X



福島スキー・スノーボード part51

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 08:53:27.08
福島県のスキースノボのスレッドです。
(コロナの話は荒れるので禁止です、自己責任で楽しむべし)


前スレ
福島スキー・スノーボード part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1662537812/
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:20.14
>>849
ありがとうございます!
今度行くんで楽しみです!
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:34:46.83
アルツ、ピークエリアのリフトが廃止されちゃったけど
フローズンエリアからピーク3コースを板を担いで登れば
未圧雪のピーク2コースが独り占めなんじゃね?
と思って歩き始めたが既にたくさんの足跡があったでござる
そりゃみんな考えることは同じだよねー、ハハッわろす
それでもピーク2コースはそんなに踏み荒らされてなくて
そこそこパウダーが残ってたので歩いた甲斐あったかな?
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:59.93
会津保健所管内のコロナ感染者数が
まさかの福島市のコロナ感染者数越え

このままだとススが出来なくなるぞ
どうにかしろ


福島県 会津保健所 の 担当市町村

会津若松市
喜多方市
耶麻郡 北塩原村

耶麻郡 西会津町
耶麻郡 磐梯町

耶麻郡 猪苗代町

河沼郡 会津坂下町
河沼郡 湯川村
河沼郡 柳津町
大沼郡 三島町
大沼郡 金山町
大沼郡 昭和村
大沼郡 会津美里町
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 16:47:51.93
火山活動の状況
 磐梯山では、27日12時頃から増加していた火山性地震は、28日午後以降減少傾向がみられています。
本日(31日)は1時間あたり5回以下で推移していますが、これまで火山性地震の大きな増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性があり、引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
 低周波地震や火山性微動は観測されていません。
 地殻変動及び監視カメラによる観測では、特段の変化は認められません。
 12月31日15時現在の火山性地震の回数は以下のとおりです。

                  火山性地震
 12月27日(12時から)      15回
    28日            780回
    29日            427回
    30日            161回
    31日(15時まで)      10回
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 17:35:03.45
コロナ猿「磐梯山が噴火?……せや!!」



ウキリズムとしてコロナ記事と火山情報のコピペ

なんて迷惑なサルなんだああああ!!!
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 17:47:33.18
早速wikiのページ項目の案を作ってみた、コメントよろしく!


1.公害猿の種類について
コロナ猿
噴火猿
その他の公害猿一覧
2.ウキリズムについて
公害猿の特徴であるウキリズム
3.インペイザルとは?(特筆)
4.公害猿の被害とは?
クソスレが乱立する被害
5.猿認定制度について
猿認定審議官が認定する猿
猿認定制度の推進
有資格者による認定
6.公害猿の駆除について
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 18:24:07.78
初めてグランデコ来た
お昼ご飯食べた頃、1日リフト券落としてしまった
受付行って事情説明して再発行頼んだけど、「ダメ」の一点張り
仕方なくもう一回買い直したわ
そのくらいサービスしなはれや
大晦日なんだから気持ち良く滑らせてよ
そんな態度してるから潰れんだよ
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 18:48:33.02
福島重大ニュース

コロナ感染拡大

「県医療ひっ迫警報」発令

磐梯山噴火兆候発生

高病原性インフルエンザ発生

寒波が来たと騒ぐだけ騒いで少雪

エトセトラ
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 20:48:51.39
磐梯山山頂
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 21:08:47.81
グランデコのリフト券は未だに紙なのかねw
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:06:41.85
引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:13:39.98
>>865
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
どうして猿認定制度を推進しないの?
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:15:10.41
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:15:58.25
>>867
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
ウキリズムを直ちにやめなさい
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:24:44.57
サルだからコロナ感染拡大を抑えられず広げてしまうのだなw
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:26:35.94
サルだから>>1のルールも読めません!w
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:27:43.54
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:28:17.22
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:28:50.29
ウキリズムやべぇw
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:36:21.08
インペイザルって何を隠蔽しているんですか?
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 23:05:52.86
世界の"秘密"だよ・・・!
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 07:19:40.22
ウキッ!
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 10:55:29.77
今年こそは感染防止対策が出来るサルになろうね

あけましておめでとうは感染防止対策ができるようになってから
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 11:47:57.05
お、
コロナ感染対策ができない福島土民が言い逃れをしているぞ

「県医療ひっ迫警報」を発令している県は、感染症対策の徹底を呼びかけている。
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 12:29:04.52
特級
0891こおりやま
垢版 |
2023/01/01(日) 15:05:21.98
磐梯山が危なくなっているみたいだけど、警戒しなくちゃいけないのはどこかな?

猪苗代、裏磐梯、猫魔、グランデコは駄目だろうけど、箕輪や沼尻はどうかな?
今年は羽鳥湖だけにしたほうがいいかな?
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 15:40:44.64
>>891
こちらをどうぞ
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/level/img/level_215_1.png

火山活動の状況
 磐梯山では、27日12時頃から増加していた火山性地震は、28日午後以降減少傾向がみられています。31日は1時間あたり5回以下で推移していますが、これまで火山性地震の大きな増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性があり、引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
 低周波地震や火山性微動は観測されていません。
 地殻変動及び監視カメラによる観測では、特段の変化は認められません。
 12月31日15時現在の火山性地震の回数は以下のとおりです。

                  火山性地震
 12月27日(12時から)      15回
    28日            780回
    29日            427回
    30日            161回
    31日(15時まで)      10回
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:13:51.55
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
磐梯山では、火山性地震は、引き続き多い状態で経過しています。
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:35:01.59
令和5年1月1日16時00分 仙台管区気象台発表

