X



【チョワーン規制】関越高速道路【鶴ヶ島パイセン】23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:51:20.06
祭り当日なので取り急ぎ立てました

※前スレ
【チョワーン規制】関越高速道路【鶴ヶ島パイセン】22
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1608379765/
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:08:17.38
982 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2022/03/05(土) 21:02:44.30
おれは遅い車がいて詰まったら、車間積める前にいちど左車線に移って、後ろから速い車にさきにいかせてからはやいくるまの後ろについて行く
小判鮫戦法
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 16:54:18.06
>>2
それわかるわ。自らの手は汚さずイキり車に煽らせて露払いさせ、何かあったらイキりのせいにできる高度な走法だよね。

自分の前後左右を走る車の実力を見定めて走法を決めるのが、真の高速巧車ってことさ。
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 17:50:21.90
31
帰りだるいな
今からなら出るの遅い方が渋滞にハマるの短時間で済むよね
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:08:16.79
全然祭りになってないやん。渋滞もしぼんでしもた。

やっぱ4カ所くらいで同時多発事故の身動き取れないくらいにならないと盛り上がらない。つまらない。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 23:09:51.43
上りの高坂SAの作り碌でもないな
止めたとこからトイレ遠すぎて漏れそうになったわ
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 10:11:21.45
昨日昼過ぎ上りでクラウンの覆面がレクサスとポルシェ捕まえてた。220クラウンに見えたけど覆面に採用されたのかな?
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 01:43:40.12
ちょっとズレるかもだけど、上里SA抜けてから黒埼PA(しかも下りだけ)までスタバ無いんかい!
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 06:26:54.51
>>11黒埼PAはもう新潟市内の北陸道やったわ、すまんな…
言うて横川も上信越やけど。
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 11:26:52.45
上里も横川もいつも行列できてるよな。みんなスタバ好きだよね。俺はコーヒーメーカー自販機派だよ。作ってる間テレッテッテッテテッテテって流れるやつ。あれで十分。
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 15:11:07.88
>>16>>18フラペチーノ飲みたいンゴ…
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 15:14:42.14
>>16
甘ったるいのが飲みたくなるのよね、長時間運転してると
なのでスタバ寄れるときは寄ってる感じ
スタバじゃなくて他のカフェでも可能だけど
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 17:58:14.05
スタバ普段は人目気になって買えないけど、一人高速で悦に浸って飲むのが最高ンゴね〜。
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 18:42:27.81
>>26早く時効きてクレメンス……
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 20:48:47.59
>>28アホを晒して恥ずいので早く本題に戻るンゴ。
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 18:46:19.16
凄い今更な話題かもですが、関越・中央・東名を結ぶ外環は10年以上先になってしまうのでしょうか…
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 19:43:52.99
道路に穴ボコ空いて問題になってるのって外環の延伸工事じゃなかった?

先日のニュースで工事禁止の判決出たって言ってから、数十年かかるんじゃね
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 20:09:54.78
>>32判決が出たのは初耳でした。
 実家が東名沿いの田舎なんで、関越と東名が繋がるのは夢のようだったんすけどまだまだ先か…
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 20:13:41.89
>>32情報ありがとうございます!
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 18:11:42.28
本人がマジで亡くなってたら嫌だしやめーや。
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:38:31.24
一応まだまん防期間中だってのに、今朝の高坂SA下りはすごい人出だったよ。もう誰も気にしてないな。唯一マスクだけはみな装着徹底してるからマスクさえしてりゃコロナ前に戻ってオーケーという意識なんだろうな。
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 17:38:42.62
それは心配ですね
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 18:48:52.36
関越道も東北道も酷い渋滞ですね
一般道も混んでるしコロナもガソリン高騰も影響なく遊びに行くんだね〜
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 21:34:19.89
>>74
俺が>>70やけど、幸せなんて人それぞれだから。
一人だから即決めで泊まり選択出来るけど大勢でワイワイもいいと思うし

つか、この時間でまだ渋滞してんのか、アクアラインとか東名も
明日は午前で切り上げるか
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:27:05.09
ススはやめて動物園に行ったけど駐車場ゲートのかなり手前から大渋滞だったのでUターンして帰宅
子供が前日から楽しみにしていたので可哀想なことしたわ
帰りの国道も混雑していたしガソリンが高くなっても車は減らないな
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:42:58.85
毎週関越祭りやゲレンデの駐車場に入り切らずに延々路駐の車列見るたびに思う。

これのどこが車売れない・車離れ?なのかと。

トップシーズンなのに関越はスカスカ、上越新幹線は乗客殺到のすし詰め状態でJR東の一人勝ちになってから車離れと言えよ。
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:08:59.02
毎週関越祭りやゲレンデの駐車場に入り切らずに
延々路駐の車列見るたびに思う

愛とはつまり幻想なんだよと言い切っちまった方が
楽になれるかもなんてね
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:25:49.88
今日は墓参り渋滞だよね?やはり盆暮れ彼岸は日本人にとって大事な行いなんだな。

これにて今シーズンの祭りは終わりか。また来シーズンよろしくね。来シーズンも雪沢山でチェーン規制乱発を期待しています。
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:40:43.60
東北道凄いね
みんなどこ行って来たのかな?
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:44:03.25
それかー
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:47:40.89
昨日は朝の6時過ぎに鶴ヶ島で事故渋滞
この事故渋滞はすぐに通過できた
それより帰りはスキー場から沼田インターまで渋滞
そして沼田から鶴ヶ島まで常に断続的な渋滞
上里までのサービスエリアは激混みで回避した
あんなので停められるのかね
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:56:22.73
今日は6時前に鶴ヶ島を通過したから、その後すぐに事故ってるやつがいたんだな。まあ、あの追い越し車線の感じじゃ事故るやつはいるだろうなあと。
帰りは12時過ぎに水上を出たけど、渋川まで下道で走ると渋滞にあってしまったなあ。東松山で下道に切り替えたけど、下道も結構混んでたわ。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 09:25:32.21
連休の夕方、伊香保から上武道路に逃げた人いる?
上武は空いてたのかな
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 10:28:56.26
>>96
渋川(道の駅こもち)→浦和ICで3時間半。通常より+1時間。
前橋と新上武大橋の1車線区間のほか、伊勢崎インターのちょっと南と行田で渋滞。
行田の渋滞半ばで抜け道に入ったので後はしらん。
水上藤原15:40→上毛高原駅→高山→渋川→行田→さきたま→柴山沼→蓮田→浦和IC20:30
122号加倉南もえらく混んでたがいつもの抜け道でパス。
渋川の温泉がマンボウで県外民お断りだったのが残念。
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:26.28
>>97
おお!サンクス
しかし連休だと上武も渋滞するのね
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 16:26:15.96
>>100

15時ぐらいだったかなあ。上里で飯を食っている間に嵐山ぐらいから渋滞ができてたわ。
東松山から渋滞がひどくなってきたから、降りた。というか、東松山ICそばの洗車場で下回りの塩を洗い流したかったのもあるけどね。
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 20:50:53.44
高速の渋滞は20km/hぐらいの速度で動く場合は信号で止まる下道よりも速いと思うわ。
昔テレビで見たトラックの運ちゃんは渋滞25kmを超えたら、下道に降りる判断をするとか言ってたな。
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 21:00:46.57
下道といってもどこに抜けるかによってだから
都心なのか多摩、さいたま市方面かによって違うんじゃない

さいたま市方面なら県道47の西側抜けるし
多摩なら30号とか藤岡から秩父横切って南下とかやった
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 06:56:28.89
師匠2台8キロ
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 07:11:26.82
そろそろ春の行楽客が渋滞をつくる季節だね
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 08:58:25.08
今日も師匠は絶好調!
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 07:52:21.54
>>117
東松山のゴルフ場脇のとこか?
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 08:12:57.11
違う
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:54.08
知らねーならごちゃごちゃ言うなカス
黙っとけ
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 14:11:45.05
↑バカ登場w
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 19:19:27.77
東松山IC付近の通称「鳥の巣」の所だね。関越道通の間では鶴ヶ島のオリコビル、渋川伊香保のバベルの塔と並んで名物スポットとしておなじみだよ。
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 19:24:41.96
鳥の巣なのはおまえの頭だろw
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 22:58:21.15
知らねーならごちゃごちゃ言うなカス
黙っとけ
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 10:11:23.48
眠いのはハゲだからじゃね
0137130
垢版 |
2022/07/14(木) 11:01:44.75
鶴ヶ島のオリコは下り線のJCT付近で見上げればわかるよ。バベルの塔は利根川の手前で赤城山方向見るとコンクリの塔が確認できると思う。脇見運転に注意な。

