X



【孤高】一人でゲレンデに行く人255人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 20:34:07.96
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!
既婚者子供持ち彼氏彼女持ちでも、一人でゲレンデ行ったらヒトリスト。

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

ここはコピペスレではありません

次スレは>>950 よろしくお願いします

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人254人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1677043618/
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:40:53.52
>>330
安全のために前「も」後ろ「も」何とかしろ、かな
言いたいのは
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:41:30.60
「も」が被ったw
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:44:08.85
>>331
シーンでなく、論点がどちらの過失にあるか原因にあるかだろ

先行原因だろうが後ろが悪いんだから後ろが気をつけろ、以上なんだよ
突っ込まれりゃ双方痛いんだから先行も気をつけるべきではあるが、人の目は前にしかついてないんで注意に限りがあるから物理的には見えるはずの後行はその100倍も気を付けろって話なの
0336ロシア
垢版 |
2023/03/08(水) 16:44:46.99
>>331
追い抜きをする後走者の立場で書くけど。前の人間が何かやったら接触するような直近で追い越すことがない。
だから、混んでて全然滑れなかったーということはあります。場合によっては立ち止まってコース脇で前が空くまで待つこともあります。

だっていろんな人いるじゃないですか。親子連れ、無意味な手繋ぎレッスンカップル、ワイワイ並走してる集団・・・そんなんイチイチ腹立ててたらキリないし。
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:46:34.10
>>336
前の人間が何やったら接触するような直近で追い越すことがない
0338ロシア
垢版 |
2023/03/08(水) 16:46:48.59
>>332
>それが安全だと思う根拠は何?

距離。前走者が何やろうがぶつからない距離。
2人目が1人目見てるか、追い越ししようか程度で対応を変えなきゃいけないような近くを追い抜こうとするのは既に無茶。
対応なんて変える必要がない距離を確保しましょう。
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:48:59.32
ごめんミス

>>336
前の人間が何をやっても接触しないような距離でなら追い越すことあるんだろ?
何を根拠に接触しない、安全だと判断したのかを聞いてる
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:51:14.86
>>338
それも結局、相手の速度や進行方向から先読みしてそう判断したんでしょ?
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:54:51.89
マナーだから守らなくて良いなんて言ってないじゃん
ただし事故ったときはマナーよりルールが優先されるからルール違反した方が裁判で負けますよってだけの話
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:56:33.18
>>338
それとも、追い越しの際に何m離れれば安全とかの独自基準あるの?
あるなら何mなのか教えて欲しいわ

相手が時速1kmでも30kmでも対応同じなのかな
0345ロシア
垢版 |
2023/03/08(水) 16:56:51.72
>>339
前走者の速度からどんな急なターンをしようが絶対にぶつからない距離。今話題の追い撮り親子だったら、あの親子の速度は後ろから見ててわかるでしょ。仮に親が追い撮りやめて急に膨らんだら?予想外だ!とか言って衝突ですか?どうしてそんな近くを追い越すのですか?って話です。

だから、追い撮りか、追い越すつもりかで対応が変わる・・・なんてのが既に危険だと言ってるんです。
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:58:38.43
>>343
現場の安全の話をしてるとこに事後の裁判の話出してくるって、すげーズレてると思うよ
0348ロシア
垢版 |
2023/03/08(水) 17:00:39.23
>>341, >>344
速度からの先読みです。進行方向?進行方向は急に変わるかもしれませんよ????前走者が急に変則的なターンしたら衝突するような先読みはダメですよ。
「2人目が1人目を見てるのか、それとも追い抜きあぐねてるのかで対応が違う」と言ってる人の先読みと、私の先読みの範囲は全くの別物です。
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:03:09.28
>>344
時速30kmなら交差予測時間1秒おきに8.3m開ければ良いんじゃない?前方に滑り込む以外で滑走という物理現象上簡単に加速って出来ないし
それぐらいの速度で滑ってる相手をそんなスレスレでしか抜けない場面で抜くのは気狂いですがね

とにかく後行は余裕を持って抜け!余裕ないなら抜くな!前の下手くそに甘えてすり抜けるとかおよそ上手い奴の滑りじゃないぞ
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:05:41.77
>>345
絶対にぶつからない距離かどうか、結局自分の否定してる先読みで決めてるんじゃんw
お前が「絶対にぶつからない」と思ってるだけの距離だぞ、それ

