X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る228本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 12:54:15.19
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る227本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1678420605/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:42:19.16
3/24 高温累加雨量70ミリ嵐一過パトロール


https://i.imgur.com/uLgBG6X.jpg
ダイヤモンド
https://i.imgur.com/yppj6yx.jpg
スーパー
https://i.imgur.com/V1olgR7.jpg
エキスパート
https://i.imgur.com/udzJalt.jpg
ダイヤモンド
https://i.imgur.com/g9TLPF5.jpg
https://i.imgur.com/ZNaKgTj.jpg
パノラマ
https://i.imgur.com/3UKmnWp.jpg
https://i.imgur.com/5PmVAO2.jpg
https://i.imgur.com/3C7ZZht.jpg
https://i.imgur.com/ob4tS3j.jpg
https://i.imgur.com/JZummXl.jpg
https://i.imgur.com/6rCRAMU.jpg
めんどくさい説明省略
壊滅的
以上
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 18:21:14.01
一番ビンビンなはずのエキスパートまで未圧雪だったもんな
それが先に逝ってもうたらダイナミック上部の存在意義が薄れる
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 18:43:36.12
Tバーリフト設置中止
相当な暖冬だろ
否定してたやつらどう言い訳すんの?
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:06:37.84
言ったところでどうにもならんのにグジグジ女々しいカス野郎
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:29:27.44
ここぞとばかりに横手山が明日から早朝営業始めるってよ
雨だけどw
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:43:06.65
来週中行ってあとは白馬の最終でフィニッシュや
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:19:21.82
クローズ予定日

ピア   3/26
鷲    3/26
ダイナ  4/2
高原   4/2
めいほう 4/2
SP    4/16

クローズ済

母袋

ひるがの
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:32:05.48
3/21がベストなタイミングだったな
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:09.61
>>574
雨パウ
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:52:07.36
要するに問答無用
毎日がザデイ(座泥)
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:38.54
気温20度近くで大雨。普通に考えて雪があることの方が不思議だわ。スキー場も降雪機増やしてるんだけど。温暖化が加速してるわ。。
0585クソコテ
垢版 |
2023/03/24(金) 23:28:59.00
 真冬に気温が高いんなら水蒸気が発生しやすくて雪雲を大量に生み出しやすいんだろう
けど、春に気温が高けりゃ雨しか降らないからなぁ。真冬にドカ雪が降って、それで細々
と滑る感じになるのかな。
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:34.16
>>539
もしかしてハーフパイプ残ってない?
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 01:51:36.12
>>586
あるぞ土日イベントで使えんが
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 04:57:09.72
クローズ予定日

鷲    3/25 ←new
ピア   3/26
ダイナ  4/2
高原   4/2
めいほう 4/2
SP    4/16

クローズ済

母袋

ひるがの
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:32.45
ダイナ行くのあきらめてシン仮面ライダー見にイオンシネマに来てるんだが、子供がやたらと多い。ドラえもんの映画もあるのな。
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 10:49:55.01
鷲ファイナルレポ
1日前倒しで最終日の鷲は雪出しを必死のパッチで繋げた渾身のきしめんロード
泣いても笑っても今日で最後
ありがたく滑ります
1クワ降り場からのきしめんが厳しく
イーグルから派手に雪出ししても追いつかず
今季はここがボトルネックになりました
下部は比較的残っており
ファイナルイベントのキャンセルも余儀なくされスタッフさんはさぞ悔しい思いをされていると思いますが
3月の高温の中、今まで良く繋いでこれたと感心します

例年最後まで良い状態のイーグルを捨てて雪出し
https://i.imgur.com/DyGbiLM.jpg
滑り出しきしめん
https://i.imgur.com/icqoOfO.jpg
初級者は少し歩いて広くなった所からスタートが良い
https://i.imgur.com/uL5pB6X.jpg
中腹のきしめん部
https://i.imgur.com/2yTgAJZ.jpg
https://i.imgur.com/UTWeFwb.jpg
ラビット下部広い
https://i.imgur.com/LUbGhv7.jpg
ノースバーン下部も大丈夫
https://i.imgur.com/zhfVVsx.jpg
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:00:43.17
クローズ予定日

鷲    3/25 
ピア   3/26
ダイナ  3/29(水) ←new
高原   4/2
めいほう 4/2
SP    4/16

クローズ済

母袋

ひるがの
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 13:43:51.36
鷲レポ続き
朝はガラガラだった人はリフト待ちこそ無くとも週末らしい賑わい
きしめん部分では気を使うが走る雪は楽しい
朝の冷たい雨は上がり薄日が挿し快適です

焼肉風豚カルビ丼 鷲丼にハズレ無し
https://i.imgur.com/IztJb9c.jpg
人増える
https://i.imgur.com/5Llotoq.jpg
https://i.imgur.com/jwqZxIn.jpg
タカスダイナ
https://i.imgur.com/xu1An64.jpg
薄日
https://i.imgur.com/NahuzDa.jpg
https://i.imgur.com/TB4dkoX.jpg
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:46:48.46
ソニー チ ンポ
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:22:30.28
鷲ファイナルレポ終わり
中止だったファイナルイベントが急遽ゲリラ開催
ギター侍に扮したDJカツヤがライブをやりながら景品やカプセルやクジ付き飴ちゃんが降ってくる日本一変なファイナルイベントも無事開催
され例年通り盛り上がり
気付けば天気はすっかり回復して青空も
最終リフトへ向けては少しリフト待ちに
陽気なワッシーズは別れを惜しむ様に最後まで楽しんでいました
鷲ヶ岳お疲れ様でした
また来シーズン!

タケゾー
https://i.imgur.com/r8evqmi.jpg
丹下段平
https://i.imgur.com/vbBGPNM.jpg
ギター侍
https://i.imgur.com/asndxAP.jpg
イベント後は天気回復
https://i.imgur.com/Xx64yRH.jpg
青空
https://i.imgur.com/OjxAp93.jpg
https://i.imgur.com/bwTfNHG.jpg
https://i.imgur.com/6QCslkw.jpg
ワッシーズ
https://i.imgur.com/cRIBvHh.jpg
ラスト
https://i.imgur.com/jvYdHsk.jpg
ありがとう
https://i.imgur.com/m1VlaAs.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています