X



トップページスポーツ
740コメント248KB

ボディアタック PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 16:06:31ID:D4BabMTr
今更だけど、アタックを続けてるとどんな効果が期待できんだろうか。
0388アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 20:38:26ID:9YXAaEJA
>>387
ま人それぞれなわけだが
+2 筋力アップ(筋トレをまじめにやるようになる)
+1 持久力アップ
+1 有酸素運動としての効果(脂肪燃焼)
-1 他のBTSがつまらなくなる
-2 足を痛める
0389アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 21:59:46ID:VRRrmUJ8
>>388
ありがとうございます。
0391アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 22:53:47ID:aQJHDhue
うんうん腹筋もプッシュアップもあのノリでやるとできちゃう。
それまでずっと足を使ってるせいで、ランジだけは地獄だ。

>>387
何で他のBTSがつまらなくなるの?
つまらないというか、他のでは物足りなくなった。
0392アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 23:19:05ID:EfTYzLJK
アタックばかりやってた。
次第に、BCが何となく物足りなくなってきた。
今では、パンプとアタックとヒーリングばかりやってます。
コーチに言ったら、そうでしょうねぇと言われた。
0393アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 23:24:47ID:B6Hfz42t
良ければ、何でBCが物足りなくなってきたのか
教えてもらえますか?
0394アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/03(金) 01:40:37ID:qF9JLv4l
>392
ねぇねぇ、ステップは?

アタック好きにはステップ好きが多い。
逆もまたしかりと某イントラに聞いたことがある。

最終的にはボディバイクで、ぶっとい太ももに
なるのであろうか。
0395アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/03(金) 07:22:20ID:gR6kAN+n
私の場合ステップとアタックだけはわざわざ狙って
レッスンに行ってます。
他のBTSは気が向いたらやる程度w

0396アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/03(金) 12:55:41ID:UF/VjrlP
確かに物足りない、というのが適切な表現かと。
BCもBSもたまにやってるが、だんだん遠のいていった理由を自分なりに考えてみると
BCはカタがウザイ、DQN大杉。
ニーアップやレッグカールはどんだけやっててもトレーニングしている気になるが、
ジャブ×4、アッパー×4を繰り返してもだるいだけでそういう気にならない。
BSは何というか燃えるものがない。なぜかは不明。
あとBCもBSもおちゃらけ(YMCAやYou!)が多いのも減点か。
気悪くしたらスマソ
0397アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/03(金) 13:02:43ID:f2Ysry0E
>>393
アタックのほうがワクワク感があって好きです。
ラストまでパワー持つか途中で加減することになるかは出てみないとわからないところが楽しみなので。
0398393
垢版 |
2005/06/04(土) 00:10:31ID:lS0ylR/1
>>396
レスthxです。
確かにDQNぽいの多いですよね。。。ハッ!俺もそう思われ。。。OTL
BSは胴囲ですね〜
やっぱり人それぞれだなぁ

>>397
なるほど、それも胴囲!
俺♂だけど、エアロは受ける気起こらなかったけど
アタックは楽しかった!
このレッスンがきっかけで、どんなレッスンでも自分なりのかっこいいポーズっていうか
姿勢をするように意識しましたもんね!
ありがとうございました。
0399アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 00:42:48ID:jGlfL1th
本当はエアロやりたいんだけど、ボディアタックで我慢している今日このごろ。
エアロも初心者の頃はアタックの方が面白かったけど、うまくなってくると
エアロの方が軍配あがるかなぁ。
でもアタックほどハイインパクトなエアロって普通やらないから、
何も考えずにハイインパクトやりたいときは、アタック最高だね。

エアロは、常に次のコリオはえーっとなんだっけって考えながら
やってるから、ストレスたまることがある。
0400アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 08:58:13ID:HhQHse/Q
漏れはエアロもアタックもやるが

エアロでは巧緻性の向上
アタックでは持久力の向上
これらのために柔軟性、筋力等が向上するようストレッチ、筋トレに励む。
あるいは別のレッスン(例えばヨガ系)に出る

みたいな感じで、バランスよく運動できればいいなと思う。
何より楽しいことが大前提だが。

>>399
慣れる。それしかない(あるいはそれだけでよい)。ガンガレ!

