X



スキージャンプについて語ろう288
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 06:58:59.87
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
https://www.fis-ski.com/DB/ski-jumping/live.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/
FIS-TV
https://watch.fis-ski.com/home

前スレ
スキージャンプについて語ろう287
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1708875869/
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:15:52.55
>>868
札幌五輪に比べると認知度低いけど、1999年のラムサウ世界選手権の表彰台独占も偉業だよ。
当時録画したビデオを持ってるけど、画質悪いのでどこかのスポーツチャンネルで再放送してくれないかな…
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:32:53.22
>>874
またこんなこと言ってる
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:37:31.94
>>870
かつてテレ朝の「驚き桃の木20世紀」という番組で札幌五輪を取り上げた時も、笠谷さんは「ラージで勝ちたかった」って言ってたね。
ただ笠谷さんの高く美しい飛行曲線で綺麗な着地を決めるジャンプはノーマルヒル向きなのかなとも思うけどね。
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:37:33.17
↑続き
ただそのコメントは、とにかく金メダルを獲ることが「国家的至上命令」であり、
その責務を果たせたという安堵と誇りから来る、余裕の発言でもあるんだろうけどね。
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:41:33.15
札幌五輪での日本選手のふがいなさには誰もがあきれてしまった
唯一、明るさを提供したのが70mジャンプ陣だが
他の種目では惨敗続きで残りの種目で笠谷の90mに期待するしかなかった
だが、笠谷は1本目106mで充分逆転勝ちする可能性があったのに
あの通り急いで飛び出して大惨敗
ほんとうにあのときはこの馬鹿野郎!なぜもうちょっと落ち着いてでなかったんだよ、と
がっかりした
まさに三日天下であった
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:12:45.35
複合で中野が前半ジャンプ1位で
みんなメダルを期待した
でも知ってる奴は知ってる
中野は距離が弱いことを
案の定最下位で結果13位
世界記録もってた鈴木恵一は目の事故で
五輪前の実力は戻らなかった
他にメダル取りそうな競技無し
期待しすぎなんだよ
唯一男女リュージュが健闘したくらい
身の程だね
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:19:35.36
>>880
ジャンプ70m級に先駆けて行われた複合で勝呂が5位になってノルディックで初めての入賞者になったのは無視か
アルペンでも岡崎の12位は当時としちゃ大健闘だし
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:15.75
>>877
元々ラージ(90m級)の得意な選手でしょ
海外の試合での好成績も90m級か多いはず

本人的には2年前の世選90m級2位が選手としてのピークだったと言ってたね
それをいかに札幌まで2年間持続出来るかが苦しかったと
だから金メダルの感想が「よく保ってくれたなぁ・・」
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 22:01:50.41
4月27日
23時55分〜 日テレ

Going ▽驚きの世界記録 291m 小林陵侑
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:39:06.73
スキージャンプ70&90
スピードスケート男子500
スキー複合個人

札幌五輪はこの4種目でしかメダル狙えなかったんだからな
500の3人は期待大きかったが
肥田は第3カーブで失敗鈴木正樹は力出し切れず
鈴木恵一は2年前にピークが過ぎてしまったのと五輪では不運ばかり
複合の勝呂は得意のジャンプで出遅れが響いた
距離の方も苦手ではなかっただけに悔やまれる
5位入賞は素晴らしいし立派だがもったいなかったなあ
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:46:37.82
74年の世界選手権の90で
一本目に笠谷が二位で青地が三位につけていたのはあまり知られてないんか

