★バッジテスト1級を目指してる奴ら102★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:42:17.46
>>377
俺は王冠狙いだから理屈は知らんよ。
スキーの先生ですか?
当然に習われてると思うので詳しく教えて下さい。
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:46:41.40
>>377
先生是非とも知識をご披露下さい。
プライズ系はさっぱりと理屈が分かりません。
先生なら全てご存知と思いますので私の経験から良く吟味して再度質問しますね。
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:51:12.58
>>379
何言ってんだ、こいつは
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:08:10.02
すいません質問があります。小回りが苦手なのですが仮にイエティで1級を取った場合何が問題なのですか?
詳しく教えて下さい🙇
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:57:32.65
話題替え
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:35.89
スキーの先生お答え待ってますよ
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:40:41.88
>>382
確認して良く良く見てみました。
大回り小回りとも乗れてない時ありますね。
後傾が原因です。
イエティのこのバーン、ペアリフト降りたところと思うけど実際の斜度16〜7度も無いと思います。
静岡県ここしかスキー場ないので仕方ないですが。
絶対評価なら1級に求められることは出来ているので合格と思いますが斜度が25度くらいある所に行ったら合格は無理と思います。
暴走するでしょう。
なので小回りが苦手なら斜度が緩い所で取るのも一つの方法とは思います。
ただ斜度が無い所でも板は回さないとイエティでも小回り合格は出ないと思いますよ。
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:50:13.05
>>382
付け加えて言えば大回りのニュートラルポジション長いし多少遅れてますよね。
イエティの斜度だから何とかなったが正解でしょう。
これが急斜面行ったら間違いなく遅れて内倒します。
検定に絞るならそこのスキー場に合わせて滑るのが一番でないかと思います。
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:14:46.43
プルークについて私も一言。
1級前には教える必要があると思います。
1級検定で無理やり板を回して小回りする受験者。
板が自然に回る、落ちてくるそんな事も知らずに受けるのはどうかなと思ってしまいます。
合格出すところは出すのかな。
知らずに1級合格も問題あるかと思うのです。
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:56:51.36
>>391 本当に思ってんの
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:57:53.66
>>390 プルークファーレン大切ですね
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:58:56.90
>>389 仰るとおりプルーク大切です
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 05:07:51.59
十分1級は合格できると思います
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 06:06:40.65
>>397 斜度がなさすぎる この斜度ならボロが出ないので、まぁ1級は何とかのレベルかな このポジションで斜度25度位で上手くいくかどうか問題 イエティで受けるのがベスト でも勘違いしてる滑りだよね
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 06:08:48.83
>>397 ただ1級は4種目あるので全て合格レベルに引き上げなければいけない
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 06:13:15.87
このイエティの1級スキー検定は確かに面白かった https://www.youtube.com/watch?v=8K85IRI9xJY 1級欲しいのはイエティ行きな 確かに一番優しいかもしれない
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 06:29:45.80
1級が取れなくてお嘆きの皆様 1級までは方法How To を正しく理解した人に教えて貰えば70歳位までなら誰でも受かります 問題は1級以上です プライズなると簡単には受かりません でも1級取れば別世界見えると思うので私はレジャースキーヤーなら十分かなと思います
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 06:33:58.54
正直、1級以下は人間になれないサル、オラウータンと一緒です 人間になるためにも1級を頑張りましょう プルークボーゲンですが理解すると間違いなく合格は早まるでしょうね ケチらずスクールで習いましょう
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 07:25:16.16
プルークボーゲンを知らないより知ってる方が良いし、出来ないよりできる方がいいけど
1級受検なら、そんなに拘ってやる必要もない。
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 07:46:18.45
スキー関係のスレで、スキーがろくに出来ないどころか
スキー場にも行かないようなのが、本気で検定を受けようとしてたり
上手くなりたいと思ってる人にシッタカでアドバイスしたり、技術を
語ってドヤるのが問題だ。
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 07:50:18.43
>>397
八方なら間違いなく69
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 07:58:37.67
>>405
このオネーチャンに関してはまぁ妥当かなと思うけど八方は他の所と比べると0.5点くらい難しいね
イエティなら受かるでしょう
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 08:05:06.24
この中から誤っているものを一つ選べ
1. プルークボーゲンは1級前に練習するとよい
2. プルークボーゲンは大事な練習だ
3. プルークボーゲンを習得していなければ1級に合格できない
4. プルークボーゲンができることを1級受検の条件とするクラブ規則を作ってもよい
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 08:16:42.28
1級バッジテストにプルーク入れないのはプルーク分かったら合格者が多くなってSAJが儲からんからじゃない?
何度受けても受からん受からん状態にしておけばSAJは潤う。
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 09:01:49.80
>>413
何で余裕なの?
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 09:05:49.37
>>413 それはないと思うけど 検定員の意見を聞きたい 理由付きで
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 10:07:25.94
>>405
前走の小回りこれが70点なら他のスキー場で取った1級全部ダメだな
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 10:32:21.29
来シーズンイエティのズン券買って行ってみようか
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 10:33:00.87
>>369
そんなの無理!
