X



トップページスポーツ
395コメント125KB

☆SNOOKER〜スヌーカーを語ろう☆第3フレーム

0001前スレ993
垢版 |
04/05/14 10:52ID:JMepASsp
でっかいテーブルに小さなボール、落として隠してアッカンベー!
9ボールとはちょっと違う、ビリヤード種目のひとつです。
引き続きマターリ熱く語り合いましょう。

関連リンクは>>2以降

---過去ログ---
★☆★スヌーカー★☆★
http://yasai.2ch.net/sports/kako/984/984515669.html
☆SNOOKER〜スヌーカーを語ろう☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1023307308/
---前スレ---
☆SNOOKER〜スヌーカーを語ろう2☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068537594/
0002前スレ993
垢版 |
04/05/14 10:52ID:JMepASsp
---関連リンク---

世界のスヌーカー
ttp://www.worldsnooker.com/
ttp://www.worldofsnooker.co.uk/
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/other_sports/snooker/default.stm
ttp://www.embassysnooker.com/

日本のスヌーカー
ttp://www.jspc.jp/
0004アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/14 17:25ID:RTsVlTfr
>>1
乙!
0006前スレ779
垢版 |
04/05/15 07:39ID:5k3/oLpo
>>1
乙ですー

Jimmy White が麻薬で警察から Caution を受ける
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/manchester/3715863.stm
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/lancashire/3519902.stm
今日が出頭日であったようです。コカイン所持ですね
Caution (厳重注意でしょうか)という事なんで、一応今回は不起訴放免ですが
警察の記録には残り、再犯の場合の罪は重くなる可能性ありということのようです
一応コカインは刑事罰の対象だが、微量だったのかな?
日本なら間違いなくぶち込まれている所でしょうな
一応ご報告まで
0007前スレ779?799? どっちだったか忘れた w
垢版 |
04/05/15 07:52ID:5k3/oLpo
上のレスのリンクの二番目はタイーホのときのですた。
まぎらわしくてすんまそん

話変わって
今さっきテレビをつけたら The Rocket が出ていますた。
ライトエンタメ系のインタビュー番組のゲストの一人だったようで
でもつけたときにはインタブほとんどおわってしまってたが
ちゃんと番組表をチェックしておけばよかったー(後悔
みた部分ではとりわけ新しい情報はなく
しかしやはり左手にかなりこだわってたかな
あと例の「もうちょっとでイスラム改宗事件」も話してました
スピリチュアルな事に興味があっていろいろな宗教とか精神世界の事を探っていたとか。
周囲のイスラム教徒につれられてモスクに行って、突然改宗の状況におかれて
「いやあ、まだ準備ができてないから」と言って断ったと。
仏教やヨガなどなど、いろいろ探訪したそうですわ。
それから Ronnie が赤ん坊のときに例の親父さんと写っている写真が出て
なんと Ronnie にそっくり (Ronnie がそっくりなのか)生き写しですたな。

それから海老丼さんが Wellingborough Town FC. というイングランドで6番目に古い
フットボールクラブ(一昨年つぶれた)の会長になったそーですたい。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/other_sports/snooker/3713563.stm
これからフカーツを目指すのだそうな
0008アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/15 08:55ID:ko3LneoL
>>1
スレたて、乙です。

>>5-6
情報ありがとうございます。いつもの在英さんでしょうか?

福田さんがプレミアの放送で、スティーブ・デイヴィスは、
ふつーにクイズ番組に出たりしてるとか言っておられ
ましたが、そちらでは、その他のプレイヤーも、しばしば
テレビに登場したりするもんなんでしょうか?
0009アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/15 16:22ID:2WQAXtFD

前にロンドン行った時にTVで見たんですが…
デイビスさんはCMにも出てた(確か‘ハインツ’)

‘question of sport’というスポーツクイズ番組ではデイビスさん以外にも出ますよね。
私が見たときはヘンドリーが出てた。以前はパロットさんがキャプテンやったりしてた。