逆に本庄サンタと朝鮮飯店がわからないw
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:11.09
でもおまえはハゲの餌食になって髪ないじゃんw
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 16:00:23.97
まだある
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:38:26.57
>>137
朝鮮飯店は前橋高崎間の前橋手前の右手
なお、あそこに店舗はない
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 15:18:14.32
店舗はある
引きこもり乙
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 17:59:44.55
祭りや、祭り!
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 12:24:08.72
おまえみたいにスタックするバカがいるからだけどな
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:01:56.35
>>153
除雪費用153が払ってくれるそうです。ありがとう!
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:06:56.54
>>157
関越なら、路肩に寄せるだけで排雪までやらないんだから
かかる除雪費用より、通行止めにしてマイナスになる高速料金の方が高いでしょ
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 12:32:04.79
北海道に転勤になった
北海道は除雪のニュースが頻繁に聞こえてきて、除雪でお金のかかるのはダンプに積んで雪を捨てに行くのが一番費用がかかる、と聞いたんで
関越みたいに、左右に寄せて溶けるの待つだけなら金かからんだろ、と思って
>>158 の発言になったんだけど

排雪もするならお金かかるから通行止めの方が安いかな
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:14:41.04
そういう雪を春まで状態保たせて保存できればスキー場に売る
まさにサステナブルだね
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 23:22:59.61
なってない
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:26:18.55
1月4日になった。俺が上越国際で滑ってた日。俺は直江津に抜けてしまったが。
ttps://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_00000667.html
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:37:55.28
なってない
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:31:41.51
まあアホはおまえなんだけどなw
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:48:53.25
それくらいなら安全だから
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 18:58:37.38
追い越しレーン:130km
走行レーン(真ん中):110km
走行レーン(端っこ):100km

俺的にはこれくらいの巡航速度で流れるのが最低限の相場感覚だ。

限られた時間内で移動〜帰宅しないといけないんだからぶっ飛ばす必要あるし、お前らもチンタラ走ってるんじゃない。80kmなんてのは関越降りて17号で死ぬまで走ってろ。
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:22:38.24
3イン+3イン=33インン
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:47:38.18
NEXCO東日本 ドラ割 ETCマイレージサービスのポイントプラスキャンペーン
https://www.driveplaza.com/assets/pdf/etc/drawari/mileage/info_mileage_20221025.pdf

■キャンペーンの内容
当社が販売するドラ割をキャンペーン期間のうち平日のみの利用期間でお申込みのうえご利用いただいた場合、ドラ割販売価格の15%のETCマイレージサービスのポイントを追加付与します。

※ウィンターパス2023も対象だが本キャンペーン期間は2023/3/31まで
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 11:08:08.19
みなかみ阿野川橋付近の上りで事故ってんね
みんな帰りは気を付けて
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 11:09:48.76
ノーマルで余裕
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:04.92
囮書込みによる低脳の誘き出し成功✌
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 08:33:21.30
辞めた
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 12:02:17.50
寝坊組
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:59:41.99
今朝7:30くらいの下り赤城から月夜野の間渋滞どうだった?
赤城から下道で月夜野で乗り直してハマらなかったけど、気になる
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 14:31:28.26
>>198
祭のレポよろ
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:31:28.13
昨日この時間に東北道上り使ったが
ギリ渋滞は 脱がれた
今回の年末年始は大したことないかもな
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 06:39:48.66
今日混んでんな
そろそろ花園で事故渋滞起きそうだわ
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 10:18:58.52
>>208
もう着いた?
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:10:45.62
>>210
あの後、途中居眠りもしてゲレンデ着いたの結局11時過ぎでした。長野方面ですけどね。しかし5:30に和光INした時はノー渋滞だったのにあんな事になるとは。路肩のスキーウェアの子供は見かけなかったな。
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 17:57:58.75
関越上り、本庄児玉の雑魚野郎の所で事故ってんな
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:46:51.75
おまえの生え際の方がやべーよ
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:31:24.19
効いてるw
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:37:29.53
いや面白いよ
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:48:39.04
面白くないのはハゲだからだな
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 06:01:57.86
これから伸ばすよ〜
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:17:41.42
よし練馬から突撃してくるぜ
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:24:24.62
毎週ハマるのウンザリなんで、ハイシーズンはついに岩舟側からまわるように変更したよ。こちらは皆運転上手くてドン詰まり無しスムーズだね。鶴師匠もあれだけど、関越は運転慣れない奴が殺到するのも毎週詰まる一因なのでは。
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:24:50.15
13kmや
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:34:44.41
>>236
たしかにw
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 14:10:56.16
それは下手くそだからだな
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 17:36:46.25
下道なんて信号多すぎノロすぎで何時に着くかわからんわwww
週末の限られた時間しか滑れないんだから高速一択よ。鶴が死んだら岩舟で良い。タイムイズマネー。我らサラリーマンボーダーにとって週末の1分は大金だよ。
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 17:39:12.64
おまえサボリーマンじゃん
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 18:08:31.05
遅すぎんだろ
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 21:57:37.89
あるだろ
おまえバカか
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 23:16:39.33
お前らみたいな奴が使うんだから事故らない訳がない
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:03:08.04
ACC付きの車乗っててオカマ掘ってるやつは高速乗らんでほしい
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:06:45.89
「類を見ない最大級の寒気」襲来
高速道路相次ぎ通行止めか 降雪最大130cmも NEXCO各社

各高速道路会社から通行止めの「可能性が高い」「可能性がある」
と呼びかけられている区間は以下のとおり。
・NEXCO東日本:【1/24以降開始】千歳以北・旭川鷹栖以南の道央道・札樽道、
十勝清水以西の道東道・深川留萌道、登別以西の後志道
津川以西の磐越道、日東道、北陸道
月夜野以北の関越道、長野道、坂城周辺の上信越道

NEXCOの除雪・チョわーん規制が落ち着くまでは家で大人しく待ちましょう。落ち着いたらパウダーいただきに出陣しましょう。くれぐれも豪雪時に無茶して突撃しないように。
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:00.57
ノーマルで余裕
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 17:10:58.98
つまらん前例を作ってありがたくもない規制を作らないでね…
でもなんか違う祭って感じでもあるね
大雪自体はワクワクだけど少なくとも人的被害がありませんように
ナムナム
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:50:27.77
そうそう事故るやつは知能が低いだけ
まともな知能があればノーマルで余裕
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:01:52.48
スス板は、しょうもない書き込みしかできないクズがいる。誰からも相手にされないから、つまんない書き込みで相手にしてもらっている。

社会に迷惑かけるぐらいなら死んでも良いんだよ。
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:06:02.92
自己紹介乙w
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:41.75
余裕保有
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 06:56:31.31
師匠事故10キロ
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 07:54:52.24
あららら。師匠発動ですな。出発時間を2時間遅くしたけど解消するかな。
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:38.44
今日のはトラックが普通の車のカマ掘ってたんかな
居眠りなんか、6台くらい被害あってたね
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:26:45.25
嵐山付近てなんかトラップあるん?
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:10:49.62
行きも帰りもスリップストリーム使いすぎなんだよ
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:31:04.78
あちこちで渋滞に巻き込まれ、とどめとばかりに練馬渋滞からの大泉ブロック喰らって外環乗るの遅れて先ほど帰宅だよ。

何で毎週同じ場所同じ時間帯で規則正しく事故るんだよ。しかも何十年も連続で毎年。学習能力無いのかお前ら?無茶なスピードは出さない、無理な割り込みはしない、カチあったら基本譲る、眠かったり疲れてたら無理せず休憩する、こんな基本的なことがなぜできないんだお前ら?

今日も危ない運転する車を何台も見かけたよ。走行車線から追い抜いて車間距離考えずに次々に車線変更するバカ、後ろにピタッとついてハイビームビカーやるアホ(ビカーしたところで全車線ブロックされてるから避けられないのにw)

お前らもう一度教習所の学科教程からやり直しだ。俺がイチから鍛え直してやる。居眠りした奴は往復ビンタに電気あんまの刑だ。覚悟しとけ。
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 23:38:02.04
沼田に15時INなんてするには丸沼14時には出ないとあかんやん。ということは13時過ぎには上がり?早すぎるわ。一日券の元を取るまでラストまで滑りたいんや。
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 06:47:55.16
まあ下手くそだからしょーがねーだろ
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:08:08.38
ネクスコ「そう簡単にJCT移動したり車線増やしたりできませんがな。密にならずにも少し分散して利用いただくようおなしゃす」
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:00:37.73
>>267
臭い
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:03:41.26
>>270
北関&東北道使えよ
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:05:11.34
>>270
いや、ここにいる通勤客は理解してるでしょ。
月1とかシーズン1回とかの団体さんが実行犯でしょ。
鶴ヶ島とかの危険ポイントは一番左を車間距離開けて走ってるよ。

