>>242
嫌いという信念があるからこそ、認めないっていう事はあるでしょう?
外人はレッスンでイントラに面で滑れと言われた時に、そういう定義もされてない用語を聞いて、ああ〜、みたいになんとなくわかったふりして納得しないでしょう?
そういうの嫌いそうでしょ。
日本人だとなんとなく、ああ〜、先生もよくわかってないから説明しないのかな?
そこ突っ込んだら空気わるくなるし、、のように空気を読んで流すのはそれほど抵抗感がないというか普段から私生活でもそんな感じに生きてるしw