X



越後湯沢総合PART16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 19:05:27.76
湯沢に行こう!
音楽は、FMゆきぐに 76.2MHz で! 交通情報も

車中泊スポット一覧
・石打サービスエリア (ここもオススメ)
・湯沢道路ステーション (たまにトイレ閉鎖)
・道の駅うおぬま (トイレきれい)
・道の駅みつまた (トイレきれい)

※前スレ
越後湯沢総合PART15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649466772/
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 21:32:14.25
>>1

戸建て別荘も変な外人がどんどん増えて来てる
敷地内徐行ルールを守らないでボロ車で走り回る北米人男と日本人女夫婦
道路に灰とかゴミを撒き散ら化してるし
アメリカ人男と日本人女は大型犬を放し飼い
何故か現地時間で生活して挨拶すらしないし日本語を絶対喋らない
そいつら地域の清掃活動とか参加しないくせに我が者顔でやりたい放題
奴らが外人友達を紹介して別荘買わせて移住させたりし始めてるから増殖してきて本当迷惑
出てけよ
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 21:49:55.04
なんでアメリカ人って金持ちなの?
知り合いのアメリカ人は家賃180万の所に住んでる
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 22:10:07.88
湯沢町がプリンスホテルやニューオータニと連携して
安比みたいな富裕層向け一泊100万部屋売り出せばいいのに
無能な湯沢町は貧乏人に安いリゾマン買って貰って移住
住民税と固定資産税かすり取る事しか考えてない
それじゃー町の魅力もブランド力も上がらない
いつまで経っても発展しない
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 22:36:06.88
湯沢の安物件買って移住する外国人て東京でまともに仕事がないようなのばかりだからまともじゃないんだろうよ
そんなのとしか結婚出来なかった女もクソだよ
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 22:49:04.05
あると思います
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 22:54:50.00
その外人は5ロマの順番待ちに並んでるかもね

色々問題あっても過疎地で存続自体が厳しいエリアに比べたら
湯沢はエリートエリアだと思うの
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:00:35.60
本当にいい超一流のスキー場なら外国人が勝手にやってきて住み着くよ。湯沢は選ばれなかったのだからヒルトンも星野もクラブメッドもやって来ないのは当然。役所がどうこうできる話じゃあないよw
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:01:43.91
週末はリゾマン生活一時期してたけど
金曜上野18時頃発の新幹線に毎回会う湯沢のJK居たわ
都内の何処かの学校へ新幹線登校してるみたいだった
18時だから学校終わって塾行って湯沢帰るかんじ
温泉街方面帰ってたから温泉宿の令嬢かもな
10年以上も前の話
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:26:33.01
おまえも早く団地出ろよw
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:48:00.92
ウチのリゾマンはマンション規約で外国人の購入は出来ないけど
駐車場で中国語喋ってる夫婦いたわ
帰化人か?
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 00:20:56.63
湯沢は魅力が無いから支那人も買わない
支那人が買いそうなスポーリアも放置のままだし
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 00:23:49.89
シーズン中の苗場プリンスホテルは8割方支那人ってイメージだけどな
ギャーギャー五月蝿いからより多く見えるのかも知れんけど
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 00:26:56.38
スポーリア再建の話全然聞かないね
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 07:26:38.91
マスクしたかぐら魂もキモいしな
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:39:03.97
書いてる香具師もいるぜ
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:50:40.99
湯沢にチーズ牛丼売ってないから
見た事も食べた事もない
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 12:00:57.64
野口の牛丼弁当にとろけるチーズ乗っけて
あつあつにチンしたらええがな
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:32:48.70
嫌われていることを知っている華僑が「台湾料理」とウソこいて全国展開している怪しげなチェーン店も湯沢にはない

安くて結構美味い
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:39:54.59
外人需要期待して値上げしだしたけど、グランドウイング舞子高原とかモロに土砂災害警戒区域内だからな。
購入検討者はハザードマップよく調べろよ!
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:08:01.73
国籍関係なく安い理由で移住して来る奴らは

ろくなの居ないよ

誤送金で学んだろwwwwwww
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:34:22.69
地方行けは空き家バンクで
リゾマンの管理費より遥かに
安い値段で中古一戸建てすめるのに
なんで糞狭いリゾマンに移住して来るの?wwww
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:45:13.66
豪雪地域以外で移住したらええねん
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:47:49.19
移住するなら南国ですよね
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:57:16.81
ウチのリゾマン1LDKで
月3万ちょっとの管理費払ってるわ
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:03:47.61
越後湯沢駅近で4万で一戸建て借りられる
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:44:59.85
>>41
それ普通に地方では賃貸の金額だよね
例えば山上が借りてた奈良のワンルームマンションは2万円台だったし
湯沢のリゾマン管理費って高すぎない?
大浴場とか管理人とか除雪費用とかのせい?
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:56:55.17
>>48
だから管理費の高いリゾマンに移住なんて馬鹿のやる事
リゾマンにはプールやら大浴場やらテニスコート、フィットネスジムにラウンジ等あるから管理費が高い
金持ちで年に50万程度の管理費や固定資産税等の支払いが苦にならないなら別だけど
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:01:46.91
金があればコストは気にしないからな
行きたい時に手ぶらでフラッと行けるのはいいよ
マンションは除雪の手間がないけど狭いしエレベーターとかで人に会うのが鬱陶しい
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:06:35.12
ウチの父ちゃんは50万程度なんて鼻くそや!って言ってる
キャバ嬢に月200万は使ってるってさ
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:09:42.99
>>58
駅近くのナスパへ上がる坂の所に
5階建てくらいの賃貸マンションある
見た感じ全部屋満室
あそこ狙ってる
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:09:46.90
>>54
管理人雇えるくらいの金があるなら別荘でもいいかもね。

我が家は庶民だからリゾマン賃貸派だわ。
いざというときに手放せないリスクが怖いから購入には踏み切れない。

リゾマンなら賃貸でも光熱水道費とか全部込み込みで年100万円くらいだしな。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:21:46.86
うちはリゾマンあるけど都内の家より狭いし室内リフォームしても結局ボロいから行かなくなって中古戸建別荘を格安で購入してリフォームした
コロナ禍になり別荘が重宝してる
冬は薪代高いけど夏の涼しさは快適
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:24:47.01
ウチは36年ぐらい越後湯沢にリゾマン所有してるけど
一時期、10年くらいは誰も行かない時期があったw
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:28:34.78
おまえの親方がかわいそうだよ
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:33:06.05
そりゃ無職のおまえには無理だろw
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:34:54.62
家族持ちリーマンだがススに出せるのは年200万円がせいぜい。
宿代だったら年100万円くらいだわ。

これで別荘維持できるか?
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:41:16.24
軽井沢に別荘持ってる友人いるけど
世帯年収1億2000円
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:10:36.23
夏暑いから湯沢には金持ちが来ない
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:14:02.06
湯沢がリーチ一発大逆転するには
カジノ誘致🎰
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:19:30.11
夜は涼しいけど昼間はクソ暑い

新幹線降りた時の糞暑さには腹が立つ
軽井沢くらい涼しいのかと期待してたのに

湯沢あるある
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:41:27.01
>>72
だから、別荘を持って満足できるのはその手の富裕層だろ。
アラフォーリーマンであくせく働いて世帯2000万円の我が家は賃貸リゾマンが身の丈に合ってるわ。

>>79
湯沢の夏は昼間が暑いから、逆に水遊びが楽めるというメリットがある。
水はクソ冷たいけど・・・
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:34:07.86
東京の今年の暑さは通常モードじゃん
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:50:48.39
暑いブヒーーー
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:25:08.94
コロナまた増えてオフィスは
クーラーガンガンで窓全開
課長は先週コロナ
息子から貰ったらしい
三回受けてるから軽症らしいけど
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:34:11.39
湯沢町辺りもだいぶ福島第二原発の放射能ふったろ
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:05:13.00
>>82
買えるけどまともに維持できないって話だよ。
維持管理考えたら、どう考えても庶民はリゾマンが無難。

無理して別荘買っても維持管理で楽しめないのが目に見えている。
金なくて管理人を雇えず、別荘に行くたびに掃除したり
暖房付けて温まるまでキンキンに冷えた屋内で震えたりね。
リゾマンなら管理人が除雪も荷物の受け取りもやってくれるし、
部屋ついて暖房のスイッチ入れて館内の温泉でも行って戻ってくれば温まっている。
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:10:25.94
>>82
ちなみに自宅は首都圏郊外駅近の戸建。
高気密高断熱で全館冷暖房なのだけが少し贅沢してるが
建物の広さ自体は100m2強で庭も無いし駐車場も1台だけの質素な家だよ。
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:41:09.96
年収2千万という妄想
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:12:51.69
ぶっちゃけ年収2400万だけど
年収2000万以上ないとリゾマン持つのは苦しいでしょ?
2000万だと手取り1000万で
車やら自宅の家賃やら子供の教育費
湯沢行けば金が掛かるし
今はコロナ禍で行けないけど海外旅行とかにも金掛かってたし
ブッサイクな嫁と愛人にはブランド品
金貯まんねーわ
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 06:37:18.18
>>107
自分語りか妄想か知らんけどウザいから消えてくれ
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 06:46:05.60
やだね!


