X



トップページスポーツ
1002コメント164KB

□□ハンドボールやってるやつ集合□□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無し
垢版 |
2005/08/12(金) 20:04:49ID:sXvVLiYy
ハンドボールってやっぱり知られてないな つかーハンドボールやってるやついるか?
俺は厨房だけど書き込みお願い!!
0105アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 09:36:28ID:vpEpeEJO
>104
性別・年代は?

0106アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 10:49:07ID:ZcK2BFLo
俺は168センチでポストやってたけど倒れ込みシュートさえでかれば高さは関係ない
0107アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/07(月) 22:08:01ID:7PtqSORK
>104
返信遅れました・・・すいません
えっと  高校1年で男です
何かいいアドバイス無いでしょうか?
0108アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 18:14:20ID:Wp2stp2/
>>104
速攻と1対1をしっかりやっとくのがいいと思うけど・・
0109アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 23:16:32ID:pXfun4Ng
俺も同感。後勝ちたいならスタミナつけて1−5ディフェンスにして相手センターに仕事させんかったりしたら
0110センター
垢版 |
2005/11/10(木) 22:28:28ID:U0zoDYNp
初心者で勝ちたいのなら速攻しまくるべし
0111アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 17:20:51ID:c5ee3aMZ
チームによって腕の振り方が違うんですけど一番いい投げ方知ってたら教えてください!

0112アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/13(日) 19:53:46ID:n9F/73qD
111腕をぐにゃっと曲げてしならせる投げ方がおすすめ
0113センター
垢版 |
2005/11/18(金) 18:26:10ID:SWm+MSrL
センターのコツを教えてくれぇ
0114アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 22:52:24ID:wnfdDmX7
まわりをよくみる。とにかくまわりをいかす。特にポストとか。
あとは・・・ファンタジーなパス
0115雑念メロン
垢版 |
2005/11/20(日) 00:00:16ID:GMwRJY7u
ハンドサイコー!!
0116ウンチマン
垢版 |
2005/11/20(日) 21:00:30ID:uyf4bVk/
ハンドマジもっと有名にするべきよね?
0117アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/21(月) 01:29:31ID:ZVHQ3xV3
練習試合でマンツつける奴らって・・・
0118aki
垢版 |
2005/11/21(月) 19:22:22ID:XHfWfDF6
練習試合でマンツはなんの練習にもならへんやん!!!笑
0119アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/21(月) 23:48:20ID:ZVHQ3xV3
>>118 なんか前、普通につけられたことある。
結果的にはボコボコにしたけど何がしたかったんだろう?
ルールとか全然知らなかったし・・・
0120アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/22(火) 14:24:34ID:mFsnhjrY
だから、マンツーの練習なのでは?
0122アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/04(日) 20:40:30ID:7wXkLqVp
うちの学校は公式戦で前半の終わりくらいからずっとオールマンツーやらされましたよ
0123アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/05(月) 07:55:37ID:0Bt239zu
アテネオリンピックでギリシャ対クロアチア戦ですごいフェイントシュートをしていたクロアチアの選手の名前誰かわかりませんか?
その動画はネット上でよくみかけるのですが名前がわかりません。
キ−パーに背中をむけ股の間からシュートするとみせかけ逆に背面でシュートするシュートです。
誰か教えてください
0124アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 21:23:25ID:qB7z+30J
クロアチアのナンバー4、センターバックのイヴァノ・バリッチかと。
世界ナンバーワンプレーヤーにも選ばれた選手です。
スポーツイベントハンドボールのサイトの、ワールドスターというコラムを
ご覧になってはいかがでしょうか。彼のことが載っていますよ。
0125アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/23(金) 23:46:12ID:05xwczly
興南のシュートフォームかっこいいよね
0126アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 09:51:23ID:1cvwUVeO
ポストのやりかたおしえて
0127アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 14:21:18ID:mgoJWKK+
明日NHK教育でハンドやるね!
0128アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/24(土) 16:45:28ID:QSAieAAn
逆45ってどんな役割ですか??
あとどんな人が向いてるんですか?
0130アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/26(月) 23:19:11ID:A3NnlboK
ありがちな死亡フラグ