ということで400ゲト
0401アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 09:02:43ID:JxXNdo2J
えーっとなんだっけが当たってるとまた嬉し、普通のエアロでも。
ジョギングエアロのレッスンもそう多くないし。

BCがつまらないのはあの曲間のせいなのではないだろうか。
コリオの説明とか(初心者用にだろうけど)いらないのでさくさくやって欲しい。
心拍数落ちるよ。でもBCもBSもBAもBPもBHも全部出てます。
あと面白いエアロね。
0402アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 20:13:07ID:jGlfL1th
>401
ボディバイクは無いとこなのかな。
ボディバイクがあるとこは在る意味貴重だからね。
0403アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 20:56:08ID:dqSjtp3m
>>392
確かに、アタックが楽しくなるのに反比例してコンバットがつまらなくなってきた。

>>402
ボディバイク、首都圏では渋谷と船橋だけ?
0404アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 23:05:35ID:JxXNdo2J
と下総中山。
0405アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 23:05:36ID:C9TuubKd
確かにそうだね、BCは何となく燃えないしパンチとキックだけなので飽きます。
自分はBSもよく出ます、キツさがアタックに一番近い。

前にBTSの消費カロリーを聞いたことあって、個人差は当然あるけど、
60分の場合きっちり動いて、BA(650kcl)、BS(500)、BP(450)、BC(350)な感じ。
あくまでも目安だけど。
0406アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 23:31:31ID:fhHV06DK
>387
俺はアタックやって2ヶ月で9kg痩せたよ。
今では体系も当時と全く別。
0407アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 09:32:06ID:dgBdW1lU
アタックが上手くなるために、何かやってる人いる?
自分は後半息が上がるので、ランニングとかかな。
0408アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 09:44:53ID:rDaMIPte
>>407
筋トレ(特に下半身)と、60分の中での手抜きポイントの見極め。
0409アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 13:17:50ID:5TYrrQZC
>407
筋持久力つけるためにパンプ、柔軟性アップと怪我しにくくするためにヒーリング。
心肺機能強化はアタックに勝るものが無いからアタックを週3回以上。
0410アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/06(月) 03:18:58ID:j8mU3Wh/
コンバットに限らず、インタ−バルの心拍数保持は自分で足とめないようにするしかないと思う。
みてて気づいたけど、身体能力高くてうまいひとのほうが足止めないでやってる率が高いんだよね。
たんに、足とめない=身体の負担を減らす。危険防止
だと思ってたけど、心拍数をおとさないことでより鍛えられてるみたい。
0411アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/06(月) 03:25:09ID:hsITf+tw
足を止めるなっても、曲と曲の間でイントラがモタスカしていたり、無駄口叩いてたら
自然と足も止まるじゃん。
わざとらしく、足踏みしてる奴の方がうぜえよ。
0412アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/07(火) 00:11:24ID:NSv9KXMt
うぜえのとトレ−ニングは関係ないでしょ。あほか。
0413アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/07(火) 00:28:59ID:pkqSjrwf
気持ちはわかるが、確かにうぜえはあんまりだな。
アタックのショートなんかだと、ピークの次がマットを使ったストレッチになったりすることもある。
足が止まるとかのレベルじゃなく、本当に危険だと思う。
前後のストレッチ、曲間の足踏みなど、イントラが指導しないことまで意識して運動しないといけないな。
特にアタックは。
0414アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 00:00:45ID:2HyrszOO
ひゃあ!いつも行ってる店舗の新曲発表会は新旧取り混ぜてのアタック90だって!
どんだけきついんだろう・・・
0415アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 00:14:54ID:rq7QgoWR
いいなぁー!!!
自分のとこで以前90分をやったときは19曲やったよ。
ピークが何回あったのかも覚えてない、くらいつらかった。
0416アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 00:33:33ID:mjMlK7F7
414
いきたい!教えて?
0417アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 02:39:30ID:GDx6V2si
>413
同位。なるべく間をおかずにやって指示をだしてくれるイントラもいるにはいるがひどいやつも多いもんね。
うちでも上手なひとほど(足踏みまでいかなくても)なんとなく足を動かし続けているみたい。最近みならっていますん。
逆に下手なひとは水休憩のたびにしゃがみこんでいる。
0418アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 08:35:26ID:Cf2VfQ8+
>>414
アタックに90があるなんて知らなかった。
いきたい!教えて?
0419アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 22:21:22ID:ycc3c1Ny
ヒーリングに無いの分かるけど、
何でボディアタックテックって無いの?
0420アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 22:57:40ID:Kdq1i1Ye
自分はエアロ初心者の頃、「水を飲む時も、決して足は
止めないように」と教えられました。
その時の教えが習慣となり、曲間は自然と足が動いています。

