X



トップページスポーツ
740コメント248KB

ボディアタック PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201アスリート名無しさん
垢版 |
04/10/24 15:38:41ID:i8Qjy5+g
>>197
辛くないと言えば嘘になるけど、もう慣れました。
それより8曲目と9曲目の連続が辛いです。
0202アスリート名無しさん
垢版 |
04/11/15 15:49:19ID:KBjdVlCh
誰か11/13守口の BODYATTACK UNKNOWN の曲リストよろしく!
0203アスリート名無しさん
垢版 |
04/11/27 13:49:10ID:rENTY1jH
マスタークラスはさすがにきついけど、ある程度なら慣れてきました。
BAの参加回数は週に2回までということらしいけど、
慣れてきたらもっと回数増やしてもいいのだろうか?
0204アスリート名無しさん
垢版 |
04/11/27 20:25:58ID:7KskIBQi
>>203
ヒザとかに負担がかかるので、止めたほうが無難。
0205アスリート名無しさん
垢版 |
04/12/16 00:02:55ID:936k1EI3
フラッシュダンスとシューティングスターがいい!
0206アスリート名無しさん
垢版 |
04/12/21 19:20:45ID:GLXgQbd/
そして今回の新曲は。。。

微妙。。。
0207アスリート名無しさん
垢版 |
04/12/30 02:05:43ID:Ryrbs9s5
普段、BCしかやってないんですが、いきなりBA参加して大丈夫でしょうか?
BCのクラスで見かける人たちは、BAも掛け持ちしてる人が多いみたいで、
スタジオの外から見てると楽しそう。
ぼくもやってみたくなりました。

エアロって、7ヶ月前の入会時に、試しに出てみた、
「はじめてエアロ」くらいしかやったことないんですけど・・・
0208アスリート名無しさん
垢版 |
04/12/30 04:27:48ID:aKOCfVG+
無理をしなければ大丈夫。
手がわからなければ足だけ、足の動きができなければ、足踏みだけしながらイントラをよくみて、できるところだけやってみる。
キックやジャンプは小さくていいから、姿勢を正しくして、呼吸をとめないでやること。
曲間の休憩は足を急に止めないように注意。軽く足踏みしながら水分補給しよう。
初心者向けエアロにも、でられる機会があるなら、なるべくでたほうがいいよ。
正しい姿勢や呼吸法、膝をロックしないで柔らかくつかう。といったことを身につけるには、見栄をはらずに基本からやったほうが早道だからね。
0209アスリート名無しさん
垢版 |
04/12/30 23:03:10ID:M5/OGoC/
そうだね、あとできればショートクラスから出ることを
お勧めします。
私も最初はBCしかやってなくてBAに挑戦したんですが
見事に撃沈・・・
でも回を重ねていくうちにどんどん楽しくなって
今ではBCほとんど出てません。
エアロも簡単なのから初めて、その他BSやらBPやら
やってます。

頑張ってください。
0210アスリート名無しさん
垢版 |
04/12/30 23:56:58ID:wLq8JAOC
ウチのホームのおばちゃん達、何度もコーチが「足止めたり、座り込んだら心臓に負担がかかりますよ」と曲間に足を止めないように促してるのに、座り込む。そんなに自分を追い込みたいのかな?
0211207
垢版 |
04/12/31 01:23:22ID:+vr0wxd0
>>208-209
ありがとうございます。
せっかく208さんにアドバイスももらったことだしと、
昨日はホームで「はじめてエアロ」を受けて(付け焼刃)、
他店のBAショートに乗り込んだつもりだったのですが、
プログラムが差し替わってて、なぜかBPショートを受けて帰ってきました。
勝手にプログラム変えるな。他店会員が困るだろ( ゚Д゚)ゴルァ

そんなわけで、BA初参戦は年明けということになりますた。
当分の間ショートしか出るつもりありませんが、それでも相当恥かきそう。
0212アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/01 09:04:42ID:4F9ycCWv
今の構成って、
6曲目:サークル
7曲目:スプリットルーム
でしょうか?
47の対面で、体の向きを変えてステップ踏むところ、好き。