( ^∀^)
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 06:53:58.11
>>107
マジレスすると、共働きなのもあって額面2000万円で手取り1500万円くらいはあるよ。

車も10年前に買った国産ミニバンだし、嫁もブランド品なんて興味ないし、
愛人なんて無駄遣い、コスパの悪いものに金は使ってない。
スス含む旅行に年間300~400万円、子供の教育費には年200万円くらいは使うが、贅沢はそれくらいだな。
年間500万円近くは貯蓄できている。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 06:56:13.48
エアコンデブは維新で超大盛注文が日課
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:33:25.70
マジレスすると給料日
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:35:27.81
マジレスすると花巻東敗退しとるやないか!
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:40:02.71
デカい方の野口に売ってる
業務用冷凍牛丼うまいよ
牛太郎みたいな味
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:44:08.19
野口のお握り美味そうに見えるけど
食べるとそうでもない
なんでだろう?
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:52:58.02
野口は弁当や寿司用の平たい弁当用のレジ袋ないから
毎回、寿司や弁当買って帰ると傾いてぐちゃぐちゃに
弁当用レジ袋プリーズ
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:54:25.92
月夜野のベイシヤは平たい弁当用レジ袋あんだけどな
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:56:18.95
月夜野って上毛高原だろ
あんな所まで買いに行くのかよw
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:04:47.61
月夜野って風流な名前の町だったのに
水上市に編入されて可哀想
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:10:47.35
おまえみたいなゴミが生まれた
おまえの親の方が可哀想だろ
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:22:16.05
野口の弁当の容器ってレンジ対応じゃないよな?
おまけに温め必要なものと不要なものが一緒に入ってるから温める時面倒臭い
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:44:31.19
文句あるなら他買えドラ〜
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:39.96
粉雪弁当の方がいいな
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 11:45:02.15
爆弾おにぎりがあるだろ
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:07:12.11
フジロックで越後湯沢行きます
これ食えって物ありますか?
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:12:43.43
>>143
ニューデーズに売ってる松前漬け
リゾマン行くと帰りに母ちゃんが
買って来いって毎回言われる
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:29:31.14
マザーファッカーきてんね
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:43:38.52
来てます

バンドパワーです
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 08:20:48.83
コロナにサル痘広げて
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 09:56:41.22
距離的に離れているけど湯沢界隈も滅茶苦茶にされてしまうの?
まあホテルあたりは表面的には喜んでいるのだから宿泊客つまりこんな連中にうろつかれたら嫌悪感満載で迷惑きわまりないとは思うけど
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 10:27:58.66
最終日はオフィシャルだと7/31だけどドラッグとセックスキメまくらなきゃならないからシャトルバスは翌日8/1まで運行されるのがありがたいよね
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 12:59:51.08
駅周辺も電車で来たやつとかウロウロするし、ついでに観光するやつもいるから清津峡ー!インスタ映えー!とかいるだろうよ
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 13:12:27.03
しかしたったの三日分の宿泊費なんてそんなに大した儲けにもならないでしょ
普通のキチガイがイベントでハイになって帰ってきて大人しく寝るわけもなく
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 15:23:13.18
ホテルや飲食店に聞いてみたら
161はクソバカ低脳のゴミって言ってた
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 15:34:17.93
>>162さん
160ですが代理でしていただきありがとうございました
>>161さんがいったい何を言いたいのかさっぱり理解出来ず呆気に取られるしかなく何もアクションを起こせませんでした
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:38:31.65
気づいてると思うけど
このスレの3割は俺の自演だけどな
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:41:33.60
移住して
やる事と言えば
自演しかないよね
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 17:36:38.63
湯沢飯って一回食ったらもう良いわって
のばかりだよな
病みつきになる飯屋が無い
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 17:59:15.16
中野屋塩沢の舞茸ご飯だな
そばも美味いが
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 18:59:23.35
俺は金持ちだから
越後湯沢から新幹線で上毛高原まで行って
ベイシヤ月夜野で買い物して帰って来るよ
お金持ちだからね
月夜野のベイシヤおすすめ
以上
お金持ちからの情報でした
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 19:30:40.40
野口の弁当が糞不味いから弁当
ベイシヤに金沢風カツカレー買いに行く
https://i.imgur.com/VKAwQfd.jpg
ぼくお金持ちなので
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 09:58:07.38
長岡ラーメンってしょっぱくないか?
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 10:35:45.15
甘ーいラーメンなんあるのか?
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:25.48
あるだろ
バカかおまえ
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 12:14:50.63
ぼくお金持ちだから甘いラーメン食べた事ない
ニューオータニで13800円の
三陸フカヒレラーメン食べた事ある
ぼくお金持ちなので
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 12:25:24.35
くだらねーことばっか言ってねーで早く働け
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 13:34:12.37
やだね!


( ^∀^)
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 14:27:10.77
ぼくお金持ちだから
ウェーイ系のフジロック組が来るので
リゾマンから東京へ避難します 
今回のフジロックは
感染広がると個人的には思います
東京帰って青森へねぷた祭り見て
2週間後ぐらいに湯沢に帰ってきます
ぼくお金持ちなので
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:26:30.87
おまえの頭も大丈夫か?
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:52:40.64
ぼくお金持ちなので
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:31:45.03
おまえは生まれた時から脳損傷してるじゃんw
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 21:38:38.11
>>207
みつまた〜湯沢間なんてクルマでもゆっくり走っても20分もかからんが
ホントは行ったこと無いんでしょw
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:14:16.34
湯沢にまともな病院ないが
行ったこと無いんでしょw
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 06:09:25.09
湯沢で一刻を争う
重篤な症状の怪我や病気になったら
ドクターヘリ来てくれるの?

東京だったら助かる命もわ
湯沢では無理なの?

父ちゃんはリゾマンにニトロ薬置いてた
一度も使わずに済んだけど
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 06:37:02.32
おまえみたいな無職は助からない方がいいだろ
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:25:59.76
効いてるw
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:32:12.38
>>219
まずはおまえのそのキモい顔面を変更しろよw
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 13:45:15.61
キモい顔面野郎の誘き出し成功✌
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 14:46:58.64
囮書込みによるキモい顔面野郎の誘き出し成功✌
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 14:48:32.65
うまいこと
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 15:26:52.11
顔面がキモくて実生活じゃ誰にも相手にされない
匿名掲示板でも顔面を罵られるw
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:36:52.26
囮書込みによるキモ面野郎の誘き出し成功✌
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:41:53.39
一番のキモ面w
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 19:09:18.46
98 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 23:21:34.12
新潟5区は原発反対なんだからエアコン28度設定でも緩い
単純に使うなよ

100 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 23:27:33.09
いや原発反対者は一才電気使うな
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 19:30:22.05
ぼくお金持ちだけど
停電と言えば新幹線が脱線した新潟地震の時にリゾマンに居た
地震直後すぐ停電になったけどリゾマンは非常用予備電源で
エレベーターやラウンジ共用スペースは20分ぐらいついてた
地震で列車は全て止まり高速も通行止め
不気味な静けさになった
3時間ぐらい経ってヘリが谷川岳方面から
後に分かったんだけど自衛隊情報収集へり
谷川岳方面は群馬停電してないのか明るかった
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 20:00:54.77
【神奈川県から】
「お酒飲みながら素晴らしいミュージックを楽しめる、踊れるというのは待ち遠しかったので非常にうれしい」
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 20:30:17.04
「柏崎刈羽原子力発電所は東電の原発
新潟県は東北電力管轄とか知らなそうだな」ニチャア
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 20:33:23.76
やだね!


( ^∀^)
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:22:46.99
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:32:12.89
効いてるw
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:21.59
ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板一番の低次元なんじゃね?

ダントツ一番のバカwww
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 23:08:27.00
ああおもろい

          ふぅ・・・・・
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 08:37:58.09
今年は鬼割またやるのかな
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 08:50:02.32
乞食の誘き出し成功✌
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:08.80
ああおもろい

          ふぅ・・・・・
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:12:43.63
フジロックで湯沢混んでるの?

野口混んでる?
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:15:14.90
パリピで混んでるよ
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:25:14.92
クソフェスに来た大バカカップルがNボックスで別荘地に入ってきやがった
私有地につき立入禁止の看板あるのに来るなよカス
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:28:59.91
それ所有者だろ
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:36:20.34
都民60人に1人コロナ陽性

見るだけならコロナは増えないけど
パリピはこの後は酒池肉林の朝まで飲み会でしょ?
飲み会はヤバいよ
知り合いのほとんどが飲み会でコロナ
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:46:48.78
フェスって興味無いアーティストの時はどうしたらいいの?
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 19:24:28.46
フェスって秋田のきりたんぽフェスしか行った事ないわ
きりたんぽ旨いよ
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:32:46.10
なくならないだろ
バカかおまえ
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:38:53.95
ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板一番の低次元なんじゃね?

