X



越後湯沢総合PART25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 07:30:20.70
湯沢に行こう!
音楽は、FMゆきぐに 76.2MHz で! 交通情報も

車中泊スポット一覧
・石打サービスエリア (ここもオススメ)
・湯沢道路ステーション (たまにトイレ閉鎖)
・道の駅うおぬま (トイレきれい)
・道の駅みつまた (トイレきれい)

※前スレ
越後湯沢総合PART24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1673517999/
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 14:40:33.50
人参亭は油っぽくてしつこいだけだし、ミシュランで有名なしんばしのそばもべらぼうに美味いってわけでもないし、タイ料理屋は店内の雰囲気が悪いし
食べログ3.6、ヤフー4.04の一二三も正直何がいいのか分からなかったし

と文句ばかり言ってみる
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 15:18:16.66
越後湯沢駅周辺で晩飯食うならみんなどこ行くの?
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:21:02.99
>>709
新潟でしか食べれない へぎ蕎麦

 越後湯沢駅 東口 / 中野屋本店
 越後湯沢駅 駅中 / 越後十日町 小嶋屋
 車あるなら 田畑屋、中野屋塩沢店

ここでしか食べれないコシヒカリ米粉入りの越後つけ? 維新

 越後湯沢駅 駅中 / 越後つけ麺 維新
 本店 /  越後つけ麺 維新


これ以外は、関東でも食べれるし、もっと美味い物ある
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:54:04.10
知ったかすんなよ

へぎ(片木)は、ざるの器の事ではあるが

つなぎが小麦粉じゃなくて ”ふ海苔” という海藻を使ってるから
緑色っぽくて、ツルツルシコシコな特徴的な食感

全く普通の蕎麦とは違う
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:58:08.43
正確にはへぎはサルではなく底のある浅い容器
昔新潟の人が東京に来てざる蕎麦を食べるのに汁をザルに盛られた蕎麦にかけて残念な事になったという話を聞いた
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:59:01.76
越後湯沢湯沢で色々食ったが結局、ラーメンショップの味噌ラーメンに落ち着くんだよなぁ
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:05:28.73
>>737
それは情弱の引きこもりだからだなwww
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:26:46.12
こんだけレスあってグルメ情報ないって
ほんとなにもないんだろうな
あんだけスキー場あるならメシも充実してると思ってたわ
素泊まりにしてもうた、どうしよう
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:48:50.34
>>746

>>707書いたもんだけど、ピットーレ岩原はマジでおすすめ。高原スキー場にある系列のアルピナもメニューやや少なめだけどいいよ。

ただ、送迎サービスやめちゃったので、アクセスに難あり
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:09:22.03
>>751
ピットーレ 石窯を使った美味しいピザとワイン
それは認めるけど、土日祝日は予約で一杯だし
送迎サービスもコロナ禍で辞めたので、運転主は酒飲めなくなった

良い店だけど、そこまで苦労して行くのも嫌になった
東京じゃ 同レベルのイタリアンは沢山あるしね
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:15:04.76
越後湯沢駅の温泉街側?東口の近くに蕎麦屋が出来たというので行ったけど
へぎ蕎麦じゃなくて、普通の蕎麦屋だったわ

東京の人間からすると、普通の蕎麦なら東京のほうが名店や老舗がある
なんでわざわざ新潟へ行って普通の蕎麦なんだよとなる
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:20:15.76
>>758
まあそれいうと六日町まで行けばひととおり食べられるからな
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:26:05.74
は〜ーーー;
仕事やめてオフは農業でもしながら、スキー、スノーボードしたいわぁ〜バブルの時のマンションっていつまで住めそう?
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:27:37.81
>>762
まず、農業なめんな
0768
垢版 |
2023/03/08(水) 21:37:39.16
温泉童貞(最下層w)
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:37:16.66
クスクス
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 23:42:08.23
おにぎり、角煮ちまきもオススメです。
最近なぜかコストコ製品も置いてる。
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 02:40:54.58
岩原スキー場のお土産でへぎそば(半生)を買って食べてるけど、
別に美味くも不味くもない。
ただのそば。
特段変わった風味とかはなかった。
西口入り口のお土産屋さんの日本酒味のキットカットが一番印象に残っている。
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 07:39:53.12
越後湯沢の蕎麦屋しんばし態度悪すぎ
二度と行かない
美味くもないのに競合がいないだけで客が入ってるからって勘違いすんなバカカッペ
0784782
垢版 |
2023/03/09(木) 08:39:30.94
>>783 んじゃ君から
逃げないでくださいよ
0785782
垢版 |
2023/03/09(木) 08:52:20.67
>>783 まだですか?
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:32:45.56
>>783

早くしろよエアプ
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:43:04.04
ボ、ボク秘蔵のコレクション写真から、ほんの一部を挙げてみたんだ
お、おまえらどこの写真か、あ、当ててみてもいいんだぞ(震え)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況