>>211さん、頑張ってねぇ。
0213アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/08 01:54:13ID:IWBWFEVX
新曲はいかがでしょうか?
0214207
垢版 |
05/01/08 02:46:50ID:cwjHrC/+
BA受けてきますた。
大恥かいてもいいように、見かけた顔のいない遠くの店舗まで遠征。
一番後ろで、必死なって前の人見てついていきました。
手とか足の動きが周りと逆になってばかりでしたが、
まあ、ショートだったんで、とりあえず乗り切ったという感じです。
やってみて結論。
すごく楽しい!癖になりそうです。
しばらくショートで場数踏んで、コリオ覚えたら何とかなりそう。
体力に自信がないので、さすがにまだマスタークラスには出れませんが、
45分のクラスにはそのうち出てみたいです。
0215212
垢版 |
05/01/08 22:59:01ID:9WnYoZUU
自己解決した。やっぱ好きなのは7曲目だった。

>>214
単純だから、コリオ覚える必要なんかないと思うんだけど。
それより「初めてエアロ」で場数踏んだほうがアタックの上達には役に立つと思うよ。
0216アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/10 02:11:17ID:rKhx+Fdb
今回のアタックは、個人的には好きなんだけど・・・
0217207
垢版 |
05/01/10 13:21:58ID:ouNtVrVm
え〜と、1回ショートに出ただけで身の程知らずとは思いながらも、
昨日、ホームでBA45分に参加しちゃいました。
周りは、話したことはないけど顔は知っている、という人たちばかり。
横・後とターン?するときの足の運びとか、
足上げて反対側の足の外側につま先タッチして、また上げて戻す??
というのが手も足もついていけなくて、正直かなり恥ずかしかったです・・・

>>215
そうですね。
1つ1つの動きだけ見たらぼくでもすぐできる簡単なものだと思います。
ショートだけだと、そもそもクラス数が少ないので、
45分のクラスにも出てスピードと流れ?に慣れると同時に、
できるだけ初心者向けのエアロにも出て、基本を覚えるようにがんばります。
0218アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/11 22:21:08ID:5jMmszRI
BAの新曲はいい!
曲もコリオも最高!
強度は少し落ちたかもしれないけど
最初から最後までハイテンションでいける。

0219アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/13 00:18:37ID:a1AWnfPn
新曲アタック47の3曲目のHot Stuff
で途中で、前後にピポットターン?するところがありますが、
いまいちよくわからないので、詳しい方教えてください!!!

新曲、なかなかいいよね!!!
0221アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/14 01:29:18ID:QzSmg7uA
北海道です。
田舎なので、先日ようやくワークショップが終わったらしいです。
早くて来週スタートみたいです。

0222アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/16 08:51:57ID:dvTSwx3n
知らないイントラのクラス、イントラの体がダルダルだと
スタジオの入り口で引き返して帰ろうかと思う
特にアタックの場合
0223アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/16 23:53:07ID:tE3A9AGO
>>219
1で右足を前にふみ出す
2で左周りで体を反転させて真後ろを向く
3で右足(2で後ろを向いたのでこのとき右足は後ろになってる)をもう一度前にふみ出す
4で2と同じようにまた左回りで体を反転させて、元の向きに戻る(このとき左足が前になってる)
5で右足をまた前にふみ出して左手?を突き上げてポーズ。
左足は軸になるので一度も動かさない。最後のポーズの時は右足が前に出てる。
0224アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/20 17:50:08ID:V8pdyOOL
L字レッグカール今だにオタオタしちゃう
周りはスイスイできるのに
0225アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/21 00:46:12ID:CR50KmJP
何にも考えず、足は右と左交互にしか動かない、と思えば間違えないよ
たぶん
0226アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/22 03:56:53ID:5eo76S6U
やっぱり〜47、動きが微妙に複雑になった分強度が落ちた気がします。
8曲目・・あれ何?楽すぎる。
0227アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/23 21:19:26ID:VR9G1aE0
39-9は使用禁止だったようですが47の導入に合わせて
7曲目のアジリティで使用可能になったようです。
昨日、やってみてそう言えば全然やっていない曲だと
改めて感じました。
0228アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/24 20:26:47ID:pAbloOgM
アタック大好きで(うちはショートと45分だけ)
出まくってたらスネを痛めてしまったよ。
みんな、どのくらいのペースで出てるんですか?
0229アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/24 20:59:26ID:QZorEP4f