「絶対に」と言いたいなら永遠に追い越しちゃダメ
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:08:16.20
>>349
誰に言ってんのw
やってもいないスレスレの追い抜きを批判されて草
0352ロシア
垢版 |
2023/03/08(水) 17:08:38.82
>>350
「2人目が1人目を見てるのか、それとも追い抜きあぐねてるのかで対応が違う」みたいな前走者が変則的な動きをしても衝突しない距離です。
その見積りができないのだとしたら、それは全体が見えてないってことでしょうね。そう言う人は追い越ししちゃダメじゃないでしょうか。追い越ししない方が良いでしょう。
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:12:09.33
>>348
なんで変則的なターンしたら衝突するの前提なんだよアホか
安全マージンの範囲や方向が変わるって話だろ
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:15:27.92
>>351
あなたが344ならあなたに、そうでないなら344に。何メートル離れれば良いのかと聞かれたから単純にぶつからん距離を書いた。草生やされる謂れはどこにもないけど目は付いてる?スキーは危険だよ
0355ロシア
垢版 |
2023/03/08(水) 17:15:51.31
>>353
変則的なことしてもぶつからないというなら、「2人目が1人目を見てるのか、1人目のいないスペースの方を見てるのかで全然違う。1人目を追い越すつもりがあるのかないのかで、こっちの対応も変わってくる」とか言う必要は一切ありません。
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:19:01.54
>>340
先行者絶対優先だと主張するのに、

>前方滑走者が注意を払わないといけないってのはマナー

このマナーって具体的に何ですか?
守らないと危険なんですか?
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:20:37.62
>>352
なに、怒ったん?

衝突しない距離、安全マージンの確保は当然として、
じゃあ右から抜くか左から抜くかというような判断のときに相手の観察や先読みは必要だぞ
何を批判してるのか知らないが、君だってたぶんやってる
0358ロシア
垢版 |
2023/03/08(水) 17:25:07.54
>>357
いやー何で話がすり替わっちゃってるのかなーと。
「2人目が1人目を見てるのか、1人目のいないスペースの方を見てるのかで全然違う。1人目を追い越すつもりがあるのかないのかで、こっちの対応も変わってくる」

↑こんなことで対応変えなきゃいけないようなマージンでの追い越しは危ないよ!って話が先読みしてるのか?してないのか?にすり替えられちゃったなーと。
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:27:08.21
>>356
マナーはあくまでも道徳の範疇だからふわっとしたものだろw
例えばマナー講師とかの良くわからん冠婚葬祭の文字の書き方でマナー違反しても罰せられないけど公文書にルール違反の書き方したら公文書偽造で刑事罰喰らうのと同じ
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:36:00.18
>>358
お前が先読みを批判したり、「僕の先読みはお前のとは違うんだ!」みたいなこと言ったりしたからだろw

対応変えなきゃいけないというのは変えなきゃ危険という意味で言ってるんだろうけど、
十分に安全な範囲ででも、より安全・円滑な方を選ぶなら当然相手によって対応は変わってくるわ
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:47:39.60
>>360
自分(前方)がどんな動きしても相手(後方)は絶対に突っ込んで来ないように気を付けてコース取りする絶対的なルールがある訳だろ?
でも自分が後ろ確認せずにターンやグラトリしてたらその度に相手は減速や急停止を強いられて安全マージン取れなかったらいつまでも追い越せないからかわいそうでしょ?
それなら自分も後ろに気を配って後ろが速そうなら時には追い越して貰うのがお互い気持ち良く滑るマナーだろ
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:49:50.34
>>92
8時から5時までを14日?
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:53:25.01
>>102
アイスバーンだったのかな
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:05:37.87
>>358
もしかしたら伝わらないかもしれないのでもうちょいやさしく言っとく
>>346の言う「絶対にぶつからない距離」よりもさらに数m離れれば、もっと安全になるのは分かるよね?
そういう風にもっと安全に抜くためには、自分が余計に大回りする方法だけでなく、相手の進路の逆を行く方法もある

マージン沿いを右から抜くプランAと左から抜くプランBとがある中、もっとも安全なのはどっちのプランなのか?
これを判断するためには相手を観察し進路を予測し、どのタイミングでどっち側から抜くべきかを決める必要がある
もちろんAもB、もし予測が外れても危険じゃないようなラインであることは大前提