あとジョン・バーゴ司会のスヌーカーのバラエティ?番組もありますよね?(今やってるかは不明)
これのクリスマス特番では選手が仮装して出るから面白い!…ヘンドリーの白雪姫が可愛かった♪

superstersっていう体力テストゲーム?みたいな番組にポール・ハンター出て、全然ダメだったそう。


ロニーのパパの写真はここで見れます↓2人で写ってます。

ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,3-2004212638,00.html

チャリー・シーンのパパに似てるっぽい。
0010アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/16 01:37ID:wVw79AKl
わー、スレ新しくなってたー!!乙ですた>1サン
ヨパライカキコ辞めると言いつつ来てしまいますた。
もうビデヲもセットしたし準備万端!!
在英サマ始め貴重な情報下さった方々ありがトン ノシ(´ε`)<投げチゥ

おサリバン先生はパパンにソクーリなんでつね。
少年時代の先生、今程眉毛繋がってなくてカァイイ。
英国に「いつ見てもハランバンジョーウ」みたいな番組があれば、
間違いなく出演してるんでせうね。(その前にホワイトおいちゃんが出るか)

海老丼サマ、蹴鞠スキーだったんだ…ちょとビクーリ。英国人としては当然か…
副業?にかまけてランク落とさないとイイんでつけどね。
00115
垢版 |
04/05/16 04:41ID:vxw1qHwb
>>8
>いつもの在英さん
そですー 新スレもお世話になりますです

>>8 >>9
Question of Sport は1970年からの長寿番組ですが
最多出場記録は Steve Davis の18回だそうですよ(番組のHPによれば)
Parrot や Davis がたまに出るのはBBC とタレント契約(解説業が主)してるからもあります
それ以外だと Ronnie か狩人君がインタブ出てたりするぐらいかな?
>ジョン・バーゴ司会のスヌーカーのバラエティ?番組
ああ、ありましたねえ、数年前か
土曜の夕方のGeneration Game の中の一コーナーだったのかな?

>>9
写真乙です 昨日みたのはパパがロニーと同じか若い頃の写真で、
ロニーがそこにいるのかという感じでしたねえ

>>10
>英国に「いつ見てもハランバンジョーウ」みたいな番組
This is your life っていってこれも40年以上続いてたのがあったですが去年終わってシマターです。
いつか番組復活して、親父さんが出所したら格好のネタでしょう
00126
垢版 |
04/05/16 04:50ID:vxw1qHwb
しまった、またやってしまった
>>11 は >6ですた
5 さん申し訳なし
00138
垢版 |
04/05/16 09:54ID:7ctkh1NJ
>>5-6じゃなくって、正しくは>>6-7でした。
>5さん、在英さん、スマソです。

>>11
今後ともよろしくお願いしますです。
なるほど、いろいろ登場してるもんですね。
「supersters」ってのは、「筋肉番付」(今のタイトル何だっけ?)
みたいなものでしょうか?
00149
垢版 |
04/05/16 19:24ID:JdKGS5bu
>>11
あ、どうも在英さん!
ジョン・バーゴ司会の番組名を思い出しました‘Big Break’ですよね?
あれ面白いですよね?選手2人とファン2人出て、それぞれ選手とファンで
ペア組んでやるんでしたよね? なんか記憶がおぼろげなんですが…

‘I lost a million’って番組もありませんでしたか?
一財産築いておきながら、何らかの理由でそれを失ってしまった人たちの
インタビューを交えてのドキュメント番組(そんな深刻ではないらしいが)
それに‘ジミー’が出てたってのを何年か前に聞いたんですけど…


あ、エビって…フットボールより馬のが好きなハズだよね。

フットボールといえば…今年のマスターズ決勝の時、
チェルシーのジョン・テリーが観戦してたみたいね。


>>13
superstersは…そうですね‘筋肉番付’みたいなものらしいですyo?
00156
垢版 |
04/05/17 06:41ID:6IYbVi2L
>>13
Superstars というのはこんなんですね
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/tv_and_radio/superstars/default.stm
スポーツ各界から選手つれてきてそれぞれ競わせるって奴ですた
7-8種目設定してあってその総合点で競うんだけど
専門種目は強制的にパスさせられて、さらに一種目任意でパスできるんだったかな(うろ覚え
それで結果はと言うと
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/tv_and_radio/superstars/results/default.stm
100m:
1. Alain Baxter, 11.99 secs
3. Paul Hunter, 12.65
Kayak:
1. Alain Baxter, 47.71 secs
7. Paul Hunter, 54.35
Golf:
1. Richard Dunwoody, 4 pts
4. Paul Hunter, 0(last)
800m:
1. Jamie Baulch, 2:14.49 secs
9. Paul Hunter, 3:17.76(Last)
Football:
1. Jamie Baulch, 2 goals in 44.40 secs
3. Paul Hunter, 2 in 46.45
Bikes:
1. Alain Baxter, 1:56.00 secs
7. Paul Hunter, 3:22.58 (Last)

