X



快適な車中泊を目指すスレ(104泊目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:30.41
例年、車中泊での事故がおきていますので、皆さん気をつけましょう。
命の危険を回避するテクはもちろん、
極寒の世界でもより快適な車中泊を目指しましょう。
既出上等。上級者の人は、初心者も暖かい車内に導いてあげましょう。

車中泊ブームでマナーが悪いやからが増えてきてますが、
マナーを守って健全な車中泊をしよう。

なお車中泊そのものの是非についての議論はスレチですので、書き込みはご遠慮いただいています。

前スレ
快適な車中泊を目指すスレ(103泊目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1659423102/

快適な車中泊を目指すスレ(102泊目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1658029870/
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:58.53
ちょっと早いような気もしますが立ってしまったものは仕方がありません
どれだけスレッドクラッシャーを無視して干せるのか

GO!
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 16:01:42.76
日によって晩夏〜初冬まで幅広いから寒さ対策しておけば間違いないと思うよ
言うまでもなく秋と春は日本からなくなったし
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 16:36:29.81
貧乏人共に告ぐ
ニセコルスツ蔵王安比苗場かぐら石打丸山斑尾八方五竜47軽井沢そして夏油、道の駅。

車中泊禁止な
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:24:08.82
>>30
100爺に告ぐ

お前は八方も苗場も出禁だからww
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:25:14.61
かかってこいよw
乞食共www
00341
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:41.99
節度ある車中泊を妨害するやつはぶっ殺す
00381
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:48.40
>>37
お前出禁
死ね
00401
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:14.79
出禁のやつが居座るってのは
クルマ停めたとこの管理者に出ていけと言われて居座ってる馬鹿車中泊者と同じ
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 07:27:03.85
>>43
オラオラー
車中泊許可してるスキー場あげてみろよー

許可もないのに勝手に寝たら駄目だぞ。
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 08:37:47.65
↑と、免許も取れない貧乏人が申しております
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:26.69
https://www.instagra...?igshid=MDJmNzVkMjY=

乞食共喜べ!!!
アルツ磐梯から車中泊プラン登場だ
なんと1泊2日2名で8,000円
今年はアルツ磐梯で決まりだな
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 23:04:07.31
言うまでもないことですが車中泊は容認されているスキー場でルールとマナーを遵守して他の方の迷惑にならないよう行いましょう
ごく僅かですが車中泊を禁止しているスキー場もあるようですので間違いのないよう十分留意したうえで楽しいアウトドアライフを楽しみましょう
00631
垢版 |
2022/10/20(木) 03:38:24.77
>>62
次テンプレ入れるか
>>1
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 07:17:17.68
>>62
どこが容認されてるのかリストにしたら?
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:23:13.95
3イン!3イン!3イン!3イン!3イン!
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:20:55.22
お尋ねします
車中泊中の小便はペットボトルにすると思いますがどのくらいの大きさのペットボトルを用意したら良いのでしょうか?
ふだん小便の量を図ったことがないので見当がつきません。500mlで溢れそうになって途中で止めるのも嫌だし
一度使用したボトルに再度するのも嫌だし、皆さんはどうしてますか?
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:04:51.05
僕はスキー場まで30分くらいで行ける、トイレが24時間使用可能な場所を使います。
市役所の近くで雪が30cm以上積もることはまずありません。
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:16:34.54
ある
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:17:48.02
>>73
4リッター焼酎かウイスキーのボトルなら絶対大丈夫や
注ぎ口も太いぞ

おれは使ったことないけど
どんなに寒くてもトイレ使わせてもらう
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 07:06:58.65
エアプ旅行は楽しいなw



749 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2022/09/17(土) 20:12:19.47 ID:
小田原のキンキ最高ー!!!

750 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2022/09/17(土) 20:13:23.28 ID:
お造りよし、焼いてよし、煮付けよし

751 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2022/09/17(土) 20:14:19.41 ID:
アジもうまー

789 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2022/09/18(日) 07:45:52.01 ID:
着物の先生達と4人だよ
酒も飲むから、飯なんて2時間以上はかかるわww

乞食共は友達も彼女もいないのか??
乞食オフでもやって100爺と友達になってやれよwww
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 15:11:44.69
まあ今シーズンも暖冬なんだけどな
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 08:10:51.69
駐車場で寝る様な乞食はリゾートに必要ありません
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:44.99
キャリアとかラック、ボックスのスレって無かったっけ?
荷物上に載せられれば荷台スッキリするからいいのかのと思いつつ
雪ゴンぶりのときなんかはルーフボックスからの出し入れめんどくさそうだし、付けてみようか迷ってる
一式揃えればそれなりのお値段だから、BOXイマイチならそのお金で新しいウェアとかブーツ買いたい気もするし
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 21:38:23.42
ゴミとかも入れられそうだし、便利ですよねきっと
でも走行中の風切り音がうるさくなるとか聞くと
どうしようかと悩みの種に…
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 23:09:50.48
風切り音は気にならないなぁ。転がる物を入れてるとゴロゴロって音が鳴り響くから気持ち悪いけど。
それよりも濡れた物をそのまま放り込めるメリットのほうがデカい。トップシーズンはバインについた雪は凍っちゃって取れないからなぁ。車内だととけて湿気やべーことになるし
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 07:00:35.89
ホームレスみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況