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 11:32:34.14
>>369はエアー
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 11:39:40.82
>>420 エアーって何?
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 11:42:46.31
かぐら行ってみようかな。
チケットと検定代でまた散財だな。
ところで検定前に前日とかにスクールって入った方がイイの?
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 11:44:08.66
死ぬほど1級欲しい
くそー
ムカつく
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:01:48.48
1級欲しい
あと1点ならイイやんねー
マジムカつくわ
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:02:44.94
1級の奴は偉そう
シーズン終わればただのクズ
0426
垢版 |
2022/04/23(土) 12:48:39.15
劣等感が惨めw
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:53:02.48
>>397

重心が内ケツじゃね?
外足が軽いっぽい
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:57:30.98
>>417
前走は一般的に余裕で加点が出る模範演技
この例もそう
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:52:19.00
>>430
偉そうに
1級持ってる証拠もない
いうだけなら何とでもいえる
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:54:51.95
30万なら1級買い取りたい気分(笑)
ウザ!
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:57:03.14
>>397
へたくそ
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:02:59.08
よくツイッターで上げてるアホボケカスどもいるけど
表彰状と1級の黄色いバッジと赤い紙の3つが欲しい
あーーーーまじウザい!!!
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:12:04.61
>>436
自称無級のたわごと
お前なんかなんともおもわんわ
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:13:32.10
Gw何もせんよりかぐら1級行くかな
八方はムリだな
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:14:18.40
俺にチケットと検定代5まんくらいくれ
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:15:50.16
今年1級とったやつ全員虫
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:17:49.22
いつもインスタやツイッターに1級合格しましたって上げてるやつバカじゃねーの
そんなバカは完全無視
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:18:48.65
まさかあんな奴が先に受かるとはおもわんかった
採点が甘い所だな
ばーーーーか!!
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:19:49.89
かぐら行くか
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:20:21.32
うざ
もうしらん
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:29:22.74
>>436
うざ
消えろ
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 14:45:21.34
>>448
底辺人生野郎は俺が相手にしてないから(笑)
底辺君ww
0451sage
垢版 |
2022/04/23(土) 15:08:26.50
>>441
クラウドファンディング
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 15:50:40.26
>>397
こーへーとかゆーへーとか言うのやろ
こんな滑りでよくツイートに上げられるな
見る人からみたら1級は無理
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:58.20
彼も習えば1級なんて簡単なんだけどな
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:05:57.76
>>397 は1級レベル
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:07:08.81
>>453
どのあたりが?
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:29:58.39
>>456
仕方ない教えてやろう
内足も外足も体より外を走るんだよ
内足が体の真下
SAJの日本スキー教程を買って読むのがよろし
静的内傾維持
動的内傾促進
検索してみな
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:35:53.82
>>457
簡単な所なら70だろうけど難しい所は69だろう
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:51:48.27
>>457
まさに聞きかじりだな。
あの動画なら1級だ。
1級落ちる人は、あの動画より下手。
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 17:01:55.89
>>459
まだ続きがあるのに
教えるのやーめた
そう思うならそれでご勝手に
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 17:07:48.18
>>460
続きなんて最初からないっしょw
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 17:28:14.65
>>461
あるよまだ重要な事が
あれだけヒント上げたんだから自分で探しなさい
ただの1級連中は基礎を習ってないから理論がダメだな
教えることと競技が上手いは別物だから
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 17:56:58.96
>>462
君、間違えてるというかオリジナル解釈やってるよ、きっと。
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:07:16.37
>>464
違う発想があるなら理由を付けて説明を
でなきゃ何とでも言える
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:10:29.07
1級は4種目
そのすべてを見ないと合格、不合格は判断出来んよね
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:14:39.73
>>465
君がどう考えてるのか、言わないなら、、、
ただあの動画の滑りなら70点はつける。
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:22:15.70
>>467
静的内傾維持と動的内傾促進を出しても説明していないって言うの?
なら100でも付けておけば
俺にはどーでも良い話だよ
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:28:48.97
>>468
>静的内傾維持と動的内傾促進を出しても説明していないって言うの?

その言葉を覚えたのは分かったからw
でも君はその内容を理解できていないと思うぞ。
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:38:51.78
>>469
これツイッターの本人じゃねー
他人ことなんてどーでもいいよね
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:46:44.54
>>471
違うよ、ただ1級受けるならあの動画ぐらい滑れれば
70点は貰えるよと言ってるだけ。
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 19:33:49.41
1級持ってるヤツはもう1級には興味なく次は準指かテクだろう
これから1級取るやつが藁をもつかむ思いで来てると思うのでこれ見て勉強しとけ
https://www.youtube.com/watch?v=757l_sMZKuk&;t=166s
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 22:35:09.96
シーズン終わっちゃうとやることないねー
どうしよう
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 22:37:52.68
俺もプルーク談義にでも参加するかな(笑)
プルークなんて分かったらあーそーって感じの話だしな
知ってる人からのしたらふーんで終わりの話
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 22:38:50.07
スキー場も行けないと退屈だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況