Hunter 君は決勝には進めませんでした。800Mとかはトップに1分以上遅れのドンけつ
00166
垢版 |
04/05/17 06:55ID:6IYbVi2L
>>13 つづき
相手がオリンピック選手とかDelgado とかバリバリフィジカル系だから仕方ないと言うか
少し酷かもしれない
しかしスヌーカーのプレーヤーも身体鍛えないと長丁場持たないでしょ
決勝まるまる2日間で針の穴を通す集中力維持するのは体力持久力いるだろう
1万メートルやハーフマラソンなど長距離ならスヌーカープレーヤーもいい勝負したりして
ロニーも毎日10キロぐらい走るという事だし

>>14
そうそう Big Break でした (Generation Game とは司会者が同じだったので混同してしまった)
わたしは I Lost a Million という番組は知らないですが、かなり前なのでしょうかね?

0017アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/18 01:20ID:i0EcmhCA
>>16
‘I lost a million’はどうやら数回限りのシリーズものだったらしいです。
でも、確か一昨年の話だったとおもう(去年あたりに再放送した可能性も)

先週のQuestion of Sportにロニーが出たようですね。
チャールトンのマット・ホランド(大好きっ♪)も出たそうで!
見たかったなぁ〜それ!

で、金曜日にロニーが出てたっていうチャットショーですが…
今週木曜日にパパに会いに行くって言ってたらしいですね〜

あ、ロニーが経営する下着ショップがロンドンのソーホーにあるんですけど
その話も出てたそうですね(経営者はロニーですが、ママが店で働いてる)

なんか…ゲイの男性用の下着とかが置いてあるみたいです〜^^;
あ、女性用の普通の下着もあるんだったかな??チョト忘れますた。
0018アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/18 14:16ID:geMi+BRk
規制食らってる間に新スレおめでとう!
マカーはツールが少なくてホント大変です。トホホ。
0019アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/19 01:07ID:Up/paWDK
>11
ヤパーリありますたか<いつ見ても英国版
旅行で訪れる身としては朝のGMTV位しかTV見ませんので…

その後に続く英国TV談義を見てたら、倫敦逝きたい病が再発しますた。
その前に仕事決めて資金確保しなくちゃ…
一昨年逝った時にチラッとだけ見たチキンナゲットソースのTVCMに
スヌーカー映ってて「流石本場!!」と感動したのが蘇りますた。
ギャング姿の子供の姿くらいしか記憶に無いけど、
まさかあれにデイヴィスおいちゃんが出てたってことはないでつよね?

ソーホーのランジェリーショップはおサリバン先生の、と。メモメモφ(。。)
海老丼サマはお馬さんスキーだたーのか…
私も好きでつ、特に刺身が(話が違う
00206
垢版 |
04/05/19 06:03ID:p1MoF/jc
ランカシャのスヌーカークラブの中学生のチャレンジ大会の
1フレームマッチでSteve Davis が一本とられたようですよ
http://www.thisislancashire.co.uk/lancashire/sport/LETGRASS1.html
子供相手で手加減したのかな、っと思ったら
Steve に勝ったその子はすでに Century ブレークした経験があるそうなので
かなりマジモードだったのだろうか
00216
垢版 |
04/05/19 06:04ID:p1MoF/jc
>>16
すごい詳しいっすねー、もしかして16氏も英国におられるのかな?
Q of S にロニーが出たのは知りませんでしたー
たしか前も出たような気がするのだが
あの番組普通にマッケンローとか回答者に並んでて
BBC ってのはやっぱすごい力持ってるんだなと思ったり
あと They think it's all over って言うスポーツクイズにも
だいぶ前だがロニーが出たような気がする。
みんな「気がする」ばっかりw 実はテレビあんまりみないもんで
先週のチャットショーも実は真ん中らへんだけ
ちらちらと盗み見ただけなんです
>下着ショップ
ロニーのオッカさんも一時期脱税の疑いとかで拘置されてたよねえ