追い越し車線は、馬鹿どもの車間距離の無さを見ると怖くて混ざって走る気にはならないな。
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:06:52.21
それは下手くそだからだな
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:02.59
スリップストリーム使わなきゃスキー場に早く着かないよ
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 06:25:46.89
残念w
光速超えてます
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 06:06:23.05
いつもと変わらない鶴ヶ島
平和だねー
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 06:16:40.80
今日は結構延びそうだね
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 06:29:09.45
いつも起こる事だから『事故』ではないんだよなぁ
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 06:56:11.48
師匠11キロ
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 08:29:42.08
×発炎
○発煙
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 12:29:32.90
スキー場結構人多いからあるで
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 17:08:56.94
そーれそれそれお祭りだー
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 17:28:47.25
詰まってない
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 18:27:21.88
しょーがねー
もってくれよ俺の身体
常磐道に回避だああああああああ!!!!!!!
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 18:28:14.06
千葉市まで
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:25.20
新座ではダメだ。圏央道に逃げられる。鶴ヶ島以北で止めなければダメなんだよ
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 20:26:44.07
>>308
ウインターパスならそれもありだなw
がんばれwwww
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:30:34.99
関越渋滞の表示を見て北関から東北道に逃げたが羽生で事故あったのかよ
時間的に通り過ぎた直後っぽいな危なかった
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:41:59.11
>>318
北関東道入ってしばらくしたら事故渋滞情報キャッチして悩んだけど佐野で仮眠してたら解消してた
つかまだ混んでる関越はマジであたおか
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:28.12
そりゃまあ今シーズンも暖冬だからしょーがねーだろ
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 22:32:20.63
>>319
沿線に最寄りのスキー場集中しすぎなんだよな。

分散を図るべく、伊勢崎あたりから北にニョキっとバイパス自動車道を整備すべきだ。インターも考えた。伊勢崎→黒保根→薗原→尾瀬これで群馬エリアの往復は関越道東北道の分散がますます進むだろう。スカスカの東北道上りへの分散が進んで祭も小規模になるだろう。
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 22:35:50.24
では建設費のために増税します
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 23:42:40.99
来週が本番かな

>>323
関越道の通行料金を12月から4月まで2倍とかにして積み立てた金で建設してほしい
何なら事故も渋滞もなくなるなら3倍でもいいぞ
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 00:50:26.17
事故りすぎだろ
他人に迷惑かけるゴミは免許破り捨てて家にいろ
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 04:55:08.27
最近のサンデードライバーはすごいから
土日に街走ってると信号で右折可の矢印出ても止まったままの車とか結構見掛ける
おそらくそんな教習場からやり直しコースなドライバーも混じってるから無法地帯になるのも分からなくもない
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 06:38:36.85
祭りに参加しないなんて陰キャかおまえ
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 07:14:16.89
>>333
14時半ちょい前に花園、高坂あたりを通過した時はかなり怪しかったからな
関越は車間距離詰めるバカが多いから交通量増えるとすぐ渋滞するんだよな
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 08:18:46.08
>>331
速過ぎだろ
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 08:26:15.64
本末転倒だろw
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 08:31:45.58
そもそもこの時期の首都圏からのススは滑ってる時間より車の時間のほうが長いんだから、渋滞がメインでその合間に滑ってるって考えればいいやん

知らんけど
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 11:45:02.79
>>332
陰キャで構わん
早くお家に帰りたいんだよwwww
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:09:03.53
金曜大雪で土曜朝も練馬から規制が残ってくれたほうが空くだろ
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:20:55.91
降る降ると騒ぐだけ騒いで少雪
降る降ると騒ぐだけ騒いで少雪
降る降ると騒ぐだけ騒いで少雪
降る降ると騒ぐだけ騒いで少雪
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:01:47.55
土曜早朝に出撃するんだから規制中だったら、そもそもゲレンデに辿り着けないやん。金曜の午後雪降り出して夕方には雨に変わる予報だが、予報盛大にハズして夜も降り続いたら金曜前入りもできない。2014年2月14日(金)の大雪の時と同じパターンやん。
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:11:39.38
ウェザーニューズのお姉さんが大雪確定って言ってた。去年は派手に外したけど今回は信用して備えて欲しいって。外したら脱ぐ決意だと。キャスターたる者それくらいの覚悟で臨まないと務まらないってさ。
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:13:50.03
>>346
なんか行きも帰りもヤバそうな気がするな
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:47:38.36
ふじてんもドパウだったりしてね
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 19:21:04.44
そりゃまあ今シーズンも暖冬だからな
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:14:21.25
雨で通行止にはならんやろ
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:52:13.76
10日に関東で積雪予想…高速道路で一部通行止めも NEXCO東日本

2/8(水) 18:41配信

10日(金)の明け方から関東平野部でも広い範囲で積雪の予想が出ていますが、NEXCO東日本は一部の高速道路で通行止めを行う可能性があると発表しました。

NEXCO東日本によりますと、10日(金)の明け方から夜遅くまで関東地方の平野部でもまとまった雪が降って積雪になる予想が出ていることから、関東地方の一部の高速道路で通行止めを行う可能性があるということです。

また、降雪区間の主なインターチェンジでは冬用タイヤを装着しているか確認を行う可能性があるとしています。

金曜は一日中ダメそうだね。問題はどこまで積もるのかと、土曜朝までに除雪の目処が立つのかという点だね。除雪に手こずれば通行止めや1車線規制+安定の師匠事故コンボで大祭りもあり得る
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 16:17:36.79
関東広域「ノーマルタイヤ禁止!」 NEXCOが10日規制予告 練馬ICは通行止めの可能性

2/9(木) 15:14配信
乗りものニュース

 2023年2月9日夜以降、南岸低気圧にともない関東平野部で大雪が予報されていることから、NEXCO東日本、中日本、首都高速道路など道路管理者が警戒感を強めています。

 NEXCO東日本関東支社は9日12時、関東広域でノーマルタイヤ通行禁止規制を実施する予定だと発表しました。具体的な区間も出ており、10日の朝以降、外環道や東北道、関越道、圏央道、北関東道、上信越道、第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路を挙げています。

 同時期に通行止め開始の可能性がある区間も示されています。主な区間は次の通り。

・関越道 練馬~本庄児玉
・外環道 大泉JCT~和光
・圏央道 あきる野~鶴ヶ島JCT
・東北道 矢板~白河
・上信越道 松井田妙義~東部湯の丸
・長野道 安曇野~更埴

