X



トップページスポーツ
477コメント123KB

【粘着氏ね】カーボ総合スレ【マルトvsブドウ糖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001  おめこ太郎
垢版 |
04/02/18 02:42ID:WwdHB8bo
 オメーラ、カーボ関連はここで語れや。粘着や荒らしはどうしても来てしまう
だろうけど、出来れば氏んでください、お願いしますm(_ _)m。
0157アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/26 15:34ID:t2ImyPwc
カーボなんだけどトレ後にホントに自重のー体脂肪ぶんのgをとる必要あるの?
今まで只の果汁割りプロテインだけとってたんだけど
トレ後にバナナとかとるようにしたら急に腹が出始めてきた…
0159アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/26 20:34ID:5tl3A6Bq
ハイポトニック云々といわれているが
ブドウ糖でも糖質濃度が5%以下であれば
体液の浸透圧より低いハイポになるのだが・・・
0160アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/26 21:06ID:byBfxoQw
5%つーかもうちょっと低くないとな。3~4%。
まあ、トレ後除脂肪体重×1.2〜1.5gとった方がいいから
それだと水分がかなり多くなるな。
0161アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/27 14:32ID:yKc3EByH
スーパーで売ってる駄菓子「きなこねじり」がジム帰りのおやつに最適。
原料
きなこ 水飴 砂糖

たしか水飴ってデンプンを酵素処理してマルトデキストリン〜マルトオリゴ糖まで分解したものだよね?
ちなみに手元にある商品は
たんぱく質15.8g
脂質8.9g
炭水化物61g

なによりウマウマ
0165アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/27 22:56ID:yKc3EByH
マルトテトラオース!!
トレ後にはベストじゃん
0168アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/28 00:56ID:iEvHtWJN
トレ後はいつも帰りながらアンパンを食ってる。
0169アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/28 01:03ID:t7gcMvLK
トレ後は果汁100パーのジュース飲むよ。
0170アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/28 09:18ID:td5Xr6f5
マルトテトラオースってことはブドウ糖が4つついたってわけだから、浸透圧はブドウ糖の1/4、
ブドウ糖単体より同程度の甘みで4倍のブドウ糖を摂取できる?
0172アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/28 10:12ID:mnIi+++B
あんパンやジュース、おにぎり、バナナとかとる人は
多いと思うけどgを計算してとってる?
0173アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/28 12:47ID:h2fQ6esL
たいてい袋の裏に書いてあるよ
0174アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/28 19:09ID:ITh8qE4V
>>173dクス
この間売店で買ったあんぱん何も書いてないのだったヨ。
書いてあるのを優先的に買わないと駄目だなぁ、やぱし。

あと高いけど江崎グリコ株式会社 の カーボサプライ&
ホエイペプチド をプロテインに混ぜて飲んでる人いる?


0175アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/28 21:06ID:GwqmjHkd
のんでるぜ、てか用途別にな。おまいらただの筋肉デブはのまないほうがいいんじゃないのかい?
0176アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/29 11:54ID:mSfV3mze
グロウモアのデキストリン買った人はどうやって保存してる?
湿気に弱いし、あんな量保存する容器はないし。
面倒臭いが小分けにするしかないのかな
なんか使い切る前にダメになりそう。
0177アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/29 12:53ID:+fGvFQQk
少なくともてめえも飲む必要はねえと思うがな。藁
ベンチ125キロ程度目指すスレなんかが盛り上がってるような2チャンのレベルだからな。藁
必要ねえだろ。藁
0178アスリート名無しさん
垢版 |
04/02/29 13:34ID:Cbi0EPHy
>>176
小分けにしてるよ。プロテの5lb容器に移し替えてる。
そりゃ、あのまま使ったらダメになるかもしれないわな。
0179アスリート名無しさん
垢版 |
04/03/02 02:01ID:btQB3rmi
コーングリッツは結局鳥のえさになりそう…
いろいろやったけど、なかなかうまくできない。
煮るのに時間かかるし…
チンしても固いっす。
オートミールの方がいろいろと都合いいし、
こっち一本でいこうと思ってます。cuocaでいっぺんに
数買えたらいいのに…
0181アスリート名無しさん
垢版 |
04/03/02 17:17ID:btQB3rmi
マジですか。圧力鍋か・・・持ってないな・・・
どうせ他にも役に立ちそうだし、買ってみます。
0182アスリート名無しさん
垢版 |
04/03/04 02:21ID:sXI8zP0z
グリッツはアメリカ南部地方では広く食べられているものなので
問題ないかと思っていたのですが
堅い、不味い等の意見が出ているようですね