これなら相手がどっちを見てるかどっちに進もうとしてるかで、こっちの対応も変わるだろ?
それの何に文句言ってるの?
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:08:06.00
前走の人もコース取りはなるべく気をつけようね、後ろの奴は突っ込んだり怖い思いさせないよう充分なマージン取って抜くか大人しく着いてけ

これだけで終わるのに何ごねてるの?
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:10:10.88
スレ伸びてて細かく読めてないが
ワイはロシアや>>314と似たような考えだな
スピード出さない出せない初級スキーヤーってこともあるが
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:14:14.10
スキー場にいるやつは自分以外、全員賢いサルだと思え
そうすれば全て許せる
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:17:06.76
>>367
それな
とりあえず動画の親子をかすめた速いスキヤは害悪だわ
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:31:10.69
>>276
煽り運転するやつと同じか
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:38:50.12
前が塞がれていたら壁を使って追い越すけどね
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:04:47.28
>>372
ボードとフリースタイルスキーはいけるだろうけど
題材に上るようなスキーヤーはしないか出来なそう
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:17:29.77
交通事故でも過失割合で揉める事多いのに、ゲレンデ衝突事故になったらこんな調子でどっちも引かず、無茶苦茶揉めそうだな...
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:27:06.27
自分が正しいと思い込んで客観視できない層が一定数はいるからね
あとお互い様で済ませようとせずに1ミリでも何かふんだくってやろうって浅ましい気持ちの奴とか
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:38:59.35
>>363

>>360が言ってるのは、完全に先行者が優先だと主張してるのに、
先行者が守るべきマナーなんか無いはずだよね、ってこと

>安全マージン取れなかったらいつまでも追い越せないからかわいそうでしょ?

彼らの主張では、いつまでも追い越しちゃダメ、そこで待ってろなんだって
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:43:54.81
>>376
謝罪した時点で負けみたいなw
正に触らぬ神に祟りなしですね
くわばらくわばら
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:02:11.30
気をつけんと怪我もしとらんのに、いつまでも板がーー、ブーツにーーって絡んで来るのもいるからな
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:17:04.42
>>382
それが雪山では入ってない奴が多いんだなこれが
俺は自動車保険の特約付けてるからたった年間2000円くらいで対人無制限(元の自動車保険の契約内容に準ずるけど)の傷害保険だけどこれが一番コスパ良いと思うよ
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:23:57.26
今日は追い抜きで盛り上がってたのか!

後方にいる者が最大限に注意を払うのは当然としても

先行者でも連絡コースみたいな狭いところで
突然痙攣したような動きで跳ねたり曲がると後ろは驚くから
なるべく広い場所でやって欲しいね
でもそう言うのを抜きたい時は一声すみません!横ごめん!とかオレは声をかける
それで塞がれたり嫌がられたことはない

でも先行者が子供やどう見てもビギナーならかなり安全マージンをとって追い抜くし
その際スピードは落とす
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:25:55.50
いつも一人で滑っていると気にもならないけど時々友人や家族と滑るとやっぱり付いていこうするから危ないと思うことはあるな
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:32:36.43
それは下手くそだからだなwww
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:34:06.01
左側から失礼...
これだなキャップw
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:40:00.90
それでオケ
もちろんスピードは落としてな
万が一ぶつかっても怪我しない程度に
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:36:49.25
サイレン鳴らして抜け
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 23:01:31.21
>>367
> 前走の人もコース取りはなるべく気をつけようね

↑ここの部分を拒んで、前方滑走者優先が鉄則だ!裁判やれば後方が悪い!とかゴネ続ける奴がいるのよな
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 23:05:34.20
>>391
いつまでも併走してじわじわ抜くよりは、さっさと抜いた方が安全だからなあ
遅い方が良いというものでもない
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 04:30:04.82
怪我しないさせない自信があるなら好きにすりゃいいんじゃない
スキー場において最もダサく惨めな瞬間はスタッフのお世話になってしまう事だからな