東ドイツのアッシェンバッハが異常なまでに強かった大会
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 00:40:29.55
>>883
笠谷さんが1970年の世界選手権で銀メダル獲ったのは70m級だよ。
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 08:58:04.98
>>851
斉藤「」
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 09:07:40.87
>>851
ここのリストに入らない藤沢、秋元、宮平は気の毒だな…
活躍度は決して劣らないのに…
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 09:47:32.41
まあ選手の成績活躍貢献度は総合的に見ないとね
五輪至上主義もアレだしかといって全て均一化も意味が無いし
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 10:51:19.40
藤沢ってのは2本目で大失敗することが定番だったのに
メンバーに入れたコーチは本物のバカであった
グルノーブルでの90で1本目2位につけて海外の取材陣もかけつけて
大騒ぎしたほど、だが2本目に大失敗して捜索願い
こんなクズを札幌にも出したんだから馬鹿げてる
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 13:48:13.78
他に誰を出せばよかったんだ?
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 16:31:29.58
札幌五輪90mで青地を外し板垣というカスを4人目に入れた馬鹿スタッフ
あのとき青地をそのままメンバーにしてればよかったのに
青地が激怒した気持ちが分るよ
4年後のインスブルックでも板垣など問題外の結果を出したゴミであった
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 17:20:53.59
じゃあその板垣より
成績散々なゴミ選手は代表の資格さえないな
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:18:04.19
>>858
なるほどそうなんだ
レッドブルのショフェニヒやヴェリンガーも飛んでほしかったけどな
裏を返せば小林はナショナルチームとかの縛りがなく
基本は企業チームや独立したチームに頼ってるわけか?
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 23:11:37.01
>>889
宮平は気の毒だった。
ソルトレークで葛西が「エースは船木じゃない、俺様だ!」という大口通りの成績を出せば団体銅メダルくらいは獲れたのに、個人戦ダメダメで山田を代わりに出し団体戦も惨敗。
葛西は今でも自分を悲劇の主人公みたいに言ってるが、ソルトレークでは惨敗の大主犯だった。
何の反省もなく、自分を悲劇のヒーローみたいに語る葛西には呆れてものも言えん。
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:26:17.38
>>842
大倉山と宮の森だと、大倉山の方が風が悪いことが多いの?
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:14:24.43
宮平のピークも五輪の谷間だたな
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:00:54.38
陵侑キュンのウンコ食べたい🤩🤩🤩🤩🤩
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:21:46.48
レッドブルの世界記録チャレンジ
今の長さ、スーツ、いくらでも自由にできるからジャンプの記録としてはなんの価値もないね

インスタにも馬鹿の一つ覚えみたいにドローンで後ろから撮った映像が流れてるけどなと映像としての価値もない
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:28:12.68
正直一番凄い選手でなくても達成できるけど、なんの価値もないわけじゃないだろ
髭男爵あたりに400mぐらい飛んで欲しい
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:20:00.75
>>899
塩湖でメダル無しに終わったのが、
本格的に暗黒時代に突入するきっかけだった。
ここで銅メダル1個でも取れていれば、
その後の流れも変わったと思う。
葛西はA級戦犯と言われても仕方ない。
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 23:36:30.49
>>903
99年世界選手権の表彰台独占をもっと評価してほしい
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 19:49:41.81
>>896
藤沢はジャンプで日本人初の世界選手権メダリストなんだよね。しかもラージヒルの(記録を見ると、大きさはノーマルとあまり変わらないけど)。
今では札幌の3人に比べ話題になることも殆ど無いけど、当時はどうだったのかな?
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 19:57:32.76
宮平は一人
ビショフを苦にしなかった
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 19:21:23.56
>>911
3位は船木だろ
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 15:14:21.42
舟木一夫、橋幸夫、西郷輝彦は御三家