火山活動の状況
 磐梯山で、令和4年12月27日12時頃から増加していた火山性地震は、28日午後以降減少傾向がみられています。
 本日(令和5年1月1日)火山性地震は観測されていませんが、これまで顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性があり、引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
 低周波地震や火山性微動は観測されていません。
 地殻変動及び監視カメラによる観測では、特段の変化は認められません。
 1月1日15時現在の火山性地震の回数は以下のとおりです。
                  火山性地震
 12月27日(12時から)      15回
    28日            780回
    29日            426回
    30日            161回
    31日             12回
  1月 1日(15時まで)       0回
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:36:28.56
地震、とまりましたねー
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:43:11.61
これまで顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性があり、引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
これまで顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性があり、引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
これまで顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性があり、引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
これまで顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性があり、引き続き今後の火山活動の推移に注意が必要です。
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:44:26.03
778 自分:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2022/12/29(木) 12:00:48.96
● 融雪型火山泥流 火口周辺に積雪が多くあるときに噴火に続いて発生します。
 積雪期に噴火したとき、噴火の熱で火口周辺の雪が急速に融けて大量の水になり、
渓流沿いの土砂や樹木を巻き込んで一気に流れ下る現象です。破壊力が大きく、また
広範囲に氾濫しやすいため大きな被害が発生しやすくなります。

磐梯山火山ハザードマップ
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/soumu/bohsai_hazadomapu.html
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 17:09:44.24
こちらは重複スレですのでご自由にどうぞ
こちらは重複スレですのでご自由にどうぞ
こちらは重複スレですのでご自由にどうぞ
こちらは重複スレですのでご自由にどうぞ
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 17:13:02.69
ウキッ💢
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 17:28:36.24
ウキ?
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 17:54:56.18
気象庁では「今後の火山活動の推移に注意」を呼びかけている。
気象庁は「火山性地震は減少傾向にあるが、これまでの顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性がある」としている。
気象庁では「今後の火山活動の推移に注意」を呼びかけている。
気象庁は「火山性地震は減少傾向にあるが、これまでの顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性がある」としている。
気象庁では「今後の火山活動の推移に注意」を呼びかけている。
気象庁は「火山性地震は減少傾向にあるが、これまでの顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性がある」としている。
気象庁では「今後の火山活動の推移に注意」を呼びかけている。
気象庁は「火山性地震は減少傾向にあるが、これまでの顕著な増加がみられていたことから、火山活動が高まっている可能性がある」としている。
0916こおりやま
垢版 |
2023/01/01(日) 18:28:13.34
>>894
どいうこと?

地震情報でなくて、どこが安全か語りたかっただけなんだけど
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 19:08:19.78
>>913

寒かった
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 20:39:51.76
令和5年1月1日16時00分 仙台管区気象台発表

 本日(令和5年1月1日)火山性地震は観測されていません
 低周波地震や火山性微動は観測されていません
 地殻変動及び監視カメラによる観測では変化は認められません

 1月1日15時現在の火山性地震の回数

 12月27日(12時から)      15回
    28日            780回
    29日            426回
    30日            161回
    31日             12回
  1月 1日(15時まで)       0回
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 20:39:51.84
山が噴火するのが気になるなら来なければよくね?
0922こおりやま
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:24.49
>>920
来なければというけど、地元なんどけど?
ハンドルでわかんない?
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:29.67
>>921
確率論で言うならば安全地帯など存在しない
潜在的に可能性を排除出来ないからだ
どうしても嫌なら長野新潟と磐梯山から離れる事だね
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 20:57:38.67
お?
新種のサルかな?

うーん、これは地元猿ですかね?
猿認定審議官の見解が気になりますねw
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 21:06:35.13
ひねくれ者のインペイザルがいるから正月早々荒れまくっているよ
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 21:11:06.77
>>921
噴火の規模にもよるけど
山体崩壊や泥流だけではなく
噴石や降灰を考えるならば栃木になってしまいますが高畑あたりもいかがですか?

>猪苗代、裏磐梯、猫魔、グランデコは駄目だろうけど、箕輪や沼尻はどうかな?
>今年は羽鳥湖だけにしたほうがいいかな?
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 21:27:16.00
コロナが嫌なら来なけりゃいい
噴火が怖いなら来なけりゃいい

ゴチャゴチャうるせえんだよ老害共
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 10:36:07.28
>>941
根拠示せよボンクラ
それとも君は憶測で言ってるのかね?根拠を示せない以上、安全側の考え方で噴火の危険性を考慮すべき

少し君には難しい話だったかな?w
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:54.23
滅びた
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 10:46:54.01
いいえ、これは南会津安心猿です
猿認定制度に基づいた認定をします
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 11:27:25.34
>>948
こういうところだから

<速報>福島市置賜町の路上で傷害事件 男2人逮捕 被害男性は搬送後に死亡
2023/01/01 14:47


福島市置賜町の路上で20代男性に暴行したとして、福島署は1日、傷害容疑でいずれも同市の25歳の会社員の男2人を逮捕、送検した。

男性は搬送後に亡くなっており、同署は遺体を司法解剖して暴行と死亡の因果関係を調べる。

同署の調べでは、男らは12月31日午前4時ごろから同4時25分ごろまでの間、公園「さんかく広場」近くの路上で、男性に顔面を殴るなどの暴行を加えて頭部に皮下出血などの傷害を負わせた疑い。2人とも容疑を認めているという。

https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230101103713
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況