 降雪区間の主要ICでは係員による冬用タイヤの装着確認を実施する予定だそうです。NEXCO東日本は「ノーマルタイヤでの雪道走行は法令違反」としつつ、「2月10日の高速道路のご利用はお控えください」としています。
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:49:49.93
120くらい
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 16:29:19.27
ノーマルで余裕
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 16:53:17.87
よーし、パパもノーマルで逝っちゃうぞぉ
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:03:45.08
明日は大祭だな
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:09:19.00
じゃあ俺ははっぴ着ていくぜ
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 05:08:47.61
ヒント
中央道封鎖
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 05:34:29.36
祭り始まったよー
急いでー
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 06:45:56.59
今日は中央道民も合流して大祭りだぜい
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 06:51:56.83
白馬勢はランチには間に合うかもね
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:53:56.90
>>379
楽しい土曜日を過ごすために朝までしっかり自宅の布団で寝てから出陣からだよ。徹夜で移動して寝ずに滑るとかムリ。仮眠すればとか車中泊すればは無しね。そんなのは疲れが取れる量半分以下だからね。土曜の真っ昼間にレストハウスのテーブルででうつ伏せになって寝るようでは人生おしまい。
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:17:16.57
楽しい土曜日を過ごすために金曜の夜に湯沢まで移動して温泉入って
朝までリゾマンのベッドで寝てから出陣すればいいだけ
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:13:41.54
関越都内から沼田まで全部渋滞ってホントか?
仕事片付いたら祭りに参加していい?
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:20:35.35
>>383
待ってるから早くこいよw
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:47:29.04
前橋から沼田何時間かかりますか?
日帰りもう無理だわ
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:48:54.95
>>384
仲間を引き連れて行くぜー
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:53:45.73
鶴ヶ島から高坂
まだ渋滞してるけど、、
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 14:45:29.61
新幹線でいきなさいよ
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 14:49:31.45
とうほぐ道でふぐしまにして正解だったか
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 16:18:33.38
みなさま冬の大祭はお楽しみいただけましたでしょうか?
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:18:10.45
月夜野から昭和まで渋滞って沼田混んでるのね
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:35:22.91
>>378
着いた?
039737
垢版 |
2023/02/11(土) 18:35:47.47
今は水上インター先の下牧パーキングから渋滞。もうしばらくすれば水上から前橋までつながるかも
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:38:30.13
>>392
んだな
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:31:36.81
群馬帝国の関所やからね
低俗な東京神奈川埼玉民の流入調整や
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:50.30
上級国民の千葉県民様は顔パスな
040337
垢版 |
2023/02/11(土) 22:08:41.74
>>402
ザウスは我々東京都民の物だ
千葉の田舎者にはスキーイング津田沼で充分だ
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:34:17.35
>>399
狭山で滑ってたの?
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:50:29.96
南関東最大のビッグゲレンデ
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 07:25:31.28
たまたまだけど、今週はススの予定入れなくてマジでよかったわ
俺も>>407と同じ感覚でただの土日だと思ってたが土曜が祝日だと全然違うんだな
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:30:15.64
>>409
そういや、開業医は土曜休めないけど休日は休みだ。
土曜日にスキーキャリア付きのスタッドレス履いた湘南ナンバーのアウディTTというレアな車を見たんだか、多分医者だね。
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:43:06.60
それ俺だわ
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 14:11:28.37
そういうわけで、この連休は高級車比率が少し高いかもだね。実際、昨日は都心ナンバーのランクルとかゲレンデが多かった。都心ででかい車を持てるのは、やっぱり金持ち。うちの駐車場じゃあプリウスが限度。
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 14:31:50.67
>>414
都心に駐車場を用意出来ないのかもね。車幅2mクラスを停められるのは、広めの戸建てか、それ用に作られた高級マンションしかない。
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:51:20.19
示し合わせたかのように
大渋滞必至の
ボトルネックで事故してる
やっぱりボトルネック来ると
車は何故か故障しがちだし
オカマ掘りたくなるんだろうね。
見物渋滞の主役は俺だ!って
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:26:23.24
鶴ヶ島渋滞は事故か?
こんな日に限って
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:12:26.80
沼田から所沢まで2時間で行けるか?
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:12:31.20
冬の大祭の後夜祭
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:32:27.90
花咲くの湯でちょっとゆっくりしてたら前橋まで大渋滞じゃねぇかwwwwwwwwwナビの帰宅予想時刻22:30wwwww wwwwwちょwwwwwっwwwwwうぁうぇwwwwwwwwww
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:50:21.85
下道の方がはええぞ
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:16:25.05
関越「私の渋滞は合計53キロです」
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:39:57.96
昨日は祭りに参加できなかったわ
来週日曜日は参加するかも
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:50:46.89
祭りは基本的に土曜日開催なので、日曜日では十部楽しめないかもしれませんよ
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:39:58.41
土曜日は仕事なものでして
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:41:15.76
有給推奨
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 13:00:12.03
土曜は仕事?そんなお気楽なやつが祭り参加するかもって、
舐めすぎ。覚悟を持って参加してください
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 13:27:56.72
師匠
すんませんでした
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 13:39:59.36
主催者側での参加はいつでも可ですので奮ってご参加ください
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 18:31:47.12
スキー場にたどりつけるだけで、バブル期の2月連休よりははるかにマシだな。
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 18:48:51.25
環七だか環八から関越トンネルまで渋滞したって時代ですね。上里あたりで夕方とかでしょうか。加山雄三のゲレンデとか今は閉鎖したスキー場も当時たくさん営業していてキャパは今よりあったはずなのに、恐ろしいですね。
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:07:21.27
テレクラとかあったよな
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:15:00.30
ダイアルアップ接続とかあったよな
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:22:55.19
カービングスキーもなかったからな
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:23:33.35
ヤマケイから積雪情報を会社のFAX使って取り寄せてたな。
テレフォンサービスもあった。おばさんの声で「粉雪です」。
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:33:20.02
初めて見た積雪情報は新聞でしたね。すみっこの方に草津3m、グランデコ2mとか懐かしい。スキー場ガイド?みたいな雑誌も買いました。今だとネットで全部見れますが。
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:40:16.15
スキーマップル買ったよな
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:33:55.25
極楽スキー欲しいが古本でなかなかヒットしない。
にたようなので、SKI恋愛BOOK(92年講談社)が手元にあるが、巻頭小説を村上龍が書いてたりする。
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:34:26.07
おじいちゃん、ご飯一昨日食べたでしょ
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:45:55.44
ヤマケイの全国スキー場が何冊かあるが、93年版の一日券の値段。
バブル期とはいえ30年前でもこの値段なので、今6000円とか8000円でもおかしくはないな。

ニセコヒラフ(8時間)4400円(全山共通券がまだない)
ルスツ 4500円
安比 4900円
蔵王 4200円
尾瀬岩鞍 4500円
苗場 4500円
みつまた・かぐら 4000円
神立 4000円
ガーラ 4200円
軽井沢プリンス 5500円(休日)
野沢 4300円
志賀(共通) 4900円
八方 3900円
瑞穂ハイランド 5000円
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:54:02.71
アメリカは3倍ぐらいになった。30年前に60ドルぐらいのリゾートがいまや200ドルぐらい。もうね、日本の料金は浦島だよ。
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:55:08.39
缶コーヒー140円だからね
この頃80円とかじゃない?
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:13:01.04
ガソリンがリッター80円くらいだったよな
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:21:08.43
90年代に70円代まで下がった時あったけどな

マックのハンバガー60円とか
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:32:54.92
おじいちゃん、ここは老人クラブの会合スレじゃないのよ
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 23:07:56.03
ここは老人クラブの会合スレだけどな
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 14:22:03.75
おじいちゃん、昭和の話はもういいのよ。もう令和なんだから
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 15:41:30.41
40歳過ぎのワイでも話についていけん
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 15:54:48.59
積雪情報が新聞だけだった頃は、関越の渋滞はテレビしか情報源無かったっけ?
車に乗ったらカーナビのVICS情報で渋滞が分かったけど
環八走ってると、電光掲示板もあったか
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:05:03.18
当時は北関東道も圏央道も外環道もなかったからな
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:26:49.19
ワシが若い頃はモールス信号で確認してしてたなあ
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:44:43.46
某の頃は、三国街道の関所でよく止められたものよの
エッジが刃物だという伴頭がいてのぉそれはそれは時間がかかったものよ
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:57:04.04
子供の頃スキー好きの父親に連れられて良く苗場に行ったのを覚えている
子ども用のスキーは三国トンネル手前のドライブイン&レンタル店で借りていたけどストックが竹で恥ずかしかった
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:31:52.54
>>473
仕方ないですよ
アラフィフの自分でギリですからw
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:46:29.16
んで初めてスキーしたのが小学1年生の頃、親に連れられて須原スキー場でした
当時は関東から上越線で行ったと思います
直ぐスクールに叩き込まれそこで怪我して散々な思い出しかありませんでした
それが数年前、40年ぶりwくらいに須原スキー場行って一晩100cmくらい積もったパウダーを今時のファットスキーで滑ったんですがもう楽し過ぎて雪が腐ってもお構い無しで1日中グルグル回してましたw
あれ?ここ何のスレでしたかね?w
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:35.10
懐かしいなあ
あの頃の湯沢宿はタワマンなかったからなあ
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:10:26.33
ワシが中学生のときは関越は東松山までしか通じてなくてな。
大学4年の時に関越トンネルが対面通行で開通して天気予報も見ずに神立にいったら、トンネルの前と後ろでチェーンつけさせられて、それはそれは大変だった。
で、スキー場は大雪で3時間くらいで撤退したなあ。
今となってはよい思い出じゃ。
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:20:19.73
あの頃は三国街道は賑わっておったなぁ
馬に飛脚に大忙しじゃったわ懐かしいのぉ
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:20:21.88
友人の車に便乗して行くとチェーン脱着の儀式に必ず参加しなくちゃならないから当時自分の車買ったときは速攻スタッドレスタイヤ導入したな
トーヨーのオブザーブガリットって胡桃の殻が入ってるやつ
一番安かったからw
でも4WD+スタッドレスタイヤは本当に画期的だった
当時でも岩鞍や武尊の駐車場の坂や羽鳥湖の途中の急坂も難なく登ったし
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:25:29.64
昔はチェーン脱着の必要あったから女の子が女の子だけでスキー行くって敷居が高かった
だからこそ私をスキーに連れて行ってなんて言うフレーズが誕生したけど
今はAWD+スタッドレスタイヤで女の子だけでスキー(ボード)に来ている
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:30:09.76
ワシの頃は馬車は贅沢品でのぉ若い頃は勢いで草鞋で頑張ったものよ
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:42:21.79
>>493
あとGT-fourカッコ良かったな
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:10.36
>>490
初めて使ったスタッドレスがトーヨーだったよ
車を買ったばかりで金無かったから安いトーヨーにした
安かったけどハイラックスサーフに履かせて5シーズン問題なく使えたなぁ
あれからもう30年くらい経つわ