対面の曲でやる左右にちょこんと飛ぶやつ、ポニーステップっていうんですか?
エアロでは常識の動きだ、パワーステップともいう、と、他のスレでおっしゃっている人が
いるのですが、あれがどういう足の運びなのかわかりません。
左側に飛んだとき、左足で着地した後、「1、2、3!」とか
イントラさんが早いテンポで言ってるのですが、
最後の「3!」のとき、右足を「パシッ!」と、前方に突き出してから右側に
ジャンプしています。
どんな足の運びをしてるのか、左側に飛んだ動作のときからを、
どなたか、教えていただけないでしょうか?
イントラさんに質問できるほど、まだ親しくないので・・・
0230アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/24 23:01:12ID:hhTkZqws
228さんへ
私はひざに不安がありますので、週に二度。
229さんの質問は、私も知りたいです。
0231アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/25 00:42:52ID:IXnEERC5
プライオリメトリク?トラックだっけ現構成の4曲目。
あれで腿を鍛えて、衝撃を吸収できるように意識すれば、
スネもひざも負担が軽くなるよ。
0233アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/25 00:49:18ID:5pOJzSYm
>>232
あの動きをちゃんとできてないイントラもいるよ
0234アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/25 23:44:07ID:yglfn8Mw
>>229
過疎スレの宣伝ご苦労さん
>>229を読む限り足の運びをよく見てるし、すでに頭ではわかってるのでは?
ただ、最後の右足パシッはそのイントラの癖のような気もする。
それでも真似したければ、終わった後イントラをつかまえて
隣でやってもらうのが早い。動きとして無理がないといいけど。
0235アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/26 00:59:48ID:vCNl61Um
左足着地の後
右足「1」
左足「2」
右足「3(パシッ)」同時に左足で右側へジャンプ
ということですか?
すごく忙しいですね。
0236アスリート名無しさん
垢版 |
05/01/30 22:56:18ID:K/FAWYEp
いや左足着地が1、右足が2、左足が3でしょう
最初の左足着地もそうだけど、次の右足もしっかり踏み込むと
最後の左足まで力強くステップできるよ
エアロではポニーだけど、それを高く飛ぶのでパワーポニーとも言ってる
0237アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/01 00:45:05ID:YYz+07oS
47けっこう好きです!
選曲がいいねっ!てカンジです。

そろそろ懐メロ入りそうな時期なんで、もうそろそろ
新曲シーズンは落ち着くんでしょうね。
0238アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/06 08:44:38ID:NekMyFq7
久々に46をやって感じる47との
強度の違い・・・46はキツイ
いや47がきつくないのか・・・
0240アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/08 16:02:35ID:TssHTmk5
アタックってやりすぎると膝を痛めるのか・・・。
あんまり体重かけてドンドン飛び跳ねるからじゃないの・・?
0241アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/09 22:54:10ID:JDVvJMo9
フラッシュダンス久々にやって、おもろかったよ。
0242アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/10 00:12:06ID:PryLZmPz
ウチのコーチの名言
「曲を味わうのはイイですが、レッスンを楽しんだらダメです。トレーニングですから」

「そこそこ(常連会員を見ながら)、笑う余裕があるならもっと大きく動いた方がいいですよぉ」

「追い込め〜、跳べ〜!」

「足止めたらだめぇ」(曲間に足を止めたり、フロアに座ったら心臓に負担がかなりかかるらしい)
0243アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/10 22:02:52ID:fOvgterY
他店で1曲終わるたびに座り込んで水を飲むオバタヌがいて、
きっとこの人は心臓を停止させて死にたいんだなと思った
まだ生きているだろうか

私、心の底からレッスンを楽しんでるんですが、だめなの?
座り込みオバタヌと同じレベルかな
0244アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/10 22:50:51ID:U1bzQ38q
>>242
かなりクールなイントラさんですね。マジメなのか?

