今のスキー場の上層部は地元出身者であっても大学生時代は首都圏に出てたり
して比較的柔軟な発想の持ち主も増えている。何もかもが猛スピードで変わる事
が出来るわけじゃない。大町市、白馬村、小谷村が「白馬バレー」として統一ブ
ランドを打ち出すことが出来たのも若い上層部やコンサル、投資会社の働きかけ
によるものが大きいだろう。
 閑散としていた岩岳が夏にボロ儲け出来て、小谷村には意識高い系のシャケ定
食屋が出来たり、コルチナに領土の一部を奪われて負け組っぽかった乗鞍に新リ
フトがかかったり。
 もう少しすればリフト券の窓口の混雑問題も解消するアイデアが出てくるだろ
う。