ダントツ一番のバカwww
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:54:08.48
粉雪さんは非モテだからオナニーしかしてないよ
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 22:40:55.39
去年やってたユーモ、今年はやらないんだな
日中でも爺さん一人とかしか乗ってなかったから仕方ないのかな
一時間掛けても六日町AEONに行けますとかなら利用者増えるんだろうか
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:01.73
おまえさ
せめてオフシーズンくらいは働こうよ
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 00:01:33.63
まかせたぜ👍
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 12:03:30.74
第7波直撃の「フジロック」”大声禁止”でも酒が入れば絶叫してしまう中高年たち

ボーカルが客席に呼びかけると観客は声をあげて応える。一応、今年は「大声禁止」のはずだが、
いざライブ会場に来てしまったら声を出さずにいられなくなるのは昨年と同じ。

うだるような暑さのなか、ビール売り場の前には長蛇の列ができていた。みな美味しそうにお酒を飲んでいる。
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 13:23:39.13
>>293
苗場ってうだる様な暑さなの?
涼しいって書いてた人いるけど
越後湯沢駅前や岩原の下の方は暑いけど
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:18:20.97
この時期は苗場もクソ暑い
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:30:27.21
808 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2022/07/19(火) 19:19:18.00
夏場の苗場は避暑地
都民からするとエアコン要らずで過ごせるのは本当に快適だよ
町として夏の涼しさとかもう少しアピールして、スーパーとか飲食店とかどうにかして欲しい
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 18:22:59.25
>>297
駅前より標高が高いんだから必然的に気温は低い
今日は特別暑くなって28℃@湯沢町三国
30℃になることはほぼない
東京の自宅から比べれば快適
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:53:54.26
苗場にリゾマン買う奴って何なの?
苗場なんて行かないから知らんけど
スーパーあるの?
買い物不便じゃ無い?
いちいち湯沢の野口まで来るの?
岩原や駅周辺のリゾマンのが良くない?
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:56:41.15
ぼく金持ちだから
グリーン車で岩手県の避暑地に来てるよ
越後湯沢より涼しいわ
https://i.imgur.com/jgCmKmx.jpg
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:59:46.12
>>303
こつ読解力無いな
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 20:41:57.03
>>306
ウーバー知らんの?
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 21:15:34.99
ぼく金持ちだけど
東京の自宅はコンシェルジュ付き住宅
コンシェルジュに頼んでおけば買って来てくれる
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 21:21:44.42
食い物を身なりの汚いUberに頼む奴らった何なの?
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 21:33:36.73
うバック背負って
ガーラで滑ってる人見た事ある
失笑されてた
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:23.27
おまえのハゲも失笑されてたけどな
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 23:57:32.54
効いてるw
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 03:33:29.32
マジでマジレスする5秒前
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 04:08:16.85
出張で青森市内や盛岡市内で
Uberやウォルト見た事あるけど
真冬は休業なのか?
真冬は青森駅や盛岡駅前でもパウダースノー
苗場やガーラより全然雪質良い
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 04:44:59.09
そもそもUberとかの食品系末端配送は隙間産業な割に薄利多売の最たる物で如何に低コストな媒体でひたすら汗だくマナー無視上等で回数稼いでナンボ
当然大都市且つコスト掛からない所にしか居ないわな
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 14:30:27.40
マジでマジレスする5秒前
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:11:32.14
よくない
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:16:37.47
何で2回言うねん
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 20:13:21.89
マジでマジレスする5秒前
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 16:07:36.74
↑↑↑
理論派のレス
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 11:00:22.01
フジロック期間中は高い価格になる?

青森ねぶた祭りはあり得ない程高い
https://i.imgur.com/SD8tBK2.jpg
シングル1泊 4万4000円 朝食なし 

44000円もするなら朝食付けてあげろよ笑
エグいわ アパホテル
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 06:42:13.36
無い
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 05:59:10.96
湯沢町コロナ

8月2日 2人

8月3日 26人

フジロックどーするのこれ
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 09:55:45.16
フジロックは無事終了致しました
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 11:00:12.03
粉雪さんなら非モテだからオナニーしかしてないよ
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 20:05:25.61
スス板の荒らしはすべて理論派な
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 06:34:07.81
無職に効いてるw
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 08:27:02.76
ない
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 09:31:25.88
ちょっと前の伊藤園の花火旅行が当たるキャンペーンも、
長岡花火の宿泊は、NASPAニューオータニだったから。
それくらい長岡花火で長岡に泊まるのは難しい。
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 12:28:11.87
悲惨なのはおまえの髪の毛だけどな
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 12:56:50.93
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 13:10:12.67
>>380
バスの移動中も寝れるし中途半端な近くのホテルとってマイカーで行くより楽かもね
苗プリが最終バスまでしっかりお迎えしましたって言っているので利用者は納得でしょ
翌日何時出発か知らないが...
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 13:12:18.08
バスの隣が粉雪みたいな臭いやつだったら地獄やん
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 14:30:36.65
ぼく金持ちだけど
どうして貧乏辞めないの?
貧乏辞めれば
ホテル泊まれるのに
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 14:57:07.31
おじさんだけど
キャバ嬢の口車に乗って
1700万貢がされた
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:13:03.82
>>392
キャバ嬢が歌舞伎町に貢いだのは数億やな
そっちも同じように貧乏してるから安心しろ
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:55:28.49
>>385
テレビで良いのは、隅田川のしょぼゴミ花火くらいしか知らないから。

本当に多くの奴があんなゴミ花火を日本の代表的花火だと
このネット時代にいまだに思ってる事に驚愕だよ。

本当に誇張や煽り無しに花火大会としてゴミレベルだからね。
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 16:40:19.32
おまえの人生の方がゴミじゃんw
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 17:15:54.76
>>395

ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板一番の低次元なんじゃね?

ダントツ一番のバカwww
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 17:19:12.56
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 17:33:50.46
コピペとマジゲンカ
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 19:53:03.59
凄いハゲ頭だなおまえw
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 22:04:09.71
いい歳したヂヂイが花火大会でケンカしてんじゃねーよ低脳
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 22:21:01.17
ジジイじゃないよ
21歳女子だよ
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 11:14:29.40
345 りろん派 ◆j8Xi6Nn4LE [sage] 2022/08/05(金) 20:50:31.32 ID:
24時間365日
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 21:09:59.63
築年数35年以上が殆どなのに
割高な管理費払って住む馬鹿w
どう言う教育受けたら
こんな糞物件買う気になるのかね
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 21:12:05.78
10年住んだら築45年
飽きて売るって言っても
築45年管理費割高
誰が買うの?
今買った世代は死ぬまで転売出来ない
貧乏クジ引く運命
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 21:26:18.79
>>414
買う人達は最初は払える気にしないって
買うんだけど
バブルが弾けたり
コロナで収入減や
業績が悪くなり
払えなくて滞納するんだよ
一度買うと売るって言っても
売りに出して10年間売れない
物件なんて当たり前にある
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 21:36:57.78
購入時に10年分の管理費をデポジットで徴収したらええねん
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 21:54:26.32
リゾマンとして買うなら良いけど
移住として買う馬鹿は何なの?w
スキーシーズンなら楽しいけど
今の時期は4日で飽きるでしょ?w
ウチの家も買った本人はとっくにリタイアして暇だけど
4日で東京帰ってくる
やる事が無いからw
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 22:35:52.21
なれない
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 22:59:15.46
週に2日程度東京通勤なら楽しそうだけど
毎日毎日湯沢にいたら飽きるわな
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 03:50:51.95
>>418
それはあんたの価値観では?
苗場だったら涼しいし快適
つーか移住者は仕事とか生活があるから飽きるも何もないと思うけどバカなの?
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 06:23:46.41
>湯沢に限らず、リゾートマンションの所有者は比較的ご老人が多く、共同浴場の湯船に大便が浮いていたなんてことが、ままあると聞いています。
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 06:59:25.56
仕事とか生活があっても飽きるやついるだろ
バカなの?
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 10:56:47.34
若いウチはいいけど
老後は坂ばっかりの湯沢はキツいだろ
コンビニすら行くにも車が必要
老人が車に乗れば誤発進事故する運命
老後に住むならスーパーが歩いて行ける都会で無いとな
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 12:52:48.37
ダムという書き込みがあったのでガンダムを思い出してダムに掛けたら爆笑間違い無いだろうと思って

429 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 2022/08/10(水) 11:39:12.49 ID:
ガンダムのダムがあるのか
すげーな

って書き込みました
われながら最高に面白いと思ってます
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 13:19:47.53
>>425
24時間365日5chで飽きません
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 13:42:38.62
ひょっとしたらどこにでも顔を出すお前がこの板一番の低次元なんじゃね?