そういう基本的なことをちゃんと教えない(ひょっとして知らない?)
アタックイントラは問題ですね。

0421アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 23:55:05ID:rq7QgoWR
アタックテックはいわゆるローインパクトエアロなどがそれに当たるよね。
自分もエアロ暦○年のあとにアタックに出会った。
いきなりアタックから入った会員は、基本的なことを知らないのかな。
この間、サウナスーツを着てアタックをやってる人がいたけれど、死ぬと思う。
イントラも脱いでくださいと注意していたが最後まで脱がなかった。
0422アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/09(木) 00:15:30ID:wbwgzCwk
アタックって普通のエアロと別物だと思ってました。
エアロの動きを取り入れたサーキットトレーニングかと。

421
サウナスーツは凄いな。
前にパワーリストを足首に巻いて出てたヤツがいたけど
一瞬目が点になった。足さらに痛めるだけのような。
0423アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/09(木) 00:21:57ID:94weqC0F
アタックテックもヒーリングテックもありますよ。
近隣店舗回ってみてください。
0424アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/09(木) 07:33:27ID:jIL909BJ
>>414
漏れも行きたい。関東?関西?ヒントだけでも知りたいな。
曲構成がスゴイ気になるので、発表会が終わったら曲リスト詳細キボンヌ。

