X



スキージャンプについて語ろう283
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 15:20:20.35
月3000円払わないと観れないスポーツなんて終わってる
同じJスポでもモータースポーツは各団体がYoutubeやABEMAで放送してるぞ
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 15:11:52.33
ようやっとスキャナーによるスーツ測定が始まるようだね。
あまりにも遅すぎるという感じしかしないが、前進ですね。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:46:27.18
股間のイチモツの盛り上がりもスキャンされるわけだ
2本男子はとりわけ股間のイチモツがショボいから飛距離に影響しめるのだろう
陵侑のはすごいにちがいない
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 14:34:23.12
イチモツなめなめしたい
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 15:15:41.24
股の間に膜を張って、脇の間にも幕を張ったらすんごい飛距離でるんだろうな
高度を調節しながら平地に着陸できるよう練習すべき
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 18:06:27.36
76年インスブルック五輪に向けて当時ミズノにいた伊藤龍治が開発試して大失敗したやつな
フォアハンドだったアプローチで腕を前に降ろせなくてまともに飛べなかったそうな
バックハンドの今なら可能ではある、でも飛び過ぎ必至だなw
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:57:04.79
インスブルック前のマテリアル開発競争は
突飛すぎた
オーストリアは翼竜プテラノドンが空を飛べるのは
頭の形に違いないと
プテラノドン型ヘルメットを開発したくらい
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:31:35.31
胸の素材の通気性を良くしてワンピ内に空気を入れて膨らませる風船ワンピースなんか可愛いもんだった
伊藤龍治いわく健康によくないから禁止になったらしいが、つまりやっぱ身体冷やすからな訳か
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 21:20:46.66
ヘルメットといえば、一時期ドイツチームが旧ドイツ軍みたいな形のメットかぶってなかった?
歴史的なものを連想させるなどクレームがあったんだろうか
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:56:28.78
ぽこちん吸いたい
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:31:08.41
陵侑アナル
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 06:56:11.43
ぽこちんすいたいすいたい
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:24:12.09
おちんちん吸いたい
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 17:34:33.24
陵侑はスポンサー集めに飛び回っているのかな
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 16:30:09.30
迷惑wwwド迷惑www
迷惑wwwド迷惑サンインwwwwww

それはおまえがへたくそだからだな
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:26:44.88
バカは奥美濃スレに帰れ
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 04:55:48.98
陵侑キュンのウンコ美味しい
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:02:40.31
それはお前がヘタクソだからだな
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:36:20.27
陵侑キュンのチンカス美味しい
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 15:02:19.79
迷惑wwwド迷惑www
迷惑wwwド迷惑サンインwwwwww
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:13.74
陵侑キュンの腋汁飲みたい
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 14:40:56.30
合宿映像で身に着けてたビブってプラニツァあたりのWCで使ってたのの流用?
そういえば試合で使ったビブって貰えるんだっけ?
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 06:52:20.47
それはお前がヘタクソだからだな
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 15:54:18.62
陰嚢がゆらゆらと揺れているけどこれ普通?
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 06:33:02.69
次の五輪の団体戦は2人1組に変更だって
2人×3回
複合も2人1組の団体スプリントになる
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 14:57:51.08
陵侑となおきんぐか?
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 09:13:33.72
2人だと陵侑にもう1人出てくればチャンスあるから
日本にもメダルの可能性広がったのかな?
まあいろんな国にチャンスが増えるようにということなんだろうけど
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 14:36:02.87
>>43
普通だよ、陰嚢は常に動いている
ジャンプ選手の場合、アプローチからサッツを通過するあたりで睾丸がキュンッとなる キュンッとね
そしてサッツから飛び出したあたりで再びキュンッとなる
一流選手はこのキュンッが少ない
三流選手ほどキュンッとなって陰茎も縮み上がる
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:17.86
それチームじゃなくてペアじゃん
卓球やテニスのダブルス
もちろん団体(チーム)もあるよ
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 15:05:03.67
ぱんぱんに張った陰茎と汁便をすいたい
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 00:22:08.22
マンコとキュッと締まったマンコがいたスイスなら絶頂できたかも
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:40:19.63
迷惑wwwド迷惑www
迷惑wwwド迷惑サンインwwwwww
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:35:43.63
陵侑キュンのおまんこなめたい
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 16:19:36.29
>>47
昔はエース級が4人(長野は5人?6人?)揃ってるのが強みって時代もありました
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 06:55:59.24
>>44
>>47
4人で行なう「団体戦」は混合団体だけしか許さんっていう発想じゃね?
女4人は揃えるの難しい国が多いし、男4人の団体戦は政治や企業の男性優位社会を
連想させるのでケシカランっていう、いかにも糞リベラルが考えそうな発想だな。
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:26:40.45
ぱんぱんに張った陰茎と汁便をすいたい
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 14:33:51.84
いけめんじゃないとイヤ!
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 08:51:22.51
花輪のサマーできないかもね
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 16:56:09.13
>>63
代表ヘッドコーチが貧乏くじってことなんでしょ
ジャンプのスポーツニュースでの扱いが減って勝っても大して
メリットないけど負けたらSAJの幹部から詰められるみたいな。
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:41:04.78
作山と竹内、小山。
親同士はめちゃ仲が悪かったぞ。
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:38:42.58
えっ、なんで内藤が選ばれてんの?
国体傭兵は資格ないだろう。
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 22:42:04.62
佐藤幸椰なんでDクラスのドンケツまで下がった?
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 23:02:11.68
ランクCのメンバー非公表ってヘンだよね、
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:12:37.43
ランクDのぽこ沈よりもランクSのポこ珍のほうがしゃぶりたいよね
いっぱいしゃぶって白濁液を噴出させたい
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 22:04:24.04
W杯でポイントを獲らなくてはA指定はない。
今回、Dの内藤がノーポイントならC指定の誰かと差し替え(札幌サマーの上位者)
なお、山元はチームTAKU離脱。
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 07:14:21.55
なんかあったんでしょ。
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:19.08
GP開幕したが女子に比べると上位があまり出場してないね
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:02:07.87
白馬のサマーグランプリが消滅して、つまらなくなったね。
白馬は西に背を向けて東に向かって飛んで行くので
昼間にやると「暑くてたまらん!」とクレームがついたのかな。
だったら夜に……となるけれど集客が見込めるかどうか。
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 15:38:59.37
一足早い夏休みで長野へ旅行して白馬にも行ったんだけど、はじめてジャンプ台みて感激した
ラージヒルのてっぺんから覗き込んだら、かなり怖くてジャンプ選手は人間業じゃないなと改めて思った

こないだの小林のジャンプすごかったよな
もう少しで平らなところまで行きそうで途中でやめたとか言ってたし
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 18:44:36.62
>>84
タンカで運ばれたから心配だ
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:59:02.78
涼太のジャンプは格段だが、一本目は88mだね。
細かいマテリアルルールも違うし、スペシャルと同列に考えるべきではない。
コンバやめてスペシャルになれば違う展開がある。
現在の涼太がジャンプ週間出ても、20番台。
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:13:23.42
>>88
それなら涼太の2回目は102mの最長不倒だったことも書けよ、卑怯者
特段涼太のファンなわけではないがネガティブな方の結果しか書かないのはフェアじゃないわ
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 15:47:25.75
うんこ食いたい
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 16:17:27.03
>>94
草生やしまくって何言ってるの?
日本語を書けよ
おまえがダサい
009896
垢版 |
2023/09/10(日) 20:59:37.31
>>97
そう
コンチで内藤2位
ワンチャン内藤WC遠征あるかなあ
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 21:46:14.32
コンチはヨーロッパカップでヨーロッパの選手のみ総合成績に反映されて
インターコンチは他大陸の選手も総合成績に反映されるってのでいいのかな
アルペンじゃヨーロッパカップだのファーイーストカップだのの名前は聞くがジャンプじゃ聞いた記憶が無いから実際どうなのかは知らないが。
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:21:17.32
88に同意
そもそもWFがないビッグゲーム自体、興行でしかない。
白馬サマーの結果が証明している。
スペシャルと複合では、大事な部分でルールが違う。
だから、ユキヤは苦しんでいる。
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 20:21:18.08
88に同意
そもそもWFがないビッグゲーム自体、興行でしかない。
白馬サマーの結果が証明している。
スペシャルと複合では、大事な部分でルールが違う。
だから、ユキヤは苦しんでいる。
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 15:42:51.22
ジャニーさんが、おれの股を閉じさせて……

〈ジャニーさんも裸になり、おれのからだに密着してくる。両手でジャニーさんのからだを突き放そうとするが、上に乗ったジャニーさんはたくみにおれのからだを舌で愛撫しながら、手で勃起したペニスをしごき続ける。心の中で必死に嫌がっても、巧みな技巧でおれはあっという間に放出してしまった〉

 ほかにも、

〈ジャニーさんは勃起したおれのペニスを口に含み、音を立ててしゃぶっていく。微妙な舌と唇の動きでたちまちのうちにおれはジャニーさんの口の中に射精すると、そのままジャニーさんは飲み込んでいく――〉

 といったシーンのオンパレード。さらに、

〈おれの股を閉じさせて、その隙間にジャニーさんの怒張したペニスをはさみこみ、何度も何度も上下に動きながらジャニーさんはおれの腹とふとももの付近に大量の精液を発射する〉

 と、ファッションヘルスの素股プレイさながらの行為もあったし、北氏の肛門を犯したことがあったことも、同著では克明に明かされていた。
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 17:11:52.88
竹内智香の北京五輪レース前日に不適切指摘 コーチ1人と契約更新せず スキー連盟が公表 竹内「虚偽と受け取らざるを得ない発言」

相変わらずSAJは
腐ってんな
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 09:37:28.75
小林、中村はルシュノブはキャンセルで、慧一と山豪が出るんだね。
クリンゲンタールまで全部出るのが竹内、小林、蓮、内藤か。
国別対抗の戦略や、新ルールへの対応とか生々しい情報が飛びかってる。
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:55:59.92
ジャニーさんが、おれの股を閉じさせて……

〈ジャニーさんも裸になり、おれのからだに密着してくる。両手でジャニーさんのからだを突き放そうとするが、上に乗ったジャニーさんはたくみにおれのからだを舌で愛撫しながら、手で勃起したペニスをしごき続ける。心の中で必死に嫌がっても、巧みな技巧でおれはあっという間に放出してしまった〉

 ほかにも、

〈ジャニーさんは勃起したおれのペニスを口に含み、音を立ててしゃぶっていく。微妙な舌と唇の動きでたちまちのうちにおれはジャニーさんの口の中に射精すると、そのままジャニーさんは飲み込んでいく――〉