ダントツ一番のバカwww
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 13:45:28.47
>>440
湯沢に居たらやっぱり
楽しい事ないんだな
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 13:48:01.41
湯沢で楽しい時間は
野口のとんかつ弁当食べてる時
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 13:49:27.32
湯沢移住して悲しい時は
今日も誰とも話さなかった時
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 15:12:41.86
おまえ湯沢移住する前から
誰とも話さなかったじゃんw
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 18:22:25.63
リゾマンの駐車場には
軽自動車やコンパクトカー
貧乏人丸出し
恥ずかしく無いのかね
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 18:36:32.25
違う
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 18:53:27.94
山間なのに軽自動車
ベタ踏みなの?
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:27.96
どう言う教育受けたら
軽自動車買う気になるのかね
自動車ローンは優遇されてるのに
高い車買わずに軽自動車
転売しても二束三文
そして管理費の高いリゾマン移住
貧乏人のやる事は理解できん 
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 19:21:39.92
教育って大事だよね
湯沢じゃーまともな教育受けられない
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 19:53:07.90
覗き込まなくてもグーグルアースで丸見えだが
0464
垢版 |
2022/08/10(水) 20:01:25.85
引きこもりを自白w
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:10:27.74
>>463 超恥ずかしい奴だななお前w
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:20:55.92
グーグルアースにマジレスする湯沢民
やっぱり教育って大事だよね
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:21:37.77
マジでマジレスする5秒前
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:23:08.76
効いてるw
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:24:00.36
顔真っ赤w
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:26:10.82
マジでマジレスする5秒前
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:26:51.60
マジレスすると教育って大事だよね
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 21:02:58.61
マジでマジレスする5秒前
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:15:06.61
マジレスするとリゾマン移住は失敗
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:38:15.84
マジレスすると湯沢の夏は糞暑い
騙された
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:45:04.53
マジレスするとリゾマンから六日町のマクドナルドまで徒歩4時間58分
東京に住んでた時はマクドナルドまで徒歩7分
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:46:49.65
マジレスするとリゾマンから野口まで徒歩86分
東京に住んでた時は西友まで徒歩3分
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:47:21.95
マジレスすると買い物が超めんどくさい
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:47:47.77
マジレスするとリゾマン移住失敗した
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:34:22.12
ありえる
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 14:28:28.81
車でしか買い物行けない奴らって
地球に優しくないよな
チャリンコ最高
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:15.14
湯沢でチャリ乗ってる人
子供以外見た事ない
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 16:02:31.12
Googleアースでしか湯沢を知らないような可哀想な奴が何故か常駐してるな
>>496
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 16:05:28.33
理論派はチャリ乗れません
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 16:57:59.61
仕事はリゾマン管理人
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:03:33.06
管理会社エンジェルは糞だ
馬鹿ばっかりだな
口コミもすげー酷い事書かれてるwww
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:19:43.48
ストリートビューでも見れるのにな
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:16:33.54
ストリートビューみたけど
湯沢は夏休みも閑散としてんな
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:21:40.96
グーグルアースで見たけど野口の駐車場混んでたよ
やっぱりお盆は混んでんだな
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 22:29:10.56
岩原スキー場をストリートビューで見ると
金髪上半身裸のおっさんが映ってるけど何してんだあれ?
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:29:21.54
粉雪さんなら浜崎橋でハングオン決めて膝怪我してたよ

粉雪さんなら霞トンネル出口の逆バンクで膝擦ってたよ

粉雪にまんこがついているのは道理に合うってこどだ

粉雪さんはティンポを失くした女神

粉雪さんはまんこ椿

粉雪さんなら出涸らしババアに拉致されてバキュームフェラで精力吸い取られてるよ

粉雪はオナニーしかしたことないよ

粉雪さんなら神田橋でコロナウイルスと闘ってたよ

粉雪なら今の切断した自分のティンポしごいてるよ

粉雪さんならスルーされても動じない器の持ち主だよ

粉雪さんなら毎日お母さんと会ってるよ

粉雪さんならサマゲレで若い男漁ってたよ

粉雪さんならバイク野郎にジャーマンスープレックスくらってたよ
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:02:40.78
おまえの話よりはましだけどなw
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:23:11.64
>>512
マジで?w
茂倉岳とかなら分かるけど
岩原にヘリ来てくれるんか?
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 23:42:04.76
粉雪って何?
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:29:45.90
>>517
ゴミ代表
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 13:09:16.29
だからそういう奴らが地球に優しくないって言ってんだろ
バカなんかおまえ
知能検査してもらった方がいいぞ
おまえは境界知能か知的障害だと思うぞ
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 15:12:22.41
何年か前に埼玉で派遣クビになり
チャリ盗んで実家の新潟まで帰る途中の
長岡で捕まった奴がいた
ネットではチャリで三国峠越えたのかよw
根性あるなって話題になってた
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 15:19:58.47
軽自動車で三国峠越えてる奴らもアレだよな
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 16:03:30.57
まあ軽は基本底辺しか乗ってないからね
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 16:38:04.60
車に300万以上出せない奴らってアレだよな
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 16:40:36.92
何で雪道や坂道ばかりなのに
軽自動車買うのかね
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 16:55:29.63
雪国知らんのも車持ったことないのバレバレなんだが、それが何故なのかは永遠にわからない3イン
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:09:09.95
車に興味のない人が手軽な道具として買うと自然と軽になるというだけの話だからなあ
むしろクルマが好きなのにボクシーなんか選ぶ方が余程恥ずかしいだろうw
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:09:31.36
本来ならおまえみたいなカスが相手できるお人じゃねーぞ
粉雪さんはよ
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:21:15.81
効いてるw
悔しいのうw
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:43:18.50
首都圏の若年層なんかクルマ不要から免許不要に移行しつつあんのよ
車無しじゃ生活出来ない新潟の昭和脳じゃそりゃあクルマ至上主義にならざるをえないのは当然だがw
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:46:04.71
知人のポルシェカレラ乗りは普段の足はアルトワークス
ワイも別荘持ちだが一人でゲレンデ行く時はセカンドカーの軽で行くの多いな
気楽なんよね
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:55:25.76
貧乏人が無理して高級車買うと
セカンドカーが軽になっちゃうんだよな
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:01:16.64
この反応見るとやっぱ軽に劣等感あるんだよな
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:09:18.41
自分の選択に自信がないから
知人のセカンドカーが軽とか
他人を持ち出してくるんだよな
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:11:15.67
まあ自分の選択に自信があるから
いちいち他人を持ち出してこないからな
やっぱ負い目があるんだろ
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:14:59.03
ファーストカーがママチャリで
セカンドカーが軽トラ
ガソリン高でファーストカーが軽トラだと
破綻するらしい
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:23.34
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:23:18.90
3様に畳み掛けられる乞食かわいそう
3様ラッシュに耐えられた乞食はまだいないからな
ほとんどの乞食は精神崩壊して発狂しちゃうし
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:26:24.76
おそらく3様はこの板の乞食丸ごと全部
ぶっ壊すつもりだろう
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:26:30.50
おそらく3様はこの板の乞食丸ごと全部
ぶっ壊すつもりだろう
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:28:35.71
3様が来てくれたんなら
このスレの軽乞食も滅ぶだろう
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:04:26.84
雪道走るんならオプションのエンブレつけとけよ
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:32:36.78
いや4様
0587◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2022/08/14(日) 20:38:11.06
ああおもろい

          ふぅ・・・・・
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:03:43.32
おまえの人生はそうだろw
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:05:42.82
まあ今までの人生がゴミ過ぎて
余裕がないんだからしょうがないよな
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:23:00.63
つまらんなら無視すりゃあいいのに
まあ夏休み誰とも話してなくて
寂しくて書き込みたかったんだろ
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:45:38.23
乞食みじめ
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 00:18:09.10
おじさん同士遊んで何が楽しいの?
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 01:33:20.80
おまえみたいなゴミからしたら雲の上の人だぞ
粉雪さんはよ
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 03:32:14.66
友達の居ないおじさん同士仲良くやれよwwww
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:28:18.95
自己紹介乙w
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:41:09.65
嘘つくなよおまえー
おまえはお母さんしか話し相手いないだろーw
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 15:15:05.00
ゴミ雪オフ会やったけど参加者0
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 15:38:38.33
お友達居ないリゾマン族オフ会

湯沢カルチャーセンターで

主催 キラ星でキボンヌ
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 19:33:19.95
リゾマン移住失敗の集い
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 23:36:38.08
いらね!


( ^∀^)
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 23:49:13.43
長野県南箕輪村
村のくせにサブウェイがある
湯沢はなんもねーからな
移住増やしたくても
何もなかったら来る訳ねーだろ
無能な役場は死ねば良いのに
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 23:51:46.36
おまえがしね!


( ^∀^  )
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 05:45:00.89
牛丼より大戸屋とコメダが欲しいな
上越妙高にもあるくらいなんだし
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:08:55.23
17号沿いならそうでもないでしょ
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:38:53.79
何でお前ら松屋もない
不便な湯沢に住んでるの?wwww
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:30:16.76
ちょっと野口行って牛丼弁当買って来る
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:37:49.80
Uber買って来いや
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:05:28.17
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:13:34.00
松屋って新潟市内しかないんだな
越後湯沢から一番近い松屋は前橋まで行かないと無いんだ
お前ら松屋の牛丼食べた事あるの?
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:14:58.80
松屋に牛丼などというメニューは無い
知ったかですぐボロを出すよなw
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:17:38.84
牛めしって言いたいの?
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:18:50.05
牛めしより高崎の鶏めし食いたい
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:45.57
松屋に牛丼などというメニューは一切合切ありませーんw
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:41:53.26
勘違いしてるバカはおまえでーすw
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:48:12.27
効いちゃったか~(笑
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:06:18.83
>>622
R17は長岡や新潟市近辺から首都圏を往来するトラックがひっきりなしに多いけど基本的に通過するだけだしね
他は通勤時間帯のみ交通量が普段より多いだけ

せめて沼田市並みの人口や規模無いと大手チェーンは見向きもしないよ
県内大手のスーパーすら来ないんだし
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:57.15
まあまともな会社なら湯沢に出店提案しても稟議通らんだろ
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 14:00:07.13
まともなら湯沢に出店しないし
移住もしない
移住する奴らは馬鹿です
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 15:49:10.05
湯沢町は典型的な観光で成り立つ田舎
観光客向けの施設と宿泊施設それに従事する経営側含めた方々と家族そしてその方々向けの商店で構成し成り立つ
一方で地理的制約から湯沢町へ定住して都市部への一般企業へ就業して通勤する方々と家族向けへの配慮は全く考慮されてない
リゾマン族に取っても定住向きじゃないよ