より簡易な代替品を紹介します
http://www.tfoods.com/shop/cargo/DATA/sub/0103.html
このコーンフラワーはトウモロコシを粉末乾燥した物で
非常に簡単にインスタントな調理が出来ます
東名で1キロ330円です
全粒粉と混ぜてお好み焼きのように焼けば非常に栄養価の高いカーボ源になります
プロテインを混ぜて炭水と蛋白を3:1位にしてバランスの良い食事にしても良いでしょう
敬体にも便利です
http://www.tfoods.com/shop/cargo/DATA/sub/0102.html全粒粉も東名でかえます
これならホントにただ焼くだけなので料理の苦手な方でも容易にできるはず!

グリッツですが
一度土鍋に水をたっぷり入れてその中にグリッツを入れて放っておき
10分毎に柔らかさをチェックするなど実験されてみれば宜しいかと思います
どれくらいで柔らかくなるのかを把握できるでしょう
0183アスリート名無しさん
垢版 |
04/03/05 21:24ID:X/Eg8PTf
アメリカのボディビルやフィットネス本で
よく〜カップってカーボが表示されてるのが
面倒過ぎる。オートミール1カップ、ミックスベジタブル
1カップ、パスタ1カップと挙げたらきりがない…

いちいち計るの面倒だし、このカップ容器
って日本じゃ入手できないのかね。
0184アスリート名無しさん
垢版 |
04/03/06 12:20ID:/ZfuBZGV
>183
スーパーでもホームセンターでもデパートでも普通に売ってるから買いに行け
0185アスリート名無しさん
垢版 |
04/03/09 01:30ID:8cg4HDwh
>>182
おお。水につけておくのですか。一回やってみます。
最近はもっぱらオートミールのみになってました。
コーンフラワー良さそうですね。グリッツなくなってから
買ってみますw
0186アスリート名無しさん
垢版 |
04/03/25 13:00ID:1x0K+neE
ageてみるコ
0187アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/03 13:12ID:QDENPMuX
DGCってどう?
0188アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/13 03:19ID:IjFFwOXQ
あげ
0189アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 15:18ID:kLn1uYXg
グロモアのマルトってなんであんなに高いの?
20キロで17450円?
NOWのちゃんとボトルに入ったマルトが19キロ123ドルくらいで買えるのに・・・
紙袋であのボッタ価格は凄い神経だよね
0190アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 15:20ID:WZqK4+e3
常人の20倍の筋力を得たければ蜂蜜とガムシロップのカクテル飲め。
0191アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 16:04ID:PSICBlPS
そうそう、そういえば蜂蜜ってどうなのかなって気になってた。
どうなのさ、実際のところ。
0192アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 16:12ID:9gmnDbTD
カーボローディングは一週間前から?
0193アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 18:42ID:vxHYSA4c
>>189
そういうことはみみいちゃんにいってやれよ。
BBでNOW製が扱われるまで最安だったんだし別に
ボッタではないだろ。
こんな沈んだスレをわざわざageて言うあたり
業者臭がw
0194アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 18:58ID:ZyJu9cJh
最近ネット始めたやつなんじゃねーの?でも、俺もグロモアで買ったけど
次からはBBで買うかな。容器入りってのも大きいね。
心配なのは関税なんだよな〜
プロテと違って何lbからどれくらいかかるのかわかんないし。
一気に買わないと高くなるだろうし。
>>189
レポよろ