 といったシーンのオンパレード。さらに、

〈おれの股を閉じさせて、その隙間にジャニーさんの怒張したペニスをはさみこみ、何度も何度も上下に動きながらジャニーさんはおれの腹とふとももの付近に大量の精液を発射する〉

 と、ファッションヘルスの素股プレイさながらの行為もあったし、北氏の肛門を犯したことがあったことも、同著では克明に明かされていた。
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 09:41:36.44
FISカップ<コンチ<W C
でそれぞれ下部大会で30位以内(男子)でポイントを取らなければ上部大会へ出場できない。
女子は出場が少ないので、インターコンチネンタルのカテゴリーを作って、ポイント累計をFISカップとコンチを統合する。
→という認識でいいですか?
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 09:47:59.95
インターチンコネンタル


ジャニーさんが、おれの股を閉じさせて……〈ジャニーさんも裸になり、おれのからだに密着してくる。両手でジャニーさんのからだを突き放そうとするが、上に乗ったジャニーさんはたくみにおれのからだを舌で愛撫しながら、手で勃起したペニスをしごき続ける。心の中で必死に嫌がっても、巧みな技巧でおれはあっという間に放出してしまった〉
ほかにも、
〈ジャニーさんは勃起したおれのペニスを口に含み、音を立ててしゃぶっていく。微妙な舌と唇の動きでたちまちのうちにおれはジャニーさんの口の中に射精すると、そのままジャニーさんは飲み込んでいく――〉

 といったシーンのオンパレード。さらに、

〈おれの股を閉じさせて、その隙間にジャニーさんの怒張したペニスをはさみこみ、何度も何度も上下に動きながらジャニーさんはおれの腹とふとももの付近に大量の精液を発射する〉
と、ファッションヘルスの素股プレイさながらの行為もあったし、北氏の肛門を犯したことがあったことも、同著では克明に明かされていた。
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 21:44:26.27
>>100
ルールって何が違うの?
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:10:09.52
ぶやあああああああああっはっは!!!
ゴミ付きとかわけわからんことをほざいとる輩がまた発狂しとるいい気味や!!
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:20:45.66
ホントだ、おまえがそうやん
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 21:48:53.02
スペシャルは身体の測定法が変わり、蔵王だけその測定を試みた。
結果として、中村と伊藤が失格。(上位入賞者のみ適用)
コンバインド選手は適用なし。
 膝下の角度を出すハイバックル、インソールが大幅な規制となった。
ジャンプ選手にとっては命取りで調整中だが、コンバインド選手はまだ国際大会に出てないので様子見。
スペシャルは昨年の佐藤幸椰のような選手が出てくるだろう。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:54:07.80
日本人はチンコが粗末だから股下の測定で不利
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:05.26
そうだな今日のGP(ゲイパーティー)は結構ガチメンバーだね
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 20:16:13.99
>>122
GP(ゲイパーティー)で失格とかあんのかよ
WC(トイレ)でやるメンバーに選ばれたってことか
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 20:16:34.78
>>122
GP(ゲイパーティー)で失格とかあんのかよ
WC(トイレ)でやるメンバーに選ばれたってことか
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 20:17:06.40
>>122
GP(ゲイパーティー)で失格とかあんのかよ
WC(トイレ)でやるメンバーに選ばれたってことか
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 20:17:27.78
>>122
GP(ゲイパーティー)で失格とかあんのかよ
WC(トイレ)でやるメンバーに選ばれたってことか
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 20:19:00.75
>>122
GP(ゲイパーティー)で失格とかあんのかよ
WC(トイレ)でやるメンバーに選ばれたってことか
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 20:19:21.56
>>122
GP(ゲイパーティー)で失格とかあんのかよ
WC(トイレ)でやるメンバーに選ばれたってことか
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 20:24:36.55
>>122
GP(ゲイパーティー)で失格とかあんのかよ
WC(トイレ)でやるメンバーに選ばれたってことか
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 22:55:31.35
札幌市、五輪30年招致を断念 34年以降に方針転換

ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/920632/
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 13:32:02.51
>>134
風の強い札幌でフライングなんてやっちゃいかん
それより大倉山のアクセス向上として荒井山緑地を通り抜けるルートを整備して欲しいわ、リフトも復活させて。
もちろん大倉山と宮の森の周辺設備の更新もやって欲しいが。
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 17:17:20.93
ノルディックスキー世界選手権はともかく、高速系のアルペンスキーの大会ができない日本じゃ
アルペンスキーの世界選手権や冬季五輪やったらイカンでしょ
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 17:35:05.16
昨日の予選とその練習ラウンドみると中村全然アカンね
陵侑はワンチャン優勝あるか?
潤志郎、竹内は2本目残れたらラッキー
二階堂、内藤は20位台かな?
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 21:26:16.83
>>136
開催実績はあるんだけどねぇ
かつて実際に開催して好評だったらしい富良野はもう無理なようだが
一応ニセコは認定取れてるんじゃなかったっけ
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 21:30:42.34
失せろ百爺
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 23:19:28.50
サンイン=ブラザー=百爺=腫瘍、合計一名

出て行け
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 23:51:16.52
みんなどこでジャンプの中継とかみてるの?
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 23:52:46.96
駐車場
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 20:43:36.45
>>136
岩手の雫石ではアルペン世界選手権やったし、長野五輪でも白馬八方尾根(男子女子DH、SG)志賀高原(SL、GS)で開催できたしな
札幌も恵庭岳の札幌五輪滑降コースを復活するか
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 03:23:38.89
>>147
五輪や世界選手権の基準はギリギリ満たせても、トップスキーヤーからは評判いまいちだった
それに標高差や距離が基準をギリ満たせても、日本のパウダースノーはアルペンには向かない
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:08:47.57
身長の変動が小学生〜高校生のどこかで二度となくなる(はずな)ので、それ以降だと板の長さの上限の変更は長野五輪直後に行われたルール改正(「身長+80cm」から「身長×1.46」に変更)を除き一切ないよね
(画像は雑誌『スキージャーナル』の1998年9月号より)
http://or2.mobi/data/img/345193.jpg
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 05:20:01.65
>152
 身長の測定法が単純ではなくなり、
股下重視にすると身長も短くなる。
 逆に身長を実際より長く取られると板は長くなるが、
BMIの体重管理が非常に難しい。失格者も多い。
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 11:40:30.49
身長だけで板の長さが決まっていたころ過度の減量で拒食症になる人が出てきたため
現在は身長だけでなく体重も板の長さに関係する
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 22:21:50.59
>>152
何年か前の改正で
・身長×1.46から1.45に変更
・身長を測る際に足を40cm広げる(脚閉じてる時より身長はやや低く測定される)
に変更されたけど、例のレーザー使った測定に変わった際に40cm広げるのは削除されたっぽい?
基本的に板が短くなる方向でちょこちょこ改正されてる。
BMIルールも体重によって板の上限を短くするルールだし。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 04:09:48.15
この冬、子供達がスロベニア合宿やるという
恵まれた少年団に、クラファン使って道具を
送るって、かえって不公平じゃないか?
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 04:09:50.94
この冬、子供達がスロベニア合宿やるという
恵まれた少年団に、クラファン使って道具を
送るって、かえって不公平じゃないか?
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 04:09:53.73
この冬、子供達がスロベニア合宿やるという
恵まれた少年団に、クラファン使って道具を
送るって、かえって不公平じゃないか?
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 10:21:53.75
かつての日本経済が良かったころのイメージが抜けきらない人が多すぎだよね
過去30年の経済政策の失敗で日本は先進国からこぼれ落ちそうな状況
最新の一人当たりGDP 日本:33,854ドル(32位)、スロベニア:28,527(41位)
最近の円安で差はさらに縮まってるだろうし、経済レベルほぼ同等のスロベニアに寄付はいらない
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 10:21:58.97
かつての日本経済が良かったころのイメージが抜けきらない人が多すぎだよね
過去30年の経済政策の失敗で日本は先進国からこぼれ落ちそうな状況
最新の一人当たりGDP 日本:33,854ドル(32位)、スロベニア:28,527(41位)
最近の円安で差はさらに縮まってるだろうし、経済レベルほぼ同等のスロベニアに寄付はいらない
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:10:50.07
芸能界入りする前にスキージャンプの経験のある芸能人を教えて欲しい。映像・画像・ソース付きで
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:14:47.43
セイキン
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 21:07:39.28
>>162
マスゴミに騙されやすい奴が多いな。
円安のほうが日本にとっては良いんだよ。民主党時代の1ドル80円の地獄を忘れたのかよ。
韓国の個人所得が日本を抜いたというのも、失業率が爆上がりで、それを除外して計算してるというカラクリだ。
とにかく左翼マスゴミは信じないほうがいい。
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:10:21.19
>>168
そんなアホな事書いてて恥ずかしくないの?
経済・政治を勉強しなおしてから出直してこい
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:10:25.81
>>168
そんなアホな事書いてて恥ずかしくないの?
経済・政治を勉強しなおしてから出直してこい
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 00:17:23.39
陰茎が勃起してスーツの股下寸法違反になりがち
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 04:59:07.90
>>172、173
なに動揺してるんだよwww
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 20:40:15.82
ペニスが勃起してもっこりしてる欧米人多いよね
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 20:43:15.33
ペニスが勃起してもっこりしてる欧米人多いよね
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 14:48:36.49
なだそうそう
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 00:52:25.65
どうせゲートが高いだろうから、怪我しないように用心して
キャンセルしたんじゃね?
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 18:04:07.86
>>188
NHK杯なんだから、共催でお金出しているだろうから当然の判断でしょ
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 21:13:30.41
いくら冠とはいえMLBのワールドシリーズにもそれなりの放映権に金かけてるだろうし
スポーツイベントとしては圧倒的にMLBのほうが格上
ジャンプは国内大会でしかもオフシーズンの大会
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 21:14:12.57
それに地上波が深夜帯なのが物語っている
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 09:34:52.29
オッサンが元気そうで何より
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:27:13.36
解説原田かいな…
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:29:43.46
陵侑は欠席かよ   じゃ見る気が失せた
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:00:45.12
グダグダやな
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 14:57:26.35
なんか放送みはじめたらトライアルジャンプが中継されてる!と思ったら
1回目のジャンプを終わらずして結局サブch送りかい・・・・
地上波のほうはかなりバッサリ編集されてたな
それにしても、ヘルメットとゴーグルで覆われた顔って年齢がモロに出る
船木のおっさん感がハンパない
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 19:54:36.06
>>207
老害はとっとと引退しろ
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 16:19:28.57
NHK杯の中継の途中で、イメージソングにのせて大倉山ジャンプ台と紅葉の空撮が流れてたけど
こんな色とりどりの紅葉のあるジャンプ台って大倉山だよな?すごいきれいだった
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:01:48.20
宮ノ森ジャンプ競技場はまったく使われなくなったな
ノーマルヒルは人気がないからだろう
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:04:09.20
>>213
「落ちれ〜!」もダメなのか?
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:10:42.08
>>218
昔はW杯の試合の四割くらいがノーマルヒルの試合だったけどなあ…
運ゲーのフライングよりは技術性の高いノーマルヒルのほうが好きだ。
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 02:40:29.22
>>222
女子のW杯は2019年まで宮の森でやっていたみたいだね。
男子は1997年まで宮の森でもやっていた。
長野五輪のシーズンから大倉山だけになっちゃった。
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:06:02.84
ない
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:30:53.79
昔の70mジャンプは80越えれば優勝ラインに加われた
いまじゃ100を越えなければ勝てない
時代は変わった
これからは男子のノーマルヒルは廃止にしてラージヒルだけにすればいい
ノーマルヒルは女子専用台にしろ
あと団体戦も廃止にしろ
冬季五輪は無駄な種目が増えすぎた
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 03:24:45.30
>>207
船木はマテリアルしょぼそうだけど、葛西はそれなりのマテリアル使えてるだろ。
そこは企業チームの強みだよな。
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 03:26:15.58
>>226
それはあなたの見解では…?
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 03:33:18.79
>>227
それなら、モーグルやハーフパイプなんかの新興種目のほうがもっと要らないだろ。
みんな採点競技だし。
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 03:38:38.97
>>228
フライングが多過ぎだよな。
選手の肉体的・精神的普段も大きい。
フライングの半分をノーマルにしろ。
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 03:58:24.52
UHB杯葛西風に恵まれ過ぎで草
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 15:08:43.96
フライング減らしてノーマル増やすとか時代に逆行したことしたらジャンプが衰退する
だいたいノーマルヒルなんて昔の名残で残ってるだけでしょ
もう不要だよ
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:41:15.57
ジャンプは風に左右されやすい
原田が屋根付きのジャンプ台をつくってほしいと願った気持ちがわかる
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:32:24.48
バブルの頃、千葉にスキードームSSAWSというのがかつてあって高さ100m長さ500mだそうだ
今日阪神が優勝したけど、甲子園球場に雪運んでジャンプの大会やったらしいね
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 05:25:48.47
>>234
ジャンプも他のスポーツ同様に、生観戦よりもテレビ、CS放送、配信などで見ている人が多いんだから、台のサイズによる迫力の差は思われているほどは関係ないと思う。
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 05:34:15.42
>>234
台が大きくなるほど風などの自然条件の影響が大きくなるのだから、見た目の迫力よりも、選手の地力による勝負を見たいという意見もあるでしょ。
だからこそW杯での試合数は減っても、五輪や世選の種目にノーマルヒルがある意義があるのでは。
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 15:07:13.67
映像みてて明らかじゃん
すぐにボタッっと落ちるノーマルヒルにくらべフライングヒルは滞空時間が長くて面白みがある
ノーマルバカも湧いてくるんだね
「俺たちだけがジャンプをわかってりゃいい」
そんなことだから衰退するんだよw
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 15:09:03.84
そもそもなんでスス板にノルディック競技のスレがあるんだよ
ここはスキースノボの情報やゲレンデについてのスレが集まる所
マイナー競技のヲタは冬スポーツ板でどうぞ
まあ叩かれまくるだろうけどね
それが怖くてここにチマチマ書き込んでるんでしょ
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 16:31:03.69
>>240
そうやってスポーツではない、ただの見せ物に墜ちていく…
そのうち五輪種目からも外されそう…
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:09:32.30
>>239
ひと頃、日本にもフライングの台作れってしつこく書き込みする奴がいたなあ。
ここで訴えても全く無駄なのに。
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 19:41:33.62
スーツをピチピチにして、板を細く短くすれば風の影響を少なくできて、もっと公平になるだろう。
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:24:32.33
ノーマルヒルこそ
技術に頼らないパワー勝負であることがわからない
ジャンプファンがいるのが意外
パワー勝負の種目
技術勝負の種目
両方あるからいいんだよ
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:13.03
>>246
わからない訳ではないけどね…
ノーマルヒル(あるいは小さめでラハティのようなタイプの台)→踏切りのパワー、正確なタイミング

