【孤高】一人でゲレンデに行く人244人目【自由】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:25:37.61
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!
既婚者子供持ち彼氏彼女持ちでも、一人でゲレンデ行ったらヒトリスト。

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

ここはコピペスレではありません

次スレは>>950 よろしくお願いします

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人243人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1647563562/
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 16:57:50.33
でもおまえ後傾だったじゃん
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 17:18:40.96
でもおまえ無敵の人じゃん
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:16:41.93
白樺湖やサンメドウズまで
中華や南アジア人が居たな
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:20:00.46
群馬だとほうだいぎあたりはアジアンがいた
多分あれはそういう業者がいる

ほかはほとんどみなかった
天神くらいかな
天神は星野になったみたいだからもうダメそう
ホテルつくるとかいう話あるみたいだし
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 19:54:55.85
無職のおまえの方がこえーよw
0910名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 21:10:07.90
中国人団体客がうざかったなぁ、もう永遠とロックダウンしてて欲しいわ。
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 21:12:12.05
おまえもそのクソみたいな人生ロックダウンしろよ
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:01.15
たし蟹
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 04:29:46.28
ぶっちゃけ外国人観光客以いないゲレンデ慣れすぎてもう以前の観光客だらけ激混みゲレンデはみんな耐えられない
もうみんな移住先探してるよ
みんな逃げ出す準備してる
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 06:17:23.89
>>914
グランデコを東急不動産が手放して中国資本に売られたって聞いた
そう言えば何年も前からグランデコのカフェテリアには日本語がカタコトの店員さんいたなーと
もしかして猫魔も中国資本に売られちゃうのかなあ
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 08:32:20.04
たんばランドも売られますか?
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 09:09:04.28
安比は学校も作られたし、中国人だらけになるだろうな。
今後も911が望むようなスキー場が増えるだろう。
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 11:52:56.75
レースイは黒字の見込みが出たからオーナーがお払い箱にしたのか
気合の入った社長がホテル再建に金使おうとしたからそこまで金は出せんよとなったのかどっちなんだろうなあ
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 17:49:11.00
>>923
北海道内ニュースで「ホテルの再建はどうなる」って館内の取材してたけど、
ロビー雨漏りしてるし壁紙も剥がれて、綺麗なのに劣化ひどかったからな
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 18:02:32.55
なんで車で30分のところにスキー場あるのにカナダ行かなならんの
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 18:28:24.64
やだね!


( ^∀^)
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 18:31:04.90
三ヶ月ぐらいニュージーランドに滞在して滑りに行きたい。
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 19:21:29.64
やだね!


( ^∀^)
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 19:57:18.20
じゃなくて外国人スキーヤーボーダーは
日本じゃなくてカナダに行けという話だろ?
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 08:29:11.00
オーストリアから日本が一番近い
ウクライナで資源国のオーストリアドルも高値
蟹が5万で500円の感覚
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 09:11:03.42
日本語でオケー
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 18:32:44.72
おお見事に被ったねえ🖕
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 18:49:24.04
宿とかレンタカーとか見ると、オーストラリアよりニュージーランドの方が安そうなんだよなぁ。
マウントハットとか有名どころもあるし。
200万円程度あれば三ヶ月ぐらいいけるかなぁ。
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 06:25:01.85
>>850
ラニーニャでもシベリアのジェット気流が昨季みたいな流れにならないと雪が降ってくれない。
満遍なく寒気団が降りてくれないと。
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 06:37:46.39
ラニーニャだとジェット気流が昨季みたいになりやすいけどな
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:07:33.76
やだね!


( ^∀^)
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:11:38.16
ラニーニャだと寒暑
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:18:31.65
イコールじゃなくても暖冬よりマシだろ
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:22:42.35
ラニーニャなら俺の横で寝てるよ
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 10:17:05.09
>>952
いや10℃は無理だ
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:26:45.59
ない
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:33:41.33
20年前はニセコでも凍傷になるくらいだったよな
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:46.64
それは下手くそだからだな
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:41.22
ない
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:20:47.88
誘き出し成功✌
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:46:42.20
誘き出し成功✌
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 17:02:05.32
誘き出し成功🖕
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 17:59:46.66
ダントツ一番のバカw
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:49:16.52
H22年のフォレスター2年前に売却して今はホンダシャトルHVに乗ってるが
燃費は3割程度に済んで本当に買ってよかったと思ってる
新車で飼えば300万円ぐらいになるが家を建てて金が無いから生まれて始めて
中古車4年落ちを120万円で買えたから本当に良かったと思ってるw
ハイブリットだから真冬に車中泊しても燃料は殆ど減ってないw
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:11.94
普通に営業中のスキー場に往復するだけなら高い走破性なんか要らないしな
2WDだの貨物だのがスタックし道塞いだ時点でランクルだろうがジープだろうがお付き合いさせられるんだし
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 06:38:22.45
それは下手くそだからだな
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 07:35:44.80
スバルの走破性ねぇ、、、
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:35.49
>>984
マジそれ
スキー始めた頃は雪道走るからってイキって4WD買って乗ってたけど
転職して車通勤になって燃費気になるしスキーも前ほど行けなくなるしで
FFのエコカーにした
さすがに冬場はちゃんとスタッドレスタイヤにしてるけど
4WDじゃなきゃダメだなんて場面はないな
FFにスタッドレス念の為チェーンで20年近くスキー行ってるけど
全然問題ない
チェーンさえ使ったことはないな
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:03.60
でもおまえハゲでズルドンじゃん
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:17:12.17
それはヤバいな
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:18:34.41
ハゲだけど
サウナではマグナムと呼ばれてますけど
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:54:18.11
ノーマルで念の為チェーンで20年近くスキー行ってるけど
全然問題ない
チェーンさえ使ったことはないな
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:25:25.00
ノーマルなんて怖くないか?
0996名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:48:02.13
>>994
おまえみたいなジョーカーとか無敵の人の方が怖いわw
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:52:18.40
たし蟹
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:31:19.84
それは下手くそだからだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況