ファーストフード系はともかくせめてマルス(又は原信)とかウオロクとかの大手スーパーでも有れば違うんだけどね
妙高高原ですらマルスが有るんだから
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:09:43.52
湯沢はそもそも観光でも成り立ってないが
おまえバカなんか
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:27:42.85
湯沢に住んでる奴ら全員馬鹿だろ
こんな不便な所wwww
何で住んでるの?
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:33:14.37
猿でしょ
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:38:34.15
>>647
温泉とスキー場関連除けばフィッシングパークとか白瀧酒造、ぽんしゅ館、大源太キャニオン、苗場山登山、ドラゴンドラなど有るけどそれが目的で行くのもそう居ないね
スキースノボを除けば殆どの観光客は避暑地か温泉目的又は単に通過点だよ
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:48:10.06
>>652

だから成り立ってねーつってんだろ
知障かおまえ
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 16:57:10.39
効いてるw
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:00:23.17
ホンマのアホやなあ
そもそも観光以外でも成り立ってねーんだよ知障君w
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:01:26.56
まあ破綻向かって突き進んでるからな
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:32:30.55
財政収支が成り立ってないこともわかんない知障て
ヤバすぎんだろw
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:47.05
まともな社会経験のない無職には
会計の話しとかわかんないでしょw
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 17:57:22.59
自主財源だけでは成り立っていかないので補助金交付金に頼るのは湯沢だけに限らん
特別会計だけで歳入の半分越えるのは考え物だが
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:35.51
会計はセルフレジしか使わない
有人レジに並んでる奴らって何なの?

https://i.imgur.com/wMLnCPH.jpg
松屋の牛丼食べたいなら
冷凍食品でも売ってるのにな
湯沢では売ってないけど
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 18:17:17.41
だれも湯沢だけに限るとは言ってないけどな
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 18:54:05.56
自主財源としての歳入増やすには町税増やす事だけど何の形でも観光に繋げ業者通じて税収増やすか
企業や大規模商店誘致する他無い
ふるさと納税程度ではまだまだ少ない
湯沢が本気で取り組めるかは期待薄だが
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 18:54:12.84
妙香高原は廃れてるでしょ
杉の原の温泉街とか越後湯沢よりヤバいよ
赤倉もかな

そういや、この間NHKかなんかで廃業瀬戸際のペンションを中国だか東南アジアだかの金持ちに売って元オーナーは従業員に成り下がったって内容の番組を見たぞ。

あと廃墟同然のペンションだかを買って転売目的で所有してるとか。建物が朽ちちゃって危ないのに転売目的だから一切メンテされないとかね。
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:04.05
湯沢なんかに明るい未来はないよ
スポーリア見れば分かるやろ
中国人ですら買わないで放置のまんまやで
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:42:10.00
多分ここに居座ってる知障やね
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 22:44:50.20
粉雪さんなら
仕事が見つからず金は減る一方でムシャクシャしていた
と供述しているよ
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:06:32.72
何で湯沢住んでるの?
馬鹿なの?wwww
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:17:10.82
この時間に牛丼食べたくなったら
湯沢民はどーするの?
我慢するしかないの?

https://i.imgur.com/Ve6cI8C.jpg
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:18:34.50
松屋に牛丼などというメニューは一切合切ありませーんw
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:31:09.30
牛丼は松屋派かな
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:35:15.94
松屋に牛丼などというメニューは無い
知ったかで画像まで出してくるくせにすぐボロを出すよなw
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:40:30.78
マジでマジレスする5秒前
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:42:01.02
マジレスするど牛丼が1番旨いのは松屋
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 03:08:19.70
牛丼一筋300年
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 03:37:58.96
やったぜパパ!明日はホームランだ!!
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 06:24:00.10
松屋の冷凍牛めしでok
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:30:26.74
松屋牛めし冷凍はヤフーショッピングとかで半額で箱売りしてる
見たら今58%オフやってるな

もう何回か買ってるが汁だくでちょっと少ない気もする
でも半額なら2個を豪勢にブッカかけるよ
湯煎もok
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:43:22.42
店で食べた方が美味しいのに
可哀想な湯沢民wwww
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:28.02
店で食べても不味いのに
可哀想な貧民wwww
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 14:00:27.79
僕ちゃん金持ちだから
高級店以外の牛丼は不味くて食えないの
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 14:07:05.33
697だが湯沢民では無い。
都内職場の向かいに松屋の店舗があるんで、むしろ牛めしを店舗で食うのはほとんど無い
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 17:12:35.70
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから先に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●
隠しカメラで撮影されてるはず。

橋●●(爆笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

井川意高
「今だから言います。4月4日に故安倍元総理と食事をご一緒したとき『林さん(林芳正外相)は中国のハニートラップにかかってるでしょうね』と仰ってた。根拠もお話になっていた」(2022年8月8日·Twitter)

2022.08.10
林芳正外相のスマホ盗撮疑惑が気持ち悪い!親中派スパイ説がヤバい!
mlkm221021.com/hayashiyoshimasa-sumaho/
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 22:05:17.73
3イン名作劇場
殿堂入り


457 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2022/08/17(水) 21:05:30.50 ID:
>>450はこんな感じのやつだよ

親戚のガキ「オジちゃんはコロナ??隔離中なの?」
親戚一同「あいつ毎年コロナだな!ハッハッハww」
2階で聞いてた>>450「…早く帰れ」
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 20:02:41.98
なくなったよ
で、粉雪さんがスタッフにこう言ってたよ

「あぁ、そうなの? いいよ、
他にアシがない訳じゃないんだから、
気にしないでよ! ボクは別にいいから。
ただ、ボクは別にいいんだけど、
KONAYUKIが何て言うかな?」
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 20:14:32.20
野口は高いな
主婦じゃ無いから野菜や肉の値段は分からないが
500のペット買うと高いって思うわ
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 20:22:43.78
コンビニ並?
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 20:45:33.22
地元で68円で売ってる500ペットボトルが
野口だと98円とか
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 21:11:32.58
競合店が無いからな
野口帝国は安泰
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 21:33:04.93
弁当も不味いのに高い
他に弁当屋ないから
高くて不味い野口で買っちゃうけど
松屋が有れば野口なんか絶対に行かない
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 07:19:47.56
日用品はマツモトキヨシでいいじゃん
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 07:22:30.63
おまえは外出てねーじゃん
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 08:25:13.72
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 09:24:09.01
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 11:20:26.62
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 12:37:17.07
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:01:20.33
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 17:12:04.36
あじろうの横にもんじゃ焼き屋さんができたよ。
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:12:26.20
できてない
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 20:05:27.79
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 20:14:54.91
できてない
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 20:38:44.56
3インとあとお前な
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 20:51:24.50
あとお前で4名な
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 18:18:29.06
いや涼しくない
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 18:50:31.06
涼しいよ、田舎者にはわからないかもね
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 19:31:54.79
コストパホーマンス悪いしな
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 18:36:38.68
ってか何で湯沢に住んでるの?wwww
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 19:08:08.73
リゾマン移住
騙された感がある
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 23:20:30.35
無職取り上げないとおまえの参考にならないよな!
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 04:56:38.77
>騙された感がある
嘘はイクナイw
金ない、家ない、仕事ない、家族いない、それでもスキーやりたい。
湯沢のリゾマンしか道は無かったんだろ。
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 09:14:06.52
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 10:21:35.44
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 12:27:14.57
>>761
スキーやらないけど
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 13:44:00.65
ボードやってるが

おまえバカなんか
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 16:51:35.11
嫁の乳首舐める為に生きてる
もう飽きたけど
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 18:02:39.37
そりゃ黒くて伸びちまったら飽きるわな
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 18:05:59.46
地獄から這い上がった漢
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:50.28
湯沢町に住んでるから
ススやるって考えもね
視野が狭過ぎるよね
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 19:42:47.66
嫁の乳首舐めたりとか色々あんだろ
まあ高齢独身非モテのおまえにはわかんないだろうけど
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 20:04:43.43
湯沢なんて気温が高いから
東北と違ってスス出来る期間短いけど
出来ない期間は何してるの?
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 20:12:20.99
金玉揺らしてみたりして過ごしてる
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 20:51:52.17
転売とかしてる
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 21:56:35.17
山菜転売
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 22:43:52.37
取りに行くのめんど臭いから
そこら辺で売ってる山菜を買って来て
セレブに転売してる
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 22:47:15.37
>>779
だが湯沢生まれ育ちとか役場勤めとかならともかく
余所から来た者は冬場のスス関係しか住む理由無いだろ
マンション管理とかやるならともかく
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 15:19:33.44
おまえも早くニート辞めろよw
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 18:55:04.57
見たことない
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 19:04:55.01
メンサ会員だけど見たことない
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 21:58:16.59
相撲ナンバーは見た事ある
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 22:10:13.01
粉雪さんなら八海山ナンバーだよ^_^
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:50:59.16
クソ暑くて食中毒出たんか?
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:32:17.47
今月、湯沢町にある旅館の宿泊客28人が吐き気などを訴え、保健所が調べたところ、
黄色ブドウ球菌による食中毒と分かりました。

全員が快方に向かっているということで、保健所はこの旅館を25日、1日間の営業停止
処分としました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20220825/1030022412.html
※旅館名あり
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:43:38.63
そりゃいるだろ
バカかおまえ
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:41:30.56
ぼく、金持ちだけど
某ホテルの4万円のおせち頼んだんだけど
ホテルの料理人にノロウィル出で
おせち料理は強制キャンセル
お詫びに日を改めてホテル側持ちのディナー招待
4人で8万円分ぐらい食べた
この旅館も何かお詫びするのかな?
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 23:08:02.11
昔、神保町でスキー買って
汚い立ち食い蕎麦屋のカレー食って帰った🍛
翌朝は酷い下痢💩と吐き気
絶対にあの立ち食い蕎麦屋だと思うわ
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:26:13.08
粉雪さんなら令和白虎隊だよ
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:30:56.10
>>826
納得のいくスープが出来なかったんだろ?