当時はノーマルタイヤに金属チェーンて人も多くて、関越トンネル前後で脱着させられてたからそれが嫌でススやらなくなった人も多かった
あの頃は新潟方面へ向かう度に赤城付近で雪がちらついてチェーン規制
ハイシーズンはいつも雪だった
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:50.68
当時は携帯なかったからはぐれた場合の待ち合わせ場所
決めてたよな
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:45:09.28
ワシの頃は飛脚に頼んでたのぉ
文が雪で濡れて読めなかったりしたもんじゃ
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:55.71
今は北海道住んでるんで昔の話しか知らないんだけど
トンネル手前のチェーン脱着場、そこからはノーマルタイヤの車が走るから、水をじゃんじゃん流してる中でチェーン取り付けたり取り外したり、えらい大変だった記憶しかないんだけど
今でもノーマルタイヤな人は同じ思いして水びだしの中チェーン脱着やってるんですか?
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:26:11.08
>>483
同じく
新聞でどこどこ250センチとか見て
すげーな〜って子供心に思ってたよ
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:26:55.11
>>484
ここは平均年齢還暦過ぎですかねー
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:39:17.84
>>504
503です
今は夏タイヤにチェーンで高速走る人なんていないんですね
ラダーチェーンだと速度出せなくて、スタッドレスな車と速度違いすぎて危なかったから
全車スタッドレスは良いことだ
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 13:42:58.01
それ統合失調症の幻覚だろ
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 18:51:18.88
>>508
間違いなく自分よりは先輩な方が多いとおもいます
でも今まで祭や鶴ケ島師匠なんかでスレを回してた方々は若い人達かと思ってました
違いますかね?w
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:34:25.40
ワイは40代後半ですわ
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:44:10.63
明日明後日のどちらが鶴ヶ島の祭りですか?
やっぱり土曜日ですかね
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:46:12.86
土曜の方が参加人数多いやろね
日曜は天気悪いし
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:49:55.18
本祭りは基本的土曜日です。
日曜日に開催されるのは後祭り、後夜祭です
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 11:09:22.34
今週土曜の祭りやばいでぇ〜。翌日大雨やから日帰り勢が殺到や。年1回くらいしか滑りに行かん連中も大挙して押し寄せて大鶴祭りやで〜。
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:10:13.12
大雨っていうほど降らんやろ
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:23:19.62
明日の7時ごろ練馬から水上まで渋滞繋がりますかね
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:59:07.05
>>519
フェスティバル&カーニバルw
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:54:06.77
日曜日の天気そこまで悪そうでもないな
明日朝は鶴ヶ島20キロの渋滞とみた
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:49:03.72
>>520
日曜雨って言っても小雨程度
明日は普通の祭りですかね
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 21:15:32.96
>>527
湯沢の雪が無くなっちまう
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 05:16:56.36
さぁ本日も開催ですよ〜
みなさん、奮ってご参加くださ〜い
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 05:33:41.55
今日はジャンクション通過して「鶴ヶ島抜けたー」って油断した奴がインターでピシャリ
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 06:31:49.46
今の時点で鶴ヶ島だけ詰まってるのぉ
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:02:39.62
お前らほんと祭り好きだよな
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:28.97
先週激混みだった分あまり期待してなかったが
明日の雨の影響なのか今日に集中してんのかな
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 09:11:41.06
どこ?
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 09:19:55.74
狭山
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:06:56.38
狭山はいい天気だよ
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 19:17:51.03
わいも渋滞中に長男とAV見てたらあっちゅうまだった
月額動画入ってたら見たほうがいい 
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:43:37.64
>>542
ワシもアダルト動画は欠かせない
眠気が飛ぶよね
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:51:00.89
そう
カフェインなんかよりエロの方が眠気には良き
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:53:50.50
>>545
流石の俺も渋滞中にシコったりしねーぜ
その気になれば自動追従にしてシコれるけどよ👍
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:05:56.65
自分でシコるしか発想しないのがススだな。彼女にフェラーリしてもらってそのままごっくん。

ごめん、お下品だった。
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:08:53.97
今日の帰りは関越渋滞発生した?
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:08:55.93
フェラなんてスキーで言ったらボーゲンレベルの初心者や
最上級者のワイはそんなもんで満足できんわ
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:20:48.82
お前らほんと祭り好きだよな
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:28:43.62
昨日は水から3時前に乗りスイスイ戻ってきたが
途中で東松山付近から事故渋滞の情報が出てワクワクしたよ
でもしばらく祭りに散策したと思ったら事故処理が済んで
また流れ出して空いてる時より20分遅れで帰宅
最近日曜日の上りはたいして混まないのな
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:29:16.32
水じゃなく水上
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:30:23.71
散策じゃなくて参加な
少し疲れているらしい
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:05:29.64
途中寄り道して祭りに突入かもしれん

同乗者がいたら特に
すぐでたら嵌まらないのになー

土産みる?、しゃーない
スタバよる、並んどるやんけ!
最後にトイレ?、はよいけ
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:11:55.31
一昨日の下りの渋滞でバックミラー見たら
後ろの車の運転手がサックス吹いててクソワロタw
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:54:52.03
>>560
祭参加する準備が完璧じゃんw
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 14:14:50.72
>>560
女子に多い印象
今帰れは祭りに参加しないでスムーズに帰ることになるって時に
土産だスイーツだ飲み物だトイレだゆっくり着替えだ化粧直しだ
車でくつろぐだ音楽聴くだので1~2時間駐車場を出るのが遅くなり
がっちり祭に参加することになる
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 16:32:19.21
女(これからお祭りだから、お化粧直して準備しなきゃ。トイレも済ませてっと。お土産やスイーツや飲み物も買えなくなるから先に買っておこっ。お祭り楽しむために、少し休んで音楽でテンション上げなくちゃ)
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 16:53:17.76
先日ファミレスで一人で夕飯食ってたら隣の20代男女がスキーの話ししてたのでつい耳に入ったけど
喋ってるのは主に女の方で野沢が良かったとか竜王に行ってみたいとか
チラ見したら女の方は特別美人って訳じゃないけど普通に可愛い感じ、普通なら男がじゃ一緒に行こうとか言うのかと思ったが
言わない。もうおっさんは焦れったくてイライラしたわ
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 16:54:52.20
勃起した
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:38:18.34
>>572
>>575
20年くらい前、当時の彼女からボード始めたいからスキー場行こうよって誘われたのを思い出した

せっかくだから転んでも痛くないとこ行こうよ、といってニセコに行った
しかも、俺学生、彼女社会人だったから旅費は全部出してもらったw
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:39:16.46
一瞬スキー暴行に見えたわ
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 15:56:30.34
>>575
大丈夫だ
男の7割はモテないんだよ
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 12:22:04.81
悲しいな
二回も三回も結婚してる野郎はたくさんいるのにな
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:24:18.36
俺なんて今相手してくれるの嫁しかいないよ
普通かもしれんが
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:23:00.22
嫁しかいないのが普通でしょ。他に彼女が2人も3人もいる方がおかしい。

独身の女遊びと状況ちゃうんやで?発覚したら婚姻という契約に違反したかどで慰謝料&養育費、迷惑料、見舞金などをたんまり搾り取られるんやで?
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:35:04.50
それは下手くそだからだなw
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:46:05.55
立体駐車場の車内でヒップに何か出し入れしてる男がいて、見間違いだと思ったら他にも目撃者いてビックリしたわ
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 05:55:45.81
今日も祭りだぜ〜
ヒャッホ〜〜
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 06:02:18.73
あべし!
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:34:34.49
もしかして鶴でまた事故?
関越すでに所沢まで渋滞
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:45:34.51
嵐山小川付近で事故で30キロ以上の渋滞ってほんと?
今から鶴ヶ島向かったら祭に参加できるか
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:47:43.62
寝過ごしたら祭終わってました
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:17:07.69
今日上りのセンパイおとなしくなかった?
15:30くらいに通過してはまらんかった
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:31:18.49
何しに行ったんだよw
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 13:27:35.69
すみません渋滞を避けてさっさと帰ってしまいました
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 13:31:26.00
それはマナー違反やろ。次から気をつけてください
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:02:04.48
明日新宿6時半で越後湯沢方面に行こうと思うんですが、渋滞ヤバいですよね?何時着くらいになりますかね?

