>>933
最近はどこも停滞してる、お金掛けないってことなんかな?
K2だってクリッカー、ラピッドファイア、アキュブレイド、シンチ(だっけ?)と数年前毎に新しい機構を投入してたじゃん。
サロモンもステップインを開発してミスがあってお蔵入りになったり、なんか業界が活発だったよ。
バートンもSIを改良したPSI(だっけ?)が大ゴケしたり、大昔はリアエントリー開発してたこともあったらしいよね。

FLOWも>>641だけじゃなく01-02と12-13で大きな変化はあったのさ。
古くは紐引っ張るアルミベースのとかもあったね。
こんなに長期間変化が無いのは初めてだよね。