X



【八方五竜47栂池】白馬総合126【大町白馬小谷】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 23:27:32.68
一昨年万座で車が故障して保険会社にレッカー手配して貰って業者から連絡あったけどどうも話が噛み合わない
万座は沖縄じゃねーよ
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 01:26:30.14
まさにカスwww
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 04:38:03.60
コブ好きだったら白馬の方が良いんじゃね
北海道はコブのラインをあまり見かけない。
ラインを造ろうとするスキヤが少ない
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 08:06:08.98
俺もいつも白馬だからたまには違うゲレンデ行きたいと思うわ
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 13:50:19.64
>>857
八方なんて何であんなにコブ作るんだろな
コブなんて何にも面白くない
バンクドスラロームにすればいいのに
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 17:43:05.41
白馬というか八方は人が多いから自然にコブが生まれてて、ホカイドーは人が少ないからコブが育たないだけじゃね。
八方はスキーが多いからコブになりやすいだろうし。あれ、コレ釣り?
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 15:18:23.16
>>862
コブを育てるとか迷惑だわ
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 15:23:48.68
ストーカーサンインが有休使って八方駐車場で100爺探し


【八方五竜47栂池】白馬総合126【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1680200281/

725 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2023/05/31(水) 14:28:58.32 ID:
今日、仕事休みなんで八方温泉の回数券消費するのに来たんだが
駅前の工事が待たされすぎて辛い
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 15:25:35.38
725 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2023/05/31(水) 14:28:58.32 ID:
今日、仕事休みなんで八方温泉の回数券消費するのに来たんだが
駅前の工事が待たされすぎて辛い


726 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2023/05/31(水) 14:32:08.38 ID:
ヒャクジイに会ってこいよ

727 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2023/05/31(水) 14:35:17.60 ID:
白痴警報発令中
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 06:47:33.42
ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板二番目の低次元なんじゃね?

ダントツパートタイム玩具くんに次ぐ二番目のバカwww
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:05:19.78
栂池に有名シェフがプロデュースする古民家レストランがオープンするそうですよ。
ザビックで半額惣菜漁ってる皆様もたまには一流シェフの料理を味わってみては
0881キンドル・ジョン
垢版 |
2023/06/30(金) 14:37:55.59
 今や「有名過ぎる」シェフだなw
 キャンドル氏は松本出身だし、中信を舞台に新たなる情報戦が繰り広げられ
るのか。
 鮭定食に3,000円出せるなんて、小谷村民は金持ちだな。
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:15.85
7月1日オープンとはタイミングが悪かったな
大っぴらに「鳥羽シェフ監修」とかPRできないじゃないか