本当はグロモアがこれで値下げしてくれたらうれしいんだけどね。
0195アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 19:05ID:q8fxzGBF
俺のトレ後のカーボはポテチだ。
マジお勧め。
がんがんバルクウップ。
ハードゲイナーは試してみな。
太りやすい人は駄目だぞ。
0196アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 21:18ID:77ComBJv
>>193
189じゃないが即反応してBBなのに業者扱いしてるお前の方がかなり臭い(プンプン
MEで売っているカーボも計算するとグロモアより安い
今までも最安ではなかった。
0197アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/21 22:14ID:Q7m6/v6F
>>196
ふつーにMEの方が高いだろうがw
さぞかしすごい計算してるんだろうなw
0198アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/22 18:10ID:y66hTOVl
>>189
おーついに出たんだね
これでグロモアで保存が難しいデキストリン
をわざわざ買う必要なくなった。
0199アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/22 20:17ID:VRw191nt
マルトは取り扱いが面倒なんだよね。別容器に移すのも面倒だし、
移しても容器の表面に粉がうっすらついてたりするとすぐべとべと
になるし。
0201アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/27 16:02ID:C6qHPwNB
>>200
どこと比べて?
0203アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/27 16:53ID:usfBLOJo
NOW Carbo Gainで検索すりゃ大量に出てくるから、探せばもっと安いところ見つかるかもよ
俺は面倒なんでそこで手を打った
0204アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/28 11:17ID:uqiBLXzw
iHerbじゃ余計高いだろ
フラットの他にも別料金取られるし
定価も高い。
0209アスリート名無しさん
垢版 |
04/04/30 22:14ID:y+MuIEj7
ポカリじゃダメ?
0211アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/25 13:09ID:CJ1lzC8+
CCDとグリコーゲンリキットってのが特別マルトなのか。
0212アスリート名無しさん
垢版 |
04/05/31 03:55ID:/eQcX0fw
まだこのスレあったのか・・・新ロニービデオから真似して、
オートミール、スライスチーズを水で煮て、食べたら不味かった・・・
煮る時間が長くて結構水分含んでたから
ものすごく腹がふくれてオートミール60gで作ったんだけど半分も
食べれなかった。茶がゆ+ふりかけなら60gぐらいサラサラ〜と食べられるんだけど。
ダイエットには良いかも。不味いけど。
ロニーの食べ方はグリッツじゃないと無理だな。もうやるきしないけどw

グロモアマルト値下げしてるね。BB船便使えなくなったから
また管理の難しい生活がwしかし、2年ぐらい前に比べて
本当良い環境になったね。マルトなんて手がだせんかったし。
0214アスリート名無しさん
垢版 |
04/07/02 19:45ID:IO2pqya3
カーボマッスルを使ってるんですけど、水で割るとまずいですね。
トレーニング前にアミノ酸の錠剤と一緒に飲みたいのですが
みなさんはどうされてますか?
やはり水割りなのでしょうか?
それとも何かのジュースで割ったカーボマックスと、アミノ酸で摂るのでしょうか?
0215sage
垢版 |
04/09/22 03:55:49ID:zSaAGwnk
マルトテトラオースってことはブドウ糖が4つついたってわけだから、浸透圧はブドウ糖の1/4、
ブドウ糖単体より同程度の甘みで4倍のブドウ糖を摂取できる?
0217アスリート名無しさん
垢版 |
04/10/24 21:05:03ID:vKDH4p1x
http://proteinfactory.com/store/product_info.php?products_id=377
これいいんじゃね?
果糖フリーのスローカーボソース
繊維&イヌリンと混ぜれば完璧だろう。
これでインスリンデパートメント無しの自作MRPが作れる。
0218アスリート名無しさん
垢版 |
04/10/25 01:47:29ID:A/QRM7Rs
ファインラボから出てる
リカバーエネルギーは良いですか?
0220アスリート名無しさん
垢版 |
04/11/17 23:58:37ID:cQkMZscW
>>219
それって料理して食べるの?お湯かけるだけでも食えますか?
0221アスリート名無しさん
垢版 |
04/11/18 00:28:14ID:17QuhzT9
調理法?
スープ入れる皿を容易汁
お湯かホットミルクをかけろ
そしてレンジで1分半くらいチンしろ
終了