6時発のほうがまだマシ?
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:10:54.22
ですよね、、、
周りが初めての人多くて、ゆったりペースなんです。

都内からだと、群馬あたりのほうがオススメです?
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:14:52.44
ノルンでオケー
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:23:48.45
新宿6時じゃあ山梨のフジテンぐらいしかない気がする。フジテンは行ったら行ったで、リフト待ち酷いから何回すべれるか分からん。
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:06:19.00
>>601
6:30に新宿発とか、なめとんのか?
2時間前に出れば結果的に5時間は短縮になるぞ。
皆んなに早起きさせろ。
って新宿待ち合わせってことは周囲は電車なんか?
それだと始発の関係で無理だな。
俺なら狭山で我慢するわ。
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:13:57.04
なんだあ

てめえ?
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 17:00:14.99
スキー場にランチしに行くんやろ?贅沢なだな
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:02:10.53
>>601
新幹線でガーラか、電車で近くまで行ってシャトルバス使うか、どっちかやね
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:37:26.17
予想
明日は鶴ヶ島で朝6時半に追突事故で渋滞30キロ
2月最後の大祭り開催
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:45:29.83
明日は前橋さんとのダブルブロックですね
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:04:23.55
事故りかたも知らねえのかよ
初心者スクールで教えてもらえ
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 05:32:14.63
さーて
今日も始まりましたよー
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 06:10:17.02
6時半新宿出発君は祭り楽しめそうだな
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 06:18:37.62
スキー行く奴は、ACC付きの車買えよ。追突事故大杉。
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 06:21:21.53
ACCの距離じゃスリップストリーム使えないだろ
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:07:46.42
命をかけた1分1秒を争う関越バトルにACCとか舐めてんのか
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:55:43.34
寝過ごした
今から鶴ヶ島まで1時間はかかるので祭参加できんわな
二度寝して来週平日にススしに行くわ
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:34:02.79
6時半新宿発の人
もう群馬付近にいるのかな
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:44:01.06
また関越で事故発生
土曜日の朝は何週連続かな
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:50:50.04
そりゃまあ今シーズンも暖冬だからしょーがねーだろ
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:10:05.75
行ってる人達、怪我しないようにな
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:32:54.07
6時30分新宿君の動向が気になる
もし居たら今日の状況書いて欲しいわ
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:10:35.29
それは下手くそだからだなw
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:15:51.88
草加インターで降りて浦和インターから乗って余裕だったけどな
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 15:46:12.88
まず降りた時点で負けや
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:42:00.56
本庄児玉師匠が覚醒した!
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:35:20.54
そりゃまあ暖冬だからしょーがねーだろ
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:50:02.08
スキーヤーが後ろから追い抜こうとしたんやろうな
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:54:13.52
前から追い抜くやつもいるわな
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:15:08.94
レーサー気取りのミサイルマンが無理に抜かそうとしたんやろうなあ
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 21:48:17.77
関越は追越車線じゃなくて追突車線やぞ
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 07:31:16.05
関係者各位
本日の祭りは赤城高原チャーン規制まつりに変更となりました。
なお、関越道渋皮から沼田間にいる方は強制参加です
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:53:58.97
最近の鶴さんは土曜日しか仕事しないのぉ
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:32:32.95
後夜祭盛り上がってんな
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:37:46.67
先週日曜日はこの時間に下りの東松山手前で少し事故渋滞にハマっただけだったけど
今日は祭になってきてるね
4連休の人も多かったのかね
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:30:17.86
マナー悪いやつ居るもんだな
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:55:19.37
6時半新宿です。
皆さんの意見聞いて新幹線にしました!8時には越後湯沢に着いて、最高でした。車にしなくて良かった〜
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:04:47.30
嘘ですね8時に越後湯沢ならそこからバスなどクソ混みでレンタルなど受付して滑り出すのは昼前
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:33:10.04
今日は足痛めて昼で上がっちまった
いいなみんな後夜祭楽しめて
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:38:34.08
スス常連だと、朝イチしましまのスタート2時間に命かけるけど、初心者は10時スタートでも満足なんじゃない?

そう考えると祭に参加しているスレ住人は、初心者初級者が多いのか?10時頃には荒れ始めていて、気持ちよくないよね。
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:53:40.85
ん?荒れたバーンを滑り抜くのが楽しいのにね
高速で祭に参加してからスス場に着き
混雑した中アザラシ連中を避けて滑るのが至高
朝一パウダーなんて飽きたわ
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:04:06.02
荒れたバーンでの修行は、午後になれば何時でも出来る。


でも、急斜面の高速カービングショートの練習はバーンの綺麗な朝イチに体に覚えさるのが良かった。朝イチ1時間は上達のための貴重な時間だよ。
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:23:07.45
と初心者が申しております
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:27:34.17
綺麗に圧雪された人工的なバーンでカービングなんて
ここの変態達はやり尽くしてるんだよ
早朝渋滞もなくスキー場に着いて混む前に気持ちよく滑り
渋滞前に帰るなんて普通過ぎてな
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:33:53.54
え!?お前ら滑るためにスキー場行ってんの?
祭りのために一応目的地ないと締まらないから行くんだろ?
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:39:14.31
まあ、前日の夜出て車中泊が一番効率が良いよな。前日夜なら駐車場もタダだし。それでも祭に参加したがるマゾな住人のスレ。
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:45:21.79
>>669

それは下手くそだからだなw
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:47:19.64
コブが緩むまで祭りに参加してウォーミングアップ
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:53:49.82
ゆずり車線でゆずる奴めったにいないよね
ゆずり車線なんか作るのやめて
かわりに右側に爆走追越車線作ったほうがよくない?
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:05:18.06
登りザコが避ける車線
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:18:57.34
関越バトルはGT選手権みたいにさまざまなカテゴリーの車が同時に走るからメインの流れについていけないチーム用のレーンがある。
ただそのレーンを使ったオーバーテイク作戦やコーナーのラインどりもあるからそこが見ものでもある
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 23:15:34.28
やたらと1番リフトとかファーストトラックにこだわる人いるよね。自分全く興味無い気分屋だから行動スケジュールの意見が合わなくて困るw
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 23:34:50.97
>>672
すまんそうだったな
まだ俺なんかここではひよっ子だった
つい滑りも楽しんでしまう癖が抜けないわ
0685古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
垢版 |
2023/02/27(月) 11:56:27.09
>>677
その声は以前からあるんだけど、そうすると速度超過が酷くなるから簡単にはできないらしい。
おっしゃる通り譲る側に作っても役に立たないのは明白なんだけどなぁ。

>>678
違うぞ。
ゆずり車線は最低速度の縛りがある。
登坂車線はその縛りが無いし、最高速度も60km/hまでだったと思う。
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:40:27.90
走行車線から全車譲り車線に入って、
追い越す奴が走行車線に戻って追い越し
譲りが無くなるところは、譲り車線に合流
譲り車線を走る側の車に、最後割り込ませるとかじゃダメよ
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:43:00.37
日本語でオケー
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:02.22
自分の信じた道(レーン)を突き進め!
そう簡単に譲るんじゃねぇよ
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:21:41.66
頭を捻じ込め
ラインは自分で生み出すものや
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:14.08
上にACC付きの〜、みたいなこと書いてたやつもいたけど、1秒を争う関越で甘いやつが混ざるから事故が起きる
皆が集中してステアリングを握りしめ、己の最速ラインを駆け抜ければ事故は減らせるんだよ、車線多くてラインどりは無限なんだから。もちろんゼロにはならないけどさ
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 16:25:18.24
>>686
関西に行ったときに何処かの峠道でこれ見かけたんだよな
走行車線が左に行って追い越し車線が右に出てきて、一般車は車線通りに左に行くから遅いのをパスし易い
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 21:07:36.74
さぁ今週末はどうかな?今日明日とややコンディション回復したのちの土曜晴天だから期待できるかな。鶴で多重事故の30kmは固いな。
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 21:16:35.42
平日は仕事で忙しいからレジャーは土曜朝からなんだよ。金曜に移動できるキミみたいな無職ヒマぷーとは違うのだよ。わかった?
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:09:10.73
>>700
平日は忙しいからレジャーは土曜朝からなんだよ。金曜に移動できるキミみたいな無職ヒマぷーとは違うのだよ。わかった?
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:15:21.35
>>702
どんだけブラックなんだよ

今はweb会議もできから余裕で移動できるぞ
何なら嫁に車運転してもらって関越を移動している時に会議してたりするしw
0704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:20:06.75
みじめw
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:26:37.67
無職がハロワと関越移動中にweb会議w
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 06:06:54.68
土曜の朝に移動して渋滞に嵌るほうが家族に迷惑だろ
クソ早起きさせないといけないし