いくら美味くてもたかが鮭定食が3000円とかボりすぎ
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 16:54:09.89
しかしながら場所が中途半端だ
せめて栂池のゴンドラ周辺なら機会はあったかもしれんが
0884キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/01(土) 21:55:44.78
 私としては、今回の泥沼不倫リークは小谷村を陥れようとする白馬勢が暗躍
したものだと思っている。
 「白馬エリアの観光の目玉は、あくまで白馬村内で無いといけない」って言
う意識があるんだろう。「小谷エリア」「大町エリア」だと、ブランド価値が
下がる。
 テレビやイベントに引っ張りだこの有名シェフが小谷村に古民家を改築した
レストランなんかをオープンしたら昨今のSDGsの流れもあって一気に話題
を持って行かれるだろう。
 「何でも良い・・・鳥〇を陥れるネタを探してこい!」みたいな感じで暗躍
した集団がいたんだろう。
 せっかく白馬村内にス〇ピのナウい施設がオープンしたのに、某前社長の不
倫で一気に興ざめだからなぁ。(不倫云々はともかく、未婚でも産む決断をし
たのは素晴らしいと思いますが。)
 これで白馬と小谷は一対一の引き分け状態だな。
0886キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/01(土) 22:59:01.91
 お、ニュース記事に出てるじゃん。オープン初日は流石に小谷村に来たのね。
 もうクソミソ言ってて草。
0888キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/01(土) 23:29:02.90
 これはもう、ブレイキングダウンで決着しか無いなw
 長野つながりでオーディエンスに川越シェフでも呼んでやれよw
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 15:32:33.58
>>887
別にアンチじゃないけど、その人相当人柄が悪そうだね
他に外面だけが良いという地元民の記事も読んだことあるけど
このクラスの人の料理となると、味はもとより料理人の人となりもひっくるめての美味い料理、上手い料理だと思うんだけどね
おごってもらっても行きたいとは思わない
オープン当初はさくらでも寄せ集めてるんでしょ
0891キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/02(日) 16:43:30.14
 海老蔵が志賀高原で植樹かぁ。何だか、素行の悪かった海老蔵が実は芸能界
では大したワル無いって思えて来たわw香川が歌舞伎に比較的早く復帰したの
はどうかと思うが、芸能界よりも元々歌舞伎志望だったんだから本人も本望だ
ろう。賛否両論ある中で復帰に力を貸した海老蔵の男は上がった方だな。
 このシェフもベラベラしゃべり過ぎだなw鮭定食3,000円をネットで批
判されてそれについて反論するなんてwもう川越シェフと変わらんレベルだろ
wミシュランの星についても発言してるが、出来レースかよ。
 悪い奴らは何故長野県に集まるのか?
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:54:23.73
あの広末涼子を手マンした、広末の愛液がたっぷり染み込んだ手で作った料理なんだから
3000円くらい安いだろ!鮭の塩味は広末の潮の味なんやで!!
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:36:33.70
広末涼子の潮で味付けしたおにぎりも食べたいぞ!
20年前なら1万出しても食べたかも
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 07:41:16.67
手マンは嫌だ
手アナルなら考えるけど
0902キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/05(水) 20:29:24.13
 周りに高知県民が居ないから全く分からないんだけど、高知の女性ってのは
あんな感じで気が強いもんなん?
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 20:57:24.49
八金って言われてるからな
金玉が8個あるぐらい男勝りって意味だ
0905キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/05(水) 22:13:07.83
 へぇ!面白い言葉を知った。
 土佐藩には離婚回数を制限する御触れがあったぐらいだからな。男女ともに
そういう感じなのだな。
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:06:17.23
内定が出ているって、例の古民家風レストランの事?
オープン前から内定出てるんなら凄いよな
タイヤをすり減らす為のレストランガイドなら僻地に星を上げるのは理にかなってるか
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:40:33.59
白馬バレーシーズン券、リピーター割引99800円だが悩む
昨シーズンは30回くらいで1回3300円なら損はしていないですが
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:47:15.68
ハクノリの例の新しいリフト乗ったレポがあんまり上がって来ないけど、どうだったん?
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:51:57.97
ハクノリは新リフトから日本海も見えて気持ちエエで
0912キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/14(金) 21:14:58.20
 マジ?今まで白馬エリアのスキー場で日本海側まで拝めるとこってあったっけ?
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:06:44.14
ハクノリは白馬の中でも一番北側だから天気良いと日本海が見えるのよ
姫川の両サイドの山があるので、でっかくドーンと海が見える訳ではないけど
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 07:09:31.94
新リフトで上ると栂池頂上くらいの標高になるので
隣のコルチナが足元に見えるようになるよ
0916キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/15(土) 11:51:10.89
 滑走動画見たけど、爽快感のある感じでは無いなw
 白馬47→いいもり間の「アドベンチャーコース」みたいなもんか。すぐ
にギタギタにされるし。
 これからコースが増えるって可能性は無いの?
 若い頃、立山山麓スキー場から日本海が見えた時は感動したなぁ。スキー
場から見える海ってのは格別だな。今は無き京急青木湖から見えた青木湖は
そこまで感動しなかったがw
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:25:58.63
海が見えるスキー場って地理的に見て世界でも無いんじゃないの?
日本には新潟とか北海道とか鳥取とかにもあるようだけど
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 01:21:07.59
ハクノリの登山届は名前書いて同意事項にチェック入れるだけなんで
そんなにメンドくないし手続きは3分で終わる。
今シーズンは今までコルチナ滑ってた外人連中が大挙してハクノリに押し寄せていたんで
それだけイージーにアクセス出来て楽しめるということ。
ビーコンやゾンデは地元のショップでレンタル可。まあ備品チェックもいい加減なもんだけど。

コースは増やすも何もどこ滑ってもいいので、北斜面や南斜面を自分で探すが宜し
雪崩の巣もあるのでそこは自己責任で
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 01:31:00.02
あと以前このスレでも書かれていたが、ハクノリの新リフトはウッカリさんによる設計ミスで冬のトップシーズンは豪雪に埋もれてしまう仕様。
なので1月中旬までか3月以降にならないと動かせない模様。
奥只見みたいなもんやな
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 14:37:26.71
キャンプ場なら安いぞ
ビックで肉買って毎晩焼肉や
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 00:01:44.24
水曜日のダウンタウンの再放送で、白馬村の閉じ込められても脱出のやつやってるわ
0928キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/19(水) 20:34:20.78
 設計ミスって言うか縦断測量ミスとかじゃね?今時の感覚だと、測量ミス
では無くてドローンによる空撮測量?で茂みとか、地面をとらえられないと
ころをテキトーに描いてしまったかだなぁ。
 土木工学良く分からんが。
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 00:22:30.75
そんな適当な母ちゃんの味付けみたいなはずがないだろ。社運賭けた投資なのに恐ろしく綿密に計画してるだろ。

