>>268

理学療法士とアスレチックトレーナーって似てるんですね!!
違いがよくわかりました(((o*′∀`)oありがとうございますw

治療の過程でいうと
ケガ→(場合によってアスレチックトレーナーが応急処置)→治療→理学療法士によるリハビリ(普通レベルまで)→アスレチックトレーナーによるリハビリ→復活でいいんですかね?

メンタル面ではトレーナーの資格の他に臨床心理士のようなのもとらなければいけないんですか?