アタックのイントラさんはコリオがどれも似たり寄ったりだから、
よく新旧混ぜてできるなぁと関心・・・
0245アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/11 02:50:53ID:+4ivF8+y
>>242
ちょっといいかたに語弊があるね、そのイントラさん。
いいたいことはわかりますが。
ふざけやすい会員が多いからそういういいかたになるのかな?と推測。
ちゃらちゃらいい加減にやってたり、オリコリしたりする楽しみかたは駄目。
でもスポクラは、楽しんで運動することが大切なのだから、集中してそれぞれのレベルに応じて精一杯動く。
本当の意味でレッスンを楽しむことはOKだよね。
0246アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/11 17:05:14ID:f11RYReh
イントラも色々な事言うんだね。
「怖い顔してないで、もっと笑顔で楽しくやりましょー」なんて言う人もいるし。
笑ってなくても、楽しんでますから。
笑顔を強要すんなと思う。

でも、外からやってるのを見てると、確かにみんな無表情で淡々と踊っていて
イントラ一人がニコニコ踊ってるんだよねw
0247アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/11 17:39:10ID:KC/6rccf
アタークただでさえキツいのに笑顔でやるなんてムリぽ
0248アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/11 22:17:33ID:VvYV6pFe
今のアタック楽〜
久々に34とかやるとキツイ〜。
でもVステップはこれにしか出てこないんだよね。
0249アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/12 01:29:43ID:q3OHIVsO
恐い顔のときって、必死すぎてつい呼吸ができなくなっちゃってるひとが多いから「笑顔で」といったり、冗談いって笑わせてくれるんでしょうね。
いきなり座りこむのは危ないねえ。
運動慣れしてるひとほど、軽く足動かしてるのをみてわからないのかなあ。
「足動かさなくても、平気だから」って余裕があることを主張するそこのあなた、それも勘違いですよ−。
0250アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/12 07:14:29ID:wdAu6kQy
見た目かっこ悪いんだよな・・・。
水分補給の時も小刻みに動いてる奴いるけど、
ションベン我慢してるみたい。
0253アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/13 02:27:30ID:831gwFD0
身体がしまってる上級者ってかんじのひとが
細かくじゃなくて、ゆったり足踏みしてると、なんとなくみてても格好いい。
持久力つきそうだし。
わしもまねしようかな。
0254アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/13 02:40:51ID:PUlk8veG
私おっぱい大きいからアタックに出ると、胸がブラブラ揺れるのに気づきました。
デカパイの人で同じような悩みを持つ方いませんか?
0255アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/13 20:14:15ID:vQD9NtnD
踊ってるとパンツがずれてくるよ。
0256アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/19 00:36:24ID:OjZTbS+V
45以前の曲を新しい構成でやった人いませんか?
どんな感じか教えてください。
0257アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/19 01:19:26ID:PlsDdqsW
>>256
以前と変わらない構成でやっていたよ。
日本上陸前は13曲構成だったみたい。
BTSJのwebページでは、旧構成のままのアタック紹介になってる。
0258アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/19 10:03:27ID:SrSX8JKk
>>252
男?女?
どっちかっつーと俺はレッスンに激しく出るようになってから
性欲というか興味が薄れたな
気が紛れたせいか
0262アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/22 03:24:03ID:fwDWLNqb
>>258
男だよ…。
この間はね、帰宅してからスタジオで一緒に踊った隣のガッチリ系のリーマン風を
思い出してシコシコ。
夜に更に二発。
狂い咲きだよ…。
0263アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/23 00:25:21ID:I6YnI9Lc
>>256
やったよ、BA42。60分で。
最後の100%(4:58)+Total Eclipse Of The Heart(6:22)!!
殺人的強度だった。スペシャルカロリーバーナー。
0264アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/23 00:38:35ID:pFf3N7C1
アタックのイントラって、色んなタイプがいるんですね。
ウチのホームのイントラは、カマキリやトカゲというかは虫類が踊っている感じ。
たまに行く店舗のイントラは、スゲー力強い。パンチは本当にパンチだし、カールの時もスタンスがほどよく広いし。