ラーメン屋あるある
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 18:51:17.21
維新ってチャーシュー作れねーの?
つけ麺食ったけど豚バラだった
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 18:57:29.29
チャーシューは野口行って買ってくれば良いのに
隣なんだから
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 18:58:45.83
維新はメンマだけは旨い
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 19:01:55.59
なんでそんな所に住んでるの?w
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 19:38:56.15
徒歩圏内にあるのは熊出没ポイント
役場が看板立ててたわ
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 19:39:00.26
徒歩圏内にあるのは熊出没ポイント
役場が看板立ててたわ
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 19:39:50.15
なんで二回言うねん
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 12:12:36.15
新潟県湯沢町|苗場スキー場徒歩圏内、リゾートマンション「西武ヴィラ苗場6号館」3階一室が0円
https://zero.estate/zero/koushinetsu/761_yuzawa/

法人が別荘として時折使用していましたが、不要となった為に処分することとなりました。
室内は大変綺麗で手入れの必要性はありません。
また、共用施設に広いラウンジや売店、大型コインランドリー、常設の管理センターもある為、ホテルに近い感覚でご利用が可能です。
苗場スキー場にはエントランスからシャトルバスが発着しています。
ワーケーションや別荘に最適です。

備考
水道基本料:1,386円/月
管理費:13,600円/月 修繕積立金:3,200円/月
固定資産税評価額:調査中
固定資産税額:調査中 住民税:5,000円/年

結構安いやん(・ω・)
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:22:21.08
>>846
法人が出て行くのに
0円でも出て行きたいのに
ワーケーションに最適なのか?w
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:31:25.02
0円でも出て行きたい苗場
苗場は終わった
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 15:23:48.19
苗場ってスーパーあるの?
野口まで買いに来るの?
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 15:29:38.80
あの巨大なホテル群の中にどんな店が入っていて何時空いているかが鍵じゃないのかな
誰が泊まってるのか知らんけど夏季の宿泊営業辞めたら集落にもとどめ刺すだろ
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 17:46:12.47
スーパー粉雪があるよ
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 19:50:05.12
>>846
ワーケーションや別荘に最適です

スーパーもコンビニもなく
最適じゃないから0円なんだろ?

リゾマン建設当時はコンビニ無いのが当たり前の時代だったが
今は近くにコンビニないと話にならん

湯沢でもバブル期にはコンビニ一件しかなかった
高原ロープウェイ乗り場近くにあって
個人経営の無名のコンビニ
セブンイレブンが出来たのはずっと後
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:31:05.60
湯沢のリゾマンは使用期間が限定的すぎんだよな。
冬の3ヶ月毎週末2泊したとしても、最大24泊。
実際はそんなにいけないから、20泊のために毎年何十万払うなら
ホテル泊まっていろんなスキー場行った方が楽しめる。
平日とかオフシーズンも活用できないと買う価値ない。
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:41:29.18
家族持ちだと年末年始、連休、休日に宿に泊まると
安い部屋でも1泊5万円とか平気でするから
ワンシーズン100万円以下なら十分に検討に値するけどな。
荷物置きっぱなしにできるし部屋もホテルより広くてゆっくりできるし。

我が家は去年はコロナで外人いなかったのもあってリゾマン借りずに
ニセコ、ルスツ、フラノとか普段は外人だらけのゲレンデをめぐってたが
なんだかんだで計25泊で150万円以上は掛かっている。
今シーズンは久しぶりにリゾマン賃貸にする予定だわ。
湯沢のリゾマン賃貸は今シーズンで4回目。
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:49:28.98
あと湯沢のリゾマンに関しては購入より賃貸の方がいい。
賃貸だと物件の選択肢が減るし長期利用だと割高になるのが難点だが
売れなかったらどうしようという不安を抱える必要がない。

ちなみに苗場のリゾマンも借りてたことがあるが
六日町のイオンのネットスーパーを使うのがいい。
配送料は少し掛かるが普通にリゾマンまで届けてくれる。
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:53:19.55
>>869
それはわざわざ高いホテル選んでるからだろw
札幌市内なら2部屋借りても1泊1万ちょいで泊まれるよ。

それにリゾマンを民泊で1週間くらい借りるとかなら、
買うわけじゃないしホテルと同じだよ。
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:59:45.02
>>871
高級ホテルには泊まってない。
ニセコアルペンってヒラフのゲレンデサイドのホテルとか
古くて部屋も狭いのに年末年始は家族4人で1泊10万円したぞ。
花園のハイアットとかだと1泊20万円超えてくる。

あと札幌泊まって滑ろうという気にならないわ。
どんなに長くても車で30分が限度かな。
洞爺湖に泊まってルスツ行くのはたまにやる。
ルスツのゲレンデサイドのホテル高すぎだからな。
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:08:40.85
>>871
湯沢のリゾマンの多くは民泊禁止だけどな。

そもそもリゾマンの良さの一つは荷物置きっぱなしに出来ることだし
いちいち予約せずに行けることだから
最低でもシーズン賃貸にしないとその良さは得られないよ。
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:08:43.91
>>874
それはニセコが高いだけだろw

札幌市内からわざわざニセコまで行く必要はない。
もっと近くにスキー場は沢山ある。

そもそも湯沢にリゾマン持ってる人ならニセコにも格安で泊まれるとかならまだしも、
湯沢のリゾマンとニセコを比較してる時点で話にならない。
リゾマン持ってる人が北海道行きたくなったらリゾマンの費用が無駄になる。
リゾマン持ってないからいろんなスキー場に行けるんだよ
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:16:51.69
>>876
湯沢で唯一民泊開放しているエンゼルリゾート湯沢とか
28m2のクソ狭い部屋で年末年始は1泊4万円以上するぞ。
年末年始、連休、土日に家族で泊まったら
普通に1泊5万円は覚悟しないといけない。

あと札幌周辺ってまともなのテイネしかないぞ。
キロロや国際は1時間近く掛かるし、かなり山登らないといけない。
飛行機乗ってレンタカー借りてって労力かけてまで
札幌周辺のショボいスキー場で滑りたくないから
なんだかんだでニセコ、ルスツ、フラノが多いわ。
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:19:47.27
>>875
荷物置きっぱのメリットってそんなないだろw
スキー道具を部屋に置きっぱにしてたとしても、
部屋と駐車場、駐車場とゲレンデ間は用具運ばないといけないわけだし。
それならゲレンデのシーズンロッカー借りた方が便利。

あとは車あるならトランクルーム借りるのもいい。
北海道よく行ってた時はいろんなスキー場行くから千歳近くにトランクルーム借りてた。

ホテルは前日とかまでキャンセル無料とかなんだから、
とりあえず予約入れといていけない時はキャンセルすればいいだけ
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:22:00.95
>>876
あと、だからこそ賃貸をお薦めしている。

1泊単位のホテル利用ではリゾマンの気楽さ、便利さは得られない。
我が家の場合、ここ10シーズンのうち4シーズンがリゾマン賃貸だわ。
ホテル利用のシーズンも何度も体験しつつ
それでもなおたまにリゾマンシーズン賃貸を選んじゃう。
ホテルもリゾマンもどちらもいいとこ悪いとこあるんだよね。
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:24:29.14
>>879
キャンセル料無料は都市部のビジネスホテルだろ。
ゲレンデ近くのホテルはそうじゃないのが一般的。
トップシーズンとか下手するとキャンセル不可とかあるし。
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:29:19.69
>>881
マリオット、ヒルトン、プリンス系のスキー場ホテルはよく泊まるけど、全部前日キャンセルできるよ。
できないのはキャンセル不可のプランで予約した時だけ。
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:31:21.34
>>880
だから、いく回数と費用次第だろ。
リゾマンを数ヶ月賃貸したとして総額いくらかかるんだい?
あと、家具や家電はどうしてるんだい?
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:42:46.12
>>882
高いプランでいいならな。
我が家は去年は早期予約とかクーポンとか駆使しまくって
格安で取ってそれでも25泊で150万円以上掛かっている。

>>883
ざっくり11月から4月まで5ヵ月借りて50万円くらいかな。
家具家電は付いている所を選べばいい。
我が家は過去に何シーズンも借りてるから
リゾマン用の家電とか家に保管してあって
家具家電ついてないとこも選択肢に入れてるけど。
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:44:08.05
自分一人でビジホ泊まって車で1時間かけてゲレンデ行くのも厭わない
みたいな人だとリゾマンの魅力は理解できないとは思う。
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:59:46.45
年間10日も滑れないとかなら、
スキー場にできるだけ近くに泊まって少しでも長く滑りたいとかあるけど。
シーズンパス持ってると1日2〜4時間も滑れれば十分だからなぁ。
そもそも年取ってくると1日中なんて滑ってられないし。