>>19
GMTV ですか〜 わたしは朝は Radio 4 です
朝っぱらからバリバリに政治の話題で私向きです
大臣とかいっぱいインタブに生で出てくるデスよ、って板違いだわなあ
00226
垢版 |
04/05/19 06:06ID:p1MoF/jc
またやっちまったい
21 の前半は >>17 さんヘですた
Night night
0023アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/20 01:24ID:GLoOzuE9
>>21
イギリス大好きなので毎年行ってたけど今年はまだ行ってない←行けないとも言う。
でも情報はロンドン在住の友人から入ってきます(ほぼ毎日メルしてるので)

question of sportには有名なスポーツ選手いっぱい出ますよね。
3年前?はパロットがキャプテン(デイビスが代役することも)してたけど、
TOP16から落ちちゃったのでスヌーカーに専念する為に降板したんですって。
でも…返り咲きは無理みたいねん。かつてはNo.1だった時もあったのに〜

They think it's all over も知ってます(すっかり忘れてたが^^;
ギャリー・リネカーがレギュラー出演してるやつですよね。
で、相手チームのキャプテンを時々デイビスさんがやったり…

ロニーの下着ショップ名は‘ビバ・ラ・ディーバ’っていうらしい。
で、懲役中のパパの昔の職業はポルノショップ経営でしたよね^^;確か。
あ、そうですね、ママも確かに拘置されてた時あったですね(今年始め頃?)

>>19
そのCMは見たことないですケド、多分デイビスさんは出てないと思われ。
デイビスさんのはハインツのビーンズ缶のCMだったかな(かなり昔の話)

デニス・テイラーも何かのCMに出てたらしいけど…



またロンドン友から情報を仕入れておきます…?

0024アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/20 01:32ID:31+rK2S1
>英国の君
そういう世界の方だたーのでつね。
「平日朝からヂヂィ放談、流石英国」という失礼な発想しか出来ない私…


スヌーカーのテーブルって大きいから羅紗もそれだけ高くつくんでつよね?
いえ、ホワイトおいちゃんのお行儀悪見たらチョト気になりまして…
取り敢えず第一回放送の決勝放映終わるまでは詳細伏せるということで。
もう、デイヴィスおいちゃんといい、ホワイトおいちゃんといい、らしいというか何というか。
ここんとこ映像に釘付けな余り、福田さん語録拾えないわ…
0025アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/23 12:32ID:/jKmWukD
age
0026アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/24 01:02ID:c+apJ+Lj
レフティでチャンプになったのってマークJさんが初なんでつね。
でもシングルポッターを脱却してしまった彼のプレイを見てると
更に面白みが減ったような気がしてしまうのは何故でせう…
はっ、もしやこれは、ウェリッシュに対する偏見!?
(ウエリッシュレアビットは大好物なんでつが…)
顎鬚蓄えてスヌーカーキュー扱えるのは凄いなぁとオモ。

スクリューバックの話題で福田さんがワタナの引きを
「あれは変ですよ!!」と力説してて、呑んでたお酒を吹いてしまいますた。
あーモタイナーイ…
00276
垢版 |
04/05/24 03:20ID:EVqTyZ8H
>レフティでチャンプになったのってマークJさんが初
そうなんだそうです
マークはものすごいロングポット決めたあと簡単なショットミスるのが魅力の一つだったんだけど
でもはっきり言って彼では全く人気がなくて商売にならんでしょう、協会としては

それにしても左右どっちも使えるとスパイダーの出番がへるのかな、なんて素人で考えたり
この夏左利き転向を目指すロニーが成功するとけっこう強いだろうなあ

昨日の晩の Test the Nation IQ Test に Parrot が有名人選抜で出ていた
民間の各チームには「赤毛」(read head)組があったんだが
どのチームをサポートするかと聞かれて Parrot は
「Read head はサポートしない、Steve がそうだからね」と冗談を言っておりましたー