ウチのホームの困ったイントラは、盛り上げるためなのかもしれないが、新曲のコリオがほとんどの会員に浸透した頃から会員の中に入って会員を煽ってばかり。

「燃えてますか〜?ホッホッホッ!いえ〜い!」

肝心なコリオの手本を見せてくれません。(と言うか、ツアーの時に某K俣トレーナーのコリオとは何だか別モノっぽいんです、ウチの困ったイントラさんは)
0266アスリート名無しさん
垢版 |
05/02/28 23:01:20ID:c/I8D3Gp
時々つい中央真ん中2列目位に位置してしまう。
すると前に4つ移動するたび、コーチと嫌でもお近づきになれる。
ここってラブ2ポジションだね。
0267アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/01 09:56:44ID:hZuC7EdU
>>254 マジレスしてしまうけど。
スポーツブラできちんと揺れないようにおさえないと
揺らすと乳腺だったかな?が切れて垂れるから要注意でつよ
0268アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/02 23:30:41ID:iM1QUUZ5
明日は週1回のアタックの日〜(ハアト
0269アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/03 02:34:51ID:JvLM7r+k
今日(正確には昨日)が私のアタックデイでした。
いつになく盛り上がったので楽しかったけど
盛り上がりすぎると興醒めだし難しいところ。
0270アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/03 23:26:32ID:+j3A9KtU
盛り上がるといっても周りがギャーギャー騒いでるだけ、というのは確実に萎え。
自分の心拍数が確実に早くなっていくのがわかって、それが音楽とシンクロすると最高。脳内すまぬ。
後は息が必要以上にあがらず、後半でも姿勢が崩れないのが目標。
0271アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/04 02:31:18ID:dNcqxqKw
私は息をどれだけあげることができるかに
挑戦しているのだけれど、良くないのかな。

手を抜こうとしているイントラの前で、
大きな動きをみせて、手を抜かせないように
最近している。
0272アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/04 23:32:23ID:kJe4vtbk
>>271
最大心拍数以上はさすがにやばいのかなと。
マラソンのトレーニングをするように少しずつ心臓を鍛えていきたいっていう意味でした。

イントラを煽るの、いいねー
私もやってみよう、ただし一番後ろからだけど。
0273アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/05 23:52:28ID:nD8jzSdy
アタックは凄いね。私がよく参加するクラスのイントラさんはレッスン中に
「アタックは最強です!これが出来たら他のBTSプログラムは楽勝ですね。」
ってたまに言うけど、そのとおりだと思う。
とくにコンバットをやたときなんか。
0274アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/06 00:58:23ID:Ypz+nWq5
男イントラで始まるギリギリまでアタックユニフォームにならない人がいる
やっぱりギリギリ短パンは恥ずかしいのかな?
0275アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/06 01:22:48ID:vMTcG125
>>274
うちのイントラは下にショートスパッツはいてるよ。
特に恥ずかしそうな感じはうけないけど、マラソン選手
みたいなウェアは改善してあげてほしい。
痩せている男イントラは似合わないね。
0278アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/06 17:35:44ID:cn+oX8tZ

BODYATTACK 48

1 Nothing I Won't Do - Special D
2 Absolutely Everybody - Danger Crew
3 Lolita - Laurie
4 Rewind The Music Now! - DJ Denzi
5 Rock Dis Room - ReAnimator feat. Stixx
6 Hungry Eyes - Reliable
7 ABC - OneZeroOne
8 Footloose - Rhythm Twins
9 Poison - Dark Realm
10 Luz De La Luna - Paradiso feat. Maria Del Rio
11 Happy People - R. Kelly
0280アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/08 10:49:50ID:QzmTDNdc
公式ユニフォームでないと本部に怒られるらしいよ
自宅に忘れてプロショップで買ったウェアで
一日しのいでいた人もいたけれど
0281アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/09 23:11:22ID:asPkgh8P
うちのイントラは、急な代行に入り、その日は「アタック衣装」を
持っていなかったそうで、コ○ミのポロシャツ&半ズボンジャージで
アタックやってくれた日があった。
切なくておかしかった。しかしその熱心なお姿に恐れ入った。
0282アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/09 23:34:57ID:8j1sp4XE
ウチのイントラはこんな格好。