ラージヒル〜フライング→踏切りの方向、空中姿勢

みたいな感じでしょ?
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:39:46.52
両方あるからいいという意見には大賛成。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 02:03:08.57
>>249
飛ばせ過ぎをやめて、最長不倒をK点くらいになるようにゲート設定すればいい。
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 02:51:38.56
長野五輪のNHのゲート設定はよかったね。
最長不倒の原田でさえ91.5mだった。
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 04:12:37.57
>>251
なおラージヒルでは
まぁラージで低速設定やったら原田の勝ち確だったろうからシャーナイんだろうけど
怪我人が出て選手たちが声明出した結果低速設定が続いた序盤の勝ちっぷり見ても。
実際の試合では1本目に原田はミスしたけど完全に高速運営の影響だったんだし。
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 07:47:49.58
W杯は来月から始まるんだろ?
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 09:38:26.62
昔と今は道具も技術も違う。
それにWF、GFもあるので駆け引きはラージより多い。
SGのヒンツェンバッハはK85だけど、最後の駆け引きは映像でもめちゃ面白かった。
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:46:15.56
ノーマルヒルなんて形式的に残してるだけだろう
過去の遺物
ジュニア層の大会用に残しておけばいい
大人はラージ
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 03:40:07.98
>>252
地元開催なのに敵に有利な采配を許してしまう…日本のダメなところ…そんなにガイジンに好かれたいのかよ…
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 05:20:27.99
>>261
さすがに笠谷昌生さんは反対したんじゃないの?
団体戦の1本目やり直しするかどうかの決議も昌生さんは賛成票を出して1:3で否決された
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 20:37:55.48
70m級のみで開催される雪印杯はまだ継続してやってるのか
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 03:59:50.38
宮の森って風に関しては大倉山よりはマシなのかな?
まあ大倉山より糞台なんて世界中探してもあまり無いだろうけど。
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 07:29:41.50
嵐山は廃墟になってんじゃん
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 07:29:43.85
嵐山は廃墟になってんじゃん
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 09:42:41.40
出張で北海道に行ったことがあるけどあちこちにジャンプ台があった
さすが北海道だなと思ったよ
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 21:14:20.70
嵐山はMHの方は少年団で使ってるみたいな話はあった気がした
でも今旭川の少年団の拠点は和寒だから今は使ってないかも知れないけど。
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 06:47:22.29
ダントツバカサンインw
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 13:48:20.19
大谷翔平の6万個グローブ贈呈と違って、
クラファンで金集めて、裕福な少年団に道具贈るってどうなのよ。
プロ選手は自腹で出身校に道具贈るのざらに聞くけど。
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 20:25:34.46
1校3個のグローブになんの意味があるんだよ
どんないいグローブでも手入れしなきゃペラペラになるし
その作業は誰がやらされるんだよ
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 20:51:07.73
下川なんかは先輩が寄贈したり在籍時に使ってたお下がりを使ってるけど札幌とか他地域も普通にそうなんかな。
初心者レベルならレギュレーションに合ってるかどうかなんてあまり関係ないだろうし。
まぁよほど古くてビンディングが壊れるリスクがあるとかなら当然更新するとしても。
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 21:58:21.91
道具の贈呈式の時に、札幌少年団のスロベニア合宿のニュースだぞ。
恵まれたエリートチームに、なんでクラファン使って美談なのか?って話。
内地の県なんか道具がなくて全中出れないそうだ。
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 22:36:45.00
内地でジャンプ台あるのって青森、岩手、秋田、山形、福島、群馬、新潟、長野、富山ぐらい?
近年のスキー国体の開催実績やジャンプ、コンバインドの代表クラスの選手の出身高校で適当に挙げてみたけど
岐阜はもう廃止だっけな
0281279
垢版 |
2023/11/11(土) 23:16:24.82
県単位で書いたつもりだが、鳥取は知らんかったわ
西日本のウィンタースポーツ選手ってFS系ばっかの印象だね
かくいう自分は東北出身の関西住み
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 07:45:39.93
スケートは現代ではウィンタースポーツである必要は無いんだよな。
ましてやフィギュアスケートは所詮採点競技だし…
0283279,281
垢版 |
2023/11/12(日) 08:05:16.54
FS系ってスノボやフリースタイルスキーのつもりで書いたけど
フィギュアスケートもあまり雪国関係ないね
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 09:49:00.39
新興競技って殆どが採点競技だよな。
スポーツというより見せ物だな。
まあ採点の公平性に関しては、AI等の発達で多少はマシになっていくんだろうけど。
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:36:40.24
かってのジャンプ強国フィンランドは選手育成に失敗したのか
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 16:30:06.69
で、このことに加えて身体を折り曲げるとすぐ生地が伸びて隙間が出来てルールに合致しなくなって経済的でもないので
あっさりこのルールは撤廃され、ソチのシーズンからは2センチの余裕を持たせるようになった。
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 05:50:52.40
遠征メンバー決まったんだっけ?
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 08:43:59.54
>>289
飛ばせ過ぎを無くせば解決する。
飛ばせ過ぎを継続したい国や勢力がいる。
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 15:11:14.63
飛んだ方が興行的には面白いからね
モータースポーツでも速度やタイムがアップした方が迫力があって面白いが
主催者側もダウンフォースやエンジン出力やタイヤなどである程度速度をコントロールしている
しかし、メーカーなどの開発がそれを上回ったりする
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 11:44:21.22
フライング台は危険だから五輪種目にはなれないのか
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 21:46:02.14
近年で言えばソチ、南朝、支那にフライング台なんて造ってどうする
って思わないかい?
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 23:55:28.92
あと当然維持費だね、今本格的に使えるフライングがあるのは
スロベニア、オーストリア、ドイツ、ノルウェー(ハラホフは今どうだっけ?)
チェコはともかくこの4ヵ国はどれも国策的に金つぎ込める国だ。
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:03:05.25
風が邪魔しない内陸の立地
これが条件
日本のように冬は大陸からの寒波が
日本海越しの海風伴って山にぶつかる地形じゃ
フライングは無理だ
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:38:04.22
ノーマルヒルは廃止でいいな
みててつまらん
ジャンプは距離とんでなんぼのスポーツ
なにを細かい事ぬかしてるのか
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:01:45.06
フライング台は電気代もばかにならないんで大会がある時しか動かさないって言ってた(ノルウェー)
年に1回しか動かさないのに維持管理費払うって今のケチケチ日本じゃ絶対に無理
選手にとっても精神的・肉体的に負担あるから、WCでこれ以上試合増やすのはやめておいた方が良さそう
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:27:51.71
葛西は何度もフライングで表彰台のぼってるんだからすごいよな
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 20:42:49.15
フライング台で転倒したら再起不能になるのも当然だ
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:12:58.56
>>301
>>305
サッツのタイミングが合ったときの浮遊感ってマジで飛距離2mそこそこの台でも判るんだなって実際公園の築山に台作って飛んだときに感じた思い出
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 00:09:05.80
>>302
以前、解説者がフライングは年に2試合くらいでいいって言ってたように記憶している。
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 23:09:20.85
FISアプリ更新されとるな
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:11:22.83
ヘルメットが義務づけられたのはどの大会からか
笠谷時代はスキー帽をしてただけだった
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:26:00.47
フライング団体はすばらしい試み
女子もフライング飛ぶ時代だから、フライング混合とかもありだな
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:33:08.34
フライング団体って点差つきすぎてツマンネ
コンバインドがジャンプのタイム差換算を個人戦と団体戦で変えてるように
フライングで団体やるなら接戦になるようにテコ入れがいるんじゃないか?
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 17:00:18.93
W杯なら昔プラニツァでやってただろ
岡部が大クラッシュしたのも団体戦
ちなみに2本目がまるごとキャンセルになったので岡部のクラッシュのジャンプは抹消された模様
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 07:23:48.31
>>312
あれはショッキングだったな…
やはりフライングは年2試合くらいで充分だ。
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:28:45.97
>>313
でもあの映像見てると岡部は上空で咄嗟に身を入れ替えて出来るだけダメージの少ない落ち方しに行ってるあたり流石とも思った
結局軽い脳震盪だけで済んでたし
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 12:50:27.46
でもメンタルには結構やられたんじゃないの?
メンタルへの影響を過小評価するのは良くない
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:13:57.56
>>315
その時の記憶は飛んでたって話みたいだけどね、岡部は。
それとジャンパーって飛ぶ快感が身に染みちゃってるから金子とか賀子さんレベルの事故でもそうだが
ああ言うのだと恐怖より先に「また飛びたい」欲が来るケースが殆どって話も聞く
実際酷い墜落して大ケガしてもそのまま辞めたケースって殆ど聞かないし。
まぁ葛西みたいに回復後最初のジャンプでいきなり2度目やらかしてしばらく恐怖が勝っちゃったケースもあるっちゃあるが…
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:34:22.67
タンデは翌年のプラニッツァにはメンタルもあって戻れなかった
次の年は復帰したけどね
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:37:38.86
あと、ノルウェーの選手(名前出てこない)で落下事故から復帰はしたけど
家族の要望もあって早めの引退した人がいたな(あと数年は現役できたと思うけど)
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:48:52.49
やはり興行優先のフライング過多は問題だわ。
フライング半分にして、その分ノーマルヒル増やせ。
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 17:25:35.55
スーパーフライング台をつくって見てみたい
300m飛ぶ選手が出てくるかも
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:13:49.42
やっぱ、葛西紀明はCOC落選か。
葛西が出たらヨーロッパのファン大喜びなのにな。
誰か表彰台に乗って枠取ってほしい。
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 23:35:25.62
>>321
当然の選考でしょ。
日本に必要なのは世代交代。
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 15:08:39.16
>>319
ノーマル増やしたらベテランも長生きできるかもね
葛西とかいつまでも飛び続けてくれるかも
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 21:50:22.97
WC遠征組から雪印がそぎ落とされ、COC組から美装組がそぎ落とされ
そんなに世代交代進んでないけどメンバーがガラッと変わったな