>>23
>ギャリー・リネカーがレギュラー出演してるやつですよね。

リネカーは卒業したようですよ
この秋からは いま民放でやっている Football のハイライト番組(稲本がシュート決めてぐるぐる回ってる画像がオープニングの一部)が
三年ぶりにBBC に戻ってくるんで忙しいと思われ

クリケットもおもろいですよ。ルールは思ったより簡単なんでげす
スレ違いだが、そもそもクリケットスレはないな w
イギリス人が好きなスポーツは面白いですよ、アメフットや「やきう」やバスケはどーもなあ(偏見だろうか
0028sa
垢版 |
04/05/24 13:26ID:HpK829M5
福田豊語録
「この人 大好きですね、ああゆうのが。」

#14(マークJvsホワイト)見て大笑いしました。
0029アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/24 17:56ID:axSm4QrA
マークJがやってた浮かせレストアをビリヤードでやったら、成功しました。
スヌーカーだとムリポそう・・・
0030アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/25 01:15ID:dwtkhEub
>>英国の君
クリケット、いいでつね!!でも広まらないだろうなぁ…

>>saサン
おぉ早速の実践乙ですた。<浮かせレストア
取り敢えず9ボールではアリって感じでつか?
先だってデイヴィスおいちゃんがプレミヤで実践→成功させた
プール式レストア使用法も是非トラーイしてくだちい(ハァト
00326
垢版 |
04/05/25 21:46ID:s8vCV595
>>30
>クリケット、いいでつね!!でも広まらないだろうなぁ…
往年の名選手張本の「広角打法」はクリケット向きですよねw
360度どこへ飛んでも良いわけだから

0033アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/28 09:12ID:uLLkrzmK
スレ立ての時にこれを貼るのをすっかり忘れてました。

〜〜〜プレミアスヌーカーリーグ2004〜〜〜
---出場者---
Mark J Williams
John Higgins
Stephen Hendry MBE
Paul Hunter
Jimmy White MBE
Steve Davis OBE
Marco Fu
---各種賞金---
・大会賞金総額180,000ポンド
・リーグ戦1フレーム取る毎に500ポンド(8フレーム×21試合)
・優勝賞金45,000ポンド
・準優勝賞金20,000ポンド
・準決勝敗退者にそれぞれ12,500ポンド
・大会中のHighest Break賞6,000ポンド
0035アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/29 02:24ID:iVqasFjU
>>34
>>27じゃないけどすぽ板では「やきう」って蔑称なんですか?
たまたまスヌーカー好きでこの板来ただけなんで知りませんでした。
下手に使ったらマズイんですね、気をつけよう・・・
0036アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/31 00:57ID:kPK+qEG5
福田さん語録
「やっと”外す”ということを思い出したようですね!」
「何食べて来たんでしょうね」も出タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

個人的ツボ:遂にデイヴィスおいちゃんもウェストコート着用!!
生地感が不思議なドゥエボットーニのシャツと相まって鼻血ものですたわ♪
海老丼サマもいいけど、ヤパーリデイヴィスおいちゃんがいっとうスキ…
0037アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/31 01:54ID:FF8vCsKd
福田さん、相変わらずですね。
ヒギンスvsデイビス戦なんかは
「ウホーーッ!!」
「ウヒャヒャッ!!」
「ウワーッッ!!」
騒ぎまくりで、笑ってしまいました。
まぁ、滅多にお目にかかれない名勝負だったので
しょうがないとは思いますが・・・
0038アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/31 12:03ID:Afp51Xxx
昨日行われた(はず)の第3回全日本スヌーカー選手権大会の結果
ご存知の方いらっしゃいませんかネ
仕事が入らなければギャラリーとして(可能だったのか?)鴻巣まで
行こうとも思ってたんだけど…
ココに書いたりするのがNGでなかったら、スコアなど含めて情報ヨロ♪
0039アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/01 00:54ID:RCrWIC91
>37サン
あの時の福田さんてば、解説者の立場、完全にアウトオブ脳味噌ですたね。
彼の絶叫を抜きにしても熱かったなぁ…てか私も絶叫しながら見ますた。

>38サン
気になってぐぐったりしてみたけれど、まだどこもうpされてませんね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況