って言えばおk。
そして上達のコツは上手い人のプレイをマネすること。
自分のプレイした映像とか見て比較できるとさらによし。
とりあえず勉強頑張って。俺もそういえば浪人生だったわ。
0377名無し
垢版 |
2010/07/15(木) 12:28:10ID:0luVDfRY
はい!よく分かりました。
ありがとうございます
お互い頑張りましょう
0378JHO
垢版 |
2010/09/18(土) 23:19:22ID:2Zb0d3cx
今頃だけど、けやき全国準優勝おめでとう
0379半可通
垢版 |
2011/04/15(金) 22:26:37.24ID:affI8m/l
インターハイも中止かなぁ
0381名無し
垢版 |
2011/08/10(水) 22:10:21.16ID:ZRGZAYhA
高校一年です。自分の通ってる高校にはハンド部がなく今はバスケ部に入っています、中学の頃
ハンドをやっていて、どうしてもまたハンドをしたいです。どこかハンドができるとこありませんか?
教えてもらえればさいわいです。
0382アスリート名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 22:28:34.83ID:b/2n7jRo
手代木つおいね
でもさ、結局は真面目にやってた西中原の勝利だろ( ´,_ゝ`)プッ
@茨城のDFは汚いって有名
何人の負傷者がでることやら・・・
お〜こyこy
0383アスリート名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 15:04:58.21ID:HYl0zzzN
>>381
1.学校で同志を募って部活を作る
2.県内のクラブチームを探す。連絡先とかは県のホームページ行って電話したり色々して近いところを探す
3.大学進学するならそれまで我慢する。大学には部があるとこやサークルがあるところと多々ある
0384アスリート名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 22:28:09.99ID:4Yi6INTN
A高校のハンド部のクソババア共は若い先生が来るならハンドの顧問にして欲しいなんて要求しやがって。
本当は他の部の顧問になる予定だったのに。
俺もハンドの顧問になりたかったのに別の部の顧問にされてしかも酷い仕打ちを受けたのでムカついている。
部活は教員のいわば楽しみなわけで、専門でやりたい部活があればそれを優先するのが当然だ。
やりたい部活が無いのなら適当に選ばれて当然だというのもある。
専門で無い部活をやるのは無駄遣いと一緒。
校長。頼みますよ。
0385アスリート名無しさん
垢版 |
2011/09/24(土) 21:03:51.95ID:Lnk3mpiE
一年生大会結果
女子優勝が海一らしい
やはり海二の顧問が変わったせいなのだろうか…

因みに男子の優勝は言うまでもなく紫水
0386アスリート名無しさん
垢版 |
2012/01/12(木) 23:10:24.96ID:nfgjByiP
審判が試合を作る。反則の基準や笛を吹くタイミングで、試合結果に大きな影響を与える。
0387アスリート名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 22:07:26.17ID:S6Ewc7r0
牛久栄進ってどうなの?
0388アスリート名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 23:32:29.06ID:73TYJ5/E
書き込み久しぶりだね 1年以上なかったかな
今では守谷が紫水とライバル関係
0390アスリート名無しさん
垢版 |
2013/01/27(日) 11:48:39.16ID:FUgO0EPh
高校男子の水海道一vs土浦一凄いな
前半19−6 後半6−15

展開違いすぎ・・・
0391アスリート名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 17:20:33.47ID:LS2h1VhZ
関東予選楽しみです! 男子は紫水 守谷 海一 だろう 女子の3つ目は守谷 麻生 日立ニ 伊奈…
0393アスリート名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 18:45:46.34ID:qbF1Cijs
過疎化してますが、見てる人いますか? 今年関東予選はどうなるかな?
0394アスリート名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 00:51:03.28ID:Giji4abg
関東予選男子決勝
藤代紫水26−14守谷

いつもの20点差〜30点差じゃない!

守谷頑張ったのか?
0395アスリート名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 19:43:27.60ID:VQXzscLf
関東大会の組み合わせ決まりました?茨城代表の対戦相手教えて下さい
0396アスリート名無しさん
垢版 |
2014/05/20(火) 00:37:18.37ID:fx6tuGJZ
記憶は古いが、水戸一って県北ではそこそこ強くなかったか?
0397アスリート名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 08:57:31.50ID:lGV08kI/
>>396
まぁまぁ。

最近の県北1位は日立一
0398アスリート名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 09:02:17.03ID:lGV08kI/
藤代紫水 vs 守谷 スコア

2010(1992年度生)
インハイ 38−25(20−14,18−11)

2011(1993年度生)
新人戦  49−19(24−7,15−12)
関東   37−19(18−8,19−11)
インハイ 36−21

2012年(1994年度生)
新人戦  44−16
関東   43−14
インハイ 47−16

2013年(1995年度生)
新人戦  44−16(28−7,16−9)
関東   42−13(22−7,20−6)
インハイ 47−21(25−9,22−12)

2014年(1996年度生)
新人戦  41−14(21−6,20−8)
関東   26−14(12−7,14−7)

ライバルといっても差は凄い。
守谷に頑張ってほしい
0399アスリート名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 17:56:17.75ID:5rctP5Ko
インハイ予選

準決勝
藤代紫水49(28−6,21−6)12水海道一

守谷22(13−9,9−8)17竹園


決勝は、藤代紫水vs守谷 !
0400アスリート名無しさん
垢版 |
2014/06/15(日) 13:02:19.61ID:2LsP9JkQ
インハイ予選 決勝

藤代紫水44(21−7,23−5)12守谷

32点差は過去最大かも・・・

関東の時はがんばってたのに・・・
0402アスリート名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 11:20:54.53ID:Gpsb3mQd
高校関東予選

男子準決勝
藤代紫水51−0土浦日大
27−0,24−0

びびった!?・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況