X



スキージャンプについて語ろう280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 23:06:47.91
今シーズンのグランネルのJudge pointsがすごく高い。最高点もらっている試合多い
極端な右行きも修正されたみたいだし
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 00:35:39.18
陵侑はクルムよりはヴィリンゲンのほうが得意だっけ?
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 08:54:20.37
>>191
そういう意味でも、ほんと楽しみでもあり不安でもある次のビリンゲン
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:17:27.60
ガイガーがクルム回避で地元で調整するっていう記事あったけど
ドイツは総合はもうあきらめて世界選手権に的を絞ったって感じだね
ヘッドコーチの権限が大きい分世界選手権でもダメダメだとホルンガッハーの責任問題になるし
ベリンガーは平昌の再来でメダル取れるかもだけど
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:41:42.29
択も苦手なフライング、大きな台のビリンゲン、はたまた北米遠征もあって数百万の出費だとやってらんないだろうな
クラファンあったら協力したいが
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:08:38.61
スーツを調整する人って、本当にジャンプスーツに特化した職人なんだろうな
たぶん欧州の人なんだろうけど、人材がいなくて揃えられないのか、協会にカネが無いのか
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:47:12.96
>>198
どうしてこんなにフライングが増えたんだろう。
フライングなんて大体が運ゲーの糞試合なのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況