@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」

0131
垢版 |
2006/01/03(火) 21:39:51ID:9ZYUGz0e
宮崎さいこー
0133ハンダー
垢版 |
2006/01/06(金) 01:35:11ID:v5Anq4bf
東京でハンドボールやってる高校生以下の方いますか??
0134コリエ
垢版 |
2006/01/13(金) 22:56:41ID:4n1NbLwE
大阪でハンドやってる中二ですよろしく
0135アスリート名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 00:47:47ID:/nidY6ct
K南中学の岩本先生は、暴力教師。
じき告発される。
0136アスリート名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 14:52:38ID:+tr5ytDm
日体大女子ハンドの主将で福島の実業団に行った選手は、まだ現役でやってるのかな〜。
知ってる人いたら、「がんばれよ!」と伝えてください。
0137アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 02:01:22ID:KsNDlfOk
保守
0138アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 13:24:30ID:zCnepDeQ
>>136
その人今何歳くらい?
0139アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/05(日) 20:24:35ID:ch30xNCr
横浜でハンドやってた中三です!どうぞよろしく
0140アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/15(水) 20:44:17ID:WTo8e+Xs
>>138
何歳だったかな?
プレーしてるトコ見たかったんですが・・・

郡山の高校だったはずです。
0141アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 09:38:29ID:ovsnRkTH
>>140
アタシの知り合いかも・・
郡女卒で。
もうプレーしてないと思いけど。残念ながら連絡とってないです。
0142アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/17(金) 04:29:37ID:MOPILRUf
その方私の先輩です!
3年間お世話になりましたよ!
かなり前に、辞めてしまってます。
先輩元気かなぁ…
0143アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/19(日) 17:08:14ID:uYBFK2s5
>>72
特定しました(・∀・)ニヤニヤ
0144アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/20(月) 00:38:30ID:xNApiG1A
通報しました(・∀・)ニヤニヤ
0145アスリート名無しさん
垢版 |
2006/02/20(月) 22:01:40ID:qfUXmv2+
>>72
汐路はTシャツとか交換したな〜…(´∀`)
0146アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 23:44:39ID:UXNLNJR6
高校1年生です。身長159cm45kg
まったくの初心者です小柄でも活躍している先輩いませんか?
フェイントとか練習方法とか教えてください
0147アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 01:43:05ID:hcpHTl+T
>>146
160 59kg
県選抜クラスでよければ。

小さいならスピードを磨くのが一番だと思う。
普段はとろとろーでもいいけど、フェイントかけるときゃビュッと仲に切れ込む。

あと、普通にやってちゃフィジカルで負けるから
相手にふれさせない間合い(OF DFが両方手を伸ばして触れるか触れないぐらい)
をしっかりと意識して!

DFは俺はトップ(1.5)だったけどいかにしてチャージをもらうか考えてばかりいました。
0148アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 20:47:59ID:UlhVWMci
>>141
郡女って今の郡山東??
0149アスリート名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 01:37:44ID:wSQC7jcc
>>141
そうですか・・・
引退したんですか。
残念です。
その方のお友達とも一度ケータイで話した事ありました。

ガンバリ屋さんだったので、これからもがんばって欲しいですね。
0150サイドっ子
垢版 |
2006/05/05(金) 18:27:51ID:kK22t0tG
中学2年生でポジションはセイサイです!!
セイサイのやり方是非教えてください☆★
0151アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 19:16:33ID:RpkrKLkD
左サイドはどこを狙うとよくはいりますか?
あと、どうやったらシュートが早くなりますか?
質問ばかりですいません
0152アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 22:14:43ID:PXTy0EA8
>>150
サイドの役割は大きく三つ
@サイドシュートを決める→しっかり狙って打つ。そして跳ぶ
A第一線の速攻→飛び出しを早くする。でも何でもかんでも飛び出せばいいってことじゃないよ
Bずらしなど展開を作る→一対一の練習などで練習

>>151
とりあえず跳べ!!!これに限る。
跳べばインもアウトも狙える。
あと、倒れこみもマスターすれば滞空時間も長くなるよ。
シュート早くするには、単純に筋力増強もしくは手首をうまく使う。
手首のほうはキャッチボールとか何気なく軽くボール投げる特に
手首のスナップを意識していこう。
それからシュートにも使えるようにすれば早くなるし
しゃくれるようにもなるよ
0153アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/08(月) 00:15:11ID:GALUpp6B
ポジションを疲れる順に並べて!
0154アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:15:24ID:7fyxgOS1
ディフェンスは自分の前の対戦相手次第。

