X



【木曽】開田高原マイアスキー場33本目【御岳】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 16:18:25.77
長野県木曽町・開田高原マイアスキー場に
ついてマターリ語りましょう♪

開田高原マイアスキー場
https://miaski.jp/
豊実精工株式会社
https://www.hojitsu.co.jp/

Instagram
開田高原マイアスキー場
https://instagram.com/kaidakogenmia
今泉由紀雄(豊実精工 代表取締役)
https://instagram.com/hojitsu.yukio

Twitter
開田高原マイアスキー場
https://twitter.com/kaidakogenmia
開田高原LODGE上天気(スポークスマン)
https://twitter.com/jotenki_lodge

facebook
開田高原マイアスキー場
https://www.facebook.com/kaidakogenmia/

※前スレ

【木曽】開田高原マイアスキー場32本目【御岳】す
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1681470226/
https://twitter.com/thejimwatkins
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:06:43.84
>>897 ウホッ!!勃起した!
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 16:27:18.34
シーズン初マイア。
日曜とは思えないガラガラ具合。
1P余裕で停めれた。
飯が馬鹿高い。
コースが12月頭かと思うほど狭く圧雪が雑。
もう行かん。
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:01:43.82
昨日から降り続いた雪を求めて滑りにいきましたが・・・最高でした。
やっぱりパウダー滑るんであればマイアですね、なんといっても軽い!
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:14:33.06
もう少し幅が広くできないもんかね
まぁ楽しく滑れるんだけど、こんな状態じゃお客さん増えないよ


10:30頃シンフォニー休憩で戻ったら凄くニンニクの匂いがした
アレは何のメニューだ?
誰か教えてくれ
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:29:37.19
絶望的に雪が少ないのは、どうしょうもないのね…

降雪をやってるんだろうけど
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:56:48.61
ブルダイ上部は半日で終了
次は2丁目オープンに期待
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:02:27.11
南岸低気圧が来るぞ
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:05:55.19
インスタの動画でブルダイ上部を滑走してる頭ノーガード(何も被らず)で動画取ってるオッサン誰よ?

仮にもゲレンデ関係者なのに、業界全体でヘルメット着用で頭部へのダメージ軽減の啓蒙活動をしてるのに、スクールスタッフや関係者の行動ががコレだもんな…

悪く言いたくないが、育ちが視えるよな。
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 23:13:07.48
良い雪が降ればみんな奥美濃や白馬に行っちゃうからな
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 06:16:46.98
>>910
粘着ウザい
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:26:39.98
次スレどうしようか?
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 08:03:47.60
無しで良いよ
御岳エリア統一で
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 15:50:50.86
>>917
また自演かよwww
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 17:47:56.77
本家本元のボトムレスパウダーがあるから
マイアは単独スレがよいでしょう。
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:07:16.55
ボトムレスパウダーの日があるってこと?
今まで春スキーでしか滑ったことないから、2月あたり出動してみるかな
浮遊感楽しみだな
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 05:59:24.65
.

今日はあいにくのお天気でしたが⛄
ご来場いただきありがとうございました😊

一枚目の写真はお天気の良い日に
トップから撮った眺めです☆

明日、明後日は定休日のため
お休みさせていただきます。
降雪隊は私達がお休みさせてもらってる間も
他のコースOpenに向けて
ゲレンデ作りを頑張ってくれています♪

そしてっ✨
1/19(金)にスノーシューコースが
Open予定です☆
スキー・スノーボードとはまた違うマイアを
お楽しみください☆
詳しくはHPまたはお電話、メールにて
お問い合わせくださいませ〜