新御三家は、郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 23:02:36.50
>>911
ジャンプの三大タイトルとも言える五輪、世界選手権、W杯総合(笠谷の時代にはまだ無いけど)の成績で決めると、陵侑、笠谷、船木が突出して、原田が続き、いずれのタイトルも獲得していない葛西はかなり評価が落ちる。
葛西ヲタの屁理屈は聞き飽きたからどうでもいいが、とにかくアスリートの評価は最高到達地点の高さで決まる。
いくら長く活躍しても大関や関脇レベルでは横綱とは比較にならんからな。
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:20:45.73
船木は地元開催でメダルとったんだから評価が落ちる
小林こそが日本最強ジャンパーなのだ
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 12:08:13.42
トップは陵侑だろ
これに異論いうやつはちょっとおかしい
二位は船木
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 12:08:36.62
すまん、笠谷は生まれてないから評価不可
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 16:32:32.07
俺はその競技のゲームチェンジャーっていうか常識が変わってしまうような人が凄いと思ってて
競輪を五輪競技にした中野浩一
女子フィギュアの定義を変えた伊藤みどり
あたりは日本が誇る偉大なアスリートかなあと
大谷もそうだね
葛西はスキージャンプの競技年齢という暗黙を壊したという意味で偉人でしょう
ちなみにサッカーのカズは評価できない
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:14:43.69
>>920
だとしたら、ジャンプではボーグレブが一番だぞ
葛西なんか単に長くやっているだけ。
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 18:13:48.88
>>920
Bルードは1948年に36歳でメダル獲得している。
当時の36歳は現在なら50歳くらいだ。
年齢の壁を破っていた選手は昔からいたよ。
現在は医学やスポーツ管理が進歩したということのほうが大きい変化だ。
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:30:37.69
ゲームチェンジャーではないけどクラシック、V字両方で結果出したバイスフロクの方がニッカネンよりすごく思えてしまう。
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 14:18:47.49
どうしても葛西をsageたいいつもの人って以前女子ジャンプスレに粘着してディスってた奴だよね
文体の癖が合致する
かわいそうな頭カッチカチの爺さんなのかね
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 15:09:29.78
ただ単にSAJに競技者として登録していて国内大会の最後尾で細々とやってるだけならまだしも
ワールドカップでポイントが取れるんだからこれは否定のしようがない
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 17:16:25.61
俺は作山か旗振ってる姿に
未だ慣れない
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 20:27:23.62
多分みんな慣れてないから大丈夫
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 20:28:34.26
葛西は実際に代表なるだけでなく予選も突破して二回目も飛んでるからな。
予選通過できない、いつも40位前後で終わる・・・みたいな選手が欧州含めて
たくさんいる中で結果だしてるからね。
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 21:08:20.86
>>925
葛西ヲタのほうが爺さん婆さんオンリーだろ
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 21:12:02.99
>>931
伸びしろが無いんだから40位も28位も変わらないだろ。
0935 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 16:10:41.32
葛西の事について少しでもポジティブな事書くと全員「葛西ヲタ」認定する爺さんかわいそう

>>933
葛西がどうこうというのは置いておいて、40位と28位がいっしょ??
ワールドカップほんとうに観てるのかよw
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:06:58.19
スノーアワードの集合写真は葛西は陵侑とMVPの堀島の脇を固めていたな
堀島の下前方には女子の伊藤が陣取ってた

あとフィギュアの宇野が引退したが、枕詞は五輪の銀、銅じゃなくて
世界選手権連覇の
だったな。原田なんかリレハンメルと長野の団体ばかりで
世界選手権の金メダルにほぼ触れてもらえないのに
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:56:46.88
葛西ったら陵侑の291mジャンプにケチ付けたりして、
相変わらずいい歳して大人げない言動だな。
結局金メダリスト・W杯王者への僻み根性なんだろう。
陵侑が独立したのも距離を置きたくなったからなんだろうな。
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:26:52.64
そういうケチつけも
葛西アンチの特徴
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:08:54.52
>陵侑の291mジャンプにケチ付け
↑ソースは?