ジャンプ男子、コンバインド男子のWC遠征メンバーは5人なのに
ジャンプ女子は6人なのはメディアの露出度優先ということか
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 08:28:08.94
FISサイトでジャンプのところを見たら
レースディレクターのミーティングの記事と写真が。
真ん中に千賀ちゃんがいるけれど、左端にいるオッテセンが
見事なまでに小峠化してて……
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 08:35:06.69
W杯遠征組に調布出身の「どべ吉」。
東京都や調布市はもっとアピールすればいいのに。
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:08.46
ノルディックコンバインドもラージヒルになったからノーマルヒルは過去の遺物となりつつある
女子とJrがノーマルヒルを目指せばいい
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:33:53.73
>>327
五輪や世界選手権ではノーマルヒル+15kmクロカンのほうが競技として正統だぞ
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 06:03:44.40
>>328
五輪種目は純ジャンプは当初ラージヒル個人のみ、コンバインドはノーマルヒル個人のみだったと思うけど
純ジャンプでノーマルヒルやる前は冬季五輪会場は純ジャンプのためだけにラージヒル、コンバインドの
ためだけにノーマルヒル建ててたの?そんなわけないか。
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:25:22.06
五輪が2種目化したときのベルクイーゼルもK=90.5mだったからな。
ただ前回のコルティナがそれまでの70m台の台に比べてK=90mと大きくなりすぎたので
2年後のザコパネ世界選手権から70mクラスの台を使った種目を増やして複合はそっちでって事になったのだろう
この前後、70年のVMまでは公式とskisprungschanzenでK点の数字が食い違っててインスブルックも公式ではK=81mとされている。
グルノーブルからLH台のサイズがK=110mクラスだがこれも公式はK=90mになってるな。
で、明確に公式と実態のK点の値が統一されたのが72年の札幌からと思われる。
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 22:44:42.36
>>331
ジャンプ台の規模がどんどん大型化していったので、それ以前の標準的なサイズの台と、大型化したサイズの台の2種目に分けたんでしょ。
ボクシングで最初は体重無差別だったのがヘビー級とライト級に分かれたみたいなもの。
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 22:20:58.68
>>331
1966年のオスロ世界選手権でも、90m級の台(ホルメンコーレン)がK-84.5と記載されている(70m級と殆ど同じ)が、これも記載の食い違いなの?
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 22:33:35.88

この大会と台は、藤沢が日本人として初めて世界選手権でメダル獲った大会と台だけど、90m級なのにK点の数字が小さいから、それが疑問だったんだけど。
0343340
垢版 |
2023/11/25(土) 00:48:50.46
スイーツってなんだよw
しかしGP悪かった中村全日本UHB杯で復調したかに見えたがやっぱアカンか
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 02:02:31.65
>>346
調整の失敗?それともマテリアルが糞なの?
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:17:33.70
ドイツ、ノルウェーが全員好調で、ポーランドが渋いのはマテリアルとのマッチングだろう。
今までだと旧マテリアルに戻して調整したりするんだけど、ワックス規制が厳しくてすぐに変えられない。
蓮は新フィッシャーと相性がいいようだ。
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 17:54:43.71
昔のジャンプ台は選手がスキーを担いで階段を上っていった
あれだけでも体に負担がかかっていた
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 18:38:27.09
>>338-339
ホルメンコールバッケンはSkisprungSchanzenのサイトでは1962年から1979年まではK-88mとなってる。
ちょうどこれぐらいの頃までは~m級はK点付近の値だったけどグルノーブルあたりから巨大化した感じだな。
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:10:48.48
コンバインドは山本兄がそこまで飛べてないね
リーベルとランパルターが好調すぎなのか、この台との相性が良すぎなのか
クーサモってK120でHS142って珍しいね
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 23:41:34.76
>>353
オスロでは70m級の台もK78くらいで、あまり差がないよね。
札幌五輪では70m級はK86、90m級は112くらいだったかな?
やはりグルノーブルあたりから本格的にNHとLHの大きさの違いが明確になっていたのかね。
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 03:48:42.29
陵侑はまあまあの滑り出しでよかった。
明日はJスポの放送があるから、表彰台乗れるといいね。
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 08:40:13.90
>>367
そうでしたか、記憶違いでした。
サンクス。
最近はノーマルヒルも大型化してK95の台が増えているけど、文字通り大型化以前の通常サイズということで、K85〜90でそれ以上大きくしないほうがいいと思うわ。
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 08:48:11.22
混乱してる奴がいるな
K点はかつてはクリティカルポイントで
極限点
今のヒルサイズのことだ
今のK点は当時のTP点
テーブルポイントで基準点
P点の標準点は変わらないが
その他の変更をごっちゃにしてるから
モヤっとした話になる
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 08:56:03.31
>>359
札幌五輪
宮の森、P点70m TP点78m K点86m
大倉山、P点90m TP点100m K点110m

五輪の公式練習でノルウェーのモルクが
初めて K点超えて88m飛んで転倒
一人だけ飛びすぎてニュースになった
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 14:33:43.65
クラフトに勝利数で抜かれたな。また勝てばいいだけのことかもしれないけど。
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 17:44:31.12
>>374
ジャンプが盛んな国はみんな少子化が進んでいるからな。
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 20:36:42.64
コンバインドの後半ジャンプのトライアル始まったけどWF20前後の物凄い追い風だ
ジャンプの時間帯にはどうなってることやら
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 01:20:17.86
クラフト調子良すぎ
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 02:14:30.57
ユキヤはルールが少しでも変わってくれない限り詰んでるわな。
てか何で昨季から作山なんかがずっと旗振ってんねん。
宮平はどうしたんや。
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 02:30:34.35
元康が日本はチームとしては機能してないと苦言を呈したが原田ははぐらかして正面から答えなかった
、今年から選手が飛ぶ前の顔写真を出さなくなった、ストッフの名前がないが引退?ヴェリンガーが
復活したのはちょっと驚き
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 02:39:15.70
>>387
ストッフは今日は予選落ちで昨日は本戦出てたで。