ある者はルールやマナー違反を注意され
ある者は負傷や遭難でレスキューされ
ある者達は口論になり仲裁に入られ…

どんなに滑りが上手くても、この瞬間を見られてしまうと台無しになる
だから僕は安全で紳士的な滑りを心掛けるのだ
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 06:33:49.38
やれやれどうやら本物の衝突事故を知らないようだ
今週土曜丸沼バイオレットのライブカメラを見てください
究極の衝突事故をお見せしますよ
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 08:32:33.99
リフト待ちで後ろからボードをガリガリされると頭くるな
確認したらしっかり傷ついてたわ
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:24:29.58
>>399
オレはスキー板だが気持ちわかる
ガキレーサーみたいなのが割り込んできてガッとされたり

普通に遊んでて多少の傷は仕方ないがマナーを守らない奴にやられるとイラッとくる
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:43:17.30
>>398
wktk
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:05:49.74
土日にわずか混んでるだけなのに割り込みや無理に突っ込んでくカスいたわ。
スキー、ボード関係なく我先にという意地汚いやつらよ。
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:32:57.93
ゲレンデ下部に倒れた大学生、頭部骨折で意識不明の重体 福井県のスキージャム勝山、リフト客が発見
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1740888

仲間が見つけたんじゃないんか
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:06:58.34
>>404
そういう奴が車でも事故を起こしやすい
関越道の鶴ヶ島JCT付近なんて毎週土曜早朝に事故ってる
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:16:00.97
ヘルメット論争再勃発
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:24:06.76
>>405
その日のその時間のその場所(バラエティサイトみたいな緩斜面)はシャバ雪でアイスバーンになってる訳ないから逆エッジ転倒とかでバーンで頭打ったとは考えにくい
もし近くにリフト支柱や木がなかったら当て逃げの可能性あるのでは
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:27:15.01
>>407
ところが自分だけは無事で、回避した周囲の車両が事故ったりするんだよな

衝突論争再勃発
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:28:37.97
>>410
それ最悪だよ
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:29:43.43
>>409
シャバ雪重雪が一番逆エッジ起こりやすいだろ
考えにくいってなんでだよ
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:44:05.03
いや俺怪我したくて抜くし
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:54:35.88
ジャム勝は行ったことあるけど下部ってリフト下の林間みたいになってる細い所を抜けた下側の初心者用の広いバーンのとこでしょ
しかも昨日みたいな天気のいいシャバ雪で頭部骨折ってのがイマイチ考えられないんだが
どういう状況だったんだろうか
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:58:49.40
そりゃ道端でこけて死ぬやつもいるからな
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 13:02:15.73
連絡入れたのが友人7人ではなく他の客ってのが気になる
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 13:32:30.07
>>413
融けてるの表面だけで奥は硬いとか普通にあるよ
春は斜度ないとこじゃボーダーが止まらないよう硫安撒いたりもするし
暑ければビーニーすら被らなかったりするから、頭蓋骨ぐらい簡単に骨折すると思うけど
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 13:46:57.42
>>418
犯人がわかった
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 14:38:48.85
鶴ヶ島付近毎週混むのは構造的な問題なん?
単純に同流点だからかもだが事故多いよね
0424ロシア
垢版 |
2023/03/09(木) 14:41:26.55
>>362, >>366
ものすごく食い下がってるので応答はするけど。貴方が本当に後付けでグチャグチャ言い訳してるような安全マージンとった抜き方してるなら。

「(①は)カメラマンと2人がかりで幅寄せしてくのもけっこう凶悪だと思うわ(>>259)みたいなこと言わないよ。あの動きを「幅寄せしてる!」と感じるのってヤバい抜き方してる人独特の感性だと思うよ。
先読みに関しても同じ。考え方がスピード落とさず隙見て強引に抜く人の視点でばかり書いてるよ。
予想外れても大丈夫な抜き方してる人って、前が追い撮りだろうが何だろうが「障害物2体」としか思ってないって。
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 14:42:14.07
交通量が多い合流だから
0426ロシア
垢版 |
2023/03/09(木) 14:43:08.56
シャバ雪はノーズ詰まらせて前のめりに転ぶから怖い・・・
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 14:43:59.45
それは下手くそだからだなwww
0428ロシア
垢版 |
2023/03/09(木) 14:48:07.27
私は下手の横好きだから上手くはないよw
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:33:56.34
女の子スノボーダーはほぼメットしてない
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:46:31.65
メットって子供の時やデビュー時から使ってないと要らんくね?でそのままスルーしちゃうんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況