適当にやってる企業なら潰れるねw
0930キンドル・ジョン
垢版 |
2023/07/20(木) 12:17:41.90
 30年以上前、どっちかって言うと女の子寄りのアニメをたまたま見ていて
小学生ぐらいの主人公がテレビか何かで見た料理のレシピ通りの調味料の分量
で料理を作ったけど、美味しく無かったって回があったな。その主人公か友達
のお母さんが「そりゃそうよ。味見しながらじゃないと。」みたいな事を言っ
てたな。母ちゃんの味付けも馬鹿に出来んぞ。
 昔は家を造る時は現場で大工がカンナ使いながら調整していったけど、今は
プレカットを現地で組み立てるだけだからな。プレカットの方が品質にはバラ
付きは無いんだけど、組み立ての力加減とかで歪んだりするんだよな。
 測量をして地質調査もしたけど、実際に支柱を建てる穴を掘ってみたら岩盤
層とか支持層が思いのほか深くて、支柱の高さが稼げなかったのかも知れない
な。
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 14:53:59.03
実際入れてみたら名器だった事が一度だけあるからわからんもんだ
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 07:34:00.69
ぷっ

0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 16:08:50.27
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:11:06.75
一足早い夏休みで初めて夏の岩岳に行ってきたがすごく賑わってるんだな
子供らが夏休みに入っているとはいえ平日であの混雑っぷりならお盆はすごいだろうな
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:54:15.68
岩岳はもはや夏メインのレジャー施設
0938キンドル・ジョン
垢版 |
2023/08/06(日) 19:57:44.86
 「景色+体験」がここまで稼ぎを産むとはなぁ。
 「ハイランドの湯」に入浴時の景色は壮観だったけど、白馬ハイランド
スキー場からの景色はどんなもんだったんだろうなぁ。
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 01:55:03.53
>>938
ポイントがこんなに楽しく増えるなんて
0940筑摩県の闇
垢版 |
2023/08/18(金) 16:48:03.33
20〇3/08/18(金) 15:18:〇3.73
時報サ〇レン「災害か」「う〇さい」、移〇者から苦情 
農〇業の目安の時刻伝え7〇年、
山〇村が存廃検討 信〇毎曰新聞
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 19:32:34.98
五竜の1日券を現地で買うと7500円
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:48:18.91
中国の常識は“禁止以外は全てOK” 団体旅行解禁で日本に向かう中国人観光客への心構え
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1692505485/

車中泊者って中国人と考え方が一緒だな
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:49:14.98
中国人以下の車中泊者
0944キンドル・ジョン
垢版 |
2023/08/20(日) 20:07:12.25
 7,500円は高いなぁ。20シーズンぐらい前だと、一日券が4,500円
でナイター券が1,000円台前半ぐらいじゃなかったっけ?
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:14:27.81
>>941
マジか
もうスキー行けない
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 08:38:10.22
もう1日券なんて時代じゃない
北海道のように時間券を買うのが効率良い
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 08:42:47.40
がっつり滑る日はほぼ休憩なしで4時間滑って帰るしスキー場のレストランも利用しない。物価が上がってるけど賃金は上がらない日本人のレジャーの楽しみ方は1日ダラダラと滞留するよりサクッと利用して短時間で帰るのがコスパいい

リタイヤした富裕層爺婆やインバウンドは1日券買ってリゾートを満喫すれば良い
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 09:47:20.91
ニセコ全山は1日9500円だってさ
上で繋がってるから1つの大きなエリアとして遊べるから価値があるのかな
白馬の全山券はシーズン券以外は正直あんまり使う意味ないよね
バカンスで来た人が10日券とかで使うにしても割高感は否めない
0951キンドル・ジョン
垢版 |
2023/08/21(月) 15:02:33.04
 五竜&47は特定のリフトを回すか、それともツアースキー的な楽しみ方を
するか。
 パーク勢は47のペアパラ回しだろうし、レーサー勢は五竜のアルプス第3
かコスモフォーか。47のゴンドラは連絡用みたいなもんだし、五竜のゴンド
ラ回しは快適なコースとは思えん。
 そろそろ、エリア券が出てきても良さそうだが。
 白馬村・小谷村のスキー場は値上げを目指して、大町市の鹿島槍と爺が岳は
安くして家族連れを呼び込むってのも一つの手だとは思うが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況