>>423
ヒーリングテックは見たことあるけどアタックにもあんの?
BTSJのサイトにもアタックはないのだが…
0426アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/09(木) 17:57:16ID:PJLdaSmn
アタック90のイベントがあるのは都内の店舗ですよ。
有料なんだよね。
0427アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 23:04:10ID:dG0/y7nX
アタック好きってマゾだよね。
人のこと言えないけど。
0428アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 00:59:13ID:ipZIKJZQ
かどうかは分からないけど、サドではないな。
0429アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 01:02:57ID:cmlzro1/
↑そうそう。
「あのしんどさがいい!」とか言っててさ。
そんでアタック好きに筋トレマニアも多かったりするんだよな。
0430アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 18:57:18ID:faKUjGeF
いやほんと筋トレと柔軟性の重要性が身にしみてわかったよ。
すばらしいプログラムだ…
ということで新曲も楽しくしんどいヤツを期待してるぞw
0431アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 19:31:25ID:wxOcUwAX
大げさなんだよ。
いちいちそういう表現使うやつって嫌われもんが多いよな。
0432アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 22:44:17ID:rzOMU679
そうつっかかるな。
アタックやる→筋トレの必要性を感じ筋トレやる→アタックやる→
筋トレ続ける→そのうち筋肉がつくとアタックが以前よりも動けて楽しくなる→
喜んで筋トレやる→ループ。
この間に腹減るから食う、が入るけどな。
0433アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 00:11:00ID:7cDllO8l
アタックやるための筋トレってどんなことするの?
俺はマッチョみたいにでかい筋肉は逆に邪魔なのでパンプだけやってる。
0434アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 00:59:53ID:VG3ggawC
新曲体験した人
感想キボン
0435アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 06:36:48ID:HQ0gCgSm
>>433
パンプだけで満足してもいいけど
フリーウェイトでガンガンやっても動きの邪魔になるほど筋肉つかないから
ビッグ3とランジ、クリーン、バックプレスくらいはフリーウェイトで高付加でやっといて損はないぞ
あとは懸垂と腹筋、背筋もパンプやだけじゃ足りない
0436アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 08:05:04ID:zTEf8Vjm
>>431
そういう表現ってなんだ?で何が言いたいんだ?
オマイこそ無意味なケチつけてるが、そういうやつって嫌われもんが多いよな。
0437アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 08:06:43ID:dJFSle8A
>>436
朝から元気がいいな、お前。
図星つかれて頭に血が上ったか?
0438アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/15(水) 23:33:49ID:mr+M3xpX
新曲受けた人いますか?
やっぱりどこも今週末あたり発表なのかなあ。
0439アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/16(木) 08:34:13ID:ps7CdheE
週末が楽しみだね
0440アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 00:12:41ID:j6c0PyH+
新曲はピークのキックが多くて久しぶりにきつかったです、まあいつも新曲は辛いんですが。
腹立ったのはコンバット好きの人がたまたまアタックに出てて、レッスン後に別のコンバットオタクの人に
アタックなんて簡単、体力さえあれば誰でもできるやん、あたしでも出来たしって・・・
その人は体幹も保てないし、もちろんコンバットも下手だし、それでもってアタックなんか簡単だ
なんて言ってたもんで・・・確かに簡単だけど、すんごくやな気分。
0441アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 01:09:31ID:tb9JDVt2
あはっ、コリオはね簡単だよな。
俺はアタックヲタだけどコンバットなんて本当の意味で簡単だよ。
0442ああ
垢版 |
2005/06/17(金) 04:36:54ID:L7kT+YBC
アタックとコンバットはどうしても好みが割れるよね。
これは私見なんですが、(長文になりそうな予感・・・)
アタックのほうはコリオは単純で曲間に余裕があるから小さな動きでサボろうと思えばどこまででも
サボれるし、実際全曲抜いて通せば60分だろうがたいしてキツくない。残念ながら。
逆に追い込もうと思えば体幹・フォーム・キレ・動きの大きさ・持久力・お前には負けん・etc・・
考えること・意識する点は結構多くて大変。で、キマルと超ーキモチイイ!
アタックの魅力ってそんな感じ。きっつい最中におばかなコリオがあるのも最高。気が紛れるし。
対してコンバットは曲間の割りにコリオが「複雑」というかむしろ表現としては「長すぎる」とおもう。
特にサイド・ミドルキックのコリオはバックハンド等の手の動きが合わさると曲間が足らなくてきれいなフォームで
「ビシッ」とキマらない。かなりうまいイントラでも膝の曲げ具合、伸ばし具合を割愛している。
大して複雑じゃないんだけど、なんかカッコつかない。打ち放てないもどかしさ
その辺の中途半端さがアタック好きに悶々としたものを感じさせるのかもしれない。
キックも本当の格闘技は基本的に奥足から蹴り込むけど、危険防止のためなのか牽制の前蹴りしかないし、
全般的に安全面を優先して勢い付けて蹴る事は禁止されてる。
パンチも腰を入れて打つカッコイイ・気持ちいい打ち方よりもむしろターゲットは
手打ちで腰を捻る事によるエクササイズ効果と多少の背筋強化に重点を置いているように思える。
既存の格闘技とは似て非なるもので、嫌なら空手道場へ行けと言われればグぅの音も出ません。
そんな実態を尻目にイレ込んでる人を見るとため息が出そうなその気持ち「分かります」
440で出てきたCB野郎にアタック矯正機なる発明があるのならそのスーツを着用させて60分間
休むことなく血反吐吐くまで・血の涙流すまでクリクリ躍らせてやりたいですが、大人気ないので止めましょう。
コンバット好きは強度的にもコリオとしても中間層というか中途半端な方々が楽しむには十分楽しいBTSです。
むしろ、僕らの方を彼らが理解したとき「狂ってやがる」と思うんじゃないですか?
狂ってますよアタック。きつ過ぎでしょう。おかしいよ。でも止められない。大好き。
それが「アタック」
0443アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 08:50:12ID:lI8gmVl3
>>442
長文でも面白いと思いました。
アタックもコンバットも出てますが同じ時間帯に両方のクラスがあるとしたらアタックを選びます。
大好きです。
0445アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 09:34:20ID:JfsNfTBh
起承転結という言葉知ってるのかなw
0446アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 12:19:05ID:ryreejqr
読んで損した。
0447アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 15:12:54ID:+JPwiMfV
♂にしてみたらコンバットの方が簡単だよ

アタック(エアロ)は生まれて初めてやる動きばかりだけど、コンバットの動きは順番さえ覚えればできる動きばかり
コンバットの方が好きだしアタック(エアロ)の動きは難しいし恥ずかしいけど…










オキニタンがイントラのアタックは楽しいです(恥)
0448アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 15:24:54ID:06cLJ1U0
>>447
無意味な改行やめろよ。うざいから。
0449アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 17:56:54ID:zAhY3EvR
>>447
どっちが難しくてもどうでもいいが、♂全部を同じにしないでくれ。
0450アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 04:03:30ID:ZMRcYPB4
>>442
ほぼ同意。

私はエアロ&アタック暦1年半でコンバットは参加したことなかったんですが、今日初めて行ってみました。

とりあえずテックで基本動作を習ったんだけど、
動きが楽しくない、曲が楽しくない、イントラの見た目が好きじゃない
ってんでテックだけで帰りました(⌒-⌒;) ・・・・
曲は本編の方ではノリがいいのかもしれないけど。