オフェンスは センター>両エース>サイド>ポスト
おかしいと思ったら、補完してください
0155アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/08(月) 22:37:58ID:1CywSRJA
タイプによるがポストが疲れないのはどうかと思う
0156アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/09(火) 23:54:47ID:DyoFQNZh
俺、ポストなんだけどボールが来る一瞬以外は
相手にもたれて休んでいるんだ。

ごめんねチームメイトごめんね
0157アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 02:06:57ID:5o5fvqr8
大学のキーパーはファウルカップつけるのが普通?
0158アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/16(火) 18:02:00ID:Vx0mvmKv
郡女は今の郡山東
福島の実業団はムネカタやな
どっちももうないね
0159アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 00:12:40ID:wUF2C2u7
ポストの動きがわからんorz
0160アスリート名無しさん
垢版 |
2006/05/25(木) 17:33:33ID:fsLFCP79
俺も高校時代ハンドしてました。
キーパーしてて一番怖いのが、
顔横でもなく金スレでもない…
キーノック。

0162アスリート名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 10:53:13ID:p95Kzcp5
高校2年の女ですが、自主練習はなにをしたらいいでしょうか。
0164アスリート名無しさん
垢版 |
2006/06/17(土) 22:19:22ID:6UVDLmRE
接触プレイをびびってハンドなんかできるわけないよな〜
0165アスリート名無しさん
垢版 |
2006/06/25(日) 11:12:54ID:EDkRT+Uf
女ハンは男ハンと練習しな。キーパーやってたんだけど、
シュートとかつっこみがはんぱないから練習になるよ。
うでもってかれてケガしたけどね。
でもそのあと女子同士で試合するとみんなしょぼくみえる。
0167アスリート名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 13:30:21ID:efbzv8EV
なるほど
0168アスリート名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 17:21:11ID:DEDnmvHr
市川は決勝で二松学舎に42対22で勝利して無事優勝できました。


キャプテンSもひと安心だな…
今度こそ藤代紫水に…
0169アスリート名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 19:37:03ID:wqI9spf9
トヨタ紡織九州の応援よろぴく!
0170大正東中学校
垢版 |
2006/07/07(金) 03:36:08ID:h37E8PgG
イワモ〇なめてんのか!へんな香水つけんな
生徒にタバコかいにいかすな(赤ラーク)!
練習試合の昼休みビール飲むな!
グランドでタバコ吸うな!
殴られて鼻曲がったまんまの奴おるやんけ
おまえの車のメーカーどこやねん
なんでおれら大阪市の大会三位どまりやねん
女子五年連続?全国でたのはちょっとすごいは!
ジョウカンってゆう先生いい人やんけ大淀の!東のマッチョな先生いい人やんけ!
石〇先生今どこの中学やねん!
以上!大正東のハンドボール部の卒業生でした
0172アスリート名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 06:22:10ID:EFDrlwFK
大学でハンドボールやってる人いたら嬉しいな
0173アスリート名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 18:34:31ID:FkiHyBYy
試合でした
0174さゃ
垢版 |
2006/07/21(金) 19:38:01ID:nGOSBgey
私もHANDBALLやっています♪
0175アスリート名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 19:52:23ID:WQTEU4nS
>174
どこらへんでプレーしてるんですか?
0176アスリート名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 23:52:09ID:2TN+ZYz5
高校の時、逆45やってました。今25のオサーンだけど、またやりたいなぁ
0179勝利
垢版 |
2006/07/28(金) 22:23:49ID:wxe8DNDO
かった〜
0180アスリート名無しさん
垢版 |
2006/07/29(土) 01:36:55ID:Rfjdhoqk
誰か日沖杯出る人いない?
0182アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/03(木) 01:00:01ID:U1rF5zZI
>>180-181
忙しいから出れない・・・
0183アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/03(木) 07:31:28ID:99DXlvlg
こんなマイナースポーツやってて楽しいか?www
0184アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/03(木) 08:34:19ID:mNdT8o1x
と帰宅部の方が言っています
0185アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/03(木) 15:17:32ID:99DXlvlg
野球部じゃ。
正直練習の邪魔なんだよな。
うちのハンドは全国でも有名らしいが、出場校数が少ないからちょっとの練習で全国行けちゃうしな。
横浜O陵ってとこなんだけどな。
ハンドの教師が威張ってんじゃねーよw
0186アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/03(木) 17:34:23ID:0OgEI3Si
>185
ウザイ夏房はシカトして
インターハイで市川がまさかの敗退。。。
これで余計に優勝が読めなくなった
0187アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/03(木) 23:32:14ID:mNdT8o1x
>>俺!俺!
0188アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 12:04:30ID:5jNyvi13
野球は弱くても学校の扱いがすんごいひいきあらい
0190ナン
垢版 |
2006/08/10(木) 18:44:50ID:AHUXsqd/
中一です
よろしくお願いします
ポストです
0191アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 19:06:06ID:G07SFUM1
高1でポストやってるんだが
球技というものをやったことが無くて
パスはポロポロ落とすわ、投げたボールはどっか行くわで
みんなの足を引っ張ってばっかで
なんだか最近ハンドボールが嫌になってきた・・・
0192ばか
垢版 |
2006/08/16(水) 22:26:20ID:ASXTgE18
大丈夫やって!!
あれ球技であって格闘技やから…
もちボール回しも大切やけどな、練習したらできるし
おいらも正直運動神経ないけどなんとかなったでぇ
0193アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 23:09:49ID:tCqJN3Cb
>>191
建前:大丈夫、これからうまくなるって!