それでは1/18(木)に
みなさまにお会い出来るのを
楽しみにしてまります♪
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 06:01:52.59
>>923
貴様wwwwww馬鹿丸出し
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 06:32:46.55
>>923
自分が言われたくないことwww
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 07:24:27.64
目くそ鼻くそジジイの煽りあいwww
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 07:34:14.68
>>928
コンプレックス丸だしwww
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 08:09:11.84
ボトムレスパウダーデス
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 10:36:44.67
こんだけ雪が降ってたら、さすがに全面オープンにはなるんじゃないか?
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 10:38:27.06
>>928
アホは無視してほしい
荒れるだけだから
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:15:13.58
この寒さがあるうちに、どんどん雪を作ってくれ
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:02:11.01
こんだけ北陸も高山も雪なのに、だめなのか…
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:28:32.75
まさかの全コースオープンせずにシーズン終了とかあり得るなこりゃ
確実に温暖化は進行している
豊実は早いとこ終活したほうがいいぞ
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:30:27.35
>>934
ゲレンデ整備を頑張っても客が来ないんじゃ草臥儲の骨折り損になるだけだから、豊実も二の足踏んでんだろ
そもそも能無しかもしれんが
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:38:19.58
>>942
チャオだったら経営できたのではないかと思う
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:45:58.31
全面オープンするために、降雪機を昼夜動かすしか無いだろ…
客を少しでも呼ぶには
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 05:34:48.38
だから破産して木曽町からの借金踏み倒すことになったんだろ
億単位の融資をチャラとか信じられない
普通なら許されんぜ
地域のためとは言え木曽町は麻痺してる
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 10:22:58.63
アスモなんて論外
かと言って、今の運営が良いとも言えない…
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:21:04.27
開田高原マイアの降雪能力は1分間に3000リットル。一方で1分間に1000リットルの水が補給される。
空になると貯水槽が満タンになるには3日間を必要とする。
したがって、いつ、どのタイミングで、どれくらいの水量を使うべきかを判断するためには、気象予測を長期的にかつ微細に検討する必要がある。
雪づくりには最高のコンディションになったとしても、先にタイミングを誤って水を使いきってしまう可能性もあるからだ。
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:04:30.76
でも明日は雨難民が来るんじゃないの
知らんけど
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 17:56:40.44
毎回見るコピペにマジレスするのもなんだが、んなことどこのスキー場でもしている苦労じゃないのか?

むしろそこまでして雪をつくらんとダメなんですスキー場としてなりたたんのですという最初から
ムリゲーなスキー場経営をダラダラと長い文章で暴露しているようなものだ。

最初に書いたヤツもコピペしてるヤツも能無しのクズだな。
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 22:12:25.77
ヒント:愛知人
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:04:39.59
>>966
どんだけ好きなの
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 10:13:31.69
>>966
こどおじ部屋から出ろよ
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 16:31:53.21
炙り出され過ぎやwww
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 17:46:56.75
開田高原は自然の降雪がそれほど多くないため、人工降雪機の
稼動能力と作業者の腕が試される。
雪ができるかできないかのぎりぎりの外気温と湿度の中では、
過去の経験が活かされる。スキー場における雪づくりはまさに
自然との戦いであり、 職人芸に等しい技と言えるだろう。
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 06:35:13.78
>>970
また自演かよwww
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 07:40:45.15
能ある鷹は爪を隠す
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 08:19:51.14
愛知人だからw
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 10:35:10.41
>>976
バカの一つ覚え
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 18:15:31.30
プリマってまだ開いてないの?
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 18:24:22.35
明日明後日の南岸低気圧でついに全面滑走可能になるのか
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:34:29.70
>981
公式の情報アテにならんやろ。
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:53:53.12
>>982
お前バカだな
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 05:33:36.85
>>983
家から出ろよ
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:56:46.38
327 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 ▼ New! 2017/11/25(土) 22:28:42.10 [0回目]
このスレってコピペとコピペにマジレスするコピペとそれに反応する本物の馬鹿の3種類しかないね
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 09:30:36.17
愛知人だからw
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:01:37.99
荒らしはスルーでお願いします
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:05:56.16
合羽と防水ゴム手袋が欲しい
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:30:12.47
1000だったら
明日はボトムレスパウダー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況