前日移動なら湯沢着いて温泉入ってぐっすり寝て、
ゆっくり朝食食ってても朝一リフトに間に合う
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 06:49:03.88
人それぞれのライフスタイルがあるから、自分はこう思う論を振りかざされてもなあ。自分の場合は子供の習い事の関係上、最近はナイターぐらいしか行けないので、祭りがあっても完全に終わったあとだわ。
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 07:00:23.97
>>702
無職はわざわざ金曜に関越乗らないのでは…
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 07:03:01.14
前日入りしたい無職もいるだろう
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 07:37:39.27
何がスレチなんだよ
毎週毎週同じように事故が起きてクソほど渋滞しているのになぜ土曜朝に移動しようとするのかマジで謎
マンション買ったり借りるほど行かないとしても宿取って前泊すりゃいいのに
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 08:02:44.29
前泊もありだと思うな
鶴ヶ島付近に宿とって鶴ヶ島インターから祭りの熱気の中心にIN
なんて憧れるよ
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 08:53:47.90
川越のラブホに前泊
当日はのんびりと川越ICから入って
悠々と祭りに行くのが大人のやり方
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 09:06:28.72
圏央道から来ないのに「祭り」とか騒いじゃうんだ
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 09:13:02.09
メインゲートは練馬やろ
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:03:29.77
車内でしっこ漏らしてこその祭りだろーがよ
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:49:51.36
前日入り民が既に祭りはじめやがった
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:43:18.76
練馬まで戻らないとダメやん
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:33:42.28
>>725
え?それが負け組なんだよ
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:29.88
727と被ったわすまん
最近の新参は祭をわかってないわな
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:49:12.51
前夜祭かよ!
こりゃあ明日が楽しみだな!
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 05:23:34.22
お祭り、はっじまるよ〜
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 06:16:33.82
安定の追い越し車線4台の玉突きによる渋滞中、昨日の晩はキャンピングカー横転による二車線潰しによる渋滞も発生した模様。金曜移動もお疲れちゃんやね。
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 06:17:41.17
命のやり取りの現場で舐めてるやつが多いからな
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 06:29:20.71
最近、浦和美園ちゃんの活躍が素晴らしい
所属は違うけど鶴ヶ島先輩のフォローをさっと買って出る感じ
若手のホープやな
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:25:42.77
>>745
残念だったな
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:29:28.71
せっかくの週末に可哀想
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:43:50.70
この時間に鶴ヶ島いる人たちはゲレ食ランチしに行くの?
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 08:09:20.87
>>750
11時についてランチして午後から2~3時間マッタリ滑った後は
スイーツ食べて温泉入って帰りも祭に参加するんだよ
こんな贅沢な時間の使い方はない
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 08:13:42.87
粉雪ファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッハヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:37:56.02
鶴さん9時過ぎても頑張ってますね
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:17:20.45
今日は鶴さんも休んでるのかね
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 16:49:07.09
上り藤岡から高坂まで渋滞ほぼ繋がってないか?
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:04:23.43
後夜祭盛り上がってんな
羨ましいわ
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:06:26.33
沼田から三芳まで合計52キロ渋滞
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:10:35.91
本庄児玉から大渋滞じゃねぇかwwwwwwwww何でこう毎週温泉に寄る猶予もねぇんだよwwwwwwwww到着予測22:00wwwwwwwwうはwwwwwwwwうぉうあwwwwwwww
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:18:51.12
今夜は帰らないで渋川あたりのラブホでしけ込むの吉(^_−)−☆
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:26:17.20
昨日帰ったのが後悔。車中泊して今日に備えればよかったわ。
みんな楽しんでな
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:07:35.26
かわいそうな人
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:37:32.21
映画館行って映画館泥棒見て帰る見たいな感じだな
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:21:59.19
>>758
北関東道に入った時点で羽生PA事故の情報が来て休憩挟んでる間に渋滞1時間にまでなりやがったので
太田桐生で降りて館林で乗り直したわ
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:39:24.91
祭りの時は手前のSAでコーヒー飲んで参加するのがマナーですよ
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:03:20.53
祭りのときは最後尾に突っ込んで
祭りを盛り上げるのが吉(^_-)-☆
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:51:01.61
さあぁ今週末はどうかな?来週東京は桜開花の予想だから今シーズン最後の祭りかね?気温上昇で雪は減りそうとはいえ土曜はドピーカン予報なので鶴・駒寄・沼田の3師匠がキッチリ仕事すると期待!
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 06:26:24.52
祭りだイェーイ
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 06:46:12.54
今年初の鶴ヶ島ー練馬間コンプリートあるかもな
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 07:04:15.05
昨日のこの時間は鶴ヶ島渋滞祭だったのに今日はダメ
土曜仕事日曜休みの自分は祭に参加できない
そろそろシーズンも終わりかな
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 10:15:30.91
鶴ヶ島渋滞最低でも20キロはないと寂しいよね
スス行くのにスイスイ高速を走るなんておかしいよ
まぁワイは4月も滑るが行きも帰りもスムーズでつまらん
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:07:12.96
そりゃコドオジヒキニートだからな
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:39:27.87
暦20年の祭り通だが、4月以降の行楽シーズンも混むし平日の朝夕も混むけど、2月の祭りほどの盛り上がりは無いね。

やはり祭りといえば2月の前半ですよ。猫も杓子もスキーに行く、年に一回くらいはスキー行こうぜと関越に乗ってくる、あのカオスがたまらないんですよ。
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 14:10:01.31
>>787
だね。本当の祭りは2月上旬〜中旬。
それ以降とは規模が比較にならない。

もう、今シーズンの祭りは終わったんだよ。
残念ながら。
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 16:34:46.09
>>788
スス民としてはやっぱり2月の連休が一番だな
次はゴールデンウィークも多少は盛り上がるがスス民はほぼいない
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 17:38:45.16
羨ましいなお前ら
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:20:49.56
>>795
残念!今日は用事があって参加できなかったわ
来週日曜日は夕方5時沼田から関越に乗るか
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:19:40.10
渋滞ライダーの集うスレはここですか?
60kmくらいじゃまだまだ関越ジェーンとはいえないけど。
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:36:00.01
渋滞は祭だからな
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:16:29.04
バブル経済
スキーブーム
関越オール2車線
2月3連休
関越トンネル前後でのチェーン規制
そしてトラックが横転するほどの事故

これらの条件が全て揃ったときに関越ジェーンは来る
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 03:55:13.69
粉雪ファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッハヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 17:20:14.64
多くの人は土曜夜の宿をとってあるから
今週末も祭りは土曜主体だと思うな
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 05:55:16.61
お前らほんと祭り好きだよな
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 06:46:54.29
祭りファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッハヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 06:54:16.97
鶴インターから先
祭やってるな
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:45:28.81
そりゃコンマ1秒を争う極限バトルなんだから事故は仕方ないよ
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:54:52.54
まあアイルトンセナでも事故るからしょーがねーだろ
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:35:02.09
毎週土曜の朝は事故ってないか
そして渋滞
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:48:29.67
今日は雨だから祭り中止だったねー
明日は晴れだがどうだ?!
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:54:46.66
7時頃は多少祭やってたが間も無く解散
明日も大したことないでしょう
2月の連休が懐かしい
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:42:09.38
もうススの大祭りはないんじゃないかな
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:37.50
明日は朝7時前には鶴ヶ島通過予定
明日は祭開催しなくていいからな
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:44:10.83
その時間通過してどこ行くんだよw
軽井沢とか?
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 10:41:02.73
それは残念だな
祭りは基本土曜日だから確実に楽しみたいなら日曜ではないかもな
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:22:12.32
関越、東北道、上信越それぞれで事故多発してるw
お前らもう少し落ち着いて運転しろよ。さらに外環の火災が花を添えての大祭りや!!
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:52:50.51
これから佐久から千葉まで帰るんだが
高速全部死んでんな
しゃーねー下道で帰るか
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 18:04:07.94
祭り賑わってて羨ましいわ
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 18:14:41.88
東北道は激アツだな
関越も負けてられないぞ
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 18:37:30.82
なんとかして花園と前橋をつなげろ!
天下の関越様が東北道に負けちまうぞ
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 18:49:39.33
残念だけど、関越が1番の季節が終わったってことだね。
これがスノーシーズン終わりを告げる節目みたいなもんなんだよ
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:06:32.87
リフトで相乗りいた時に
(レンタカーで来てて、2時間で来れたから)
「20時に返せばいいから余裕みて17時30分に出よう」
と話してた彼ら元気かなぁ
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:07:08.46
今日はツレが早く帰るという事で祭に参加できず3時ごろ埼玉まで帰ってきたが
東松山の事故渋滞で少し祭を堪能したよ
路肩の潰れた車の人たち怪我はなかったかな
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:17:35.42
>>790先週も今週も夕方東松山で事故!
やばいな
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 21:43:03.10
湯沢、群馬勢処理後の白馬野沢勢。関越は層の厚さが違いますわ
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:12:51.25
土曜の登りの朝、謎の坂戸で渋滞は初めてだった。なんであんなとこで事故るねん
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:53:03.57
>>841
もうすぐ午後11時になろうというのに
まだ東松山付近で渋滞が残ってる
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:01:53.08
やっと家着いたぜ
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:03:55.24
>>845
そんなに山行ってる奴ら多い印象なかったけどな…リフトの待ち時間見る限り
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:10:03.95
神奈川民と都内の南側民は関越終わった後、環八渋滞が待っている。
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 14:25:58.14
また鶴上りの所で事故ってるよ。一昨日から毎朝毎晩事故ってんじゃん。この3日間他の路線も含めると冗談抜きであちこちで50回くらいドッカンバッコンやってんじゃん。