味付け?
ミルク時ならそのまま、
お茶図毛の元でもよし、甘い味でも問題なし、ドライフルーツ放り込んでもヨシ
おかずと一緒に飯のつもりで喰うもヨシ
湯切りしてプロテインシェイクぶっかけてもいい。
同じく湯切りしてカッテージチーズとジャムと混ぜてもヨシ
0223アスリート名無しさん
垢版 |
04/11/18 16:32:08ID:17QuhzT9
ん?とちゅうで切れてるじゃん
最後の1221まで全部コピってぷらウザに直貼りしてくれ
0224アスリート名無しさん
垢版 |
04/12/01 17:11:46ID:4P7RmX34
トレ後は体重1kgあたり何gの炭水化物をとればいいんですか?
0225アスリート名無しさん
垢版 |
04/12/10 13:51:56ID:ubdi8k9B
肉抜きお好み焼きじゃ不満か?
0226アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/05 13:55:38ID:q8RNwhxx
ブドウ糖のパウダー探してるんだけど、どこで売ってるの?
薬局で探したけど見つからない、、、。
トレ後のホエイにまぜて摂取しようと思ってる。
今まではアンパン食ってたけど、今一でかくなれないので。
0227アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/05 23:29:18ID:uW9s5TN0
>>226
>>4
0228226
垢版 |
05/01/05 23:34:53ID:q8RNwhxx
>>227
あ、ごめん。テンプレ見落としてた。逝ってくる。orz
0230アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/06 16:54:06ID:3dSwqZLQ
まぁでも、でかくなる為にトレ後のブドウ糖に着目したのは、間違いではないんでないかい。
0236アスリート名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 14:41:19ID:Lb/mSvq3
トレハロースってどうよ?
0238アスリート名無しさん
垢版 |
2005/04/16(土) 01:21:42ID:znSl1M+J
俺はノンフレーバーのソイプロテインにブドウ糖混ぜて飲んでる。
ブドウ糖の甘みでソイが飲みやすくなる。
0239アスリート名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 21:57:57ID:E8clhK2Z
まったく不味くないよ
普通に甘い
0240アスリート名無しさん
垢版 |
2005/05/02(月) 23:28:42ID:NVbmpE1H
今日初めてここにきました
今までNーLARGE使ってたんですが、カーボのみの製品を探していてここに
たどり着きました
なにかとたたかれているグロモアが今見てみると13,000円ですね
これでもまだC/P悪いですか?
あとBB見たんですが、NOWの製品今も扱ってますか?
探してみたけど分からないんで書き込みました
0241アスリート名無しさん
垢版 |
2005/05/31(火) 18:52:22ID:SHsuDqTT
白米、玄米、パン、パスタ、蕎麦、うどん、サツマイモ、ジャガイモ、バナナ、コーン
この炭水化物の中で太りにくいオススメの物を教えてくれ。出来れば細かい解説もお願いします。
0242アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 00:31:54ID:rVcLW8sZ
>>241 オートミールを忘れているんじゃないか?
0243アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 00:39:29ID:qJgj2vNU
ざっと読んできたけど、
結局トレ後には
マルトデキストリンか
2・5%のハイボトニックなブドウ糖希釈水
で良いのでは?
ブドウ糖は価格も安いから
最強は
2・5%のハイボトニックなブドウ糖希釈水
ということになるのかな?
0244アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 18:13:50ID:YyUqvGu8
何リットルの水を飲む気だ…
0245アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/11(土) 14:10:08ID:Y9I+hfe6
6%の濃度でも水より速く吸収されるらしい>ぶどう糖
それでも60g摂るのに水10L 
ただモルトは吸収が速すぎるから逆に良くない
モルト+ぶどう糖がいいんじゃね。
0246アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 10:05:00ID:ZCFkUWBE
>>245
おいおい、桁間違えてるぞ。
900mlの水に100g溶かしても10%だ。
0247アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 22:37:41ID:sj2W+gb2
ブドウ糖を注文したはいいが、重さのはかり方がわかりません。
10ccカップあたり何グラムになるんですか?
0248アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 22:56:58ID:sj2W+gb2
グルコースの比重1:1.56だから、20ccでだいたい30グラム。
で、あってる?なんか自信がないぞ。
0249アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 23:24:09ID:CT07pHhE
>>245
>ただモルトは吸収が速すぎるから逆に良くない
なにが良くないんだ?トレ後の話じゃないのか?
0251アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/25(土) 01:59:28ID:gUXPYkca
コーングリッツ以外に、米粉(リファリーヌ)ってどうかな?
グリッツはどうにも食べにくくて時間がかかる。
0252アスリート名無しさん
垢版 |
2005/08/10(水) 01:07:00ID:VWUqNjIK
なんか読んでるだけで頭がいたいスレですね
0254アスリート名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 17:24:29ID:ysqnJMS/
グロモアきえてる・・・
0255ウンコウーマン
垢版 |
2005/12/08(木) 00:27:30ID:DMzUJQAW
ご飯でバルクアップ
0256アスリート名無しさん
垢版 |
2005/12/19(月) 15:25:47ID:+vLnaRJg
男は黙って白飯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況