H氏→コンバットのカモパンかBTSJの七分丈パンツ+店舗ノースリーブシャツか去年のツアーの黒と白のパネルシャツか白か黄色のナイキのノースリーブシャツ
    ほとんど短パンにならないことで有名。


I氏→ガチのアタックユニフォームオンリー

K嬢→ほとんど会員と変わらない格好。たまに、店舗Tシャツとか黒・白のパネルシャツ。このイントラの短パン姿を拝んだ人はほとんどいない。
0283アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/09 23:54:01ID:0kiULHjC
今日初めてアタック(60分)を受けました。
でも、どの辺りに楽しさを見つけたらいいのかわからず、
マゴマゴしてる間に終わってしまいました。
強度が高いって聞いていたのに、全然心拍数上がった感じしないし、
何より、コーチが見本をきちんと見せてくれなかったし。
初めての人が自分だけだったから
見本を見せてくれなかったのは仕方が無いのかな。
コーチによって楽しかったり、楽しくなかったりって
あるんですか?
それとも、何度か参加するうちに楽しくなるんでしょうか?
なんか、ものすごく時間を無駄に過ごした気がしてしまって。
0284アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/10 00:19:17ID:mNKa82Lk
本部に送るビデオで、アタックユニフォームを着ていないと
見てもらえないそうだ。しかも、BTSでも違うアイテムでもダメだそうだ。

>>283
何回かやってコリオをなんとなく覚えれば、動けるようになるから
それからじゃないかな?
最初から楽しい人は少ないかも。
0285アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/10 00:40:09ID:pvaHWfWn
>>283
初めての人が1人かどうかは関係なくて、そのコーチの癖だと思うよ。
たとえコーチが盛り上げに必死で見本がなくても、前の人を見ればコピーできるでしょ。
ほんとはコーチがキューだけでもくれればいいんだけどね。
大前提としてベーシックエアロのレッスンには出たことがあるかな?
基本的なエアロのステップだけでもマスターしてから、あるいは
30分のアタックのレッスンを数回受けてからの方が、楽しめるんじゃないかな。

私は最初からコリオを覚えようとする必要はないと思う。
コリオを覚えて楽しいという段階は、次の楽しみにとっておいて。
結局何度も出てると覚えてしまうんだけれど。頑張れ。
0286アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/10 17:26:34ID:hmLHGRF/
283です。
>>284 >>285 さん、ありがとございます。
エアロは他店で上級クラスに出ても楽しめていたのですが、
なんか、種類が違うような感じがして。
スタジオ前方の人の動きとコーチの動きが違っていたり、
キューだしが無いか、あっても遅いのでまごついてしまいました。
それにコーチが盛り上げようとしてくれているのか、
「うぉー」とか「やー」とか掛け声を出すのに忙しいようで、
振り付けを何度も間違えていたりしていたので
(コーチ本人が「間違えた」と言っていたので間違いなのでしょう)
ストレスが溜まってしまって。。。
何度か出て、振り付けを覚えるようにします。
0287アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/11 22:34:16ID:ZDcWCxgd
なんだ、エアロ上級者なら話は早い。
アタックは強度は高いがが難易度は低い。超単純なジョギングエアロ。
振りを覚えるのも慣れてるだろうから、覚えて楽しむといいよ。
0288アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/14 02:22:56ID:MjWWrAJx
>286
いった店舗とイントラがよくなかったのかもしれませんね。
でもエアロ上級者ならキュ−がなくても、みて動けるぐらいのコリオパタ−ンしかないですから、何度かでれば楽しめるようになるとおもいますよ。
エアロと基本の動きが違うのはジャンピングジャックとヒ−ルジャックぐらいです。
足を閉じたときにはぴたりと両足を揃える。ヒ−ルは勝手にカ−ルジャックにはしない。
ここに注意すれば、大丈夫でしょう。
最近のエアロではあまりやれないキックなど強度の高い動きと音楽を楽しんでみてください。
0289アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/14 06:51:37ID:oo/LYmvP
私は逆で、ボディアタックに2年近く出てきて最近になってエアロ始めたんですが
この間カールジャック初遭遇。
全然できん。
家で練習してもできんのですよおおお
0290アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/14 22:05:34ID:bnXXettr
286です。
今日で3回目のアタックに出ました。
出るたびに、曲が違ったり、振りも違ったりするので
まだ要領を得てないかもしれませんが、
とりあえず動けるようにはなりました。
でも、スタジオの位置取りが決まっている店舗のようで、
2回目のときも今回も、知らずに適当な場所に座っていたら
会員さんの一人に注意されてしまいました。
結局、隅っこに追いやられてしまい、大きく動けず、
強度の高さを実感できずにいます。(軽く汗をかく程度)