それにいくら近くといっても徒歩10分以上離れてると車ないときつい。結局車で移動するなら10分でも30分でも大差ない。
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:10:18.52
>>887
ゲレンデに近いリゾマンを選ぶようにするといいぞ。
石打、湯沢高原、舞子、岩原あたりはゲレンデ隣接または徒歩3分以内にリゾマンがある。

まさに家族が個々に気分次第で2〜4時間滑るみたいなことが可能になるからね。
今日は自分だけ朝イチから滑るとか、
嫁だけ先上がって温泉入って部屋でゆっくりとかできるし。
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:10:38.65
新幹線日帰りスキーツアーなら、
交通費、リフト代、全部込みで1人1万とかだぜ。
高速バスツアーならもっと安い。
週1くらいの頻度で滑るなら、わざわざ泊まりで行く必要ない。

用具は、スキー場とか湯沢駅周辺で預けとけばいい
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:15:35.46
>>889
日帰りスキーツアーとか行く気にならないけどな。
子供の時に親とよく日帰りで滑りに行ってて
渋滞にハマったり朝クソ早く起きたりあまりいい思い出が無いから
大人になってからは日帰りでスキーしなくなったな。

我が家は金曜前泊と土曜泊の最低2泊が最低ラインだわ。
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:22:38.67
日帰りスキーや片道1時間近く運転してスキー場に通える人は
リゾマンの良さは理解できないと思うな。

>>889
1人1万円でも家族4人なら1日4万円とか掛かる。
日帰りの苦行に耐えてもたいしてケチれない。
30日滑ったら120万円だからね。
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:25:46.84
>>891

それは人それぞれだね。
湯沢までどうやって行ってるのか知らないけど、
車で行くなら運転しない分だいぶ楽。
新幹線なら渋滞ないし、ネットや仕事もできるし、酒も飲める。
東京から午後家出て新幹線で行ってナイター滑って帰宅とかもしたことある。

若い時は会社まで片道2時間通勤とかしてたこともあるけど、
同じ2時間でも満員電車じゃない分、新幹線でスキー場まで行く方が比較にならないくらい楽
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:27:43.24
>>892
宿泊費だけで50万でしょ。
家族4人分の交通費とリフト代も考慮した総額で考えないと意味ない
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:28:52.74
リゾマン賃貸しても資産価値ゼロ。
購入したら、資産価値マイナスw
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:35:44.21
>>895
交通費は家族4人で1往復2万円、連休や年末年始を
絡めることが多いから30日滑走でもせいぜい10往復20万円。
新幹線で30往復より車で10往復の方が圧倒的に楽。
車だと子供たちは椅子座ってテレビでも見てればいいだけだし。

リフト券はリゾマン隣接スキー場のシーズン券と
近隣スキー場の早割で計20〜30万円ってとこかな。

ケチって最安値追求した場合よりは高くつくのは間違いないが
快適さ、便利さを考えたらコスパいいと思うわ。
だからこそ我が家は10年間で4シーズンもリゾマン賃貸してる。
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:26:32.81
リゾマンとかのメリットは
そこでホットワックスとか
用具のメンテプラス置き場に出来る事じゃないのか?
ロッカーとか的外れすぎ。
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:29:14.50
>>898

それ、車持ってる人限定じゃん。
車持ってる人ならその金額の交通費ですむかもしれないけど、
スキーのために車手放せないとかなら車の維持費だけで相当な金額いく。
駐車場代だけで年間40万とかかかるし。

結局、
家族4人とかの複数人で年間数十日滑るとか車持ってるとか、
いろんな条件を満たした絶滅危惧種のような人しかメリットない。
だから、買い手もつかづに投げ売られてんだよ。

子供も大きくなってくると部活とか塾とか友達との約束とかで、
毎週のようにスキーなんて行けなくなってくるし。

まぁ、1,2シーズンリゾマン賃貸してウィンターシーズンを満喫するとかなら全然ありだと思うけど、
わざわざ購入するのは無駄。
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:30:05.54
リゾマン買った父曰く

年間50万程度の維持費でヒーヒー言ってんなら
リゾマンなんか買うな
キャバ嬢に年間500万は注ぎ込んでるぞ 笑
貧乏人は買うな
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:38:34.16
>>901
リゾマンって言っても、築数十年のボロマンションだぞw
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:38:44.03
>>900
毎年何十日も滑ってて車持ってない人なんているのか?

購入がリスク高いのは同意。
多少割高で選択肢が少なくても購入ではなく賃貸にしておいた方が無難。

あと値崩れしているのは供給が多すぎるから。
湯沢周辺に2万戸もリゾマンあるからな。
そりゃ投げ売りになるわ。
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:43:52.82
>>903
高い管理費取っているだけあって綺麗に管理はされているし
共用設備が豪華なところは下手なホテルより快適だぞ。
温泉もプールもジムもあるし。
一部にはヤバい物件もあるが、内覧すればすぐ分かる。

まあ買ったり借りたりするかどうかは
家族構成や行く頻度次第ではあると思うけどね。
ヒトリストだったり年間10日しか滑らないみたいな家族は
リゾマンはコスパ悪い。
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:11:28.61
リゾマン安くなったから貧乏人増えたよな
駐車場見れば軽自動車
ゴミ置きは町指定のゴミ袋すら買えない貧乏人が
コンビニ袋でゴミ出し
回収業者は回収しないからそのままで問題になってる
貧乏人が増えると環境が悪くなるヤダヤダ
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:18:03.36
>>904

年間数十日滑る人の中で車持ってる人がいるかいないかって話ではないんだが…
都内に住んでて、4人以上の家族で年間数十日滑る人なんてほとんどいないでしょって話。
少なくとも俺の家族の交流関係の中ではそんな人の会ったことはない。コロナに感染したって人なら数十人はいるけど。

義理の姉は10年以上前に湯沢のリゾマン購入組の1人だけど、
実家暮らし、車なし、独身でオフシーズンも含めて年間休日の7,8割は湯沢で過ごしてるような人だから、
購入しても有効活用してる感じだけど。
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:21:42.88
>>864

テンパーの動画より為になるな
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:25:55.60
>>907
安くなってはいない。
実際にはここ5年くらいで値段が上がってる。

苗場の元から値がつかない負動産は別にしてね。
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:31:48.96
>>906
高い管理費とってても、ほとんどのリゾマンは滞納者ばかりなんでしょ?
マンション住みで理事会とか参加してるけど、
滞納者0でも管理費のやりくりめっちゃ大変だよ。

温泉やプールもあるならどんな管理されてるやら。
循環温泉で循環させまくってかなり汚いお湯を使ってるとこもあるらしいし。
そんな温泉で満足できるなら何の問題もないけど
まともに管理されてるリゾマンなら稼働率も高く賃料もそれなりに高いはず。
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:46:11.01
>>911
>>864の動画とかちゃんと見てごらん。
管理費滞納なんて現実にはほとんどない。

ツインタワーで11億円も横領できたのはそれだけ手元に金があったってこと。
横領発覚後に新規で露天風呂作ったりしているくらいだし。

ちなみツインタワーだとおそらく管理組合の収入が年間3億円くらい。
一般のマンションとは桁違いで収入がある。
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:49:10.68
ツインタワーでそんな少ないんだったら
大規模修繕できんやん
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:49:11.98
>>911
汚い温泉を循環させる
それはガセネタだわ

レジオネラ菌発生は死者が出るから
神経使って温泉は管理されてる
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:49:41.87
されてないとこはされてない
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:50:42.68
>>911

なんかこの人ちょこちょい嘘書くよね
リゾマン所有してる人なら分かるは
この人が嘘書いてるの
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:52:50.29
>>913

そりぁ、売値2500万、管理費月12万とかかかるリゾマンならちゃんと管理されてるだろ。
でも、そんなリゾマンが3ヶ月50万とかで借りられるわけないよね。
管理費だけで36万なんだから。
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:56:21.85
ウチはリゾマン所有して40年近く
その内の半分、20年近くは全く誰も行かない時期もあった
コロナ禍で何処へも行けず最近また行くようになった
維持費だけで2000万円近くは払ってる計算
コスパは確かに悪いよ
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:59:04.24
>>914
普通に大規模修繕やってるけど。
修繕しつつ露天風呂も新設してる。

>>918
ツインタワーは54m2の部屋で管理費修繕積立金が月38,900円。
もっと広い部屋も含めて全549戸あるからな。
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:35:14.07
金があるならNASPAの会員にでもなるのがいいよ
目の前が墓地という変なところだけど
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:40:29.44
まずは3ヶ月50万で借りれる物件がどこなのかはっきりさせてくれ。
管理費が3ヶ月10万、敷金礼金紹介料金が3ヶ月分とすると、1ヶ月6.5万くらいの家賃のとこだと思うけど。
スキー場に隣接してるような好条件のマンションでそんな値段で借りられるのか?
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:43:15.46
リゾマン移住

