変ったスレだな。
俺はそこそこ運動できる方だったけど体育で球技をやるときなんか結構運動できないヤツに気を遣ってたぞ。
全く無視するのも何だしでも高度なことを要求するのも酷だし。
だからバスケなんかだったらプレッシャーのないところでパスして自分でいい位置に走りこんでわかりやすく「パスくれ!」のコール。
どれだけ鈍くさくてもミスしないように、でちょっと活躍できた気分になれるようにお膳立てみたいなことしたりしてたぞ。
まあみんながみんなそんなことしてるわけはないだろうが。
それにああいうのって「積極的になれるかどうか」である程度どうにでもなる。
野球でホームラン打つのとかはセンスいると思うけどバスケでパスを受けて放るなんて運動神経ほとんど関係ない。
積極的に参加する意志があれば普通にはできる。人より上手くできるようにはならないかもしれないけどね。
それにシュートを格好良く決めるのも無理かもしれない。
でも十分人並みに参加するぐらいは絶対できるよ。
実際そうやって参加意欲をかきたててみた子は自信持ったらちゃんと動けるようになったりしたもん。