どうでもいいけどさ、客観的って言葉の意味わかって使ってる?
偏見という言葉とまちがえてないかい?
君の理論だとすべては既存の大学によって独占されなければらなず、
新しい大学は新しい学科を創設できない理論になるんだよね。

地方の大学はよくても(意味不明)、「早稲田は黙っててもそれなり
に人が集まる」からATに手を出したらいけないって、どこが客観的な
意見なの?バカですか?

かりに早稲田が「低迷していた運動部の人材確保」のためにスポーツに
力をいれていたとして、なんでそれが批判されるわけ?
その一環としてAT教育に力が入れられているんなら、それはそれで
いいだろうよ。そもそも、ATとアスリートの強化ってこと自体、関係が
深いんだからもっともな話だともうけどね。
なんでそれがネガティブにとられるのか「客観的に」おしえてくれよw

>勘違いしてるようだが、ATを学べるというよりも、スポーツ医科学
>を学び、+αでAT的な知識を得るんだからな。
なんかものすごい勘違いしているけど、
「いままでの大学でATが学べるところって、具体的にどこよ? 」と質問したわけ。
その答えが「スポーツ医科学を学び、+αでAT的な知識を得る」ってすごいな。
これってようは、「きこえのいいAT教育に手をだしてるだけ」と大してかわらねー
じゃねぇか。
+αでしか学べない大学でどんなATを勉強できるのかしらないけど、ようはお前が
列挙した大学には行ったらダメだってことを証明したようなもんだな。
懸垂何回できたって、ATとしての知識が増えるわけじゃねーよw

ていうか、もうレスはかえしてくれなくていいよ。バカ相手にするのつかれるから。