X



【孤高】一人でゲレンデに行く人247人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆toOoOooOoo
垢版 |
2022/09/17(土) 12:29:51.84
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!
既婚者子供持ち彼氏彼女持ちでも、一人でゲレンデ行ったらヒトリスト。

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

ここはコピペスレではありません

次スレは>>950 よろしくお願いします

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人246人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1654040597/
【孤高】一人でゲレンデに行く人243人目【自由】 (実質245人目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1647563562/
【孤高】一人でゲレンデに行く人244人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649413537/
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 16:11:43.96
MYBって何
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:09:39.43
雅のことだろ、可愛いよな
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:33:56.74
カレーに芋入れると糖質ダブルパンチだから注意な
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:01:04.46
おまえの頭皮もあぶらまみれでハゲてるじゃん
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:08:22.77
このスレの風物詩、コミュ障キモオタによるイエティ論()をそろそろ始めてクレオパトラ
ウォーミングアップの時期だべ
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:43:41.24
今シはアーニャコスが多そう
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 11:27:30.00
前は毎シーズンごとにウェア買ってたけど、最近はいつのものか判らないようなデザインのを買うようにして毎年買わなくなった
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:24.28
来シーズンはスキーブーツ買うから余裕ないわ。
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 01:02:46.61
今シーズンは嫁と娘が始めるから自分のモノは何も買えなそうだわ
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 07:49:12.93
そこで車中泊ですよ
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:15:34.24
>>102
うちの嫁と娘は4シーズン前からスノーボードデビュー。初心者なんだしギアなんかなんでも良いだろと見た目だけ良い激安セットを楽天で買ったけどブーツだけはやっぱダメだったな。初心者だからってバカにしないで店舗で試着して買うの薦めるよ
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:27:31.27
1人車中泊に許可がいるのか?家族の?
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:39:40.20
>>108
他の女とラブホに泊まって浮気してると疑われるんだよ
ヨメの前でビジネスホテル予約して、後でキャンセルして温泉旅館やラブホとかいくらでもやれるのにな
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 09:05:02.68
大変なんだな
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 09:14:03.44
前に朝一リフトで山頂登ったら背景に山並入れた自撮りしている人が居たので撮ってあげたら
次のリフト降り場でも一緒になったのでまた撮ってあげた
そんなこんなで一緒に滑って一緒にリフト乗ることになって話ししているうちに、やっぱり一人で来ていて友達や家族に見せたいから沢山写真を撮りたいだと
まぁ、おっちゃんも一人だし一日付き合って撮ってあげてたんだけど、家に帰って来て俺の写真に数枚同じウエアが写り込んで居たものだから嫁さんが不思議に思って尋ねるから事実を話したんだけどすげー不機嫌になって懲りたわ
良い歳したおっさんが若い娘とどうどうとか微塵も思わないわ
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:34:34.68
車中泊って豪雪地だとヤバくない?
エンジン切って外にいる訳でしょ?
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:38:15.14
ワイは一人で滑りに行く時は嫁にGPSで
位置情報監視されとる
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:47:41.37
以前ゲレンデ車中泊のスレが有ったので覗いて見たことあったけど
ちょっと特殊なメンタル持ってないと無理なんじゃないかと思った
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:58:01.70
まあ朝起きてやけに静かな時は
大体かまくらになってて
外に出るのに苦労するくらいだ

何がヤバいのかむしろ分からない
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:34:18.72
ウインターシーズンは毎週末車中泊だが
生命の危機を感じたことはない
時間積雪量が10cmを越えた時はむしろ激パウで身体が震えた
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 13:23:29.08
>>106
スキー歴十年、年間滑走日数60~80日の初心者ですすいません。
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:58:49.19
スキー場の関係者駐車場って軽トラ多いけど、リフト係のおっちゃんとかアレで通勤してんだよな。軽くてスピンとかしないのかなって思う。
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:02:06.92
>>106
ここにおる奴らはブーツはちゃんと選べってのはわかってると思うよ
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:14:18.84
今日、通販サイトでお買得な板を注文したんだけど
株式会社ユフェンっいう会社で調べたら偽サイトで有名な会社らしいけど大丈夫かな
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:59:55.04
>>135

おしまいDeth!!
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 21:20:25.13
覚えのないカード利用履歴が
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 21:29:35.57
支払いを銀行振込にしたから無視すれば問題ないのかもしれないけどあまりにもお買得な商品だから、かなり迷ってるんだ
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:22:27.58
俺も注文した後閉店されたことあるわPayPay
返金されたけど
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 17:47:54.00
雪道は査定ゼロの車が最強だわ。
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 01:47:25.00
うまいぼうくいてえ
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 15:45:46.20
ピチピチギャルに決まってんだろ
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:20:20.39
来月スタッドレススノータイヤ買わなくては、ポイントで。
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:27:57.73
アートネイチャーでそんなポイントためたんかよw
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:43:24.61
今年は冬タイヤ
それはいいけどシーズン終わったら
ノーマルタイヤも買わんといかん…キツい
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 12:49:22.70
自分でジャッキしてタイヤ交換してスタッドレス入れたけど二度とやりたくない 
タイヤ屋に持ち込んで任せたほうがいい
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 13:02:09.07
>>162
4年サイクルくらいでスタックレス買い直してるなら一年中履きっぱでいいんじゃね
乗用車クラスならそれほど減るわけでもないし何時も五分山以上で捨ててるやろ
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 13:14:35.31
昔は個人経営のGSがタイヤを預かっていてくれて車だけで乗り付ければ交換して春まで夏タイヤを預かってくれたけど個人店は消滅した
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 13:46:13.69
年間1万キロ程度だし、二年で交換するから通年スタッドレス履きっぱなし。
最近のは転がり抵抗少ないのも出てるから、18~14km/Lぐらいだわ@2Lディーゼルターボ
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 14:44:02.37
鉄ホイールにスタッドレス、アルミホイールに普通のタイヤ
ホイール毎交換しちゃうので、楽ちんですよ
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 16:01:29.73
>>165
そんなにもつか?
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 16:25:30.29
>>171
単純に走行距離だけの問題になるとは思うけどね
オレは夏冬履き替えるから正確には分からんが4〜5年乗った最後の夏季だけ「履き潰し」と称してつけっぱなにしにするが廃棄する際全然減っていないという印象がある
スリップサインどころかプラットフォームも残っているから夏タイヤだったら捨てるようなことはしないな
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 20:18:43.53
>>165
162やが
たしかに五分以上は残っとるとおもう。
冬タイヤは年五か月で7000kmくらい。
四年で交換してる。スバル。
今はそのまま冬タイヤ履いとる。
今年もガリットにしとくか。ブリザックは三年で怪しくなる。
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 20:26:41.06
BS製しか履かないけど一昔前からスタッドレスタイヤの減り方が変わってきていると思う
具体的にはある程度以上は極端にタイヤの減りが遅くなってる
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:22:02.75
オールシーズンタイヤでもスキー場に行くくらいなら大丈夫なんじゃないかといつも思ってるけどスタッドレス履いてる 
シーズン中.2万キロ走るから2シーズンしか持たない山は十分あるのにイエローハットからは外したタイヤは次は使えませんと言われ悔しい思いをしたオールシーズンなのだからスキー場でも使えると思うわけなんだけどどうなんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況