騙された感がある
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:44:01.20
つまらん話題で恐縮ですが苗場集落の雪ささの湯ってのは経営順調なんですか
二居や三俣に外湯あるし湯沢やまさか三国峠超えて客が来るとも思えんのですが
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:55:30.92
>>924
借りられるよ。
今は出てないけどツインタワーはそれくらいだし、
同じような条件で岩原のゲレンデ中腹にあるパノラミック湯沢は
グレード低めだが1LDK51m2の部屋が賃料5万円くらいで出ている。

昔、湯沢高原隣接のライオンズ越後湯沢第二を借りてたことがあるけど、
2LDK60m2で家賃65000円だったよ。
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:57:24.78
>>924
ツインタワーも管理費が月12万円もするのは
210m2あるクッソ広い部屋で一般的では無いからね。
ホテルに泊まることを考えれば50〜60m2の部屋でも十分広いしゆったり過ごせる。
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 14:00:38.08
>>927
それって何月から借りて?
1,2,3月借りようとすると12月中旬とかに契約しないといけないように思うけど、その頃だと空きなくて結局11月とかから契約しないといけないとかない?
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 14:06:57.17
>>929
もしいい物件押さえたいなら10月からが無難。
みんな11月契約狙ってるから、そこまで待つと優良物件が無くなっている可能性がある。
10月から3月の6ヶ月に敷金礼金仲介手数料入れて
トータルでざっくり9ヶ月分くらい見ておけばいい。
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 14:38:15.27
貧乏人の厚かましさは半端無い
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 14:38:42.34
>>926
あそこは金六イレブンて会社が経営してる
昔はスキーのレンタル屋をどんどん作って今も残ってるけど閑古鳥
親族が元副町長やってたりしたからフジロックの開催にも絡んでる
風呂の経営状況は知らんけどそれなりに金は入ってると思う
ちなみに二居や宿場より雪ささの方が泉質は良い
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 14:54:59.84
>>931
苗プリなんて部屋は狭いわ、プールもないわ
シーズン中は風呂もレストランも激混みだわで全然魅力ないと思うけど。
まともな広さなのって2号館のスイートくらいじゃね?
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 15:34:42.93
>>939
車で行けばいいだけ
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 15:47:17.22
>>242
>>243
湯沢高原のパノラマコース中盤あたりから
みつまた第一高速乗り場あたりまでなら4km切るから
金さえあれば十分に実現可能な範囲だな

マジでやってほしい
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 15:52:43.18
新幹線組にとってはGALAから湯沢高原経由でかぐらとか胸熱すぎだろ
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:11.13
リモートワークだし湯沢のリゾマンいいなと一瞬思ったけど、
普通に車買って
札幌、盛岡、仙台、前橋、甲府、長野、松本
とかスキー場まで1時間圏内に引っ越せばいいだけじゃんw
わざわざ豪雪地域の湯沢とか不便なとこに住む理由ないw

管理費に年間50万払うなら、ちょっと追加するだけで普通に部屋借りれる。
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 16:57:16.22
価値観は人それぞれ
甲府や前橋なんて住みたくない
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:13:28.64
>>952
前橋に住めとは言ってない。
スキー場に行きやすい街から好きな街を選べばいいだけ
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:21:52.43
苗場は昔リゾバしてたけど、永住するのは無理だな。
特に今の苗場は
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:34:57.22
駅に行く用事なんてそんなにあるか?
別荘地って格差がすごいよ
別荘として所有してる金持ちと中古で買って定住してる貧乏人
安いからって定住する変な外人が増えてるらしい
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:34:58.28
リゾマン歴35年
駅近くのリゾマンだから
車では湯沢行かないわ
自宅も上野近くだから新幹線
車は疲れるメリットが無い
帰りは毎回、谷川最終に乗ってた
誰も乗ってないから静かだし
https://i.imgur.com/fT1GppC.jpg
https://i.imgur.com/kVHXJYp.jpg
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:35:55.11
オレは吸わんけどタバコ切れたら次に町に出るまで我慢とか?
ガソスタかプリンスホテル、雪ささの湯でなんとかなるか
土産物みたいな店は全部開いとらんのやろ?
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:46:19.20
>>948
なぜ?
場所にもよるが、都内から湯沢だと車で片道2時間くらい掛かるだろ。
渋滞はまるとそれ以上だから毎日往復とか考えるだけでげんなりする。
リゾマンがあれば渋滞回避するために気軽に金曜夜に移動できるし。

>>951
そのあたりはどこもまともなスキー場まで1時間近く掛かる。
リタイア後の移住なら湯沢は確かに厳しいが、
週末+αの利用くらいならスキー場が近い湯沢のほうがいいな。
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:48:27.94
たばこは雪ささで売ってないだろ
プリンスもしょっちゅうクローズしてるからタバコ吸う人はまとめ買いしておくか通販やってるたばこ屋で買うと言ってた
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:47.46
>>962

別にまともなスキー場行く必要もないからなぁ。
練習する時なんて同じコースずっと滑ってたりするし。
平日のナイターとかは近場で済ませて、
休日とかに1時間くらい遠征すればいいだけだ。
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:11:15.27
弁当も買えないし、外食できる店も少ないし、
飯はほぼ自炊かな?
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:27:44.79
>>964
それは永住するって事でしょ?
それなら湯沢じゃない選択肢はありだし
その条件なら札幌に住む可能性が高いと思う。
札幌は大都市のわりに不動産がクソ安いし。

関東で働きながら休日+αしか滑らないなら
湯沢のリゾマンの方が有力な選択肢って話。
毎回滑るのに片道1時間も車で移動するって面倒すぎだから。
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:34:33.42
酒もスーパー行った時に箱買い
あとはネット通販かネットスーパー
飯は基本自炊
夏はBBQとか冬は鍋物なら簡単
あとは昼なんかは素麺とか冷食で
慣れれば苦じゃないけどね
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:37:10.43
苗場と駅を結ぶバスって1時間に1本あるかないかだよね?
それ考えたら電車で苗場に行くなんてかったるいよ
空いてる時間に高速使えば都内から車で来てもそんなに時間かからないよね
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:45:30.75
>>968
そうだよ。
湯沢のリゾマンの管理費に年間50万払って定住するくらいなら、
他の町に住めるって話。
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:52:20.04
>>971
だから湯沢のマンションはなんだかんだで定住者が少ないんだよ。
子供が独立して仕事もリタイアして
東京という縛りが外れれば別に湯沢にこだわる必要はなくなるからね。

湯沢の一番の良さは車でも新幹線でも東京まで近いこと。
とりえず家族みんなで車で行って、ちょっと用事があるから
一人だけ新幹線で東京帰って用事済ませて戻ってくるとか気軽にできる。
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:56:06.03
東京駅から湯沢まで朝一出ても、スキー場への送迎バスに乗ったら到着は8:00くらい
東京駅から長野なら9:00過ぎには白馬五竜に余裕で到着
関西弁が大丈夫なら白馬で良いよ
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 19:00:59.73
>>973
白馬はスキー場としては好きだが東京から遠いし、物件が少なすぎる。
あっても別荘がほとんどだから管理が大変だし。
長野に泊まって移動だと片道1時間近くかかるし。
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 19:11:49.08
移動時間1時間超えると死んじゃう病の人は大変だな。
片道2時間圏内なら余裕で日帰りできる。
片道4時間とかだと流石に泊まりたくなるが
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 19:24:34.52
我が家は片道30分が限度だな。
湯沢からかぐらは子供に文句は言われつつまあ許される。
湯沢から苗場だと超絶ブーイングで説得してギリ許される。

理想はゲレンデサイド。
これなら各自のタイミングで自由に滑れるし。
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 19:32:32.01
東京、湯沢の2時間移動は耐えられるのに、
ホテル、スキー場の30分移動は耐えられないってのが意味わからん。

うちの子は車乗ったら15分で寝るから2,3時間なら余裕
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:37:52.64
岩原・中里・湯沢高原・一本杉・石打丸山・舞子
あたりの雪はクリーミーだよな
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:52:01.85
日によるな
全体的に雪質が良さそうもしくはどこもゴミそうならゲレンデサイド
標高高ければギリ雪とかの日はかぐら行くとかすればいい
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 21:08:52.54
>>970
電車で湯沢に着いてバス利用でかぐら超えて苗場行きは馬鹿すぎだけどそんな人居るのかな
GALAは無論、バブルの頃は神立や舞子石打丸山あたりの無料シャトルバスがひっきりなしだったけど今は違うのかな?
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 21:08:58.37
車中泊は快適じゃないからな

ZILって新車で買うと1000万円超えるキャンピングカー借りて
車中泊したが、寝れないことはないが快適な生活とは程遠い
キャンプよりはマシってレベルでしかない
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 21:11:06.26
>>988
あなたにとっては快適ではないという実に残念でしたという事実でしかありませんね
快適な車中泊をしている人は星の数という実態です
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 21:18:50.66
世の中ダンボールハウスでも快適って言う人もいるからな
俺には全く理解できない価値観だけど

アメ車のクラスAくらいならサイズはいいが
日本ではダンプ含めて使い勝手が悪すぎる
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 21:49:11.82
リゾマン移住

騙された感がある
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 22:13:00.03
確かに
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 22:30:19.75
白馬スレまで追い出されたからって湯沢スレに来られたってなぁ・・・
嫌われ者は何処へ行ったって普通に嫌われるで
問題はスレの方ではなくお前さんの歪みの方にあるんだから
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 22:45:14.70
リゾマン移住大失敗
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 3時間 39分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況