うちのほうでは新曲発表は7/10なんですけど、都会の方ではもうあったんですね。
うらやましぃ。
参加された人感想キボンヌ
0451アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 20:49:48ID:hbnyeZcq
新曲受けたよ。今回は曲が超ノリ良かった。
やっぱりBTSではアタックの曲が一番だな。
動きもエアロちっくだけどきつくて楽しかったです。
0454アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/23(木) 21:38:42ID:unES3ml6
あ・ちょこちょこ あ・ちょこちょこ
チョコレートが食べたくなるんだが
0455アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/25(土) 00:56:25ID:YZibmgkz
今日はいよいよアタック90だぁ!
0456アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/25(土) 20:55:44ID:pJZD3tFW
>>455
どうだった?

なんか夏になるとよけいにアタックがやりたくなる。暴れたくなる。
0457アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/26(日) 01:06:22ID:hkh+zOVu
>456 しんどかった。胃が痛くなった・・・
0458アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/26(日) 09:11:56ID:/tqasHXf
>>457
乙。なぜ胃?水の飲みすぎか。
0459ああ
垢版 |
2005/06/26(日) 16:57:05ID:kYL59DhK
>>454の意味が今日分かったw
気が狂ったのかと思ってスルーしてました。
すいません。
0460アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/26(日) 20:27:11ID:O9BLkcI1
相変わらず使い回しの曲が多いが
BA49は確かにイイ。
漏れのなかでは,BA43以来久しぶりにはまったよ。
何ていう曲かしらないが、パンプにも出てくる
8曲目が最もイイ!
0461アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/26(日) 22:20:02ID:nqLy0s6u
>>455 私もその日アタック90でした。
もしかしてご一緒だったのかな。

あ・ちょこちょこ、やりましたw
0462アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/26(日) 22:44:19ID:bAYJfL3w
8曲目キックが多いので、キック大好きの人たちには好評でしょうね。
0463気が狂った人
垢版 |
2005/06/26(日) 22:53:20ID:/tqasHXf
ちょーこーらって、あ・ちょこちょこ
たのしー。
0464アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/26(日) 23:00:55ID:T0eKH2gV
新曲めっちゃ楽しかったです。
ちょっとラテン系の曲もあってますますはまりそうな予感がします。
0465アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/27(月) 07:23:02ID:1eXSm7rH
>>454
最初意味が判らなかったけど
やっと判ったw
これいいね。
0466アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 23:21:46ID:htvJGf8f
>461
都内の人?最後のピークはなんでした〜?
0467アスリート名無しさん
垢版 |
2005/06/29(水) 03:00:09ID:dEdkVyGe
最近の五反田は(普段平和なのに)BTSウェアのDQN集団が前列まんなか陣どって勝手な動きしだすから辛い。アタックはまだましだったけど…。
コンバットなんて最悪。
とくにデブオカマと整形女、ハゲタオルが来ると出るのやめちゃう。嫌だから。
0468アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/01(金) 00:42:26ID:jQGu3uDn
アタックの構成が変わってから4曲目に好きになってきた。
やたらキツイのが快感になってくる。これってM!?
0469アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/02(土) 01:32:30ID:8jEVKIff
BA49のビデオ見たんだけど、リサはさすがに出産間近だったのか、
マークのみのリードだった。

でも、一般人に混じってあんな大きなお腹でアタックをやっているのには
さすがにびっくりだった。ステッブでは、プレゼンターとして、大きなお腹
のままやっているらしいし。
誰か止めないのかよ!って思った。無事に生まれたようだけど。
日本じゃさすがにいないだろうね。
0470アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/02(土) 05:31:02ID:DU0LfxXt
>461>466
ひょっとして五反田だった?(^^;)
>467
本店でみる人達と似てる気がす。
DQNて色んなところに出没するんだね、、、
関東で一番ひどいのは多摩&橋本BTSだと思う。あそこは行かないほうがいいよ。あまりのひどさにBTSじたい嫌いになりそうになるから。
0471アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/02(土) 09:13:43ID:OrKf5frR

アタックやってる奴は、エアロができない猿レベルの脳味噌の持ち主が多い。

0472アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 00:53:28ID:aplQbipf
>>471
ちょっと同意するかも