何年もずっと同じ事言ってるわな。
日本チームとして機能はしてないというかする気がしない。
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 06:49:26.16
クラフトはともかく陵侑は勝利数ランキング上げられるか不安
クラフトはスーツの数とか凄い体制らしいけどまず日本チームは終わってるし
プロとして成績のプレッシャーで力まないで欲しいが
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 23:35:31.79
>>393
小野さんは小野さんでルール改正を日本叩きの一転張りでしか見てなかったりしたしなぁ
結局小野さんが亡くなった後になるがオーストリアなんかもあの頃の日本レベルで上位独占してルールで削られてたし
その点ポーランドはあまり上位独占しすぎてないから削られてない
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 01:41:37.60
昨日の放送で原田氏はそのルール改正に言及していた、長野の翌年は「なんてこたない」と思って
いたが年を経るごとにボディーブローのように効いてきた そうだ
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 04:53:12.45
原田はそもそも自身が長野の頃にやってた上半身主導の高いジャンプが主流になってきてるのに相変わらず船木型を目指したのが…
アマンなんかモロに原田タイプだったのにね。
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 15:46:05.57
>>332
バカはだまってろ
お前みたいなやつに限ってノーマルマンセーとか言ってる素人だろ
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 19:15:35.19
今季はフライング選手権あるんだからW杯のフライングは最後のプラニッツァだけでいいよ。
その分ノーマルヒル増やせ。
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 05:48:14.21
ROYは良い調整ができている。
バータイネンとの信頼関係もgood
ただ、宣言していた「チーム全体のレベルを引き上げる」については
まだ何もしてないし、できていない。
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:30:38.69
>>402
チーム全体のレベルアップは日本チームのヘッドコーチの仕事であって、選手の仕事ではないだろ。
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 13:13:36.61
各国もちろんチームとしてヘッドコーチ中心に作成立てたりかなり競ったりやってるらしいけど
日本チームはバラバラ
仕方なく選手に底上げさせてる状態
ずっとこんなだよね
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 15:51:52.58
>>400
玄人受けするノーマルを増やしてほしいと言ってるオレかっこいい、素人は見なくていいとか言ってる系なの??
そんなのだからいつまでもマイナースポーツなんだよ
小林みたいな突然変異におんぶにだっこ
悔しかったら冬スポーツ板にスレ立ててから素人とか玄人とか言えよ
袋叩きにあうだろうがな
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 19:18:15.04
>>404
全く畑違いだけどノルウェーってボキューズドール他料理人の国際大会には
ステートアマ体制で臨んでるらしくて、他の国の選手から俺たちは店の料理人の仕事と両立してるのに
あいつらと一緒にしないでくれ文句言われてるらしい
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 21:33:24.47
>>407
日本の自称ジャンプファンって、大半はオリンピックしか見ないんだから、フライングなんて意味ないだろ。
そういう連中はノーマルとラージの違いだってどうでもいいんだからな。
でも日本で何とかジャンプが競技として続いているのはオリンピック種目であることと、五輪キ○ガイとマニアに罵倒されているにわかファンのおかげなんだよな。
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 05:46:13.38
>>403
その通りだけどね。
本人が独立の時、そう宣言しているんだからダメだろって話。
そもそも作山と金城がコーチになった経緯をちゃんと説明できる奴っているのかね。
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 08:45:03.91
>>412
政治家の公約じゃないんだから。
一選手の抱負を真に受けるなよ。
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:45:05.95
>>400
クロカンの15km/10キロ、アルペンの回転みたいにNHがあることで出られる国も増えるだろうしね
いっそ五輪や世界選手権はNHの決勝出場枠をLHに比べて拡大するのもアリか
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 19:51:56.24
>>417
野球やサッカーみたいなメジャー競技以外の選手はみんな「僕個人の成績よりも、競技の裾野を広げたい」って言わなきゃならないんだよ。
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:02:49.22
>>369
サンクス、俺も混同していたわ。
でもどうして数字を変更せずに、新しい用語を付けるんだろうかね?
K点はそれ以上飛ばせたらダメだったのに、いつの間にかK点越えが当たり前になり、更にいつの間にかHSなんてのが出てきて…
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:16:51.83
ジュリーディスタンスのことも忘れないでやってつかさい

そう言えば飛距離点の60点基準もP点からT.P、K点と変遷してるのよね。
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:35:34.59
>418
「競技の裾野を広げる」っていうのと、
「独立して日本チームのレベルを引き上げたい」は全く意味違うだろ。
「もっと金稼ぎたい」「モデルやりたい」で、いいのに。
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 01:40:16.77
たぶんfisTVで見られる
メールアドレスだけ登録すればok
https://watch.fis-ski.com/schedule
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:46:56.18
>>422
フライイングなめてる
Wカップ出られないレベルの人も参加できるフライング大会主催するとこあるのか?
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 19:09:22.58
>>369
>>419
横レス
歴史詳しくないんで間違ってたら教えてほしいんだが、
K点の意味合いは変わったけど、定義は変わってないと思ってた。
P点~K点が真横から見ると直線(傾斜が変わらない)になっていて、
K点から傾斜が緩む。
V字化したことや技術の向上でK点を超えてもある程度安全に降りられるようになったから、
傾斜が緩んでいく中でも安全に飛べる限界の目安としてHSが新たに設定された。
っていう理解なんだけど合ってる?
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 19:11:20.05
フライングなんて曲芸だよな、スポーツじゃないよ。
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 22:52:50.08
>>425
FISサイトで生配信って前からありました?
JSPOで放送・配信している場合は串いるのかな?
ISUのサイトだと、配信後にアーカイブされていつでも見られるけど
FISのシステムは過去の配信はもう見られないみたいだね
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:52:17.65
>>414
蔵王で男子のW杯もやればいいのに
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:53:38.27
ことし陵侑のプロ化が話題になったが、ようは葛西と仲が悪かったってことかな?船木はオーストリー
メソッドの八木氏とスロベニアマニア船木の対立とずっと競技一本で女性に無防備だったという
背景があったようだが
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 02:09:47.98
ノーマルで予選なのに面白いじゃん!
クラフトはさすがだけど、ROY3番だぜ。
ハラハラドキドキだった。
REN負けるな。ついてけ。
ないちん目を覚ませ。
ナオキは、この悔しさをバネに!
やっぱ、スーツ、板、大きいよな。
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 05:46:01.46
>>413
真に受けるとか受けないの話じゃなく、本人が言ってたことをただ受け止めてるだけでしよ。言葉として。
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 05:51:47.87
>>431
スポーツかスポーツではないか、て違いは何?

個人的にはルールに基づく公平性が最大限担保された競技がいわゆるスポーツだと思う。
例えば、ちょっと昔のサッカーみたいに「ホーム有利な判定」が「当たり前」とか納得してるようなものは競技スポーツではない。

フライングも、余りにも環境、風の条件の当たり外れで結果が左右されるならスポーツとは言い難いけど、曲芸かどうかとかは関係はない。
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 08:36:48.73
>>438
バカは放置で、相手にするだけ時間の無駄
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 09:00:23.23
クラフト無双
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 09:25:02.34
琵琶湖の人力飛行機やびっくり日本新記録なんて
スポーツ要素取り入れたエンタメだもんな
フライングと類似性あるわ
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 09:43:42.78
NHは距離点の差が出にくいから、飛形点勝負になるって言われるけど、
NHの距離点1m=2.0点って小さすぎない?
LHが1m=1.8点なら、NHは1m=2.4点くらいがいいんじゃないか?
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 09:47:41.51
>>441
フライングはスポーツ要素取り入れたエンタメか、
言い得て妙だね。
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 14:27:28.24
今は女子でもフライングを飛ぶ時代
フライングを嫌う奴は腰抜けの怖がり

ジャンプの大会で純ジャンプの選手を食ってしまった複合の選手はフライングを飛ぶ事でラージヒルの成績が伸びたというしね
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 15:11:17.53
フライングを止めろなんて言ってない
これ以上増やす必要ないって言ってるだけ
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 19:19:14.84
>>425
今複合の試合やってるね このままジャンプも見れそう
ISUの配信みたいに解説もあるとなお良いのだけど
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 08:56:22.52
陵侑は台にあがれなくても着実にポイントゲットする、よい試合運びだと思う、ただ昨シーズンから
ずっと低い飛行曲線なのが不安だ 旗ふりの人はイケメンだが指導力はあるのか?
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 09:11:13.42
>>450
これがベストだという飛び方を探して、いろいろ試行錯誤している…
と思いたい…
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 13:25:02.84
陵侑はトップクラスのジャンプが確率は高くないけど出てるのがまだ救いかな。他の日本勢は相変わらず救いようが無いね。
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:20:07.79
陵侑完全に予選番長になっとるな
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 01:40:26.37
陵侑 今ひとつだな
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 02:32:31.13
2本目来たな
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 02:44:33.53
トップテンにドイツオーストリア以外入るの至難の業
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 02:47:34.06
陵侑、2本とも追い風が弱くてチャンスだったんだけどね
今の調子ではこんなものかなあ
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 06:14:47.82
>>463
それでもオーストリア人としてはドチビだな。
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 06:18:15.08
コンバインドでリーベルがとびぬけたジャンプしてる割に純ジャンプのノルウェーもそれほど振るわないね
リーベルの好調の理由はノルウェーのマテリアルがいいとかではないのか
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:56:05.46
コンバインドもそろそろ渡部兄が衰えた時のことを考える時期に来た 余談だが純ジャンプ
選手のクロカン大会やったら愉快だろうな
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 19:01:22.48
>>462
それでも徐々に良くなってきているのはさすがだ。
他の日本人選手…ひょっとして陵侑とマテリアルが違うのか?
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 01:22:46.45
>>468
国内大会とW杯ではここまで差があるんだな…
陵侑以外にもう1人20位以内くらいに入れる選手がいるといいんだが…
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 15:15:44.51
葛西紀明みたいにフライングが得意で飛びたい選手だって山ほどいるんだよ
それを素人がどうのこうの言ってるのは滑稽
今シーズンは女子もフライングが単なるイベントでなくW杯のポイントに含まれる大会となる
ノーマル連呼してるのはファン面した単なるバカだろ
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 15:21:08.39
バランスよくやれって話なのに
ノーマルが〜と矮小化してるフライングバカ
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 15:35:44.99
>>471
フライング馬鹿が定期的に湧いてくるな。
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 06:05:54.15
陸上、水泳のフライングとスキーのフライングの違いが分らん
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:44:07.79
「そばに塩を付けて食べる俺ってツウだろ?」
「フライング否定してノーマルに価値を感じてる俺ってツウだろ?」

2つとも似た何かを感じる
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 03:28:30.45
はいはい
フライングフライング
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 16:17:46.77
選手が出るの嫌なら出なきゃいいんだよ。エントリーから外れれば>フライング
そんな話は聞いたことないし飛びたい奴はわんさかいる
ド素人が心配するには及ばない
複合もラージヒルになったしノーマルなんて女子の種目やローカル大会として残るのみの運命であろう
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 20:39:53.90
>>476
「料理はデカ盛りが最高だぜ、腹一杯食えりゃそれで満足だぜ」
「ジャンプはフライングが最高だぜ、とにかく遠くまで飛ぶのを見られりゃ満足だぜ」