終了後、コーチに「場所はどの辺りが他の方の邪魔にならないですか?」
と聞いたのですが「好きな場所でどうぞ」としか答えてくれない。
(場所を追いやられているのを見てたはずなんだけど・・・)
何度か出て、迷惑にならずに動ける場所を
自分で探さなきゃならないから大変かも。
もしかして、意地悪されているのかな?

時間の都合で、他の支店に行けることが無いので困惑気味。
0291アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/14 22:26:20ID:qXYfOJu3
>>290
なるほど、よくいるBTSJDQNの巣窟の店舗ですね。
どこの店舗でも、会員の指定席はありません。
一言、「何故、この場所なのか?」と尋ねてみてください。
きっと、返答に屈するか「いつもの場所だから」ぐらいの糞並みの返事しか返りませんから。

もし、あなたが精神的に強いなら、「そちらこそ間違った場所じゃないの?」と言ってやってください。
そして、「お客様の声」で投書しましょう。
0292アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/16 01:57:41ID:BdSVo63j
そうゆうDQNってほんとにいるんだ〜。どうせそいつらも大したことないんだろう。
せっかくアタックやってみよーって思ってるのに、何か、もったいないし
かわいそう。
一緒に行ってあげたいくらいだな。
0293アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/16 23:28:03ID:hZlwcIwR
>>290
いるいるそういう、わけわかんねぇ発言する常連ぶってる会員。
それはイントラがわるいねぇ。退会にさせるべきだ。
気にせず、ガンガンでるべき。同じ会費払ってるんだから。
0294アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/17 22:20:58ID:e7ESQjTb
290です。
レスありがとうございます。
4回目出るときに、事前にコーチに
「動きがよくわからないので、コーチの動きが見える場所で
やりたいんですけど」
と申し込んだら、そのコーチは「じゃあ、前に来てください」
と言ってくれたので、前から2人目のところに位置取りできました。

案の定、会員さんの一人が注意をしにきたのですが、
「コーチに前に来るように言われたので」と答えると
コーチも「ベテランさんはそうでない方の見本になって欲しいから
左右どちらかの先頭でやってもらえませんか?」と言ってくれたので
助かりました。
終わったあと、その会員さんに
「今日は場所を譲っていただいて、ありがとうございました」と
言ったら気をよくしていたみたいなので安心。
これからもアタックにちょくちょく出てみようと思います。
0295アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/18 00:38:09ID:erNkDNtv
>>294
よかったですね。

ウチのホームでは、21日に本部のT俣トレーナーのBAのイベントとT村トレーナーのBCのイベントがあります。楽しみです。
0296アスリート名無しさん
垢版 |
05/03/18 17:36:47ID:i+yahdcb
リード ミー オン ウォウォーウォーウォ
リード ミー オン
って言う曲何番でしたっけ?
たしかサークルだったと思うんですが

0298296
垢版 |
05/03/19 00:52:39ID:BUZBPov8
わかりました。
34−5です。
>>90
に34はライセンス取得の時の課題曲とあるので気づきました。
ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況