いや、ここでは>>602が程度の低いことを言ってる。

講義はたしかに分かりやすいけれど、出題範囲や傾向を完全に反映した
ものではない。ここが出ますよ、って話ではないはずだ。

テキストや問題集において、正答以外の肢も精査するのは基本だし、
理解を深めるべく看護学や理学療法のテキストを参照するくらいは
誰でもやってるんじゃないか。

その意味で>>602は文体の幼稚さといい、勉強慣れしていない高卒の
子供ではないか。
こんなのが「トレーナー」になってしまうと、この業界の価値がまたまた
下がってしまう。嫌だなあ。