車は走る道具であって前を走行してる車にぶつける道具じゃないんですけど?お前ら目つぶって運転してんの?アホなの?しぬの?
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 14:29:36.77
>>850
朝走ってると、渋川のあたりかな?長い直線で真後ろからの太陽光線で後ろが何も見えない時あるけど
時間帯によっては鶴ヶ島のあたりであれになって、車線変更でオカマするとか?
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 17:37:13.83
嵐山から先ちょー混んでんじゃねぇかwwwwwww群馬はスカスカだったから帰って飲みに行けると思ってたのにwwwwwwwwwwww何時に家着くんだよwwwwwwうはwwwwwwwぐぇうあwwwwwwwwwww
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:00:50.65
高速だけじゃなく、圏央道内側の一般道も真赤っか。
これほど酷いのあんま見たこと無いな。
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:11:22.07
外出たことないの?
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 20:20:44.56
4連休で今日帰ってくる車が多かったのか?
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 08:16:55.84
今日は密度濃いですね
完全ブロック決めた感じかな?
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 08:20:37.98
三車線跨いで決めちまっか
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 08:55:54.22
今日は遅めだが鶴さん仕事始めたね
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 16:06:39.26
今日もまあぁ〜た事故ってる。

嵐山、坂戸西、高坂、鶴ヶ島付近には落とし穴掘られたりマキビシ撒かれたりとかしてるのか?そんなことは無いなら交通量に対して路線配置や車線数が少ないということだ。

圏央道に並行して「新圏央道」の創設を提案する。とりあえず川越〜蓮田もしくは東松山〜加須を結ぶルートにしてはどうか。これで圏央道詰まっても加須に逃げられて分散効果も増すだろう。
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 16:26:05.65
では増税します
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 18:16:48.82
スリップストリームを使ったブレーキングの駆け引き、レースの世界では事故は仕方ないんや
F1ですら事故るんだからな
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 18:29:35.35
東北道なんか制限速度が120キロまで上がってるけどバスやトラックが追い越し車線を塞いでて100キロも出せない
だから事故も少ない
関越道はレース場なのか?
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 18:37:50.57
関越はどう見ても速度オーバー多すぎ。オービスの台数増やした方がいい。ワイはいつも左斜線の追従運転でノンストレスや。
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:26:42.80
>>869
速度オーバーだけなら問題ない

車間取らない、危険予知能力の低いやつが多いから問題なんだよ
走行車線から急に車線変更してきても回避できるか、とか考えずに猛スピードで追い抜くバカとかな
相手が見えない可能性を考慮して運転してりゃ事故ることないのに
なぜ赤の他人の運転をそんなに信用できるのか理解不能なんだよな
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:48:26.28
他車がすぐ入れる車間を開けておく
そうするとブレーキを使わないから
全体がスムーズに早く到着する
これ教習所でキツく教えとくれ
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:50:07.99
他車が入れないように車間を詰めておく
そうするとブレーキを使わないから
全体がスムーズに早く到着する
これ教習所でキツく教えとくれ
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:03:37.17
常に2500回転以下を意識して走ってるから燃費めちゃいいしオススメ。
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:08:19.61
車間しっかりで急加速急ブレーキないだけで、安心できる〜って女の子からモテるぞ。
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:09:07.46
一万一千回転まできっちり回せよ
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:00:30.27
いつもは圏央道から鶴ヶ島で関越に合流するのだが
たまたま日曜は所沢から関越に乗ったら
皆んなが書いたように鶴ヶ島付近から急に無理な車線変更や
特に追越し車線で車間詰めるのが急に増えるね
にしても毎週土曜の朝に事故ってのは多すぎるよ
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:19.84
アイサイトなら全く疲れんやろ
どんだけ虚弱やねん
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:15.50
>>884
なるほど、そういうことか。埼玉東部民ふざけんなや
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:54.38
自分運転、助手席に友達以上彼女未満、
急ブレーキ時や急ブレ気味な時に「危ないっ」と自分の左腕でその娘が前に飛び出さないように制してやる感じで腕を伸ばすとその行為にメロメロになってる場合が多い
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 06:58:13.60
統合失調症なの?
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 08:46:34.04
圏央道から合流してくる無謀運転手って、神奈川方面から来るんだろ
あっちの運転ってマジ荒いからな
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 09:17:13.67
車線変更で思い出したけど混んでいない区間で前に車はなくのんびり真ん中走行してたらいきなり左から何も考えずに入ってきた場ががいて急ブレーキ踏んだことあるわ
本当運転下手が多すぎる
ちゃんと右見て車線変更しろよ
ウインカーも付けてないの多すぎるしよ
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 09:46:06.81
足立、八王子、横浜、品川ナンバーは煽ってきたり車間詰めてくるけど流れは邪魔しない
世田谷と川越は人にブレーキ踏ませる下手糞多い
千葉や埼玉、川崎栃木宇都宮は合流で自分の前には入れさせない小物だらけ
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:09:48.77
以前叔父の運転でゴルフに行く時の山道で
気がついたら前の車にビタづけで、はたからみたら
間違いなく前の車を煽り倒している状態
だが叔父本人はそんなつもりもなく和やかに談笑してた
因みに八王子ナンバーな
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 16:22:34.76
そりゃ回避するけど
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 16:40:40.09
>>899
ぶつかるだけよ
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:12:50.63
>>899
そもそも追いつかれるような運転するなよって思う
もしくは下り坂で追いついてしまうような運転
速度一定って別にそんな難しい訳でも無いと思うけど高速道路で速度計を見ない人ってかなりいると聞いたことあるからあん外難しいのかもしれんな
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:34:22.51
まあ車間詰め詰めでも大半の人は事故には遭わないからな
毎週土曜朝に鶴ヶ島を通る何万台の内の一台二台だし
だから安全だと思い込んでしまう訳だ
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:38:03.99
>>905
アイシテルのサインや
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 19:20:10.03
え?関越とかル・マンのユノディエールみたいなもんでしょ?
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:23:32.34
>>906
昨日も追越車線で相変わらずの大名行列中に
中の一台だけパカパカブレーキランプ点けてたわ
後ろについちゃうとイラッとするよな
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:00.45
>>913
だからアイシテルのサインだって
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 14:41:51.81
だけど車間詰めてくる奴は、あの東名の事件以前は大勢いたから、気にしてたら身が持たなかったけど
近頃あおってくる奴なんか本当に少ないから、車間詰めてくると身構えちゃうよね
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 14:47:57.86
それは下手くそだからだなwww
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 15:00:27.18
>>914
意味不明。
巡航中に前車がブレーキ踏めば何かあったかと身構えるだろ?車間開けてても。
何も感じないお前の方が事故る可能性高いわw
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:16:49.88
スバルのアイサイトはACCの加速レベルを変更できる
最初の設定は結構加速が強いからおれはコンフォートに変えてる
これ知らなくて合わないからACC使ってないって人いるかも知れんから、みんなに知って欲しい
多分他の車も設定できると思う
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:24:24.02
俺はエクストリームに設定してる
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:24:48.48
エクストレイル買おうかと思ってるが日産のクルーズコントロールは
アイサイトと比べて違いありますかね
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:38:02.67
前の車が車線変更したり、左折したりしていなくなると
設定速度まで急加速し始めるのはダメだ
暴走始めたかとドキッとする
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 07:33:33.99
今日も鶴で渋滞
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 07:40:10.11
少し発想を変えてみましょう
毎回起きることなので渋滞ではなく通常運行です
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:26.85
上手いこと言うねぇ
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:32.92
クルーズコントロールのブレーキが渋滞作ってる説
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:19:40.49
基本的なことですマン
いつもクルーズコントロール任せだけど
速度落ちる時にブレーキランプなんて点いてる?
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:28:29.53
なんでメーターパネルにブレーキランプインジケーターをつけないのか?とかねがね思ってる
インジケーターついてたらブレーキパカパカくんも少しは自分のウザさに気がつくんじゃないかと思う
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:32:40.42
最近の車はメーターパネルで分かるよ。10年くらい前のクルコンから時が止まってそうだな。
老害がクルコン使ってない老害の運転を見て、ブレーキパカパカ言ってるんだろ?地獄w
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:27:08.80
渋滞は車間距離が全てだろうな。
パカパカする事で、急制動できないバストラックの車線変更も減らせる。
1台のアホのせいで数千台が犠牲になるんだからテロみたいなもんやろ。
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:27:43.71
パカパカしない事で、と打ち間違えた
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:29:06.55
ここ最近のスバルはクルコン中のブレーキランプ点灯が
メーターパネルに表示される
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:31:24.72
ランプ着くの嫌だから減速大きくなりそうな時は、
クルコン切ってエンブレ強くしたりするか、
速度上げ下げ少ない車の後ろに車線変更したりする
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:22:58.03
>>953
同乗者も酔いそう
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:02:20.17
今日はもう渋川伊香保付近で渋滞かい
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 09:37:08.59
この時間で鶴ヶ島や高坂付近が渋滞って
もうススじゃなくて花見渋滞かな?
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 12:46:59.95
明日から再始動
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:33:01.05
この時間に下りで祭になってるぞw
明日朝は大変なことになりそうだな。鶴で何台犠牲になるか。
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 06:06:43.61
練馬から鶴まで繋がりやがった!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 474日 9時間 8分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況