X



【八方五竜47栂池】白馬総合132【大町白馬小谷】

0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 07:30:11.01
群馬の川場村も
東京都世田谷区と越境合併しようとしてたし
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:50:05.35
軽井沢は財政的に自立できてるから東京に編入しようとは思わんだろ
名古屋の隣のナントカ村と同じで独立して財政自由にできる方が得まである
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:59:25.02
おまえの頭かなりハゲたな
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:04:51.40
お前ら来シーズンまでさよならだよ
0499多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/04/25(木) 17:41:56.62
 県単位での飛び地ってなかなかハードル高いよな。
 和歌山県の飛び地は有名だが。
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 18:14:17.97
糞ジジイ
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:35:08.99
>>503

数寄屋?

47にコブ無いよ。R3は閉鎖だし。

八方の、朝のゴンドラ行列が我慢できるなら、黒菱はペアとクワッド2本あるので、五竜のグランプリ1本よりマシかな?
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 07:51:46.65
グランプリ横一線、土でそう
夏道?
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:08:17.10
GW行くか迷うなあ
まだシーズンアウトしたつもりで行ってないから
行かないと締まらないんだよね
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:28:08.86
行かないで後悔するか
行って後悔するかだな
0513多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:15:19.24
 GWのアルプス平ゲレンデって午後になると全面コブっぽくならなかったっけ?
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:55:29.17
>>513
クソコテやめたの?
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 15:30:44.48
コテハン付けるのは異常人格者
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:44:26.59
ゴールデンウィークはすでに夏営業に入っている岩岳の独り勝ち
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:34:54.67
モーグルスキーの起源は韓国
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:49:44.92
明日からグランプリです
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:58:12.97
先にアートネイチャー行けよ
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:41:11.64
47のSNS見るとラインEにパーク移して28日までオープン目標ってどういう意味なんやろ。
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:43:48.45
29からは五竜のみってことかな。
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:00:44.29
>>524
ドックラン
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:32:57.76
>>526
これまでの集客はほぼ日本人だけだろ

ブランコとオサレなパン屋と臭くないトイレ!
これらが揃うとファミリーやカップルが集められて金をバンバン落としてくれる
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:36:01.15
車中泊ジジイと基礎ジジイしか集客出来ない
八方とは違うのだよ、八方とは
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:44:50.54
土日は知らんけど平日の八方で基礎の滑り方してるじじいはほぼ居ない。皆無と言っても良いくらい
平日に基礎スタイルの滑走法で多いのは30代、40代だ
もしかして基礎を支えてるのはアラフォーじゃないかと思う
ただし、車中泊じじいは多そうだけどな
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:51:27.03
昨年夏に初めて岩岳いったけど混雑ぶりにびっくりした
ぶっちゃけブランコと展望デッキくらいしか目新しいものは無いんだけど(MTBやる人などは別)
なにより景色が素晴らしい
白馬連山を眺めるには最高の場所だな
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:26:58.66
バギー面白かったよ
終点にシャレオツなチャイ飲める店もあるし
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:26:51.88
47って今パークどうなん?
5日に行く予定何だけど雪持ちそう?
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 08:16:06.13
今日は激混みの予感しかないんだけど、どうなんだろう。
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 10:49:11.22
軽井沢から碓氷峠越えて関東平野に入ったときちょっと感動したぞ、東南の方向に山が無い、つって
ほぼ360度山があるとこで暮らしてたら山がないのもちょっと感動するよ
安房トンネル抜けて高山、高山から富山に下っていったときもなんか、おお、って思った
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:04:20.63
海の近くで生まれ育ったので高速で塩尻のトンネル抜けると感動する
雪をかぶった北アルプスは最高の景色だと思う
スキー場に来て、47のビューポイントはさらに圧倒される美しさだw
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 13:30:55.41
都会だろうが田舎だろうが
プリティガール眺めてるときが癒される
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:50:18.90
八方の乞食、車中泊爺はみたくないのは皆の総意だな
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:52:29.46
兎平テラスに持ち込んで朝から夕方まで居座る車中泊ジジババはほんと排除しなきゃいけない
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 17:08:53.64
>>536俺と知り合いの予定が合わないんだよ、、、
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 17:24:50.92
八方は無料駐車場がない
シーズン券の特典もランチ5%オフだけ
しょぼ過ぎないか
俺も再来年には8万も払わなきゃシーズン券買えない
40歳以上は来るなって事かね
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 17:38:48.56
>>547
白馬八方尾根スキー場には、ゲレンデ付近に6ヵ所、約1,100台収容可能な無料駐車場を完備しています。