>陵侑が独立したのも距離を置きたくなったから
↑ソースは?
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:26:51.70
葛西の活躍や世間からの勝算を見ると顔真っ赤にして我慢できないんだろうな
かわいそうなヤツ
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 21:14:35.43
>>940
葛西紀明、“世界新記録”の弟子・小林陵侑に「300(メートル)いかなかった。『ダッセー』って」とダメ出し
中日スポーツ 5/8(水) 22:19配信
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:55:15.07
>>943
「落ちれ〜!」の時もそうだったが、どうしてこういうことをマスコミの前で言うのかね…
馬鹿じゃねえの?
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 04:21:03.26
教え子との関係なんだから
葛西アンチが湯気あげてどうこう言うほうが滑稽
0946 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:15:24.56
>>943
それって師弟関係があったうえでのネタ記事だろw
そんな背景も考えずにスポーツ誌の記事をシタリ顔でソースとか草
被害妄想的な陰湿な思考の持ち主だね
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 22:46:58.52
>>945
>>946
記者をナメちゃいかんよ。
軽口めかして言ってても、実は本音がほとばしり出ていることを見抜いて載せているんだよ。
「落ちれ〜!」「外人に負けるのはいいけど日本人には負けたくない」
「ソチの銅メダルは長野の金メダルより価値がある」
「イタリアでは陵侑と一緒に団体戦に出て金メダル獲らせてもらう」
葛西の発言は軽口めかして言ってても、その実全部本音だよ。
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:52:49.96
葛西がそんな狭量な奴じゃないことはこいつが未だに訴えられてないことからよく分かる
90年代からインターネットでの発信を行ってた葛西なら目にしててもおかしくないしな
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:44:22.54
>>945
>>946
その考え方はパワハラ容認につながる考え方だぞ。
師弟関係だからって何を言ってもいいわけじゃないだろ。
1994年じゃない2024年なんだからな。
師の側は「俺とアイツの間には信頼関係があるから
言いたい事何言ってもいいのだ」と思っているのかもしれんが、
弟のほうは不快に思っているかもしれないんだぞ。
少なくとも現在はそういう考慮が必要だ。ましてやマスコミでの発言は。
まあここの住人は会社に勤めたことが無い奴が多いから、
解らないのかもしれんが(笑)
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:24.20
ホントは嫌だったら引退後に暴露するかもなあ
落合や桑田への積年の恨みを吐露した清原は程なくおクスリで逮捕されたが
0952 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:25.23
会社に勤めてたら葛西を批判する事を容認出来て当然ってか?
葛西についてポジティブな発言をする奴は、みな葛西信者で会社に勤めたことがないのか〜
そういう偏った思考を押し付ける奴って痛々しいね
スポーツ誌の記事を自分勝手に鵜呑みにするのもなw
0953 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:34:28.76
会社組織の単なる上司と部下と師弟関係を同列に並べる痛いヤツ
人が冗談やシャレを言ってもすべて真に受ける頭ガッチガチなやつなんだろう
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:37.55
>>953
葛西と陵侑だって土屋ホームという会社の社員(だった)で、
上司と部下の関係じゃん。同じだろ。
0955 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:27.60
土屋ホームに所属というだけで、一般的な企業勤務と同じ形態で勤務し、実務面でも直属の部下であると勘違いしてる点が痛々しい
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:22:39.87
陵侑キュンのおまんこ舐めたい🤩
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:01:27.64
ジャンプヲタが痛々しい
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:43.28
955がまともすぎて954が痛いのが余計目立つ
0959 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:16.39
今週末、小林陵侑が神戸のレッドブルのイベントに来るらしいね。
なんか手作り飛行機で海中に墜落するのを楽しむイベントらしい・・・
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:33:05.02
陵侑ってプロ化して逆にyoutubeとかの更新無くなったと思ったら
ひたすらレッドブルのイベントに出て小遣い稼ぎ?
スキー強豪国のお堅いスキー連盟より呼びやすいのかな?
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:23:52.45
レッドブルと契約してるんだから出るのは当たり前だろ
契約内容にイベント出演回数とかコミコミだろ
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:10:18.38
元阪神の赤星に呂布カルマにゆりやんレトリィバァに高梨、陵侑ってカオスだな
元阪神に吉本芸人、関西出身のラッパーに対して
高梨、陵侑はアウェーだねえ
大倉山のジャンプ台逆走イベントに呼んだ方が観客の反応よさそう
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:17:21.48
いうても二人ともメダリストだし、高梨が別格で知名度高いまである
赤星は阪神地区では神的知名度だけど
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:48:19.26
陵侑は何故かフィギュアスケートが好きでよく見る層には知られてる
北京の金メダリストにそっくりとかで偽ログイン画面作られてプチバズりしたらしい
0967 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:44.85
日本人のレッドブルアスリートとしては知名度があるほうかもね
ジャンプ選手はシーズンオフなので呼びやすいかもしれない
他の選手は海外遠征や海外を転戦してる選手が多いので

レッドブルフライトデーは地元だから行ってみようかな
どんだけ人が集まるのか想像がつかないけど
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:07:21.78
陵侑キュンのワキ汁飲みたい⭐︎
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:30.32
整形モンスター高梨
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 15:31:33.40
>>971が嫌いな5chねらーランキング1位になってたわ
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 00:55:42.47
笠谷さんのお別れの会に長野の4人が勢揃いしてたね。
葛西は呼ばれていないのか?
やはりこの4人とは一緒にいたくないのかな?
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況