本音:邪魔だからさっさとやめろ糞
0195191
垢版 |
2006/08/17(木) 09:44:29ID:2UKvPKT8
>>192
がんばってみるよ・・・
>>193
その建前のセリフを部長に言われたんだが・・・
0196アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/17(木) 12:07:09ID:PnEXtbNM
>>195

キャッチできないポストは致命的だぞ。死ぬほどキャッチ練習しなさい
0197アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/17(木) 13:27:23ID:qYdKKlu7
松やにの代わりにアロンアルファを使えばキャッチなんて朝飯前さ。???
0198アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 14:14:47ID:1mCJ9bUn
185
南陵強いから。野球の方が邪魔だろ
0199アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 21:09:38ID:2lUTUSOU
こんばんは。
ハンドボールを始めて四ヶ月です。
いまいち、3枚目のDFの仕方がわからないので誰か教えて下さい。
0200アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/20(日) 19:26:21ID:HHyWzu9Q
キーパーをやってるんですが、ロングが止まりません。DEFもあまり枝をはってくれないし…。どこに気を付ければ止まりますか?
0201アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/20(日) 20:52:21ID:usywYLqv
キーパーです。
しかし、Playは自己流。まともに教えてもらったことがない。
反射神経だけで常に勝負してます。
もちろんDFとの約束事なんてありません。
また、シューターの癖や体勢など関係ありません。
とにかくボールに反応するのみ。
>>200さんも自由なPlayをしてみたらどうですか?
何か得るものがあるかもですよ。
0202アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/20(日) 21:18:39ID:cP/NqrL9
>>200
積み重ねるしかないでしょう。まずシューターの目を見る次にフォームを見る
ディフェンスの位置、シューターの入り方、自分の立ち位置
一本一本のシュートに対して考えを持つこと
こういう状況でここに打ってきた、ここに決められた
自分の予測した所に打ってきた、読みをはずされたなど
一本のシュートに対し一つ一つ大切に経験を積み重ねていくしかないんじゃないかと思います
0203アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/20(日) 22:22:23ID:HHyWzu9Q
>>201>>202
返信ありがとうございます。
DEF云々でなくやはり自分の力で止めるていう気持ちがまずは必要ですよね。
>>201自由に、というのはつまり反射神経を頼りに打たれた球をとりにいくとか読んでヤマをはるとか…でしょうか。
普通ロングであえて位置どりずらして誘ったりとかはしないものなのでしょうか?
>>202そうですね!!おっしゃる通りその一瞬でいろいろな状態を確認し判断し…というのがキーパーの一番大事な力ですよね。
試合になるとどうしても自分は焦ってしまってそういう判断が鈍ってしまいます…。
そこも経験不足のためでしょうか。
0204アスリート名無しさん
垢版 |
2006/08/20(日) 23:33:49ID:jcGbGVXS
まずシュートを打つタイミングを合わせたら。
ロングであえてカモるんはどうかと。。相手が下手ならいいけど。
あと小さいキーパーならしょうがないが。
やはりディフェンスとの連携も大切。

1対1でのカモりはいいんじゃない。スタイルを確立したら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況