最初エアロばっかりやってて、アタックにはまってからエアロにでなくなって
久しぶりにエアロにでたら全然動きについていけなかった

でも汗の量がアタックのほうがはるかに多くかくんでこっちの方が好きだな
0473アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 00:56:50ID:ENbnxie5
>>471
と、本物の猿が申しております。
0474472
垢版 |
2005/07/03(日) 01:00:10ID:aplQbipf
>>473
@(o・ェ・)@ノjヾ))) バナナいる?
0475アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 01:28:49ID:hZa5UXOF
アタックはエアロじゃないよ
0478アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 21:57:54ID:1dPwtKQ0
チョ〜コラッテ♪楽しいよ(*^o^*)
今回の新曲は48より遥かによかった(;^_^A
43が一番好きだ〜次に40って感じで。
0479アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 22:26:19ID:4zr/7Jg0
>>475
当たり前。

BTSは、エアロできない低脳・低センスなモンキー客を釣るための
ハイインパクトなお遊戯ですから。
0480アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 00:12:55ID:a7xismFO
>>479
書き方はモンキー波だが、言いたいことは理解できる。
0481アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 06:06:50ID:MiwtC9Yq
エアロができると優秀なんて、実にレベルが低い事言ってるな・・・。
0482アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 07:38:29ID:BNGZh/6R
>>479
みなさんスルーよろしく。
0483ああ
垢版 |
2005/07/04(月) 11:43:14ID:UYfSbWYM
何故かエアロマスターって決まってアタックを叩くよね。
局所的な地域に限らず全国的に同じ傾向にあるのは面白いなぁと思う。
私が現時点で考えてるエアロとアタックの関係としては、(また長文の予感・・・うっ、また怒られる。いいや書いちゃえ)
アタックっていうのはエアロへの入門口。マスター(マニア)のご機嫌を伺う言葉を使うなら「登竜門」だと思う。
最近アタック60も最後のストレッチが終わった後フラフラになるとは言え、終わるまではビシッとこなせるようになり、
そろそろ次の刺激が欲しくなって来た。んで先週パーフェクトエアロに試しに出てみたんだけど
これが結構ついていけた。正直、ソフト・ローインパクト・カロリーバナーは時々受けてたけど、
アタックで培った鬼のスタミナがエアロの実力を大きく伸ばしてくれたと思っている。
コリオがわからない上に体力的にもついていけないという状況は心底萎える。体力云々以前に精神力が続かない。
多少コリオについていけなくても体力に絶対の自信があれば精神が折れないのだ!(断言)
入会して最初に受けたレッスンがパーフェクトエアロだった大馬鹿野郎の私が言うんだから間違いない。
その頃との歴然たる差に先週我ながら驚きました。だって月末最後の週ですよ凄くない!?
ちょっとはしゃぎすぎましたが、今週から新しいコリオになるみたいなのでマスターする気満々です。
微妙に話がずれましたが、要はアタックが物足りなくなったツワモノはエアロに挑戦してみると楽しいですよ
っていう事を体験を踏まえて言いたかった事と、上級位にあるエアロマスター(マニア)が
「BTSは、エアロできない低脳・低センスなモンキー客を釣るための
 ハイインパクトなお遊戯ですから。」なんて言葉で煽るのは大人気ないですよって事
自分の中にエアロキチになりそうな実感・予感があるだけに先達者の了見の低い物腰にやや不安を感じてしまいます。
アタックでキャパ広げてエアロに挑戦するもよし、アタックで満足するも良しではないですか?



0484ああ
垢版 |
2005/07/04(月) 11:45:38ID:UYfSbWYM
(やっぱり長すぎた・・1レスで入んなかった。続きです)
まあ、上級クラスのエアロより集客力が高くて、インストラクターも最近アタックよりのコリオ増やしてつまんない
「こんなのエアロじゃない」っていう話もところどころでチラホラ拾ってますから、その辺の仙人じみた孤高さが
ジェラシーとあいまって一方的にアタック叩いてるのかな?と想像している次第ですが、私の体験・情報をすべて使った
現時点での分析はここらが限度なのでこの先の補足・修正があればヨロ

0486アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 08:25:48ID:uWK0zG2w
>>454
やっと意味がわかったよ。
アタック60をよそ行って初めてうけました。
レッスン受けててこれのことか!って思ったよ。
0487アスリート名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 23:43:06ID:hqBtDMrI
あれさいしょ、コチョ・コチョって
誰かをくすぐるのかと思ってました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況