2つとも似た何かを感じる
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 21:08:59.43
オリンピックはローカル大会なのか
小林の金も無意味だな
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 23:59:34.84
ジャンプがオリンピック種目じゃなかったら、
それこそただのローカル競技だろうな。
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:42:15.52
1992-93シーズンは愉快なシーズンだった、それまでは「誰が勝つか?」が焦点だったが
それが「葛西がジャンプ台記録をつくるか?」に変わったからね
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:50:52.20
>>483
飛距離なんてゲート設定次第でいくらでも伸びるだろ(限度はあるにせよ)。
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:54:39.92
>>483
葛西は日本のファンの期待をことごとく裏切った。
それに比べると陵侑は凄すぎる。
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 04:00:56.73
>>485
あのシーズン、運営がゴルディを勝たせるために速度をゴルディに合わせたので葛西はセーブせざるを得なくなったんだっけ
だけど葛西は皆さん御存知の通り開き直ったら平気で危ないとこまで飛んじゃうから終盤プラニツァLHのレコード更新したりしてたけど
もう王者目前の最終戦にカンテを切る荒技で無事狂わされたっていう
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 07:28:41.93
カンテ切ったのは75年の大倉山だったかな
最短ゲートでも110m超えちゃう外国勢
かたや日本勢は90mにも届かず
テレビ中継の関係上
日本人選手に100m飛ばせたい運営の思惑は
外国招待選手の飛びすぎ危険て破綻
実践のあるシュタイナーの115m超えは
すごいなだけど
ノルウェーのニ線級の無名のナースにも115m超えられちゃって
下げるゲートもなく
苦肉の策で50cmカンテ切る
当然日本人選手は80m届けばいいほうで
にも関わらず外国招待選手はK点110mをクリア
札幌五輪の遺産におんぶに抱っこで
世界から取り残された日本のジャンプ
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 23:18:11.75
>>486
カンテ切ったりしたら欧州の選手も狂わされちゃうだろ?
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 17:17:26.71
飛型点なんでなくせ
どんな乱暴な飛び方でも飛距離を出せば優勝というルールに改正しろ
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:25:25.21
あと30分
予選番長試技番長を抜け出せるのか?
既に運使い果たしてない?
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:29:49.79
今日くらいで一回クラフトを止めておきたいね。
小林でなくてもいいけど。
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:38:20.62
陵侑、今日のトレーニングもよかった。また風が弱かったとか書く輩が現れるのかな。もっと素直に褒めてやればいいのになと思う。
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 00:01:25.72
なんか霧でよく見えないなあ
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 00:45:40.72
陵侑良いと書こうと思ったらガイガーがもっと良かった
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 00:52:41.57
陵侑、今年初めて優勝争いができる順位に付けた
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 00:56:48.45
抜き打ち検査で失格にならなきゃいいけど
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 02:23:06.75
ガイガーおめ!国歌斉唱のときヴェリンガーの左にいたオッサンはげてた、陵侑はともかく台に
のれた 合間に会場に流れる音楽がアメリカ懐メロってのが笑える 
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 05:49:07.99
ゆきやくんはどうなってん?
二階堂はこれから伸びそうやね
ナオキナカムラは予選落ち?
上位にもっと食い込まないと
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:18:35.46
クリンゲンタールでは公式練習からずっと好調だったフォルファン2本目
向かい風が弱い状況で出されてかわいそう
サマー好調だったデシュバンデンはまだサマーの勢いが残ってる感じだが
ゾグラフスキーはクリンゲンタールが合わないのか、勢いがそがれた感じだね。
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:40:01.30
さぁ! きょうは23:45からテレビ放映あるよ
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:59:21.76
スキージャンプも無料放送の対象にしてくれればなぁ。
YouTubeでリアル中継してるの見るくらいしか手段ないのがメンドイ
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:08:59.91
ジャンプだけでなくドル箱のアルペンやノルディックも無料だよ。それもジオブロックなし
ユーロスポーツなんて大金払っていると思うのだけどFISはどう折り合いをつけたのか・・・
世界選手権もFISは無料配信するのかな?
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:25:02.41
Jスポーツの開放デーも
Jスポ1だけの部分的なものに縮小されて
もういいやって感じ
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:14:52.71
グラネルざまあ
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:21:01.65
にしてもプレヴツ弟はスキーの後ろの部分に鉛くっ付けて飛んでるとは驚いた
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:22:17.94
予選の意味って有るのかね
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:27:27.70
きたああああああああああ
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:27:58.38
リョーユー
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:28:33.55
ポーランド人コメンテーターも盛り上がってるね
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:30:44.33
予選番長連勝中!
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:30:48.82
ガイガーw
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:32:00.36
予選番長
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:32:38.74
fis TV便利やわ
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:32:39.01
ガイガーはわざと短く飛んだ感じ
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:35:52.19
今日楽勝じゃん
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:57:44.36
>>546
JspoじゃなくてFIS-tvの話です
いろんな選手のインタビューもあるし最高
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:00:35.16
ファイナルカウントダウン
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:17:19.17
フィンランドも長い低迷期から抜け出しつつあるのかな?
予選通過者すらゼロに近かった頃に比べると選手層に厚みが出てきてる気がする
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:20:16.48
Renいいじゃん
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:27:21.90
今フィンランドについてるスポンサーは前はロシアについてたとこだよね
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:33:32.68
グランネルーこのまま崩れてってくれ
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:34:59.88
デシュワンデンってあのエストニアスパイダーマンの完成版だね
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:42:43.25
もうちょっと欲しかったな
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:47:41.90
ガイガー八百長くさ
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:50:26.80
今季はラニセクが下駄履かせてもらってるのか
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:50:43.06
3.9ポイント差だけど1位と2位は崩れそうな雰囲気が無いから会心の一発が出ないと勝つのは難しそう
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:51:40.34
>>567
予選もやってくれるしFISどうしちゃったの?て思いつつ感謝
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:58:00.18
スキー全般の人気が下がり続けてるからテコ入れなのかもね
0578sage
垢版 |
2023/12/11(月) 01:00:57.72
ガイガー飛型点甘いような気がする。
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:23:19.05
>>579
二階堂がバッケンレコード飛んで優勝するかもよ
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:26:51.68
この大会ラトビアがスポンサーとして入ってるの?
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:27:00.67
ドイツ。オーストリア帝国+日本にスロベニアが割って入れるか
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:31:23.60
陵侑はこのまま上位フィニッシュで着々と勝ち点積んでってほしい
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:31:57.09
勝点というかWCポイントね
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:37:15.81
welldone
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:38:07.86
ちょっと危ない
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:40:59.25
下げられて損したかね
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:43:10.24
まあ今日はしょうがないな 巡り合わせの問題だ
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:50:09.58
クラフトも落ちたりで、ずば抜けてるヤツいないのが良いな
陵侑は別として
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:51:27.71
クラフトは落ちてきてる。次はエンゲルベルグ、陵侑が来るよ。
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:51:54.72
個人的には今シーズン蓮に期待してる
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:53:07.91
クラフトのクラフトが尽きて来た
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:54:08.21
ガイガーだけは落ちなかったね 
すごいパワーだ
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:58:09.94
ガイガーはいかにも揚力を発生させそうな体型なのがちとずるい
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 02:01:37.61
今季の4ヒルズは誰が取るんだろうね
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 02:09:24.27
陵侑だろ、3回目の
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:37:17.06
陵侑は調子は悪くないけど、当たりが来ないな
でも、釣りかパチンコと同じで当たりが来たら当たりまくりそう
去年よりずっとマシだから心配ない
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 08:46:12.68
旅遊は一度波に乗れば止めらんないぞ
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:18:33.07
この惨状だとフライング世界選手権は陵侑単独参戦かな?
それと札幌ラウンド前週のレークプラシッドは日本勢出場するのだろうか?
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 22:33:54.52
>>605
釣りとパチンコは根本的に違うぞ。
釣りの当たりは確かに自然の流れだが、
パチンコの当たりは店の操作だからな。
確実に客が損をするように操作されている。
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 22:49:55.92
>>608
W杯のフライング部門のランキングが存在する今日、フライング選手権の存在価値は低下しているよな。
フライングって天候の影響を受けやすいから、4本飛べない時は優勝者なしでいいと思うわ。
葛西のフライング選手権優勝なんて、ホント意味ないもんな。
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 01:08:53.12
そうか
フライングフライング連呼してる奴はアンチ葛西なわけか
フライングなんてここ数年で始まった話でもないし(1970代から)、ここ数年で死者や負傷者が相次いだわけでもないし
ド素人のアンチ葛西はぬっこんでろ
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:46.77
落ちれ〜!
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:31:02.58
原田は別の世界に飛んで行った。
それを見て地団駄踏んで悔しがった葛西。
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 22:16:54.20
>>620
葛西自身が何度も語ってることだぞ
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 05:06:38.89
もう男子4人の団体戦って見れないの?
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:58:27.77
>>619
畠山アナとか道谷アナとかはほんと上手いよな。
先日、マイあさで畠山アナが「ここで臨時ニュースが入ってきました」というコメントの時、声質や抑揚という読み方だけですぐに「あ、大谷の移籍先が決まったな」と分かったくらい。
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:23:30.02
>>623
団体戦というからには最低でも3人だよな…
どういう利害が絡んでいるのかね…?
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:25:46.44
長野五輪の時に団体戦が2人だったら、葛西はやはり「落ちろ〜!」と叫んだのだろうか?
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:29:47.67
>>624
何かマズいことを呟いたのか?
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:46:55.19
>>630
やはり人間性に…
あとスキージャンプのタイトル戦の
金メダリストや総合優勝者にコンプレックスがあるんだろうな。
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 16:09:00.46
葛西sageの基地外が今シーズンも居座ってるな
フライングがーフライングがーとか言ってるのこいつじゃね
葛西はフライング得意だったしな
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 18:38:14.45
>>635
リレハンメルのノーマルヒルはノルウェーのインチキ運営
ブレデセン、オッテセンの時は強い向かい風で飛ばせたくせに、
バイスフロク、葛西、ゴルトベルガーの時は風が収まるまで待たせた
当時ウインドファクターあったら、バイスフロク、葛西、ゴルトベルガーの金銀銅だったね
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 20:39:51.65
>>636
ブレーデセンがラージで2本目失敗して金メダル逃したから、ノーマルでは何としても金メダル獲らせたかったんだろうな。  
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 21:42:48.82
>>637
複合でも露骨な地元運営だった
荻原の時は追い風で飛ばさせ、ルンベルクとビークの時には向かい風がくるまで待たせた
当時ジャンプ無敵の荻原がジャンプ6位で、4位まで追い上げるのが精一杯だった
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 23:35:59.91
団体を2人にしたのは強豪国でない国も上位に絡めるよう(例えば昔のスイスなど)にするためじゃなかったっけ
少数の国がいつも独占するのはオリンピックの競技として認められないなんたらかんたらで
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 00:53:45.26
>>641
その理屈はわかるけど、「チーム」戦なんだから、やっぱり3人は必要だよな…
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 01:06:09.55
>>641
逆に2人だと、ずば抜けた天才がいると、そいつが個人戦も団体戦も制してしまい面白くないよ。
リレハンメルでもし日本が団体戦金メダルだったら、個人戦メダル無しのチームが力を結集して団体戦金メダルという団体戦ならではの面白さがあったのに。
(ソチのドイツもそんな感じかな)
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 01:40:20.21
>>636
当時の葛西は今以上にチキンハートで、ここぞという時に失敗していたから、メダルは無理だったろう。
当時WFがあっても葛西は4位止まりだったろう。
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 01:53:02.87
>>636
当時WFあったら結局NHも3強が表彰台だったんじゃね?
順位はわからんけど。
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 05:32:51.15
>>645
当時ジャンプ週間途中までは、
3強>葛西 という力関係