<ご利用のお願い>
冬期は除雪作業のため、スキー場営業終了後18時より翌朝6時まで駐車はご遠慮ください。
本ページでご案内の駐車場は通年で車中泊をお断りしております。
ご理解・ご協力くださいます様お願い申し上げます。
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 18:01:22.01
五竜激混み。、今日は駐車場なくなってシャトル出てた
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 18:51:18.99
>>548
早朝5時着の場合はどこ行けばいい?オススメあります?1000円までなら払いますが
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 19:49:19.55
シャトルバスが必要なほど混んでたらリフト待ちだけでなくコース上もヤバいんだろうな
グランプリとパノラマしか残ってないから
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:25:20.26
明日というか明後日の雨でとどめかなぁ
今日は激混みで石踏みまくり、
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:35:18.50
>>552
おすすめは奥美濃です
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 08:23:38.86
>>552
名木山の駐車場なら無料だよ
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:02:47.85
>>547
逆だろ?
40以下は来るなって事よ
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:10:52.63
五竜のリフト券7000円かかるとは、白馬をなめてました。昼飯代がなくなったので帰ります。
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:41:50.58
>>559
39歳までなら40000円
40歳から77000円
来シは更に値上げする
俺は来シから高齢者扱いだから来シが最後の八方ホームになるだろう
ただの社畜には高すぎるんよ
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:42:51.51
修正 再来シから高齢者扱い
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:58:27.60
ジジババ、年金受給者、車中泊宿泊者etc…八方に小銭しか落とさない輩は来るなってことだよ

欧米人様や中国人様みたいにバレー券買って1泊3万以上のホテル泊まるような人だけが八方にお越し下さいってこった
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:04:31.58
中国人富裕層に爆買いされたニセコ、日本人お断りが始まってしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714329720/

4、5年後には白馬からジャップが追い出されんじゃね
貧しいジャップは佐野坂と爺ヶ岳しか入れないとか
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:06:27.00
若年層はリピート率が低い
高齢者はリピート率が高い

リピーターから金取るのは当たり前だろうが長続きするのかどうか
日本企業は目先の事を優先する
雇われ社長だから仕方がない
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:09:58.17
>>567
ニセコパブルも崩壊寸前
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:19:17.75
共産国家の富裕層は危ないな
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:20:08.08
>>569
ニセコバブルが弾けたら
白馬や妙高に資本が流れてバブルが始まるんちゃう?
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:27:16.15
五竜のスキーを置いてのゴンドラ順番待ち酷い
土日だけでも八方のようにスキー場の係員を配置希望
そして置いてあるスキーを移動してほしい
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:48:51.57
希望は絶望
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:57:26.82
コンディション的には7000円のうち、パノラマ2000円、グランプリ1000円、47側4000円って感じかな
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:22:54.24
白馬バレーでズン券買うならどこが良い?やっぱり栂池になる?
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:09:53.68
>>571
資金流れてきたら、ビッグが3軒ぐらい建つんやろか?
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:13:02.65
センチュリー
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:17:17.72
>>578
駐車場に住んでビッグで半額シール強請るような貧乏人は排除されてくだけだぞw

奥美濃いけよww
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 17:17:25.43
>>578
ビッグどころかセレブ御用達のスーパー、
マックスバリュや長野では強い西友が建つかもしれんな
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 17:38:29.99
今シーズン最後のザビッグレポ
本日15時には煮物やサンドイッチなどの20%引きシールが貼られていたので、冬とは一転かなり弱気な値引きとみられる。
この状況なら16時には惣菜20%引き、
そして17時には寿司、刺身類が半額。17時30分には全惣菜が半額になるものとみられる。

人柄が良い半額シール係の◯中さんが夏で引退。
来シーズンから半額シールの担当者が変わる模様。

お前らまた来シーズンなノシ
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:29:34.64
>>582
車中泊爺はほんと貧乏臭いなw
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:06:47.03
雨止で
0587多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:12:15.89
 セレブ御用達のスーパーか。成城石井、北野エース。まあ、ツルヤ辺りが
無難か。軽井沢で富裕層相手の商売に慣れているだろうし。
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:19:25.39
ウンコ野郎
いらね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況