五輪前のインスブルック→ビショフスホーフェン→ムーラウで
葛西は、3位→2位→1位 と完全に3強の一角に食い込んでいた
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 07:24:11.34
橋本聖子や堀井にダメージが行って、スケ連に分捕られた予算が
SAJに回ってくるのか、それともスケ連と一緒に沈むのか
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 09:31:49.78
>>646
そうは言っても本番では結局4位なのが葛西クオリティ
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:14:09.34
>>650
そう考えると、葛西が原田を恨むのは筋違いだよな。
すべて葛西のチキンハートから始まった話だからな。
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:11:36.02
チキン原田がバイスフロクに動揺したのが敗因だろ
何言ってんだ
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 00:50:37.68
予選番長継続っぽい
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 07:22:33.22
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 07:55:52.76
女子の試合見ると着地でこけたりよろけたりする選手が多かったな
台のK点~HSの形状なのか今の時期の雪質の問題なのか
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 09:21:26.27
リザルト見ると雪温が-7℃で気温は0℃前後だった
人工降雪機で気温高いまま雪を降らせると水っぽくて変に引っかかるんだよな
K点あたり波打ってたから女子には難しそうだとは思った
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:27:22.23
カナダのLoutittかわいいな
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 11:30:38.77
>>652
ラージヒル個人戦で日本人最高の4位、おまけに精神的にも強い岡部をなぜアンカーにしなかったんだよ?
葛西も原田も精神的な強靭さに欠けるのに…
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:30:04.93
>>669
多分マスコミに名前が売れていた原田か葛西をアンカーにするというのが既に決定事項だったんだろうな。
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:43:03.12
>>669
西方→原田→葛西→岡部の順だったら、普通に金メダルだったろうな…
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:50:29.10
>>669
斧さんは岡部を評価していたと思うぞ。
長野の時、直前にスランプに陥った岡部を最後まで見捨てず、何とか立ち直った岡部を「これで岡部を使える目処が立った」と斬り込み隊長に起用したくらいだからな。
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:58:04.33
>>658
確かにそうだが、陵侑がいるだけでも感謝しなくちゃね。
それに日本人同士でエース争いが激化して雰囲気悪くなっても困るからね。
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 15:31:50.64
>>665
カナダのLoutitt、かわいいから関係ない奴が近寄ってたな。オーストリアのチョヘーリクとか、フェットナーとか。
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 15:55:09.98
チョヘーリクだかチョフーニヒはルティトの交際相手じゃないっけ?
いつぞやの男子スーパーチームでカナダ出てないのに観戦してて
オーストリアチームが飛ぶたびにカメラで抜かれてた気がする。
それはそうとLoutittの末尾のtはフランス語的には発音しないのが正しそうだが
カナダだと英語読み化してたりするんだろうか
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 17:50:38.79
ケベック州じゃなければ
英語が公用語だからな
ホッケー関係はケベック中心だから
フランス語か通用
スキー関係ないは中西部だから
フランス語は一般的じゃない
出身にもよるだろう
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:16:41.97
>>676
thanks、詳しいんだね
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:18:50.37
予選番長試技番長継続中
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:04:51.27
ちょっとゲートが高すぎる
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:31:15.39
3人とも2本目に残った
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:45:15.14
ダメだ 大失敗
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:46:22.46
さすが予選番長!
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:48:56.80
ガイガーがこれかよ??
確かに風が悪いのかもしれない
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:53:59.46
糞運営
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:55:15.11
ペンギンズじゃん
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:56:45.24
2本目やらず 1本目で打ち切りにしろや!
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:57:16.69
タクが出てるとは
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:58:32.58
失格になった国を見るに抜き打ちで全部やられてる感じか
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:06:06.29
いま相談してたが コンデション悪化で中止か?
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:13:05.76
ジワった
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:15:07.30
ペンギンズのタクだな
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:15:40.08
レンは良いね
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:17:27.95
ガイガー、自意識過剰
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:18:42.93
おお!トップに立ったぞ
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:22:51.61
ガイガーざまあ
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:23:56.57
スイスのコーチってベルタですか?
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:35:47.11
今度は風が良くなりすぎ
これはクソ運営というよりクソ台だ
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:37:55.75
>>716
ノルウェー人らしいだけど、ルーネベルタなの?
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:39:33.67
Rune Velta wird Cheftrainer der Schweiz
正解だった
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:46:01.75
くそー
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:50:59.73
はげが優勝
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:52:19.10
パシュケ最高じゃん
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:52:53.11
ピウスおめでとう
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:54:52.78
失格??
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:54:53.41
ぱしゅけ 英語流暢やな
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:56:37.48
大丈夫そうだね
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:56:38.93
予選とトライアルだけの総合順位なら圧倒的にトップなんだがな陵侑
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:58:56.32
ジャンプ週間楽しみだな
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 02:03:03.45
愛染いないドイツ勢つえーな
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 02:06:42.48
チェコは最近どうなってるの?
誰も出てこない?
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 02:06:56.23
帽子とった!感激の国歌演奏
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 02:12:10.44
こないだコウデルカ 出てたぞ
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 02:36:45.80
>>740
コデルカw
葛西の影響でスキージャンパーの寿命伸びまくってるよな
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 11:04:08.13
デビューは長野五輪の頃だったけ?
まあ五輪には恵まれた選手だった(まだ現役だけど)
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 11:49:48.37
30過ぎて初優勝ってすごい
フェットナーも今シーズン中に初優勝してもらいたい
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:49:24.35
ジャンプは年をとってからも現役できるんだから楽だ
アルペンはそうはいかない
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 17:14:23.58
30歳超えると国体では
壮年組送りだった
毎年牧野の一人勝ち
参加者は牧野しかいないのかってくらい
そこに札幌五輪のメダリストが30超えて参戦するようになると
牧野は勝てなくなった
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 22:27:31.57
内藤いらないわ
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 22:42:17.00
さぁ! きょうはテレビ放映あるよ
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:13:24.36
予選番長とは言えない順位
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:15:36.08
今日は予選番長あえて避けた?
流石に本人もジンクス気にしてるのかな
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:22:11.77
今日こそは2本揃えて欲しいもんだ
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:30:09.66
内藤またぎりぎり予選落ちか
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:09:28.59
タク 今日は厳しいな
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:20:01.94
ええやん
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:23:12.69
wind factorが順位に結構影響しているな
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:46:35.02
ダメだな
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:47:26.24
くっそー
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:48:30.89
ざけんな
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:50:01.40
番長どうこうじゃなく単に今季ダメダメなだけでは
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 01:03:02.59
カールが調子乗んの嫌だな〜
グラネルードも
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 01:26:05.35
風が
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 02:09:40.08
陵侑イマイチやね。タイミング遅れ過ぎ。
まあ昨シーズンなんて札幌始まるまでもっと酷かったし、4ヒルズに期待しよう。
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 02:21:18.34
陵侑も身体のキレがなくなってきた 今後もTOP10あたりは維持しても優勝あらそいは厳しいかな
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 04:55:31.06
ここで一旦小休止が入るのは良いかもね
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 14:33:43.25
>>753
清水久之と松井直哉の天下だった成年Cに原田筆頭に代表クラスが参入するようになって勢力図が狂ったのと同じ事が札幌五輪後にも起こってたのかw
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 16:59:40.22
>>747
フェットナーってW杯未勝利だったのか。
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 20:02:00.35
>>774
オーストリア、ドイツ勢の絶好調はやはりマテリアルの違いかな?
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 01:15:27.40
陵侑は去年よりずっと良いから心配なし
今はクラフト、陵侑、グランネルの時代と言える
今シーズンはクラフトの番なのかもしれんが、陵侑も3勝はできると思うの
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 05:41:36.86
2023/24シーズンエンゲルベルク終了時点(個人戦8試合)
個人
*1.S.クラフト *669
*2.A.ヴェリンガー *447
*3.P.パシュケ *443

*6.小林陵侑 *271
25.二階堂蓮 **54
30.小林潤志郎 **36
47.竹内択 ***1

国別
*1.ドイツ 1677
*2.オーストリア 1597
*3.スロベニア *758

*6.日本 *362
0786785
垢版 |
2023/12/19(火) 05:56:10.02
2022/23シーズンエンゲルベルク終了時点(個人戦8試合、混合団体1試合消化)
個人
*1.D.クバツキ *650
*2.A.ラニセク *576
*3.S.クラフト *467

16.小林陵侑 *119
18.中村直幹 *112
36.佐藤幸椰 **12
36.小林潤志郎 **12
47.二階堂蓮 ***3

国別
*1.オーストリア 1475
*2.ポーランド 1297
*3.ノルウェー 1221

*6.日本 *358

2023/24-2022/23
前年度比
*6.小林陵侑 +152
25.二階堂蓮 *+51
小林潤志郎 *+24
竹内択 **+1
佐藤幸椰 *-12
中村直幹 -112

合計 +104

陵侑以外のメンバーで佐藤幸椰と中村直幹のマイナスを埋められるようでないとね
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 08:23:11.14
なるほど陵侑は去年よりずっと良いのね
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 15:17:38.75
>>0783
>0.0コンマ何秒

なにこれ??w コンマコンマ何秒??
タイミング外したのは普通にわかるだろバカ
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:51:03.49
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 15:45:08.09
>>790
いやいや、ある程度長年ジャンプみてたらタイミングを外したかどうかなんてわかるだろう
どういう状態がタイミング外したかは解説者が教えてくれて毎回学習していくんだから
ド素人の実況アナでさえわかってるんだから
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 16:21:13.20
>>792
じゃあ次のW杯の試合は偽滋賀県民が
タイミング良いのか悪いのか全選手の解説してくれな
全選手な?wわかるんだもんな?w
当日になって逃げるなよ?w
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 09:00:40.94
クラフトはこっから落ちてくだろう
陵侑は波がちょいと有るシーズンになるだろう
グラネルーはそこまで脅威にはならない
ずば抜けてリードする選手は今シーズン出てこないと思う
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:00:53.93
バカ丸出しのヤツがいるな
冬スポ板であばれてこい
>>793
おまえのことな
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:41:35.19
陵侑は去年よりずっと良いっていうけど去年はフィジカルトレーニング不足とマテリアルの問題じゃなかった?
今年はトレーニングも積んでたと思うけど
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:39:40.19
今は会心のジャンプでも飛距離では勝てないよね
条件に恵まれた時は安定した飛型と相まって何とか対抗できているけど
それが技術的な問題なのかマテリアルの問題なのかはわからないけれど
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 08:05:35.38
次の試合と言わず今シーズンのW杯残り全試合
偽滋賀県民にタイミングについて解説してもらうでいいと思う
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 09:53:47.64
>>794
個人的にもそう思うというか、それが願いかな(笑)
ガイガーとかヴェリンガーとかが最終的にトップかも知れないし、案外ふらふらしながら小林が優勝争いするかも知れない。
そういうシーズンにはなるかもね。
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 09:54:49.04
>>798
あんたみたいな煽りも同罪というか、むしろそれ以上に鬱陶しいわ。いい加減にしろ
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 03:22:10.25
>>802
今季は五輪も世界選手権も無いから、W杯にフル出場して
できるだけポイント稼ごうということでしょ。
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 00:15:02.01
ジャンプ週間って昔はクリスマスイブの日にもやってたような気がするんだけど、気のせい?
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 04:41:48.02
自分が知ったときは既に30日オーバーストドルフ、1月1日ガルミッシュ、3日インスブルック、6日ビショフスホーフェンだった
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 13:20:07.59
>>807
クラフトは初ブレイク年以外はシーズントータルで好調でも、
ジャンプ週間は1試合ぐらい2本目進めなくてあまりパッとしない印象だが
今シーズンもやっぱ駄目そうか
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 15:39:19.64
>>806
まじか。完全に勘違いだったw
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 15:00:16.98
>>793
誰と戦ってるのだろうw
偽滋賀県民とかバカにして敵はそれ一人と思い込んでいるふしがあるな
つまらねーやつ
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 15:50:35.31
偽滋賀県民て働いていないんだな
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:27:29.20
陵侑たちは帰国した数日間にトレーニングや調整もするの?
それとも休養だけ?
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 15:07:31.44
偽滋賀県民は働いてないのかな
どうでもいいけど次のW杯の試合は偽滋賀県民が
タイミング良いのか悪いのか全選手の解説してくれな
全選手な?wわかるんだもんな?w
当日になって逃げるなよ?w
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:31:22.34
W杯のテレビ放映は確か90年代からあったがジャンプ週間の放映は98-99シーズンが初めてだったかな
ガルミッシュは現地からの中継で華やかだった
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 14:18:56.52
地上波、せめて無料BSで放送しないとファンの裾野は広がらない
北海道地区以外では地上波の放送もほとんどないし
子供の頃は夕方にジャンプの放送をよくやってたもんだが
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 18:02:43.07
BSの中継はないのか?
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:05.15
>>818
Jスポーツでやってるだろうが
月3000円払うのも惜しいのか?
そんなド素人はジャンプなんか見なくていいんだよ
玄人だけが楽しめばいい
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:56:42.87
さぁ!ジャンプ週間第一戦 25時からテレビ放映あるよ
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 21:04:00.63
すまん、放映は29日25時です 無職なので月/日の認識が
ズレとったわ
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:45:49.28
2本目も1位
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:28:55.98
予選で最悪な風の中最高のジャンプだったんじゃないかな
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:29:48.82
シュタイアート氏もベタ褒めしてた
こりゃ本線楽しみだにゃ
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:30:07.94
本戦ね
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:34:52.57
828このスレから消えてくれないかな。いつまで面白がってんだよ、ゴミ野郎
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:47:55.88
クソガキだな、828 笑
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:02:43.04
Fis-tvの只ライブ配信ってもう日本では見られない?
予選見られるかと楽しみにしていたのだけど・・・
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:26:56.35
>>834
ORF-LiveをVPNで見ればいいのでは?
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:33:31.45
Schönerfernsehenで普通にARD観れるけど
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 19:27:23.70
本戦はjspoで見る予定だけど予選も見たいんだよね
Fisがドル箱只で手放すはずないから只見は期間限定だとは思ってたよ
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 00:45:47.89
試技はちょっと番長気味だったな
本戦ふたを開けてみたらトップ10AUTとGERが毒腺とかやめてくれよ
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 01:41:49.05
ストヒも簡単に負けちゃうんだなあ
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 01:46:04.27
青い旗は何の旗だ
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 01:48:36.03

まったく戦えず
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 01:48:38.05
>>792
まだかよ
早く教えてくれよ
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 01:50:17.74
フェットナーがこんなに戦えてるのに
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 01:56:20.46
止まってるな
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:03:45.77
かわいいドイツ娘
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:06:12.70
パシュケ
潤志郎を超えてゆく
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:08:15.51
俺の環境
1分以上遅いのか
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:10:24.65
樺太はくるわな
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:27:04.27
2.5m差か
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:47:07.86
この位置的130m超えは
怖いな
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:54:02.01
飛ばし過ぎにしてドイツ勝たせるつもりか
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:05:24.00
アマンw
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:07:15.60
家系ラーメン
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:13:43.75
フェットナー
空サッツ
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:14:49.60
コスの順位がどんどん上がってる
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:15:38.35
上位伸ばせない
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:17:16.80
ガイゲルもダメか
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:18:54.10
追い風ひどい
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:19:23.69
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:19:26.65
樺太
ものともせず
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:20:29.45
猟友台来た
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:21:08.73
作山のガッツポーズ
腹立つ
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:23:33.74
3点差だから
総合的には差は無いも同じ
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:24:26.35
コスの最長不倒
何なんだよ
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:28:32.52
レッドブル勢は笑いが止まらんな
陵侑はまあ1回目にあれだけ差つけられたらしゃあない
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:28:55.88
年取りに食べる鯨汁が煮えた
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 03:34:05.09
猟友
高梨より喋れるな
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 09:09:46.74
陵侑は2位だったが内容は素晴らしかった。この踏み切りの角度を維持できれば総合優勝の
チャンスもあると思う
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 12:02:46.80
陵侑はよくやってくれているね。
二階堂も頑張っている。
中村はどうして今年はこんなにダメダメなの?
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 12:28:47.93
>>890
偽滋賀県民は踏み切りのタイミングのことわかってないのに
今度は角度で恥の上塗りする気かww
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 14:44:54.60
>>884
五輪ノーマルヒル金メダリスト対決だったな。
ヒラマサのヴェリンガーのノーマルヒル2本目のジャンプは凄かった。
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 20:47:59.46
ウエリンガー失格処分になるのかな。面白い流れになって来た
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:40:19.35
ぐるぐる回る
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 04:40:27.70
白人は結束が強いんだな。
これがアジア人(特に日中韓)なら、相手の反則を非難しまくるだろうからな。
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:11:52.20
ルンビ引退
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 22:32:15.84
陵侑はガルミッシュとの相性はどうなの?
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 23:55:53.90
陵侑にも期待するが、イケメンのヴェリンガーが勝ってジャンプ界が盛り上がるのは良いことです
ラニセクやハイベックはおっさん顔だよな
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 00:15:59.17
>>912
ドイツでだけ盛り上がっても意味ないだろ。
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 00:33:24.69
>>912
ドイツでだけで盛り上がるだけというね
ドイツイケメンといえばいまだにシュミットハンナバルトの時代思い出すわ
ラニセクもハイベックもいい顔してるやんジャンパーはイケメン多い
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 02:13:20.09
>>914
陵侑は白人から見ると、どんな感じなんだろう?
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 03:20:13.87
>>914
日本の世界レベルのジャンパーでイケメンだったのは、笠谷、八木、船木、斎藤くらいかな?
あとは女性人気があってもイケメンとは言い難いジャンパーが多いよな。
(安崎や坂野はイケメンだけど世界レベルとは言い難いし…)
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 08:24:11.76
陵侑は一重まぶただから絶対イケメンと思われてる。マンガのキャラクターみたいで。
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 14:09:13.57
>>917
白人は一重まぶた嫌いだぞ。
アーモンドアイって。
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 22:20:14.37
リョウユーいい感じやん
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 00:01:31.80
緊張するなぁ
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 00:09:37.29
風悪いなあ
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 00:17:00.98
ラニセクの2回目が良すぎた
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 01:19:12.85
踏み切りのタイミングも悪くなかった、次は期待できるでしょう
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 02:47:15.86
タイミングが合ってる今だからこそ
細かいミスが命取りのインスブルックでもよほどの風に当たらなければやってくれるはず
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 09:26:26.27
1本目、0.1ポイント差でトップとかならむしろ二位が良かったな。
二位じゃダメなんですか?ダメじゃないです。

まあ勝負はここからやね。
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 11:53:30.56
>>949
>>951
タイミングのことなんか何もわかっていない
偽滋賀県民がなに言ってんだか
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:44:11.27
待たされ2位は多い、僅差で一位は逆フラグになっちゃうこと多いよね
リョウユウに限らずそういう競技ではあるけど
リョウユウは調子が悪くないのであればジャンプ週間中一勝はあげてくれると嬉しい・・・どうなる
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 00:22:38.28
1戦の順位よりも4Hの総合優勝を目指して頑張って欲しいね。
4H総合優勝のチャンスは十分すぎるほどあるから、焦らず頑張って欲しいね。
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:48:17.73
>>957
だれ?ヨケルソイ?(*_*)
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:50:53.08
陵侑システム変更して来たね。台に合わせてかな。
板と体の開き具合がガーミッシュと若干違う
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:54:06.40
陵侑はヴェリは予選では離したようだけどガルミッシュの予選思い出すと参考にならなさそう
まあしかしラニセクとクラフトは固そうなのはわかる
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:51:19.63
>>953
ド素人みたいな煽りすんなよハゲおやじが
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:06:02.23
>>780
>>792

結局な~~~んにも分かっていないのに
よくもこんなことぬけぬけと言えたもんだな
偽滋賀県民は
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 22:40:45.34
二階堂頑張ってるな
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:07:45.56
ORF、二階堂べた褒め。「とてもいいジャンプだった。彼はサマーは良かったが、W杯は始めはあまりよくなかった。しかしこのところどんどん良くなっている。」
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:36:38.10
2回目キャンセルで終了かな
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:51:03.19
クソ
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:51:31.02
糞運営じゃん
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:52:10.26
クラフトにプレゼントとか笑ってしまう
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:52:45.21
訴えてくれ
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:54:47.22
クラフトに10分かけるんなら二階堂にも時間与えろ
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:56:51.21
ひでえ
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 00:01:29.76
陵侑最高!
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 00:02:23.73
1,2戦優勝より総合優勝の方が価値あるから良しとしよう
各戦優勝者は忘れられるが、総合優勝は何10年経っても忘れられない
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 00:02:33.88
総合トップおめ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 1時間 41分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。